[過去ログ] 昭和33年4月〜昭和34年3月生まれ【11】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 457 2015/01/25(日) 02:36:53.37 ID:HKNRfwMV(3/5)調 AAS
レスサンクスです。
人間、最古の記憶の平均が3才0カ月と言われているけど、
その内容が印象の強度によるらしいから、当時の幼児にとっての刺激物である
テレビの人は多いかと・・・。
463: 2015/01/25(日) 03:53:42.42 ID:dRlA4e/Q(1)調 AAS
ナショナルキッドは幼稚園だったか、の夏休みに見た。再放送だったと思う。
鉄腕アトム、鉄人28号、狼少年ケン、ゼロ戦はやと、ビッグX(再放送だったらしい)
は知ってるが、実写版鉄腕アトム、七色仮面は知らない。
宇宙パトロールホッパ、ハッスルパンチ、レインボー戦隊ロビン、宇宙人ピピはよく見た。
464: 2015/01/25(日) 04:19:47.18 ID:Vq8bwPBH(1)調 AAS
日本ドラマでは少年ケニア、ウルトラQを覚えてる
米ドラマではアダム12やじゃじゃ馬億万長者が好きだった
465: 2015/01/25(日) 07:19:39.26 ID:s8RfaS/0(1)調 AAS
実写版鉄腕アトムを見なかった人は幸せ
あまりにもアニメとのギャップがありすぎて、トラウマとなった実写版を見た俺が通りますよ
466
(1): 2015/01/25(日) 08:25:51.38 ID:m8wXqqjo(1/2)調 AAS
パンチDEデートを覚えてる?今でも受ける企画と思うお。
467
(1): 2015/01/25(日) 09:19:40.02 ID:HKNRfwMV(4/5)調 AAS
マイティー・ハーキュリーもよく見たな

>>466
プロポーズ作戦のフィーリング5vs5も面白かった
468: 2015/01/25(日) 09:22:02.85 ID:m8wXqqjo(2/2)調 AAS
琴姫七変化を忘れるな!
469: 2015/01/25(日) 11:41:44.69 ID:1yKXYw4S(1)調 AAS
昭和の】32年4月2日〜33年4月1日Part4【真ん中
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/01/25(日) 08:26:52.84 ID:m8wXqqjo
でもあの手の顔は好きだな。

テキトーだな
470: 2015/01/25(日) 12:07:56.84 ID:i1XXPBRq(1)調 AAS
>>467
冒険シンドバッドは?
471: 2015/01/25(日) 12:09:07.91 ID:E/1VMqFE(2/2)調 AAS
忍者部隊月光もあった。鉄人28号、スーパージェッター、マグマ大使、
自分の家で観られなかったのに、実写版鉄腕アトムの主題歌を今でも
唄える。子供とは凄いものだよね。
472: 2015/01/25(日) 13:09:30.03 ID:y7yrctaK(1)調 AAS
マイティハーキュリーズのハーキュリーズがヘラクレスだと判ったのは大学入ってから
473: 2015/01/25(日) 20:21:00.00 ID:pp4v3PXa(1/2)調 AAS
今の子供はシャープペンを使うんだろうか。昔は鉛筆、鉛筆削り。
踏んでも壊れない筆箱を持っていたやつがいて、みんなで踏んだらバリバリになっちゃった。
474: 2015/01/25(日) 20:26:41.15 ID:TVlgZhDN(1)調 AAS
サムペンシルってあったよね。
鉛筆の芯が、カチカチ押すと出てくる奴
475: 2015/01/25(日) 20:35:01.98 ID:bOCTk6CQ(1)調 AAS
怪傑ゾロ、鞭でシュシュとZ
マキューラとか、手にMって書いてもらって得意になってたガキ時代
476
(1): 2015/01/25(日) 21:18:41.86 ID:pp4v3PXa(2/2)調 AAS
押すと3本指が開いて芯をキュッととめるのもあった。なんかシール貼ってたな。
477: 2015/01/25(日) 21:55:16.00 ID:HKNRfwMV(5/5)調 AAS
>>476それこそがthumbでしょ。当時60円、確か小3の時新発売。
それから2年後、0.9ミリ芯のシャープペンシルが出てきた。
ノックではなくまわすタイプ。
その後0.9→0.7→中2の頃は0.5となり、更に細いのも出たが、
結局0.5に落ち着いて、現在に至る。

万年筆も中高と使っていた。何金のペン先かで自慢したりされたり。
478: 2015/01/26(月) 01:00:37.53 ID:MQ4W1Bs1(1)調 AAS
シャープペンは小学5年で0.5ミリが主流だったな。
「書き方鉛筆」の存在意義がよくわからなかった。
あれ、単なるHB、もしくはBじゃないの?
芯が太かったとか?
479: 2015/01/26(月) 14:09:56.78 ID:tWTBJXUp(1)調 AAS
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!

oneokrock.to★kyo/1212

★抜き!
480: 2015/01/27(火) 12:55:07.37 ID:D20BNjRJ(1)調 AAS
薄毛の悩みの全く無い56才の男いますか
481: 2015/01/27(火) 13:35:13.11 ID:s2qtgV/t(1)調 AAS
けっこう薄くて髪型で誤魔化してたけど何だか面倒くさくなって
思い切ってスキンヘッドにしたら周りの評判が良くなったよ
482: 2015/01/27(火) 13:48:59.42 ID:n9+CFfKL(1)調 AAS
ホンネを言えるわけない
483: 2015/01/27(火) 21:50:17.89 ID:UPBJDgl2(1)調 AAS
10月に1週間ほど入院したら、急にあっちもこっちも老け込んでしまった orz
484: 2015/01/28(水) 04:57:19.78 ID:5DsdUUc6(1)調 AAS
みんな、奥さんとセクスしてる?
485: 2015/01/28(水) 07:45:32.84 ID:kmsDv31G(1)調 AAS
仕事とセクスは家庭に持ち込まない主義
486: 2015/01/28(水) 08:47:40.98 ID:fhT2SGG9(1/2)調 AAS
してるわけなかろう。チミは20年ものの牡蠣食えるんか。牡蠣は採れたてにかぎる。
487: 2015/01/28(水) 09:06:38.96 ID:OEzii9P/(1)調 AAS
10年以上してない
寝室も別
でもオナニーはしてる
488: 2015/01/28(水) 10:30:04.76 ID:RVHXdoa2(1)調 AAS
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!

oneokrock.tok★yo/1212

★抜き!
489
(2): 2015/01/28(水) 12:06:38.21 ID:EjcqWjmS(1)調 AAS
ウチの牡蠣は薫製です

生牡蠣はお店でたべます
490
(1): 2015/01/28(水) 12:13:20.08 ID:Mg5WZKoB(1)調 AAS
メロンの気持ち
動画リンク[YouTube]


この曲を覚えてるかな?
491: 2015/01/28(水) 14:37:04.51 ID:iPZv18QV(1)調 AAS
ゴールデンハーフ版もそのもとの森山加代子版も覚えてる
そのもとのグロリアラッソ版は随分後になって知った
動画リンク[YouTube]

492: 2015/01/28(水) 15:15:17.70 ID:fhT2SGG9(2/2)調 AAS
>>489
よろしい。チミは正常。古い牡蠣に当ったらエライ事になるからな。新鮮、小ぶり、ピチピチが1番味が良い。
493
(1): 2015/01/28(水) 22:35:48.21 ID:yRAxvzYq(1/2)調 AAS
>>490
森山加代子盤を聞いていたな。
「こりゃ損デメロンデメロンメロメロメロメロン〜」とデタラメ
あと悲しきカンガルーもそんな頃
「第二カンガルーダンスポ〜」とデタラメ歌ってた
それから夢見るシャンソン人形が懐かしい
494: 2015/01/28(水) 22:38:03.87 ID:yRAxvzYq(2/2)調 AAS
>>489
俺は19の時に食った(というより舐めた)アサリが忘れられん
495: 2015/01/29(木) 00:32:38.47 ID:FOflu9mb(1)調 AAS
ゴールデンハーフスペシャル、リンダよりナンシーが好きだった。
496: 2015/01/29(木) 02:26:56.79 ID:w1hdy2gG(1)調 AAS
>>493
あれ聞くと岩谷時子ってかなりデタラメな訳詞だったことが分かるな
ゲーンズブールのひねくれた性格が全然出ていない
戸田奈津子の先行者だよ
497: 2015/01/29(木) 10:59:21.27 ID:rzAl7eU4(1)調 AAS
漣健児って、物凄く色んなネーム持ってるのな
498: 2015/01/29(木) 14:36:16.27 ID:d3OWJPqd(1)調 AAS
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!

oneokrock.toky★o/1212

★抜き!
499
(1): 2015/01/29(木) 16:19:16.60 ID:xGy3Mcr7(1)調 AAS
498を枕に、、、
こんなに可愛いのになぜAVに? なんて言ってたのはいつごろだろう。
昔(60年代末)のポルノには確かにブス、ババが多かったけど。
いまや可愛くなきゃAV、風俗で働けないだお
500: 2015/01/30(金) 16:01:57.84 ID:Amr7w5ao(1)調 AAS
あき竹城とか
501
(1): 2015/01/31(土) 09:40:28.32 ID:1NQfDsA/(1)調 AAS
>>499
化粧とヘアメイクが発達したけよ。
連合赤軍の永田だって今の化粧すれば見えるよ。
502: 2015/01/31(土) 15:43:09.60 ID:71xP9pw7(1)調 AAS
中1の頃の土曜日の放課後は特攻ギャリソンゴリラとか見てた。のんびりしてたね。
ガールフレンドいたりキスとかしたやついたのかな。
503
(1): 世捨て人 2015/01/31(土) 23:49:41.24 ID:blZWoqnF(1)調 AAS
実写版鉄腕アトムを放映時、御覧になった人は、漫画と違い過ぎたので、
トラウマになった方もおられるようですね。私も、当時、漫画と余りに違うし、
後期のコスチュームに至っては、上半身まである服を着て、タイツを履いて
いるのに最初は、随分違和感がありました。ロボットでタイツ?しかも、男の
子が履いて!?と、驚きました。
しかし、私の場合は、すぐになれました。当時のヒーローのタイツは、定番と
言えましたからね。むしろ、等身大の少年が、アトムを一生懸命演じているので、
好感が持てました。また、漫画と違い、アトムは弱かったのですよ。人間と
戦っても、やっと勝つという感じでしたからね。弱いので、応援しながら、
みていました。火星探検隊長の時など、軍服まで着て必死で戦っていたのを
よく覚えています。弱いのに戦うのがかっこ良かった?
504: 2015/02/01(日) 01:19:34.06 ID:eqi67pWY(1/2)調 AAS
>>501
いや顔はかわったよ。一番変わったのはスタイルですな。
生活様式がかわったのが大きい要因と思うが。大げさに
いえば進化した。悪く言えば足腰を含め弱く退化した。
505: 2015/02/01(日) 01:20:58.30 ID:UKhpfpIG(1)調 AAS
リアルタイムで見た事を記憶してる奴いないだろ
1〜2歳の頃だぜ
506
(2): 2015/02/01(日) 01:51:36.29 ID:hUDDi+g/(1)調 AAS
マグマ大使の人間もどき怖かったなあ
時々夢に見てうなされるほど怖かった
今にして思えば人間が総タイツを着ただけなのに
なんであんなに恐怖を覚えたんだろう
507: 2015/02/01(日) 03:26:01.68 ID:eqi67pWY(2/2)調 AAS
>>506
まったくいっしょです。人間もどき怖かった。学校から帰って1人の
時にふとみた梅図かずお物も怖かった。ヘビ女とかw
さすがに黄金バットの実写版は知らないけど、鉄腕アトムの実写版は
オープニングだけ鮮明に覚えている。
508: 2015/02/01(日) 09:33:32.06 ID:ew+jidEt(1)調 AAS
中学の時に成人映画館にはもちろん入れなかったけど
表の写真は誰でも見えた。あれはカルチャーショックだった。
今では見ても何とも思わないだろうが・・
509: 2015/02/01(日) 10:01:07.20 ID:RZlhL6gS(1)調 AAS
そういうのはカルチャーショックとは言わない
510: 2015/02/01(日) 10:55:24.28 ID:Pja8KMyD(1)調 AAS
中学の時「前貼り」と聞いて日本に絶望した。田舎おやじが喜ぶ「オスペ」とか。
今、公然とやっている「マッサージしてきませんか〜」や「アカスリ」を子供がみたらどう思うだろう。
喜ぶのはSMセレクトばかり見てた共産党くらい。
511
(1): 2015/02/01(日) 11:29:25.27 ID:Rcpc89GL(1/2)調 AAS
その程度のことで国家に絶望するなよw
512: 2015/02/01(日) 12:36:29.17 ID:Q2Wo1thp(1)調 AAS
これはマジで・・・
童貞の自分にも出来てしまった

外部リンク:sn●net/s11/0201runa.jpg
●をn2ch.に変える↑
513
(1): 2015/02/01(日) 12:44:11.28 ID:m0/RR6p4(1)調 AAS
>>511
おまえは「ポルノ」映画、反日ホモ演劇でも見てりゃいいんだ。
健全な男児はもっといいものを見るw
514: 2015/02/01(日) 12:46:51.01 ID:Rcpc89GL(2/2)調 AAS
>>513
この程度の話題で逆ギレされようとは思ってもみなかったわw
阿呆らし。
515
(2): 2015/02/01(日) 14:09:18.77 ID:mY2UxSbI(1/2)調 AAS
>>506
「そうか!判ったぞ!お前は人間もどきだ!」
守の母に扮する人間もどきが怖かったなw
自分の母親が人間もどきだった、なんて怖い夢も見た。

>>503
われわれ世代が子供の時、男でもタイツや長くつした穿かなかった?
俺も穿かされたし、みんな穿いてたぞ。
長くつしたは、ももの付け根でゴムバンドしてたが、
くつしたがだんだん下がってくるのがイヤだった。
女の子がパンツ丸出しでよくゴムバンド直してた光景を教室などで見た。
今思うと低学年なのにかなりエロい光景かと思う。
巷のロリコンが見たら鼻血ものだろう。
516: 2015/02/01(日) 14:15:50.43 ID:mY2UxSbI(2/2)調 AAS
さっき妻に代わって料理作ってたが、
よく考えると色々と変わったよなー。
まずドライ品物の値段シールが全く無い。
昔のスーパーは10円のガムにさえ
9円シール(1割引ね)が貼ってあった。
賞味期限なんて何も書いてなかったから、
その前の製造年月日も書いてなかったから、
すべては五感が頼り。
たまに食当たりでゲロ吐いてた・・・
517: 2015/02/01(日) 14:36:21.08 ID:gFuFV27D(1)調 AAS
買ったもんはその日に食べる、これは当たり前。
518: 世捨て人 2015/02/01(日) 21:39:07.74 ID:T/JBg9tq(1)調 AAS
>>515
当時は、確かに男の子もタイツや長靴下をはいていましたね。それでも、
どこかの付属小学校でもない限り、普通は、小学校4年くらいまでだったと
思います。
5、6年で履いていた子は、皆の注目だったなあ。そう言う子は、良い家のお坊ちゃんと
言う感じの子が多かったです。長靴下は、下がってくるだけでなく、長く履いて
いると靴下留めのところが、かゆくなってきたのが嫌だったなあ。
タイツや長靴下の色は、黒が多く、たまに肌色で、肌色の方が、よりお坊ちゃんと
言う感じだったと思います。
実写版のアトムは、小学校6年の子が演じていて、しかもタイツの上は、半ズボンでなく、
海水パンツのような感じの服だったので、見ている我々の方が恥ずかしいという気
がしました。でも、女の子は、かっこ良いと言っていたなあ。肌色のタイツ
だったから、少年ヒーローのロボットと言うより、お坊ちゃんという感じに演出
したかったのかも。
519: 2015/02/02(月) 01:38:56.78 ID:SCwhmuOB(1)調 AAS
【AKB】東京五輪でJAPAN48結成との報道に秋元康氏「あるわけないだろ」・2ch.net

2chスレ:mnewsplus
520: 2015/02/02(月) 04:46:44.95 ID:+C0YfkWK(1)調 AAS
どうせ○スポのガセネタを真に受けたんだろ
521: 2015/02/02(月) 09:29:56.60 ID:gtQOOv71(1/3)調 AAS
自分は小3当時団地に住んでいて、家に遊びに来た同じ棟の女の子と物凄くエッチなことを
何度もしたことがある
自分が主導したわけではなく、なりゆきでお互いに行動していた、というか
母親に戸の隙間から見られていたのも覚えている
母親は何も言わなかった
522: 2015/02/02(月) 16:21:17.77 ID:FfcrB/xi(1)調 AAS
オカズ乙
523
(1): 2015/02/02(月) 22:21:13.22 ID:526j4uPJ(1)調 AAS
小学校低学年のころのエッチな遊びってわりと普通にやってたような気がするけどね
何か通過儀礼的なものと思って成人したけど今の子供はどうなんだろうか
524
(1): 2015/02/02(月) 23:31:36.11 ID:gtQOOv71(2/3)調 AAS
521だけど、唐突にすんません
>>515読んでてフトモモのつけ根の長ぐつした留めバンドが、そのエッチな
体験を思い出させたから、懐かしさに書いてしまいました
二人ともその格好同士で(自分は0分丈半ズボン、女の子はミニプリーツ)
脚合わせてエッチなことしてたなあ
>>523そう、そんな感じで
で高学年になるに従って、背後から胸揉んだり、スカート捲ってパンツ
さわったりエスカレートしたけど、中学になって急に大人しくなって行った
なんか懐かしくて涙が出る
してた
525: 2015/02/02(月) 23:32:04.47 ID:zB8wkdx8(1)調 AAS
すまん、俺も小1の頃 近所の女の子を家の裏庭に連れてって・・

それ以上は言えないが、非常に素直で 何度もまたやってって来たのを覚えてるw
526: 2015/02/02(月) 23:49:34.52 ID:gtQOOv71(3/3)調 AAS
当時の同級生年齢の女の子が、よく考えたら(よく考えなくても)このスレに
いらっしゃるわけで・・・w
こんなことやられた談とかして欲しい
いろいろやられたろうに、先生に言いつけたり親に話して問題化させたり
しなかったのはどーして?って聞きたい
527: 世捨て人 2015/02/03(火) 00:47:55.18 ID:+FHNsbMA(1)調 AAS
>>524
皆、凄いね。自分の場合は、小4まで、黒の長靴下を履かされていたが、当時、
クラスには長靴下の男子は、自分だけだったな。その当時は、何とも
思わなかったが、お坊ちゃん的な服装たったためか、女の子にも、クラスでは
目立ったのかもしれない。靴下留めの部分がかゆくなったのには、参ったが。
放課後に学校の用事があって一人遅くクラスに戻ると、近くに住んでいる
女の子が、待っていて、一緒に帰ろうと言うので、何とも思わず一緒に帰る
ようになったのだ。そしたら、くらいの男の子にからかわれるようになって
しまった。晩に星座の観察に、二人で、外にでたりした。
女の子に、ドキドキするようになったのは、もう少し後だった。
皆に比べると随分、奥手だったようだ。
小6の時には、もう、長靴下の男子は、同学年には居なかったが、東京から
転校してきた子が、肌色の長靴下を履いていて、目立ち、女の子に人気が
あったのを思い出す。しかし、残念ながら、母親も、自分には、もあ履けと
言わなかった。
実写版鉄腕アトムのタイツは、こういうイメージだったのかという分析に
相成った次第である。
528: 2015/02/03(火) 10:38:15.63 ID:Jqk99wOn(1)調 AAS
俺の小学校(名古屋市内)では、小4の頃、教室内で10人位が円状に並んで
みんなで縄跳びで網を作り、何かに負けた子を罰ゲームとしてその真ん中に
立たせ、みんなで一斉に縄を引っ張る、というのがあった。
そうすると、クモの巣にかかった蝶のように足や体が絡まって、
巣の中でもがき苦しむ、というわけ。何のゲームの罰ゲームかは忘れたが、
男子が圧倒的に優位な遊びで、大抵は女子が罰ゲームをやられていた。
それが相当にエロく、ミニのワンピースやミニスカートが捲れ上がって
太腿やショーツが露わになった状態でしかも強制開脚になることもあり、
そのもがき苦しむ姿は、おぞましいほどエロかった。
それでも女子たちはゲームを拒絶せず、罰ゲーム覚悟で加わって
くてたのだから、女子もマゾ的なエロを求めていたのかも知れない。
529
(2): 2015/02/03(火) 15:26:52.98 ID:A/hnH0IV(1)調 AAS
頭のおかしいメンヘラジジイが一人で必死に見えない敵と戦ってる隔離スレはここでつか?w
530: 2015/02/03(火) 17:47:20.01 ID:MgOh5le3(1/2)調 AAS
・ワクワクメール
外部リンク:kuco.ru
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・Jメール
外部リンク:kuco.ru
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、不倫相手などを探す場としても利用されている。人妻系の登録が最も多い印象。

・メルパラ
外部リンク:kuco.ru
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
外部リンク:kuco.ru
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
外部リンク:kuco.ru
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。
531: 2015/02/03(火) 17:47:47.57 ID:MgOh5le3(2/2)調 AAS
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
532: 2015/02/04(水) 00:26:29.92 ID:0AoEj55z(1)調 AAS
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!

on★eokr★ock.tokyo/1212

★抜き!
533
(1): 2015/02/04(水) 03:06:43.93 ID:dS1XDYKd(1)調 AAS
家の田舎では中学生が日活映画に普通に入れたぞ。
関根恵子でおっきした。
534: 2015/02/04(水) 13:29:55.67 ID:bWkZn9lF(1)調 AAS
それロマンポルノじゃないから
535
(2): 2015/02/04(水) 17:26:26.87 ID:axh7zedM(1)調 AAS
頭のおかしいメンヘラジジイが一人でコピペ貼ってる(^ω^)プークスクス
536: 2015/02/04(水) 17:37:03.33 ID:PYQNrYBv(1)調 AAS
>>529
よっぽど悔しかったのかい?

>>535
自己紹介かい?w
537: 2015/02/04(水) 18:59:17.07 ID:cOXQgU1j(1)調 AAS
>>533
亡国団塊
538: 2015/02/04(水) 20:07:26.16 ID:+ut1tnJ2(1)調 AAS
ワシの時代は栗田ひろみだ。
539: 2015/02/04(水) 21:07:21.85 ID:YjH6CFDN(1)調 AAS
夕子の白い胸
540
(5): 2015/02/04(水) 23:00:38.76 ID:kmhWX22y(1)調 AAS
俺にもここでは書けない超エロ体験が小〜中で4つほどある。
541: 2015/02/04(水) 23:48:22.75 ID:qgdXjhnT(1)調 AAS
オカズれす
542: 2015/02/04(水) 23:58:40.89 ID:zzYRwidK(1)調 AAS
>>540
どうかひとつ
543: 2015/02/05(木) 00:17:57.77 ID:1KHzvf75(1)調 AAS
出し惜しみ無しでたのんます
544: 2015/02/05(木) 01:37:56.65 ID:cXqyHua+(1/2)調 AAS
>>540
土曜のことはアンモニア・・・・

これに反応する昭和45年、香枦園小学校生徒はいないのだろうか。

E・ケストナー
545: 2015/02/05(木) 09:47:09.12 ID:gd5d0re2(1)調 AAS
蒼き鋼のアルペジオという劇場アニメをみた。
ヒロインの名前はイオナと言う。
イオナが「私は・・・私は・・・」
というシーンで思わず、
「イオナ・・・私は美しい」
と呟いてしまった。
546
(3): 540 2015/02/05(木) 10:13:13.07 ID:kvPAibS6(1/3)調 AAS
S5・・・一番好きだった女の子に性的いたずらばかりしていた(内容は書けない)
S6・・・いつも極端過ぎるミニの女の子に性的いたずらばかりしていた(内容は書けない)
T1・・・俺の家でかくれんぼを男女8人位でやった。ある女の子とたまたま同じ押入れに
かくれることになった時に俺の顔が女の子の下半身太腿辺りに来た(意図的ではなく成り行き)
じっとしている間、暗がりの中でずっと、股を開いたパンティを見ていた
T3・・・修学旅行先茨城で女風呂丸見え、同級生40人位のヌードを拝む、当時視力2.5で、
毛量や乳房の具合など、細かに観察できた。

みんなもプリーズ
547
(1): 540 2015/02/05(木) 10:16:54.14 ID:kvPAibS6(2/3)調 AAS
もう1つ、記憶がよみがえったw
S6・・・S4の生意気だがかわいい女の子がS6に生意気してきた時に
あとでそれを口実に講堂裏で、性的お仕置きをした(内容は書けない)
548: 2015/02/05(木) 10:35:14.78 ID:WXUZkuQ5(1)調 AAS
>>546
>>547
おまえ、もういいよ。
ホルモンバランス狂ってるぞ。医者行けよ。
549
(1): 540 2015/02/05(木) 11:15:20.34 ID:kvPAibS6(3/3)調 AAS
陸があったんでな、すまんのう
まあ何においても遥か過去の話だ
550: 2015/02/05(木) 12:13:06.24 ID:TI2BHRNT(1)調 AAS
訴えなくちゃ
551
(1): 2015/02/05(木) 12:30:06.59 ID:+R1tnyWS(1)調 AAS
>>549
俺らぐらいの年代で、痴漢や盗撮や万引きで捕まる奴いるだろ。
あれ、ホルモンバランスのせいだぞ。
そこまで行かなくもこの歳になってくると多かれ少なかれ変な嗜好
が顔を出したりする。
ときどき自分の感情と行動を冷静に見つめるようにしたほうがいい。
552: 2015/02/05(木) 17:08:53.98 ID:ne6ADTJK(1)調 AAS
>>546
期待しただけ損した気分。シラケ
553: 2015/02/05(木) 17:36:52.66 ID:zwjEFlQz(1)調 AAS
>>529,535
見ての通りキチガイジジイ536を構うと発狂するでしょ(^ω^)プークスクス
554: 2015/02/05(木) 18:41:56.84 ID:xObqxmj5(1)調 AAS
>>551
余暇にはネットをするしか能のなくなった私もホルモンバランスとやらのせいなのか?
555: 2015/02/05(木) 19:03:55.13 ID:mMR03fsv(1)調 AAS
中学生のときに観たフレンズは良かった。エルトンの歌もよかった。
本気でフランスのアルル地方に行きたいと思った。いまだ行ったことはない。
同じく初デートで観た映画が時計仕掛けのオレンジでばつが悪かった・・。
夕子の白い胸で思いだしたが、風祭ゆき、高倉美貴、いまみたいに
ネットがあったらきっとサルになっていたような。
556
(1): 2015/02/05(木) 19:28:42.53 ID:uIpon7Yl(1/2)調 AAS
ジェレミーもな
A Clockwork Orangeは小学生だったから、お前ませてるな
557: 2015/02/05(木) 19:34:46.32 ID:uIpon7Yl(2/2)調 AAS
ホルモンバランスというのは間違いではないが正確に言うとAndropauseによる鬱な
AndropauseというのはMenopauseの男性版
Menopauseは女性ホルモン低下による更年期障害のこと
だからAndropauseは男の更年期障害とも言われる
558: 2015/02/05(木) 23:17:57.77 ID:cXqyHua+(2/2)調 AAS
>>556
さすがに初公開のときじゃないのでは?
高校生くらいのときに銀座で見たような記憶が。
(えーえー、一人でしたよ。悪いか?)
559: 2015/02/06(金) 00:19:47.17 ID:t/xwbp5d(1/5)調 AAS
俺はなんたって小さな恋のメロディだな

>>546
その位の経験なら誰でも三つや四つあるだろ
560: 2015/02/06(金) 01:28:32.58 ID:0ncu8bZr(1)調 AAS
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!

one★okr★ock.tokyo/1212

★抜き!
561: 2015/02/06(金) 08:15:42.94 ID:nmOUPbJg(1)調 AAS
(^ω^)プークスクス
562: 2015/02/06(金) 11:31:33.29 ID:t/xwbp5d(2/5)調 AAS
さよならを教えて、って懐かしくない?俺たち小4〜5ね

動画リンク[YouTube]

563: 2015/02/06(金) 11:33:26.94 ID:t/xwbp5d(3/5)調 AAS
残り人生20数年と思うとやるせないね
次の正月があっという間に来るようになった
その正月もあと20数回・・・
564
(1): 2015/02/06(金) 11:34:58.97 ID:t/xwbp5d(4/5)調 AAS
昨日はボルテージ空売り
今日はソニー空売り

もうかりますなあ
565: 2015/02/06(金) 16:36:13.93 ID:OoSTz2Yk(1)調 AAS
俺は行くぜと言葉残して
男はぁ〜行く

こんな歌のコマーシャルあったよね、
中2位かな

何のコマーシャルだったか知ってる?
566: 2015/02/06(金) 18:43:52.20 ID:+KHH5lBS(1/2)調 AAS
「今日の日はさようなら」なら知ってる。
567: 2015/02/06(金) 19:18:10.03 ID:+KHH5lBS(2/2)調 AAS
最近、爪がよく割れる。
568
(1): 2015/02/06(金) 19:49:36.61 ID:n5zKjqhA(1)調 AAS
>>564
この局面でよくカラ売りできるなあ。
俺は5年前に某株を全力カラ売りしてたところに3日連続ストップ高きらって老後資金全部なくしたわ。
569: 2015/02/06(金) 23:56:44.51 ID:t/xwbp5d(5/5)調 AAS
>>568
勢いで上げ過ぎれば空売りで取れるよ。
俺も昔「阪和銀行」空売りしたら株価が3倍位になって
預金破綻寸前だった4000万が300万になったことがある。
570: 2015/02/07(土) 08:25:38.02 ID:mv1fzl0l(1)調 AAS
株は博打。やらないのが一番儲かる。
571: 2015/02/07(土) 09:39:03.14 ID:ykV5e8Cg(1)調 AAS
(^ω^)プークスクス
572: 2015/02/07(土) 11:08:32.69 ID:cMSJBFOD(1)調 AAS
なりすましする奴って最低な。自分の年代スレで盛り上がればいいのに。
お前が書くとみんなつまらなくなる。参加するなら最低年齢(遅生まれ、早生まれ)を名乗れ。
573: [age] 2015/02/07(土) 11:17:35.32 ID:UOtoNi0T(1/2)調 AAS
なりすます奴なんているの?例えば何番?
574
(1): 2015/02/07(土) 18:26:08.03 ID:R9XURU5E(1)調 AAS
馬鹿な俺に教えてくらさい
ソニーはストップ高になったのに空売りで儲かるの?
575: 2015/02/07(土) 21:42:02.95 ID:1me6VMvc(1)調 AAS
「利益は恐怖の報酬」俺にはこの年ではできん
月5%で充分
576: 2015/02/07(土) 22:37:49.25 ID:TqqoIc45(1)調 AAS
守る銭すらない。
借こそないが
日々カスカスでやっとこさの生活w
たまの贅沢は見知った呑み仲間のいる居酒屋に
顔だして忙しいふりして
見栄張るぐらい。
おっ
久しぶり、景気いいみたいねぇうらやましいよ
(オレ)駄目だ間が空くと世辞も嫌味に聞こえる
酒もツマミも不味くてどうにもいけねぇ
577: 2015/02/07(土) 22:55:16.42 ID:UOtoNi0T(2/2)調 AAS
>>574
ソニーストップ高の日は一時的で、そのあと200円以上押してるね
ストップ後、天井貼りつかない、と見て空売りすれば20万/一単位儲かることになるよ
その翌日も、上がっては空売りの繰り返しで564の人は取ったのだろう
サラリーマンにはムリな話
578
(1): 2015/02/08(日) 08:31:08.67 ID:/j3s7I4u(1)調 AAS
俺的には2ちゃんみたいな便所の落書きで「悪口書くな」「人間として恥ずかしくないのか」
なんて書いてるアホが一番笑える。
風俗行ってヤッてから、嬢に向かって「オマエはこんな所で働いて恥ずかしくないのか」って
説教してるようなお馬鹿さん・・
579: 2015/02/08(日) 10:21:39.02 ID:jFLyeQ+p(1)調 AAS
sum coock を黒人が聴くと365歩のマーチに聞こえるのか?
黒人の女の歌を日本人が聴いても松田聖子に聞こえるのもある。
580: 2015/02/08(日) 20:02:45.27 ID:so2rqVLy(1)調 AAS
>>578
誰もそんなこと書いてないだろw
話題の流れ無視して持論を滔々と開陳するジジイほどウザいものはないと若いとき思ったわ。
581: 2015/02/08(日) 21:26:39.03 ID:18q5QCD9(1)調 AAS
年寄りには「お気に入りの説教」というのがあって、何の話をしていても必ずその説教に持って行くもんだ。
と子供の頃思ったが、我々もそういう歳になってきたということか。
582: 2015/02/08(日) 21:33:37.57 ID:KJGCb7Mf(1)調 AAS
説教じゃないが、俺は曾婆ちゃん+婆ちゃん子だったんで
10歳までに一生分の戦争バナシ聞かされたわ
第二次の話にしては何かヘンだゾと思ってたら
幕末の上野戦争の話だったこともあった
曾婆ちゃんは戊辰戦争前の生まれだったからな
583: 2015/02/08(日) 22:21:37.40 ID:o7+punh/(1)調 AAS
基地外イトリオ

@ 外部リンク[html]:hissi.org

A 外部リンク[html]:hissi.org

B 外部リンク[html]:hissi.org
584: 2015/02/09(月) 02:17:22.85 ID:+LYbMnpO(1)調 AAS
この歳でこんな絵が描けるのは羨ましいなあと思ってしまう。
俺も若いときから練習してたら今頃は描けるようになっていたのかなあ。
  画像リンク

585
(1): 2015/02/09(月) 15:15:34.88 ID:G6stvh3s(1/2)調 AAS
俺たちのころのバス遠足では、マイクまわして歌(勿論カラオケなどない)
を歌ったものだ。中学生のころの定番曲
「戦争を知らぬ子供たち」
「学生時代」
「希望という名の」
これって当県いや我が中学だけだったりして・・・
586: 2015/02/09(月) 15:17:18.96 ID:G6stvh3s(2/2)調 AAS
俺たちの学年って小学校の時に万博があったから
修学旅行も行けて羨ましがられたよね
587: 2015/02/09(月) 20:22:06.66 ID:EOXQoGBx(1)調 AAS
ラッスンゴレライもクマムシも聞きたくないー。
588: 2015/02/09(月) 20:36:08.87 ID:jlaDiu+w(1)調 AAS
面白さがよくわからん
わかる人にはわかるんだろう
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.974s*