[過去ログ] 団塊世代は今の民主党政権が楽しいか? (581レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名無し 2010/12/21(火) 09:00:56 ID:NjudLaXX(1)調 AAS
国民に政治と金、説明責任あるな、
総理がお願いしも、政倫審出席拒否だって、
国民は、見ているぞ、・・・
39(1): 名無し 2010/12/22(水) 15:50:56 ID:/Dyrnbbi(1)調 AAS
国政は、又違うぞ、自には、二世・世襲・ひな壇には、元なにがしが、
多いで、改革は、無理、まして、癒着とか、古い付き合いがあるで、
高級料亭での根まわし政治、民には、5・6年は、お願いしたいな、
40(1): 名無し 2010/12/24(金) 10:06:19 ID:ltb49hhd(1)調 AAS
宗男ハウスどうなったのかな、・・・
41: 名無し 2010/12/28(火) 08:57:21 ID:1YOicC65(1)調 AAS
日本には二大政党が必要だな、民、頑張っておるがな、
自には、二世・世襲・長老が、多すぎ、改革期待は無理
少子高齢化で、どうしても、改革は必要だな、
政治と金の問題早く解決して次に進むべきだな、・・・
42: 2011/01/02(日) 03:16:46 ID:qbDKPkpx(1)調 AAS
>>40当時は感謝されてたみたい
今じゃ遺物
我が領土と言わんばかりに立派なの建ててるよロシアン
43: 名無し 2011/01/02(日) 09:24:28 ID:Sg/eS7vN(1)調 AAS
自民党議員の約4割が世襲で、麻生内閣17人のうち
11人が世襲、改革を期待する方が無理だっな
現職最高年長は、なんと84才、自に期待できる、
民、交代して、1年たらす、結果出せて言う方が無理だぞ、
少子高齢化なんて、分っていて、手を打たなかった自、
今、自の後始末しているがな、理解できたかの、若いの
44: 名無し 2011/01/05(水) 13:52:08 ID:jiGWYl7Z(1)調 AAS
自、解散総選挙と言うておるがの、自も民も過半数は無理だな、
みんなの党が、大躍進するな、それで、政界再編成になると
思うがの、・・・
45: 名無し 2011/01/06(木) 09:04:23 ID:oyBdU0x+(1)調 AAS
自民党議員の約4割が、世襲で、麻生内閣17人のうち11人が
世襲、少子高齢化で、改革がどうしても、必要だ、自には、無理
やはり、民に頑張ってもらわなくてはな、・・・
46: 2011/01/09(日) 01:13:16 ID:d9luVIzm(1)調 AAS
test
47: 名無し 2011/01/09(日) 09:43:07 ID:4us+LjZt(1)調 AAS
総理経験者が政治に影響力を残してはいけな、名言だな、
自には、多すぎ、少子高齢化に向かい、改革を期待する方が無理
48(1): 2011/01/09(日) 15:24:58 ID:M+Wxnn4t(1)調 AAS
あほか、民主党(社会党)を嫌ってる人数が一番多いのも団塊世代だぞ。
かって、民青や全共闘とやり合ってたのも団塊世代じゃ。
49: 2011/01/09(日) 16:45:34 ID:+gHsL1Vf(1)調 AAS
菅改造内閣の世代の割合
焼け跡世代=13%
焼け跡世代、全共闘世代=37%
団塊、全共闘世代=13%
しらけ世代、全共闘世代=6%
しらけ世代、無共闘世代=19%
しらけ世代、新人類=6%
バブル世代、新人類=6%
50: 2011/01/09(日) 18:54:19 ID:ixsSAG+s(1)調 AAS
>>48
そうだな。
団塊世代は特に民間企業勤務だったなら会社ぐるみで自民党だったわな。
まだ退職して間が無いから自民党支持の洗脳から解かれていないだろう。
民主党に投票したのは団塊世代より上の年代と公務員と非正規労働者と専業主婦くらいなものだと思う。
51(1): 名無し 2011/01/10(月) 09:12:26 ID:XgML8z+L(1/2)調 AAS
少子化は、止める事は、できないがの、少子化をもっと、
緩やかに行く様にする事は、出来たな、バラマキだとか
批判しているがの、少子高齢化は、早くから分っていたで、
自の世襲議員・元何がしが、多いで、改革は、無理だな、
52: 名無し 2011/01/10(月) 09:14:50 ID:XgML8z+L(2/2)調 AAS
↑総理大臣経験者が政治に影響力を残すべきではない、
偉い人の言葉だぞ、・・・
53: 名無し 2011/01/14(金) 09:25:53 ID:VMPbRSyR(1)調 AAS
解散・選挙と騒いでいるが、自には、過半数は、無理だな、
政界再編成だな、ご同輩どう、思うかの、・・・
54: 2011/01/14(金) 09:30:00 ID:asvWvQco(1)調 AAS
「昨年の参院選は厳しい戦いだった。それでも地方議員の大きな応援があった。この人たちが私たちのせいで負けたらどうやって償うのか」(徳永有美氏)
「(統一地方選などで)公認や推薦を取り消してほしいという人が本当に多い。党代表として、地方選挙をどういう戦略で戦うのか」(石森章太郎氏)
「(首相の感覚は)台風が来るかもしれない、地震が来るかもしれない、洪水が来るかもしれないと、家の住人みんなが心配しているんだけど、家主は一杯飲みながらフルコースを食べ、「大丈夫、大丈夫。壊れないよ」と言っているようなもの」
55: 名無し 2011/01/16(日) 08:43:46 ID:RppQIpWR(1/2)調 AAS
選挙しても、自、過半数は、無理、政界再編成だな、・・・
56: 名無し 2011/01/16(日) 08:45:45 ID:RppQIpWR(2/2)調 AAS
みんなの党、大躍進するな、立ち上がれは、立ち枯れかの
57: 2011/01/24(月) 23:11:30 ID:cwbuRaQ4(1)調 AAS
北沢防衛大臣(民主党)が政敵攻撃のため自衛隊を私物化。自由と民主主義を揺るがす日本版ウォーターゲート事件!
2chスレ:newsplus
保全隊の任務として、外患組織・極左過激派・革命政党監視は任務はありますし、
クーデターに繋がりかねない過激な極右団体監視も任務ありますけど、
自民党国会議員で元陸自ヒゲの隊長こと佐藤議員には、外患・極右・極左団体との関わりはない。
北沢大臣との関係は、民主党野党時代から参院外交防衛委員会で民主党・北沢議員と防衛問題での
見解相違による政治的対立があるだけ。言わば、北沢大臣とは政治的敵対関係という関係だけ。
建前上、保全隊は統幕管轄ですが、長らく長官直轄部隊という点とクーデター阻止という観点から
将といった高級幹部を監視と人事上などで身辺調査する意味からも、
最終的には長官(現在は大臣)が責任を持つ形で監視・調査活動が行われてきました。
このため、組織改変後も事実上は長官直轄部隊と言われています。
しかし、今回大臣指示で行われた任務は、国のため任務ではありません。
民主党・北沢防衛大臣の政敵である国会議員(自民党国防部会長・佐藤議員)が行う
講演会を北沢大臣が管轄する政府行政組織・自衛隊の部隊を使って監視させ、参加者を調査したわけです。
これは、法律上なんら問題ない講演会聴衆の自衛官の政治信条での人事上差別・排斥を目的とし、
講演内容・失言等の政敵への攻撃材料を探るための、北沢大臣による極めて悪質かつ政治的な情報活動と言えます。
民主主義国家における文民統制(シビリアンコントロール)の根本は、国民が軍隊をコントロールすること。
日本では自衛隊の最高指揮官は選挙により民意が反映された行政トップの総理大臣であり、防衛大臣は軍政面で監督・管理者。
重要なのは、北沢防衛大臣が自らの政敵への妨害工作を目的に管轄する自衛隊を私物化し、
国民で選ばれた国防上なんら害の無い国会議員の講演会に対し、独裁国家でもない民主主義国家「日本」国内で、
税金を使って自衛隊に、監視・情報収集活動を行わせたことなのです。これを取り上げないマスコミの良識を疑います。
問責程度では済まず、与党民主党がいますぐ北沢氏ら防衛政務三役全員に議員辞職を迫るべき日本憲政史上、前代未聞の不祥事なのです。
58: 2011/01/25(火) 01:16:44 ID:2vQwnghQ(1)調 AAS
団塊世代は左巻き世代・・・?
59: 名無し 2011/01/27(木) 16:41:37 ID:WvexYmB/(1)調 AAS
民、あと5・6年は、続けてもらわなくちゃ
自、解散・解散と言ちょうが、自には、過半数は、無理
政権再編成が、いい処かな、高齢化社会は、予測できたで
少子化は、阻止は出来ないが、緩やかにできたで、
俺は、自の失政だと思っているで、・・・
60: 名無し 2011/02/01(火) 09:22:38 ID:9WX/fLh3(1)調 AAS
↑やはり、民だな、何に一つ私自身やましい事
がありません、民の足引ぱっている人、
自からの離党がいいな、
61: 2011/02/01(火) 10:02:44 ID:Hh7GV63w(1)調 AAS
団塊連中っていわゆる安保世代だから反自民のブサヨに共感するところが多いんだろう。
まあ、その結果、年金支給額引き下げ、医療費自己負担増は自業自得ってとこだがw
62: 2011/02/02(水) 10:02:33 ID:Kic8fFlT(1)調 AAS
一方、来年度の年金保険料は引き下げw
63: 名無し 2011/02/02(水) 16:13:31 ID:+i+AkfR0(1)調 AAS
エジプト30年で、崩壊だぞ、
自、20年で崩壊で、民は、1年半で、
崩壊かよ、民は、後、5・6年お願いだな、
64: 2011/02/05(土) 02:49:06 ID:bGprMykP(1)調 AAS
本当に団塊の豚どもは最低だな 早く市ね
65: 2011/02/05(土) 03:34:01 ID:VT5MINjf(1)調 AAS
段階の我々が日本の繁栄を気付いたwww若象はCINEwww
66: 2011/02/05(土) 03:41:27 ID:BYOkAC/r(1)調 AAS
知っていますか?
1、子ども手当の支給は「中学卒業まで」ではありません!
2、子ども手当法の条文に、「18歳のことを高校卒業年齢と呼ぶ」などと書かれています!
3、役所の申請案内に従うと、支給から漏れてしまう場合があります!
教育亡国の子ども手当
外部リンク[html]:green.ribbon.to
子ども手当の基礎知識
外部リンク[html]:green.ribbon.to
上記の三つの問題点は、まだどこのマスメディアも報道していません。
67: 2011/02/06(日) 01:18:20 ID:CiSPrAwg(1)調 AAS
マニフェスト固執に悲鳴...地域医療にしわ寄せ
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
民主党政権が昨年夏の衆院選で掲げた政権公約(マニフェスト)に固執するほど、国と地方の経済は打撃を被る。
「コンクリートから人へ」などの空疎なスローガンも様々な矛盾を招く。
読売新聞社が、経済再生に向けた緊急提言をまとめるにあたり、危機感の出発点ともなった現場から報告する。
栃木県栃木市の下都賀総合病院は、築41年だ。老朽化が進み、天井は配管の一部がむき出しで、雨漏りがする。
トイレも男女をカーテンで仕切るだけだ。
県は、全国10地域に国から各100億円交付される「地域医療再生臨時特例交付金」をあてに、病院の建て替えを計画していた。
ところが、鳩山内閣が2009年度1次補正予算の見直しにともない、交付金を全国一律で各25億円に減額したことから、
建て替え予算を確保するめどが立たなくなった。
≪3兆財源つくった対象のひとつ、学校耐震化もね。それで買収ばらまき実施≫
「地域を支える中核病院なのに、地震対策にも不安が残るような状態では、新しい医師も来てくれない」。
関係者は頭を抱える。
「コンクリートは要らない」というかたくなな姿勢が、 地方の安心社会を崩していく一例だ。地方だけではない。
日本経済の将来の成長基盤さえおろそかにされている。
68: 2011/02/06(日) 01:22:54 ID:D/5koSaw(1)調 AAS
通販 人気 ヒット
バババババーゲン
69: 名無し 2011/02/06(日) 09:35:18 ID:E7xdHIa4(1)調 AAS
総理大臣経験者が政治に影響力を残しては、
いけないて、民の偉人が、言ちょーた、
自には、労害が、多すぎ、改革は、期待
でき無いな、
70: 2011/02/06(日) 10:39:40 ID:btLMMa/Y(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
71: 名無し 2011/02/06(日) 13:45:25 ID:rtnBv0rM(1)調 AAS
民の偉人、引退・撤回したぞ、
72: 2011/02/06(日) 19:05:56 ID:A37Pw/BR(1)調 AAS
消費税を上げれば上げるほど景気が悪くなって、税収は減少するのでますます消費税をあげる。
結局、消費税を限界の20%にまで上げることになる。
ところが消費税を20%にまで上げると、ブラックマーケットの利用が半端でなくなるから、
所得を補足することさえますます困難になる。
ヨーロッパが軒並みそうなっているのに、なんで日本がマネしなきゃならないの?
完全に自殺行為。
ブラックマーケットなんて言うとそんなものあるかって思うかもしれないが、
物々交換、謝礼金、サービス業の売上過少申告、無申告の産地直送販売だって含まれる。
消費税を10%以上にしたら、領収書を必要としない個人の消費は、すべてブラックマーケットに向かう。
ヨーロッパのイタリア、ギリシャの例を見てみりゃよくわかる。
外部リンク[html]:www.ibo.or.jp
成長する欧州のブラックマーケット
欧州全体が不景気で景気後退する中、
ブラックマーケットに関しては成長していることが最近の調査で明らかになった。
ここで言うブラックマーケットとは、
物やサービスの非関税貿易、現金取引の建設業や車の修理などを含むが
違法薬品や売春などの犯罪行為は含まない。
欧州全体の景気は2009年に約2%縮小すると見込まれているが、
ブラックマーケットは1%成長すると見込まれている。
課税強化、失業増加、現金の需要増加などがブラックマーケットの増大に繋がっていると考えられる。
こんなバカげたことを正義だと勘違いしている管と与謝野、それを支持するマスメディアは完全に狂ってる。
73: 名無し 2011/02/09(水) 08:42:02 ID:3+kUsaMM(1/2)調 AAS
伸子さんが、言っちょた、20年もやっていたのが
2年ぐらいで、変えろて言う方が無理だって、
正解だがな、あと5・6年は、民で、行こうぜ、
74: 名無し 2011/02/09(水) 08:53:29 ID:3+kUsaMM(2/2)調 AAS
民で、行こう、確かに労害だな
長期政権は、良くないのは、エジプトで
分わるで、世襲とか、癒着とか良くなか
民で、行くぞ、
75: 名無し 2011/02/09(水) 13:22:38 ID:8S+Q4eP/(1)調 AAS
後戻りは、ダメだな、やはり、民だな、
76: 名無し 2011/02/09(水) 15:44:10 ID:14bELK/2(1)調 AAS
少子化は阻止は出来ないが、緩やかな
少子化は出来たな、バラマキでも良いで
早く手を打つべきだったな、自、失政だぞ、
当分は、民だな、・・・
77: 名無し 2011/02/16(水) 08:33:41 ID:0eNW++Jx(1/2)調 AAS
民だな、自には、長老が、多すぎ、改革は、
無理だな、良く考えてみろ、少しだが、改革
進んでいるぞ、民で行こうよ、
78: 名無し 2011/02/16(水) 08:38:56 ID:0eNW++Jx(2/2)調 AAS
都知事選は、連訪だな、どうかの、
民で、行くよ、都は、1千3百万人だぞ、
淫行の人は、ダメだな、
79: 2011/02/16(水) 09:20:41 ID:0bhs1naZ(1)調 AAS
75歳以上の貧乏老人の駆除を目的に制定されたのが
後期高齢者医療制度(長寿医療制度)。
素晴らしい制度だと思う。
悪平等社会の是正は絶対必要。
子供が貧乏なのは本人の責任とは言えないが
老人が貧乏なのは本人の責任。
老後は人生の総決算(金 美齢)
80: 名無し 2011/02/17(木) 08:06:20 ID:QSoFzjTs(1)調 AAS
後戻りは、無いぞ、民で行こうよ
20年間それが、普通だと思っていたがな、
民は、自の後始末しているで、自には、改革は
無理だで、癒着とか、長老が、多すぎ、
81: 名無し 2011/02/19(土) 08:58:40 ID:FUk6qj7s(1)調 AAS
中東では、民主主義を血で勝ち取っているぞ、
民は、楽しくは、無いが、二大政党としては、
必要だぞ、何か、義士とかが、出てきたな、
二分してみろ、当分どころか10年は、自の政権続くぞ
日本は、二大政党政治が、いいな、・・・
82: 名無し 2011/02/20(日) 08:47:17.50 ID:xTubJQ48(1)調 AAS
民が、分裂したり、総選挙すれば、自に政権行くな
自には、改革は、無理だぞ、長老が、多いで改革は、無理
やはり、民が、ガンバってもらわなく、ちゃー
二大政党政治が、いいな、中東は、独裁政治だが、
自に、行けば、似たりよったりだぞ、二大政党政治が、いいな
16人の義士かの、義士でもいろいろ、あるで・・・
83(1): 2011/02/22(火) 08:31:26.84 ID:8nQkjjPL(1)調 AAS
政界再編して、いいとこ取りが集まって新政党ができてくれないかな。
甘いかなあ。
84: 2011/02/24(木) 13:28:46.52 ID:bBCvON3M(1)調 AAS
>>83
甘い。
自民党しかないなあ。
85: 2011/02/25(金) 03:26:07.81 ID:8QmHf7Ss(1)調 AAS
政治なんてどうだっていいじゃん
独裁政権じゃないんだから
しょせん3流政治家がガラガラポンしたって一緒
政治の心配してる暇あったら
自分の老後の心配した方が賢い
先々困んないように金稼ごうぜ
86: 2011/02/25(金) 18:46:32.06 ID:0rJLgsx8(1)調 AAS
老後の心配?
老いたら死ぬのが当たり前なのに
何を心配するのだ?
87: 2011/02/25(金) 21:17:30.42 ID:ROQR8Ox9(1)調 AAS
自分の老後って・・・、今が老後じゃん。
あと数年、長くても10年の命だよ。政治なんてどうでいいよ。好きにしてくれ。
88: 名無し 2011/03/01(火) 08:15:04.92 ID:mcKpvs6+(1)調 AAS
リビヤ、40年、ギリシャ30年、自20年、
二大政党政治にしなくちゃ、独裁政治と同じだが、
次も民だな、だが、比例は、棄権だな、分るかの、
もし、
89: 名無し 2011/03/03(木) 16:38:47.86 ID:yxlYXMAo(1)調 AAS
16人の義士の軽石が、ダメだったな、
次も民だな、比例は、棄権だな、
90: 2011/03/04(金) 16:59:54.19 ID:Olc3iooV(1)調 AAS
蓮舫
(6:55)
動画リンク[YouTube]
(1:05)
動画リンク[YouTube]
91(1): 2011/03/04(金) 20:43:31.11 ID:Xu7l2TQH(1)調 AAS
民主やら自民やら以前に議員の高齢化が一番の問題なんだがな。
92: 2011/03/05(土) 04:44:53.04 ID:Z5xyiTQf(1)調 AAS
党員も国籍関係なし、支持母体にはキチガイサヨクに民団!明らかに外国の政党だね♪
【前原チェックアウト】前原外相「在日から献金受けてた」
外部リンク:blog.m.livedoor.jp
外部リンク:www.nikkei.com
93: 名無し 2011/03/05(土) 10:20:41.53 ID:pvsBQ8+w(1)調 AAS
リビア40年、自、20年そう違わんぞ
やはり、二大政党政治が、いいな、
民、前原氏偉いな、自分の責任ですて、
だれか、秘書にまかせて、いますて、逃げたな、
94: 2011/03/05(土) 11:28:12.36 ID:3pW8TAnE(1)調 AAS
車の社会でスモンね〜
豪華な車が欲しいだけ
瞬時に 遠距離の情報も得られる 合戦状態の現代だ
感性が 自由勝手・気ままに乖離し 飛び回っている
時間の数え方とか
距離の計り方は 様々なゲージがあって
危険なのは全体が遅すぎるとあせること
自分が得するために人に求めてみよう!
95: 名無し 2011/03/06(日) 08:11:16.00 ID:AlSwFNCG(1/3)調 AAS
総理に一番近い人、前原、まあ、外人からの
献金は、禁止されているで、今回は、辞任
しかたなか、前原氏の復活は、ありえるな、
俺は、期待しているな、・・・
96: 名無し 2011/03/06(日) 08:20:26.17 ID:AlSwFNCG(2/3)調 AAS
なぜ、日本に、二大政党政治が、根付かない
無いのかの、みんなの党あたりが、
伸びるかな、減税党もいいが、
やはり、民に頑張ってもらわないとな、
自に戻すと、10年は、戻らんぞ、
リビア・エジプトと変わらんて、
二大政党政治にして、競い合って、
国民の為のよりよい、政治が、国民が、
期待しているて、
97: 名無し 2011/03/06(日) 08:44:40.62 ID:AlSwFNCG(3/3)調 AAS
リビア大佐、国民に銃を向けるとはな、
やはり、独裁政権はダメだな、
日本も二大政党政治にしないとな、
自、に戻ると、10年は、続くぞな、
政権取れる政党をそれは、民だがな
次も、民だな、比例は、棄権するぞ、
98: 2011/03/06(日) 10:34:52.90 ID:VMfjKRC6(1)調 AAS
民に入れた団塊親父。。
それは私の夫だ。普通にそこそこなサラリーマン人生を送ったのに
心の奥底に左翼な思いがあったらしい。特に鳩山に共感してたわ。
とにかく友愛。人類みな一つとか、理想はいいけど、現実はどうな
のさって所は理想を言えば人は感動してついてくるとオメデタイ。
私はずっと自民支持で夫と喧嘩になるから、政治話はしない。
夫は民主にがっかりして、可愛さあまってにくさ100倍な感じ。
私も団塊世代だけど、男ってのは扇動されやすいんでないかと思う。
99: 2011/03/06(日) 12:52:18.66 ID:3MG8pUGt(1)調 AAS
でもまあいろいろと世間でも自然とつながったんじゃないか
なんで民主党が在日韓国朝鮮人に有利に働く政策を無理強いしてるか
100: 2011/03/07(月) 04:40:58.90 ID:mFShmJ/q(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
本書を読むとマスメディアの視野の狭さが良く分かる, 2011/3/5
実際、本書の発売と前後して韓国の投資銀行が次々と営業停止に追い込ま
れています。実際の規模が小さいため、実体経済に与える影響がそれほど
大きくないとは言え、1か月で8つの銀行が営業停止になると言う事態は、
日本に当てはめてみると極めて異常としか思えません。(もっとも、この
ニュースも日本のマスコミ報道は極めて簡単にしか報道してませんが)
新聞・TVの報道が全てではないと言う事が、本書を読むとよーく分かります!
101: 名無し 2011/03/07(月) 08:14:55.99 ID:JjoBlW9H(1/2)調 AAS
次期総理に一番近い人が、秘書に任せて
あるとか、金額20万だぞ、いい訳
しないと処が、いいな、
武士の鑑だな、そうであるべきだな、
ご同輩、やはり、民だな、
皆で、育てよう、民と栗の木
102: 名無し 2011/03/07(月) 10:11:09.62 ID:JjoBlW9H(2/2)調 AAS
16人の義士はどうしたかの
軽石が、よくなかったの、やはり、
武士長は、大石だな、・・・
103: 2011/03/09(水) 16:22:24.71 ID:m5zd4MR7(1)調 AAS
事業仕分け、国際的機関からの批判や現実に生じた問題 ほとんど報じられておりません。
災害対策予備費の仕分けで生じた口蹄疫対応の遅れや豪雪被害など実際に国民生活に大きなダメージを与えている。
生命保険を解約すれば負担は減るが、もしもの時に大きなダメージを受ける。
104(1): 名無し 2011/03/10(木) 08:40:06.72 ID:E6S/x5MT(1/2)調 AAS
事業仕分けは、今回は、人気が無かったな、
やはり、拘束力ないとな、・・・
105: 名無し 2011/03/10(木) 08:45:00.67 ID:E6S/x5MT(2/2)調 AAS
お山の大将、島国根性かの5・6人の党では、
何も出きんで、やはり、二大政党政治が
いいな、育てよう、栗の木と二大政党政治
だな、
106: 2011/03/10(木) 09:40:04.21 ID:cUR4jDKf(1)調 AAS
3号主婦年金救済で長妻が国籍条項撤廃し、
「未納の在日主婦」にも満額支給できるようにした
って本当?
107: 2011/03/10(木) 14:53:24.07 ID:p59uSRKJ(1)調 AAS
面倒くさいって選挙いかなくてごめんなさい。
周りが行け行けって言うから選挙に行って、
行ったら行ったで、特に何も考えず
周りが民主民主って言ってるからって民主党に投票してごめんなさい。
流石におかしいぞって思って政治・経済や歴史を勉強したら、
民主党や社民党がキチガイや売国奴の集団ってわかりました。
これからは、世間の風評や知人に頼まれたとかで投票先を決めません。
ちゃんと候補者の経歴や支持政策を調べてから投票します。
大変申し訳ございませんでした。
108: 名無し 2011/03/10(木) 16:54:24.45 ID:pVIlffhI(1)調 AAS
民主は、次々と問題がの
兵○県選出の人、韓国まで行って、
竹島の領有権主張中止などを求める、
共同宣言に名を連ねて、国会で、ご丁寧に
共同記者会見まで、していた、番頭
頭が痛いの、・・・
109: 2011/03/11(金) 06:51:54.63 ID:IqBhxaG0(1)調 AAS
カンガンスも朝鮮人から献金を受けてたことがバラされたな
110: 2011/03/12(土) 13:55:42.71 ID:nVLfZ6xi(1)調 AAS
蓮舫「いつくるかわからない天災の予算は無駄!」
↓
4千億円の地震対策費削減
↓
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
↓
大地震
事業仕分けを評価していた人達というのは、本当に浅はかな人達だな
111: 2011/03/12(土) 15:49:01.87 ID:FUoU/xLq(1)調 AAS
団塊がひねくれてる理由って、「自分の世代は戦争してない」ってのがあんのかな?
上の世代は凄い体験してるからどの世代にも尊敬されてるのに、自分たちは子供じみた左翼運動してたとしてバカにされるだけ
小さい頃は上の世代から君らは苦労を知らないと言われ、大人になってもすぐ下の世代に学生運動を否定され、子の世代には昭和の遺産を食いつぶす老害と嘲笑される
戦争経験があれば少しは人間として成長できたのかな
112(1): 名無し 2011/03/12(土) 16:57:57.88 ID:ubirV0+R(1)調 AAS
若造が、何を言うちょうか、
千年に一度だぞな、百年ではないで、
事業仕分けは、必要だぞな、
その為に特別会計が、あるのだがの
理解できたのかの、バカたれが、
113(1): 2011/03/13(日) 10:32:58.32 ID:8rf93lEu(1)調 AAS
麻生政権で緊急に組んでいた耐震対策費4000億円を、いつ来るかわからない
天災に予算は無駄と、仕分けしたレンホーのTRが炎上しています。
外部リンク:togetter.com
今回の地震被害の酷さを見るたびに、予算を削らなければ助かった命も
あったんじゃないの、と切に思う....。
114: 2011/03/13(日) 12:05:15.85 ID:DGjLG78o(1)調 AAS
東北地方は、爺婆の宝庫。
亡くなった子供や若者には衷心からの哀悼を捧げたいが、
爺婆をある程度処分出来たのは、不幸中の幸いではあった。
115: 2011/03/13(日) 13:35:27.93 ID:MGHtcsP5(1)調 AAS
【論説】 「腐れ自民党どもが!貴様らの悪政が悲劇招いた。民主党批判の資格なし。人柱隊作り原発に突入せよ」…美味しんぼ・雁屋哲★5
2chスレ:newsplus
116: 2011/03/13(日) 13:44:09.94 ID:xgoNfCUW(1)調 AAS
798 :名無しさんの主張:2011/03/13(日) 13:03:41.90 ID:???
なんかだんだんストーリーが見えてきたような気がしますね。
日本の米どころを放射線汚染させて、TPP参加が目的だったような。
「米軍のアドバイスがありながら、海水とホウ酸注入を、管が視察まで
待たせているうちに爆発。」もちろん米軍も管もそういう役どころを
やらせられていたのでは。それと、原発の外側だけふっとんで内側は
損傷なしなんてありえますか??ここもかなりあやしい。
本日正午から関西ローカルのテレビ東京(日経系)でやしきたかじん
のバラエティ番組を放送しています。
竹中平蔵氏等出演者が
災害時における管vs小泉リーダーシップ論
小泉待望論
再郵政民営化論
等々。
この状況下であえてこういう番組を
放送しています。
この放送だけで全てが読めますね。
117: 2011/03/13(日) 14:14:58.49 ID:euWeQics(1)調 AAS
【速報】民主党。復興支援より子供手当て【NHK討論】
118: 2011/03/13(日) 17:09:39.16 ID:NAGmUcH+(1)調 AAS
ソースは政府広報
・午前4時には限界突破。午前3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
・待てと命令。首相が現地で判断します。(官房長官の記者会見)
外部リンク[html]:nettv.gov-online.go.jp
→放射能が危険なので、午前8時半 首相が帰ってから作業開始
→午後3時〜4時過ぎ爆発
119: 2011/03/13(日) 17:18:12.77 ID:RmblsxCR(1)調 AAS
高田純次「どうもすいませんね、いい男で^^;ノ」
120: 2011/03/13(日) 18:31:55.19 ID:fOzUebTH(1)調 AAS
団塊たちよ。もう、仕事も、何もなくなって、病院通いばっかりして
、周りに迷惑ばかりかけている、団塊たちよ。今こそ、私たちが、
身を挺して、若い日本人たちのために、決死の覚悟で、動き出すべき
時ではないか。
121: 2011/03/14(月) 05:04:37.26 ID:KSxDt26U(1)調 AAS
コピペ
このどさくさ紛れに岡田が「シナの黄砂被害援資金2兆円」の法案をゴリ押しで通したよ。
だそうです
122: 2011/03/15(火) 13:14:34.69 ID:doJYz0/4(1)調 AAS
人命(爆発回避)よりもパフォーマンス(支持率アップ狙い)を優先させたバ管首相
民主党政権が宮崎口蹄疫禍同様に初期対応大失敗!
★★★福島原発1号機事故の検証★★★
@12日(土)0時30分頃、原子炉格納容器内圧力が600kPaを超えている可能性(設計上最高使用圧力427kPa)
A午前3時頃、ベントを開放し(放射性物質の放出を伴う)、圧力を降下させる措置を行なう予定
B圧力840kPaまで上昇の可能性(設計最高数値の2倍)。
C7時10分過ぎ、菅総理が福島原発にヘリコプターで降り立つ
D7時51分、海水ポンプへのバッテリー接続作業、冷水タンクへの注水作業、ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中
E9時7分、ベント開放
F午後3時30分頃、福島原発1号機が爆発。日本中を震撼させる。
G午後8時40分頃、枝野官房長官が記者会見。重大な原子炉格納容器の爆発ではないと説明。
(この爆発は、原子炉内で発生した水素が建屋に充満し、酸素と結合したために起こった水素爆発)
Hこの事故で4名が負傷、90人が被爆した模様。
●●疑問点●●
★午前3時にはベント開放作業を行なう予定が、実際に行なわれたのは午前9時過ぎ。
ベント開放には放射性物質が伴うため、管総理が来て去るのを待ったために遅れたのではないか。
そしてこの管のパフォーマンスによる作業の遅れが、重大事故につながったのではないか。
★地震が起こったのが11日(金)の午後で、そのときに原発への電源供給が止まっていた。
このままだと冷却が行なわれなくなり、原子炉融解が起こることは自明であるのに、
東京電力の対応は遅すぎたのではないか。つまりトップに危機意識が欠落していたのではないか。
★また東京電力は、原子炉保全にこだわり、「安全」よりも「利益」を優先したのではないか。
安全確保のため、最初からホウ素注入や海水注入(原子炉は損傷する)をすべきではなかったのか。
★東京電力の情報開示は、小出しで遅すぎ、隠蔽も感じられる。
日本中が震撼した原発爆発が3時半頃起こっているのに、その説明がなされたのは5時間も経ってから。
123: 2011/03/15(火) 16:05:56.84 ID:9LsHbNsL(1)調 AAS
東電を追求するのはもちろんのことだけど
民主党政権の危機管理能力の検証も当然するんだろうな?
また、宮崎口蹄疫みたいに報道統制するんじゃないだろうな?
■菅の失態まとめ【改訂版】
・初期対応を行うべき一番重要な時間帯で、官邸を開け、移動時間に使った。
・逼迫しギリギリの状況下にあった現場に、受け入れ体制の負担を強いた。
・ヘリで移動中もし事故にあった場合、一番重要な時間帯で指揮系統が混乱し、
今回の災害の被害がさらに拡大する可能性があった。
・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被ばくを避けるため、
中断されていた可能性がある。この間、炉圧が高まり過ぎてバルブが開かなくなった
という分析もある。対照的に、3号機のベント作業は比較的スムーズに行われた。
また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から原子炉建物内部に水素が漏れ、
爆発につながった疑いもある。
・菅が安全の確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたため、
福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えた。
結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった疑いがある。
・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
内閣広報室が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、
視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が高い。
124: 2011/03/16(水) 10:18:15.68 ID:Zey/jtMm(1)調 AAS
放射能被害は現政権のミスが確定的
↓
東電が蒸気放出する緊急措置を政府に提案(12日午前0時)
「4時には限界突破。3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください。」
枝野官房長官会見:「東電は弁開放を言ってきているが、総理が専門知識をお持ちなので
視察してから対応を決める。場合によっては、その場で指示を出すこともある」 と発言。
ソース 外部リンク[html]:nettv.gov-online.go.jp 午前2時会見
当然翌日総理が到着するまで蒸気放出待機命令
総理が退避した12日AM9:07ベント開放、圧力下がるも2個目のベント開放が難航
ソース 外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp 4/36
そして爆発、放射能飛散、被曝者発生
2011.3.11 22:48
産経ニュース抜粋
首相は「そういったことも含めてまた協力をお願いすることになる」と謝意を示した。
震災対策で要望がある場合、政府と与野党間で直接連絡を取れるようにホットラインを設けることも確認。
政府や自治体の災害支援活動に支障を与えないよう地震発生から72時間(3日間)は現地入りしないことも申し合わせた。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
にもかかわらず広報活動する菅首相
画像リンク
125: 2011/03/16(水) 19:21:31.89 ID:a/9AawYY(1)調 AAS
東電が酷いのはもちろんのことだが
民主党政権が大惨事なのに東電に任せっきりで無策なのも凄い
完全な人災だわ
【原発問題】「消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた」15日の4号機火災の際、確認怠る
福島第一原子力発電所4号機で16日朝に発生した2度目の火災を巡り、東京電力は同日の
記者会見で、「1度目の火災で鎮火したことの確認をしていなかった」と、確認を怠っていた
ことを明らかにした。火災場所は前日と同じ4号機の北西部分で、社員が目視で鎮火したと
思い込んでおり、同社のずさんな対応が浮き彫りになった。
東電の大槻雅久・原子力運営管理部課長が、同日午前6時45分の会見で公表した。1度目の火災は、
15日午前9時38分に発生し、東電は同日、「午前11時頃に自然鎮火した」と説明したが、
大槻課長は16日、「社員が、目視で炎が見えないのを確認しただけだった。申し訳ない」と謝罪した。
実は1度目の火災が鎮火していなかった可能性を報道陣から指摘されると、大槻課長は「放射線量
が高くて現場に近づけず、確認できない」と釈明した。
東電によると、火災確認後、社員が2度消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた。
2度目の火災は16日午前5時45分頃、4号機の原子炉建屋から炎が上がっているのを社員が確認。
午前6時20分に消防に通報した。
(2011年3月16日12時45分読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
福島第一原発4号機(中央)と3号機(手前)(15日撮影、東京電力提供)
画像リンク
126(1): 2011/03/17(木) 05:34:50.58 ID:Q4vftZmV(1)調 AAS
腐れ自民党よりまだいいぞ。谷垣の糞にこの
日本を任せられるのか?
127: 2011/03/17(木) 06:24:27.00 ID:igtUZE9Z(1/2)調 AAS
自民党には民主より優秀な人材がまだまだいるけどな
米軍の協力を邪魔するし民主
128: 2011/03/17(木) 08:43:20.33 ID:hlI6OIQp(1)調 AAS
>>126
>>126の親愛なる菅サマに日本を任せれば日本消滅、中国・朝鮮ウマーですね。わかります。
129: 2011/03/17(木) 08:51:33.22 ID:j1WEzQil(1)調 AAS
この東北震災こそ、団塊老人の絶好の死に時・死に場所のはず。
若い頃、革命ごっこをして世間に迷惑を掛けたことへの贖罪の
為にも、決死隊を組織して福島原発に突撃せよ。
130: 2011/03/17(木) 08:54:40.47 ID:igtUZE9Z(2/2)調 AAS
革命ごっこの延長で政治するなよほんま
そもそも第4列目の男みたいなあだ名がつくような無責任男を
131: 2011/03/17(木) 17:13:20.67 ID:8l4cWqxP(1)調 AAS
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化、天皇の政治利用、議員逮捕、強制起訴、方便発言、過去最大の赤字国債、沖縄の屈辱、宮崎口蹄疫の放置、
サウジのプラントの完工式に鳩山の友人(国際的知名度なし)派遣で国王激怒、尖閣問題での大敗、さらに数々の売国政策で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段間違え
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップを咥えた
・バー通い
・酒好き
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
どれも連日朝晩メディアで取り上げられ続けてきたことだ。
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
我々国民は、絶対に麻生を許さない。
132: 2011/03/17(木) 17:31:46.46 ID:T3yEz/Jc(1)調 AAS
↑↑↑↑↑↑↑
おおおおおおお
君が伝説の 吐瀉物鑑定家かあ!
133: 2011/03/17(木) 20:38:15.44 ID:UmDE8LDw(1)調 AAS
仙谷再来で 喜ぶ団塊ジジババに 涙するモレ
134: 2011/03/18(金) 02:18:48.74 ID:Vwdlpqv6(1)調 AAS
原発推進派自民党
故読売 正力
135: 2011/03/18(金) 16:00:07.76 ID:gLWFr6Zg(1)調 AAS
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」
「今日が限界」
「大規模停電の恐れがある」
大事な情報は隠蔽しますが、風評被害も撒き散らします。
「国民の生活が第一」 民主党政府です。
136: 2011/03/18(金) 23:01:45.43 ID:8Fb34wZm(1)調 AAS
福島第一原発の事故をめぐり、米英など主要国のメディアでは、日本政府の危機管理能力を
疑問視する見方が強まっている。政府の「隠ぺい体質」を指摘するメディアも多く、
日本の安全神話に黄信号が点滅している。
◆米国 「指導力が欠如」
◆英国 怒る福島の声掲載
◆ロシア 楽観論を糾弾
*+*+ 東京新聞 2011/03/18[08:00:16.24] +*+*
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
137: 308 2011/03/19(土) 19:02:02.33 ID:5S4Uu6OL(1)調 AAS
外部リンク[htm]:esashib.web.infoseek.co.jp
戦後、火急の災害列島予算を、侵略強盗の軍需予算が食い尽くして来た。
国家間憎悪を煽り軍事危機を捏造しながら軍需経済が国土と人心を破壊しつくして来たのである。
地方都市の貴重な土地を強奪占拠している自衛隊と米軍の軍事基地と、年間5兆円を越える軍事予算が地方経済と社会のモラルをボロボロにして来た。
「アジア侵略のための20万を越える軍部防衛庁を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た声は圧殺され続けて来た。
原発は腐敗した薄汚い階級層と組んで、日米軍事同盟の副産物として日本に導入された。
東北地方太平洋沖地震は人災である
アジア侵略戦争の強盗殺人犯罪者が東北地方太平洋沖地震の被害を拡大した。
地震被害の多くはこの戦争犯罪者によって引き起こされたのだ。
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
外部リンク[htm]:esashib.web.infoseek.co.jp
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
138: 2011/03/19(土) 20:38:58.03 ID:wADBGmdh(1)調 AAS
若年層は団塊がくたばった後に二度や三度はバブル味わえる可能性が高いが、団塊はもうバブル所か好景気すら二度と味わえないだろうな。
139: 2011/03/19(土) 20:58:00.37 ID:QAmCLWja(1)調 AAS
> 原子力事業は軍事防衛の根幹なんだから
> 情報公開を制限すんのは当たり前だろバカw
【原発問題】米無人機「グローバルホーク」が撮影した映像、日本側の判断により未だ公開せず★4[11/03/19]
2chスレ:newsplus
日本の判断で公表していいってアメリカは言ってるよ
「うん」と言えばすぐだよ
情報隠蔽してばかりの民主党さん
140: 2011/03/20(日) 09:02:43.15 ID:jjKaoncz(1)調 AAS
政府は自治体からの要請がなければ、電池も届けないんだってさ
管「電池欲しけりゃいえよwww」状態
東北の自治体が要請してなかったら、ドンドン要請してあげて。
自治体自体が潰れてるところは、どうなるかしらんが・・・
NHK
被災地向け電池190万個を止めていたのは国だった【これはひどい】
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[YouTube]
141: 2011/03/20(日) 09:08:28.36 ID:Lcr6kyqO(1)調 AAS
天下りした東京電力の幹部の責任は重大この上ない。
と言うよりも彼ら天下り官僚どもは、単なる禄盗人であるばかりか、紛れも無い国賊どもである。
傲慢にも総理をも欺き通して、甚大極まりない害毒を我が国にもたらした加害者そのものだ。
事態が鎮静せし暁には、徹底的に責任を追及して被害全額を彼らに弁償させ、極刑を以て処罰する可きである。
現政権を批判するのは容易いが、腐敗した「天下り制度」を確立させたのは自民党時代であった事実を忘れてはならない!
菅首相が彼ら国賊どもを叱り付けたのも当然である。 バカどもには、その辺りのことすら理解出来ぬだろうがナ。
向後、「天下り」は全面的に厳禁する法律を早急に制定しなければならない! 我が国を滅亡させない為に絶対に必要な事だからナ。
142: 2011/03/20(日) 15:15:04.88 ID:AjNrspP6(1)調 AAS
愛知県知事も福島の原発事故は管による人災と断定
大村秀章知事は18日、豊田市で開かれた会合で「福島第1原発で1号機が爆発した時、
米国が急速冷却剤を提供すると申し出たが、菅直人首相は断った。週刊誌などにも出ているが、
これは事実だ」と発言し、「政治家に必要な決断ができていない」と菅政権の対応を批判した。
大村知事は「冷却剤を使うと、1基5000億円の原子炉が利用できなくなる。企業論理では
『もうちょっと待って』となる」とも述べ、菅首相は東京電力の主張に押されたとも指摘した。
▽中日新聞
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
143: 2011/03/20(日) 21:33:02.94 ID:8sWEftWR(1)調 AAS
管総理の決断ミスで撒き散らされた放射能(拡散地図)
画像リンク
144: 2011/03/20(日) 22:02:08.78 ID:6cZy1sn1(1)調 AAS
辻元清美は阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえません
↑これマジ??
145: 2011/03/21(月) 09:40:53.31 ID:osipN59v(1)調 AAS
「死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死してるんですよ」
辰巳琢郎「子どもの餓死、死体の山…」石巻市の救援が行き届かない現状を代弁
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
辰巳は15日に「地獄…」と題したブログで、安否を心配していた石巻市の友人と衛星
電話で会話したとつづり、被災地の実情を多くの人に伝えてほしいと頼まれた。
そして「死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死してるんですよ」
とメディアでは大きく取り上げられていない現状を記している。
だいたい一週間以上経って、やっと野党に突っ込まれて指揮系統を震災と原発に分けたんだから。
遅すぎるというか何もやらずに 1週間あたふたあたふたしてただけ
やはり民主党政権の下で大災害が起こったことが最大の不幸であり
最小不幸どころの話ではなかったということだ
146: 名無し 2011/03/21(月) 11:23:31.34 ID:nvY+B8o3(1)調 AAS
天下りのオッサン役にたって、いるかの、
147: 2011/03/21(月) 12:45:44.35 ID:EGS5HdPE(1)調 AAS
糞自民の谷垣にはこの国は任せられんよ。
まだ民主の方が多少はましだろ。
どこの政党が政権とればばら色の未来があんの?
日本の国債を800兆円も作ったのはどこの政党よ
長年政権与党にいた自民党だろ。
148: 2011/03/21(月) 19:45:36.89 ID:io1plr/l(1)調 AAS
ヘリからの物資投下の規制緩和がされたのが地震発生後一週間たってから
民主党の具体策の遅さは犯罪レベル
中国 「日本政府が無能すぎて、被災地支援が全然足りてない」
外部リンク[html]:galasoku.livedoor.biz
118:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 15:08:35.03 ID:AiYUlidf0
今は米軍や被災地以外の自治体、民主党以外の政党が独自に動いて救援活動をしている
政府自身が政府を通さず救援活動することを認めたからだ
86:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 14:51:03.81
ID:08v6iCit0
国が助けるどころか、各自治体が自主的に救援隊出してる状態
なにしろ1週間以上たつのに、全然支援が行ってないしな
もうこの国の政府は半分終わってるよ
だからど素人に政権を任せるのは嫌だったんだ
149: 2011/03/22(火) 13:50:52.44 ID:1zzO0zBB(1)調 AAS
現在のサヨクは左派=売国になっているからねぇ。
売国(裏切り)するような奴は、いつ自分が裏切られるか判らないから疑心暗鬼で他人を信じられないんだわな。
だから安易な保身に走り、民を見殺しにする。
売国系サヨクになるってのは、『鬼畜』になるのと同義語。
外部リンク[html]:www.inosenaoki.com
○ 現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
・放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。しかし、
連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。結果として、7時間放水することになったが、そのため
2台ある放水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。
・東京消防庁にて海から放水塔車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で、設定してい
たが、遠回りにするように執拗に要求された。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
○ 職員の命を預かる隊長としては、現場をわかっていない人達に職員の命を預けるわけにはいかない。
○ 消防庁は、自衛隊の指揮下に入ったが、現場の自衛隊員と消防庁の職員とはお互いに協力して、事態
に当たった。
150: 2011/03/22(火) 17:50:19.60 ID:su2cp27o(1)調 AAS
民主党は会議ばかりやって救援物資を届ける努力を怠り避難民を見殺しにしました
民主党の国会議員が証言しているのですから間違いありません
政府の震災対応批判=民主・黄川田氏
外部リンク:www.jiji.com
民主党の黄川田徹衆院議員(衆院岩手3区)は22日、東日本大震災の被災者支援に関し、
国会内で記者団に「(既に)いろんな災害があって、マニュアルがあって、あとは決断と実行だ。
何をいまさら議論しているんだ」と述べ、政府の対応を強く批判した。
黄川田氏は、津波により甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市出身。同氏や事務所によると、
市内にあった自宅は津波で流され、長男が遺体で発見された。また、両親と妻は依然行方が
分からないという。(2011/03/22-16:24)
151: 2011/03/22(火) 20:28:52.54 ID:M7twn61O(1)調 AAS
まずは老人が悪い。
次に民主が悪い。
例え自民でも歳よりなら票は入れない。
152(1): 21 2011/03/23(水) 18:32:48.35 ID:i+lfHq/V(1)調 AAS
「アジア侵略のための20万を越える軍部防衛庁を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た血を吐くような願いの声だった。
原発は腐敗した薄汚い階級層と組んで、日米軍事同盟の副産物として日本に導入された。
外部リンク[htm]:esashib.web.infoseek.co.jp
戦後、火急の災害列島予算を、侵略強盗の軍需予算が食い尽くして来た。
国家間憎悪を煽り軍事危機を捏造しながら軍需経済が国土と人心を破壊しつくして来たのである。
地方都市の貴重な土地を強奪占拠している自衛隊と米軍の軍事基地と、年間5兆円を越える軍事予算が地方経済と社会のモラルをボロボロにして来た。
毎年、月を措かず攻撃を仕掛けて来る災害に対して、日本軍部は国民を置き去りにして我先に逃亡した満州関東軍と同じに何もしないばかりか攻撃が終了して国民が倒れた後に出動する始末である。
何が抑止力か!
毎月5000億円もの血税を浪費しながら国民を守るために災害攻撃に立ち向かうでもなく、ソ連が上陸して来るとか、張子の虎の北朝鮮が攻めて来るなどと狂ったような寝言を喚き続けているのだ。
災害という凶暴な敵によって毎年毎年次々に倒されて行く国民を守るために軍事予算5兆円の内半分も使っていない、
ふざけた組織としかいいようがない。
「中国が攻めて来る」とか「北朝鮮が上陸して来る」などと気が狂ったような寝言を喚きながら、1隻1500億円毎年の維持費40億ものインチキ戦艦を6隻も買い込むなどという発狂振りなのだ。
毎年、どれだけの国民が災害に攻撃され、倒されているかを知らないはずはあるまい
外部リンク[htm]:www.angelfire.com
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
外部リンク[htm]:esashib.web.infoseek.co.jp
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
153: 2011/03/23(水) 18:40:54.99 ID:oyFAcElZ(1)調 AAS
本当に民主党ってバカとかアホとかクズとかゴミとかクソとかマヌケとか嘘つきとか詐欺師とか反日とか売国奴とか、産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識させられる。
154: 2011/03/23(水) 20:48:47.50 ID:qC/bjzb0(1)調 AAS
反米の菅が、米軍の協力を拒否し、支持率アップのために原発視察をしたために、悲劇は始まった・・・
野菜や牛乳が汚染された事は土壌汚染が広がって来た事を意味し、間もなく水道水も汚染されます。
口に入る者が全て汚染されると、それは体内のいたる所に濃縮蓄積されて癌のリスクを高めます。
放射能にはレベルの善し悪しはありません。発病期間が違うだけです。
白血病は被爆後12年前後。
癌は20−25年後だと言われております。
それで「今すぐに健康に及ぼす影響はない」というのです。
「後で影響します」はカットしてるだけです。
155: 2011/03/24(木) 20:27:33.67 ID:axAeq4aw(1)調 AAS
アメリカの放射能特殊部隊を反米思想で拒否した民主党政権
そして、東北・関東に放射能性物質が降りそそいだ・・・・・・・・・
348 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/23(水) 16:43:53.03
ID:U9i+w5Hw0
450名の放射能特殊部隊が空母で待機してるのに
いまだに米軍に要請しない管はまじで誰かに暗●されてもおかしくないぞ
なんでだ?そんなに中国に媚び売りたいのか?
350 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水)
16:43:55.81 ID:prdVTxM0O
アメリカが放射能事故対策及び除染のプロの専門部隊450人を待機させている。
日本政府の派遣要請があれば即日この450人を派遣するといっている。
しかし菅政権が派遣要請をださない。
この期に及んでもまだ派遣要請をださない。
この事実を決して忘れないでください。
156: 2011/03/25(金) 10:15:05.67 ID:tm5LmGEE(1/2)調 AAS
救助犬受け入れを阻止した馬鹿政府
>海外からの支援に“障壁”「日本に恩返し」の思い、行き場失う
>外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
>日本政府から、救助犬の派遣を真っ先に要請され、それに応じて送り出そうとした矢先に、「待った」をかけられた
ケースもある。その際の説明は「空港での検疫に1カ月かかる。これを1週間に短縮してもいいが、救助犬をその間
管理できない」だった。
1週間も経てば瓦礫の下にいる被災者はほぼ間違いなく死ぬ。
1週間で餓死する人は少ないが、3月の東北地方は気温が氷点下まで下がるため、1日か2日で凍死するのだ。
今回の大震災は3月に東北地方(特に太平洋側は日本海側より気温が低い)で起こったことを考慮すれば、被災者
の生死を左右する分岐点を「発生から72時間」でなく、48時間が勝負だったはずだ。
ましてや、救助犬を入れるのを1週間も待っていたら、生存率は限りなくゼロに近い。
157: 2011/03/25(金) 10:15:47.11 ID:tm5LmGEE(2/2)調 AAS
>海外からの支援に“障壁”「日本に恩返し」の思い、行き場失う
>外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
>結局、救助犬が日本の地を踏むことはなく、関係者は「韓国やニュージーランドなどからは救助犬が入ったのに、
なぜなのか」といぶかる。
これは非常に問題だ。
是非とも国会で追及してほしい。
口蹄疫まみれの韓国から来た救助隊と救助犬はすんなり入れて、他の国の救助犬は検疫で1週間も待たせたのだ
から、政府は国民に対して納得の行く説明をしなければならない。
--------------------------------------------------------------
やっぱり政府による殺人だよ
韓国とNZの救助犬だけ受け入れるなんて理不尽で釈明しようがないだろう
民主党政府の皆さん
在日韓国人から金を貰って日本人避難者を見殺しにして本望ですか?
158: 2011/03/25(金) 13:47:23.46 ID:Q2utjo33(1)調 AAS
>>152
琉球新報は、完全に支那人・朝鮮人に乗っ取られているな。
日本国の諸悪の根源は
@2000万人を超える爺婆
A在日鬼畜米英
B在日性悪支那人・朝鮮人
159: 2011/03/25(金) 16:27:35.77 ID:MILeBmhf(1)調 AAS
この当然の批判の声がほとんどメディアに乗ってないことは本当に不思議だ。
屋内退避圏内の自治体から政府批判が噴出 「決断遅い」 「言い放し無責任」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
福島第1原発の半径20〜30キロ圏内の住民たちへの避難指示を政府が検討していることが
明らかになった25日、圏内の自治体担当者からは「判断が遅い」「言いっ放しは無責任」と、
政府を批判する声が相次いだ。
「これまで屋内退避という無責任な指示しか出さず、決断が遅い」というのは
福島県川内村の井出寿一総務課長(57)。
屋内退避指示後「物資が届かなくなり、避難住民の世話もできずにじっとしているしかなかった」。
15日夜、政府の判断を待たずに、富岡町と一緒に郡山市に避難することを決めた。
南相馬市は24日に圏外避難についての住民説明会を開いたばかり。
担当者は「不安があっても残りたいという人が大半だった。国はどのような手だてを取るかも示さず、
言いっ放しであまりにも無責任な発言だ」と憤る。
160: 2011/03/25(金) 16:33:21.52 ID:zTvY+rzK(1)調 AAS
>>112
千年に1度の震災で政権取って二年にならない民主が日本を潰す
民主議員は前世でどれ程の悪行を重ねたのかな?
161: 2011/03/25(金) 23:11:31.38 ID:9KV38YeK(1)調 AAS
詐欺師と売国奴と無能で無責任な政治屋の集団が民主党な訳で、そんな集団
が国民の為の政治をすると思う?
これだけ緊急に救う必要がある被災者が多数居るのに、未だに「子供手当」と
称したばら撒きをやりたがる馬鹿集団だぞ?
民主党が起こした人災は今後裁くとして、今は救いの手が必要な人を全力で救う
ことが大事だと思うのだが、民主党では・・・・・・・。
162: 2011/03/26(土) 00:42:05.87 ID:RGzw+3uG(1)調 AA×
163: 2011/03/26(土) 00:49:20.17 ID:HLWXQRXC(1)調 AAS
団塊の禍
164: 2011/03/26(土) 19:01:24.92 ID:HFVhYRUj(1)調 AAS
雨ざらし遺体、届かぬ物資…女性議員が見た「地獄絵図」
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
東京電力福島第1原発の危機が収まらず、周辺住人は想像を絶する辛苦をなめている。
特に「屋内退避」を指示された20−30キロ圏内の住人は、目に見えない放射能の恐怖とともに、
風評被害で救援物資が届かない。この圏内にかかる福島県いわき市出身で、自らトラックに乗って
物資を届けている自民党の森雅子参院議員(46)=福島選挙区=が、現地の窮状を緊急リポートした。
森氏は11日に大震災が起きてから、作業服を着込み、毎日のように現地入りしている。
その様子を次のように語った。
立ち入り禁止となっている20キロ圏内の信じがたい惨状。
「遺体が運び出せないのです。自衛隊の任務は、遺体を運ぶことではなく、
生存者を発見救出して避難させること。遺体を発見すると旗を立てて警察に連絡します。
しかし、警察は『立ち入り禁止』を理由に入らない。多くの遺体が冷たい雨のなか、雨ざらしになっている。
そこで、家族が被爆の危険を冒して20キロ圏内に入り、警察に電話して初めて遺体を引き取りにきてもらったこともあった」
22日の参院予算委員会。森氏はこうした惨状を切々と訴え、対応を求めたが、
政府からは具体的な方策は示されなかった。森氏はいう。
「福島は『地震』『津波』『原発』という三重苦だけでなく、農産物の出荷停止や、
関係ないシルク(絹製品)まで返品が相次ぐなどの『風評被害』も加わった四重苦を受けている。
原発と風評被害は人災。政府は十分な補償をすべきです」
菅直人首相の目や耳は動いているのか。(抜粋)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s