[過去ログ] 若者が老人に質問するスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LYfIbFS9(1/4)調 AAS
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085
552
(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LYfIbFS9(2/4)調 AAS
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
2chスレ:newsplus
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
2chスレ:newsplus
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
2chスレ:newsplus
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
2chスレ:newsplus
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
2chスレ:newsplus
【教育】大学入試:「総合型試験」導入を検討 推薦・AO入試の増加で、学力低下懸念
2chスレ:newsplus
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
2chスレ:newsplus
【教育】 「大学生、講義ついていけない人が増加」…大学の33%が高校学習内容の「補習」実施
2chスレ:newsplus
【調査】 "ゆとり教育"大学生、「坂本龍馬知らない」「語彙力が中学生以下」…学力不足深刻、大学の2割で補習★7
2chスレ:newsplus
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず
2chスレ:newsplus
【コラム】日本から大学が消える日
2chスレ:bizplus
【教育】「中段チェリー」とか専門用語ばかり、宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に教師呆然…SPA「ド底辺高校」
2chスレ:newsplus
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
2chスレ:bizplus
553: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LYfIbFS9(3/4)調 AA×

554: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LYfIbFS9(4/4)調 AA×

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s