[過去ログ] 昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(2): 2019/04/20(土) 20:23:59 AAS
今日もジムで10キロラン終了
あすはバイクでツーリングや
340: 2019/04/20(土) 21:26:43 AAS
>>339
顔たるむぞ? 上下振動や紫外線はジジババ感が加速するんだ
341: 2019/04/20(土) 22:13:03 AAS
バイクってオートバイのほうじゃないか?
指先まで肌の露出が無くて車より日焼けしないよ
342: 2019/04/20(土) 22:39:28 AAS
バイクの後ろに乗せて
私、海が見たいの
343: [age] 2019/04/21(日) 12:00:21 AAS
>>335
やっぱり野菜とか魚を食べるのがいいみたいよ。
344: 2019/04/21(日) 13:30:51 AAS
松屋でPayPayしたら全額キャッシュバックきて小さな幸せ
345(1): 2019/04/21(日) 14:14:40 AAS
今日は昨日、入会したジムで筋トレ。
かなり控えめにトレーニングしたけど、
日頃の運動不足がたたって筋肉痛と睡魔がヤバい。
346: 679 2019/04/21(日) 14:23:06 AAS
>>339
セパハンだと結構体力使いそう
347: 2019/04/21(日) 14:42:53 AAS
夕飯を腹いっぱい食うと、夜中に胃もたれで目が覚めるようになっちまった
消化能力が明らかに落ちてる。同年代で健啖家のヤツがいるが、本当にうらやましいわ
348: 2019/04/21(日) 14:57:20 AAS
バイクのクラッチレバー発注したら、納期不明だと。5月半ばのツーリングに
間に合わないかも知らんなあ。残念過ぎる。
349: 2019/04/21(日) 15:38:47 AAS
連休あるしそうなるわな
350: 2019/04/21(日) 19:39:10 AAS
>>345
糖質調整とアブベンチやって
腹筋割っちゃいな!
351: 2019/04/21(日) 19:49:59 AAS
食事量は昔と変わらず、消化や代謝が落ち太る一方だね
寝てる時逆流しそうになって起きる時があるわ
352: 2019/04/21(日) 21:53:21 AAS
わたしのいのちは、お父さん、お母さんで2人、
お父さん、お母さんの両親で4人、そのまた両親で8人。
10代前までさかのぼれば1024人、20代さかのぼれば104万8576人。
たくさんのいのちが受け継がれてきたから、只今わたしのいのちがあるんです。
いのちのバトンが受け継がれてきて、今はわたしの、番なのです。
わたしのいのちもあなたのいのちも同じことです。
だからわたしの命はわたしだけのものではないし、あなただけのものではないのです。
353(1): 2019/04/21(日) 22:10:27 AAS
こんなクソみたいな血筋わたしで終わらせるよ
354(1): 2019/04/22(月) 00:36:45 AAS
今中部の、と或るホテルから書き込んでるけど猿島に行くことに決めたよ。
355: 2019/04/22(月) 01:07:50 AAS
346
そのためジムで鍛えてます。
特に腹筋
356: 679 2019/04/22(月) 01:52:50 AAS
>>354
Monkey Islandですか?
357: 2019/04/22(月) 02:04:55 AAS
とうとうサルと生きていくのか
358(1): 2019/04/22(月) 10:49:16 AAS
>>353
子供ができるとその人生観は間違いなく変わるよ
359: 2019/04/22(月) 12:48:07 AAS
子供がいても他人だわ
自分は早く消えてしまいたい
いいこといつかあると言われて結局来ない
360: 2019/04/22(月) 12:56:11 AAS
子供って親の劣化版コピーというけどね
特に母親側の遺伝子の影響が強いと思う
361: 2019/04/22(月) 13:18:12 AAS
ハゲの遺伝は父より母方祖父の影響が強い。
362: 679 2019/04/22(月) 13:22:53 AAS
男は母方のほうに似るって言うからな
363(2): 2019/04/22(月) 13:26:49 AAS
親父は巨根だったが、俺のは「たけのこの里」くらいしかない
364: 2019/04/22(月) 13:29:41 AAS
オレはナメコや
365(2): 2019/04/22(月) 13:50:04 AAS
俺、ハリガネって言われる
細いクセに長さだけはあるモンだから
奥にブッ刺さってスゲー痛いんだって・・・
366: 2019/04/22(月) 13:54:36 AA×
>>363>>365

367: 2019/04/22(月) 15:54:34 AAS
>>363
母体内で女性ホルモンを強く浴びてると、そうなるらしい??ね
人差し指が薬指より長いか同じぐらいとか
外部リンク:www.google.co.jp
368(2): 2019/04/22(月) 17:39:13 AAS
ここにいるような自己評価が低い人こそ子供を持つべきだね
369: 2019/04/22(月) 17:43:26 AAS
>>368
自分に似た子供を見て何を思うかだけど。
鳶が鷹を生むことは99%無いと自分は思ってる。
逆はたまにあるけどね。
370: 2019/04/22(月) 18:34:32 AAS
なぜそう思うのかは分からないが
子供は親のコピーではないし親の所有物でもないぞ
371: 2019/04/22(月) 19:26:58 AAS
>>368
控え目と言いたいのかもしれんが、自己評価に似た表現で自己主張は自己評価と相まって発揮できる物だと思う。
そういう意味じゃ俺は控え目よりも積極的な姿勢の者こそ次世代を生き抜く力を持つ者という事で、正反対の意見だな。
身の程知らずは要らんが。
372(2): 2019/04/22(月) 22:14:19 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
人手不足が叫ばれるなか、大手企業がいま、「早期希望退職」という名のリストラで、45歳以上の人員整理に走っている。
「『あなたは残っても仕事がない』と言われた。それなりに貢献してきたと思っていたので、ショックで食事が喉を通らなかった」
NEC社員のAさん(48歳、SE)が胸中を打ち明ける。傷つけられたプライド、将来への不安……。上司の言葉はあまりにも残酷だった。
会社人生半ばで突然、退職を迫られるサラリーマンの声が悲痛になるのは、無理もない。
希望退職とは名ばかりの、退職強要まがいの「面談」が精神的に追い討ちをかける。
「面談者の部長から、『今の部署に残りたいというのであれば、どのように貢献できるのか、示せ』と言われた。
面談のたびに貢献策を提案したが、部長からは毎回駄目出しを食らった。結局、何を提案しても無駄な抵抗と感じた」(54歳、NEC経理)
「6回めの面談時に、『面談をやめてください』と何回もお願いしたが、部長は『答え(早期退職の選択)が出ない限り終わらないのよ〜』と冷たく言い放った。
いつまで面談が続くのかと、絶望感に襲われた」(54歳、NEC技術)
それにしても、なぜ「45歳」なのか。
「年功序列型賃金で、45歳前後は給料が高い。団塊ジュニア世代でもあり、数が多い。この世代を切れば、コスト削減の効果が大きいのです。
また、40代以上は『変化に対応しにくい』と考えられている。ミドルを切って、若い社員への新陳代謝を図りたいのです」(人事ジャーナリスト・溝上憲文氏、以下同)
かつて「社員にやさしい会社」といわれてきた富士通は、今回5000人のリストラを打ち出した。
「まず5000人を配置転換しようとしたんですが、最初からうまくいかないと思っていました。エンジニアや経理などの間接部門が、営業をやってもうまくいきませんよ。2850人が早期退職に応募しましたが、今後、『第二弾』が始まるでしょう」
意外だったのはカシオ計算機だという。
「典型的な年功序列、終身雇用の会社で、部下のいない中高年社員に『副課長』『課長代理』といった肩書を与えてやるような会社だったんですが、
すっかり変わってしまいました。リストラは会社のイメージも損なうんです」
3000人を募ったNECは、これまで何度もリストラを繰り返してきた。2012年には、1万人の人員削減を実施している。
「リストラは、一時的に出血を止める『対症療法』で、根本的な解決にならない。それよりも、新しい付加価値を生むビジネスを作り出すのが経営者の仕事なのに、
延々とリストラをやっている。まず経営者が責任を取るべきです」
安易なリストラに走る、経営陣への不信の声は、社員からも聞こえてくる。富士通の50代社員は、こう言った。
「リストラ以外に方法はないのか、よく検討するべきだ。結局、人を減らして人件費を削減するだけなら、リストラを繰り返すことになるだろう」
NECの場合、45〜50歳で、月収の34カ月分の「割増退職金」が、通常の退職金に上積みされる。割増退職金をもらえるならと、退職に応じる人も多い。
そして後悔する人も。
「今となっては、頑として『退職しない』と言い張ればよかった、と後悔している。なにも悪いことをしていないのにクビ切りというのは、本当に酷い仕打ちだと思う」(40代、元富士通社員)
この社員の声を経営者たちはどう聞くのだろうか。次のページでは、「45歳以上のリストラ」を実施している大企業8社の状況をリストアップする。
373: 2019/04/22(月) 22:54:53 AA×

374(1): [age] 2019/04/23(火) 00:21:51 AAS
>>372
就職氷河期の年代を切るという事ですか?
375: 2019/04/23(火) 00:57:51 AAS
本当、N●Cあがりの連中はクズが多い。俺の働く無名中小企業と違って、早期退職で退職金出るんだから、わざわざうちの会社に再就職してくるなよ。
大手に勤めてもうその歳なんだろ。
定年まで無職でも食えるだろ。
嫁がいたら働いてもらえ。
しかも、48歳なら大卒でもバブル世代だろ。
376: 2019/04/23(火) 01:00:37 AAS
この時代、物や金よりいい思い出つくっといたほうがいいと思うな。
377(1): 2019/04/23(火) 01:28:57 AAS
>>372
iPhoneに喰われた企業だな
まあリストラは仕方ないな
iPhoneに代わる新たな産業を生み出さないと
今まで通りの雇用の維持は無理がある
378(3): 2019/04/23(火) 01:33:37 AAS
NE●氏ね、クズ企業。外資に乗っ取られろ。
379: 2019/04/23(火) 01:45:00 AAS
NECはパソコンやめても自衛隊の仕事があるから食っていける
380: 2019/04/23(火) 01:46:42 AAS
>>378
でもさ、かつて日本はリストラしきれず窮地に陥ってた大企業は多かっただろ?
ニッサンだってゴーン氏がリストラから始めたから何とかなったんじゃなかったか?
更に会社持ち直したら元従業員の希望者には復職を促したという神っぷりだったような記憶が・・・
まっ、NE●がどういうつもりのリストラかは知らんが、単純に48万の給与を一人に払うなら
24万で新人2人入社させようという意図かもしれんねぇ。
人手不足解消の手段としてはアリだけど人道的にはどうかねぇ?
381: 2019/04/23(火) 01:49:12 AAS
>>378
まあそうカリカリしないで
382: 2019/04/23(火) 01:52:46 AAS
>>378
大陸系中華のレノボに乗っ取られたんじゃなかったっけ?
383: 2019/04/23(火) 02:07:21 AAS
国内メーカーのPCで健在は松下のみ
Let’snoteは堅牢性と耐久性から法人向け需要が高い
NECと富士通はパソコン部門をレノボに売却
各種部門を切り売りしていた東芝のパソコン事業は鴻海傘下に入ったシャープが購入
メビウス撤退から再参入
ソニーのPC部門として始まったVAIOは親元から投資ファンドへ里子に出されてしまった
384: 2019/04/23(火) 02:34:57 AAS
パソコンもスマホも日本は終ってんじゃん
アイポンとiPadで良いんだから
385: 679 2019/04/23(火) 04:26:14 AAS
>>377
ジョブズが若い頃に勤めてたATARIが任天堂に
喰われた時代と比べると随分変わったよなあ
386: 2019/04/23(火) 05:44:07 AAS
メーカーって博打要素あるからな
大手でも5年以上も業績悪いと耐え切れずクラッシュするね
387: 2019/04/23(火) 06:08:03 AAS
NECも思い切ったバザールでござーるやってるんだな
人手不足も解消だね♪
388(1): 2019/04/23(火) 08:27:28 AAS
NECって事業切り売りしまくってたよな?
今何残ってんだ?w
389: 2019/04/23(火) 10:41:55 AAS
高校で二つ上の先輩が高卒でNECに就職
一時的に本社部署に移動になったとかで本社の名刺渡されて自慢されたなぁ
すぐにJR系に出向したみたいだけど
390: 2019/04/23(火) 11:33:11 AAS
>>388
SIとかサービスかねぇ?
391(1): 2019/04/23(火) 11:52:17 AAS
政府機関、官公庁の業務で使うパソコンが外国メーカー製品からしか選べない
って状況は好ましくない
レノボは英国政府機関から締め出しくらっていたはず
392: [age] 2019/04/23(火) 12:32:00 AAS
>>374
ロストジェネレーションです
393: 2019/04/23(火) 14:06:54 AAS
>>365
ハリガネってラーメンの硬さじゃないんだから
オレは指でチョメチョメしたあと挿れたら指の方がいいと言われた
394: 2019/04/23(火) 14:50:16 AAS
>>391
メーカー製のパソコンとかキャリアのスマホとかを使う奴は、ただの情弱
バカ高い物に湯水のようにムダ金を払って、本物のバカ
395: 2019/04/23(火) 15:03:58 AAS
うちのパソコンいまだにVistaなんだけど、2年前くらいに無線LANの機械替えたら、インターネット出来なくなったよ
業者にクレームいれたら、地下?の怪しげな接続LAN引っ張ってきて、かろうじてネットはできるようになったけど、ヤバいかな?
今もうスマホだから、うちのパソコンでネットやらないけど心配
396: 2019/04/23(火) 15:25:50 AAS
vistaはすでにサポートが終了しているからウイルスにかかり放題で危険
397: 2019/04/23(火) 15:39:49 AAS
Win7も来年早々にサポート期限切れ=アップデート対象じゃなくなる。早めに10へ乗り換えた方がいい。
398(1): 2019/04/23(火) 16:41:59 AAS
10連休の予定が立たんぜ
この時期の旅行はコスパ悪いし、人多いんでナシ
ゴリッゴリに歪ませて曲でもコピーしまくるか・・・
399: 2019/04/23(火) 16:42:59 AAS
こちとら朝もたたん。
400: 2019/04/23(火) 16:43:52 AAS
未だにvista使ってるヤツいるんだ。
401: [age] 2019/04/23(火) 18:23:37 AAS
>>398
ディストーション
402: 2019/04/23(火) 19:54:20 AAS
10連休か・・
確かにどこにいっても人ばかりだからな。
しかし、一般のサラリーマンの家庭はこういうときしか休んで家族連れて旅行に行くしかないからな。
403: 2019/04/23(火) 20:09:56 AAS
こうも格差がつくと10連休なんて、ありがた迷惑の人間も多いだろうな。
404(1): 2019/04/23(火) 21:58:55 AAS
パソコンで株とか大金を動かさなければ、サポート切れたOSでもいいんじゃねーの?
ウィルス対策にアンチウィルスソフトを入れておけば
XPはスリープが不安定だし、Vistaは遅いのが難点だが
405: 2019/04/23(火) 22:00:11 AAS
Windows10はアプデが強制なのが難点なんだよな・・・
406: 2019/04/24(水) 01:14:09 AAS
過疎ってるな めずらしく
407: 2019/04/24(水) 01:45:03 AAS
連休前で忙しいのか?
がんばれよー
408: 2019/04/24(水) 01:49:34 AAS
連休前だからそれはあるかもしれないな。
409(3): 2019/04/24(水) 06:51:15 AAS
>>404
パソコン遠隔操作事件でググってみろ
ある日突然逮捕されて、無実が証明されるまで何ヵ月も勾留されて会社はクビ、家族は離散
無実が証明されなければそのまま犯罪者だ
410: 2019/04/24(水) 06:53:43 AAS
凄腕のハッカーではなく、ツールをダウンロードするだけで誰でも気軽にお前さんを逮捕させられる状態にあるんや
411: 2019/04/24(水) 07:10:06 AAS
クビになる会社と離散する家族が欲しいニャ
412: 2019/04/24(水) 07:19:12 AAS
>>409
俺は元IT企業だけれど、日本では未だにお金を扱うシステムでサポートがとっくに切れたWindows NTを使っているところがある。社内ネットワークの外には繋げてないけれど。どことは言わないけれど。
ちなみに、お金を扱うシステムとは、銀行ではない。
413: 2019/04/24(水) 07:23:00 AAS
>>409
ちなみに、個人使用に限っては、YouTubeから動画や音楽の違法ダウンロードをやっても非犯罪化だったと思う。
ITリテラシーのない老害の官僚が、違法化するとか言って大騒ぎしていたけれどね。
414: 2019/04/24(水) 07:31:16 AAS
遠隔する奴と誤認逮捕する警察が悪いのに
なぜ無実の人を解雇や一家離散と脅すのだ
415: 2019/04/24(水) 08:14:30 AAS
409は知ったかだろ
証拠も無いのに犯罪者と決め付ける捜査機関と勝手に解雇する会社が悪い
416: 2019/04/24(水) 08:29:15 AAS
>>409
Windows10のアプデ強制を何とかしろ
417: 2019/04/24(水) 08:38:22 AAS
無実の人を責め立てるセカンドレイプ
418(1): 2019/04/24(水) 09:22:17 AAS
Pro入れれば何とかなるじゃん。
419(2): 2019/04/24(水) 09:30:17 AAS
犯罪起こしてタイホされると、今はネット上で半永久的に晒されるからな。
懲役行くよりむしろそっちのほうが怖いよな w
俺の田舎の同期も詐欺事件引き起こしてググればタイホされた画像が出てくるよ。
420: [age] 2019/04/24(水) 09:50:28 AAS
>>419
10年位前に同級生が大麻事件で逮捕されてニュースになったが、今でもネットに出てくる。
再就職とかできるのかな…
421(1): 2019/04/24(水) 09:52:15 AAS
>>418
ならねーよw
ググレカス
422(1): 2019/04/24(水) 09:52:22 AAS
まともなとこに再就職は、困難だろうな。。。
俺のその詐欺でタイホされた同期も話ではガードマンやってたというしな。
423: 2019/04/24(水) 09:53:58 AAS
>420
まあ、人生詰んだようなものだろうな。
実家が例えば金持ってたとかなら話は別だろうけど。
424(1): 2019/04/24(水) 10:01:01 AAS
タイホされた本人だけではなくてその親や兄弟親戚、本人の務めていた企業会社まで
ネット上で晒されるんだからな。今は。
無関係の人間までもが迷惑及ぶようになってるよ。
425: 2019/04/24(水) 10:01:54 AAS
皆、気をつけような。
426: 2019/04/24(水) 10:16:10 AAS
>>421
時間調整出来るじゃん。
427: 2019/04/24(水) 10:48:11 AAS
>>424
当事者以外の関係者を晒して楽しんでるのか
428: 2019/04/24(水) 11:05:48 AAS
パクった奴を報道発表するのなんて氷山の一角だろ
更にそっから記事なり放送で扱われるのも限られる
429: 2019/04/24(水) 11:44:36 AAS
>>419
じゃあググるからそいつの名前は?
430: [age] 2019/04/24(水) 12:59:14 AAS
俺はインスタもFacebookもTwitterも全部やらない。
よくあんな個人情報出せるよな…
431: 2019/04/24(水) 13:13:10 AAS
女の子みたいなこと言ってさ
おっさんの個人情報なんか関心ないねん
432: [age] 2019/04/24(水) 13:27:57 AAS
>>422
ガードマンかタクドラか建設現場か…
そんな感じか…
433(1): 2019/04/24(水) 13:30:26 AAS
逮捕歴あるやつを警備には従事させないだろう
434(1): [age] 2019/04/24(水) 13:38:37 AAS
>>433
警備員は破産者がなれない。
435: 2019/04/24(水) 13:52:17 AAS
工事現場の警備は大変そうだけど、施設警備は楽そうでいいなと思う。
436: 2019/04/24(水) 14:54:05 AAS
駅とか施設の警備って想像しただけで大変でしょ
437(1): 2019/04/24(水) 15:13:59 AAS
>>434
そういえば昔の勤めてた会社の元同僚が破産者マップに出てたんで
官報にも載ってるから気を付けて、あと貸した金返してってメールしたら逆ギレされたな
438(1): 2019/04/24(水) 15:18:17 AAS
詐欺や大麻や破産者や
ここは危険な関係者多いな
439: 2019/04/24(水) 15:22:49 AAS
5chよりバクサイっぽいネタではあるな
440: 2019/04/24(水) 15:29:24 AAS
>>437
気をつけるからそいつの名前教えて
441: 2019/04/24(水) 15:36:07 AAS
まあ、悪い事はしてはいけないということだよな。
云うまでもなく。
442(2): 2019/04/24(水) 15:38:38 AAS
次はどんな罪人の同期同級生同僚が出てくるのかw
443: [age] 2019/04/24(水) 15:41:14 AAS
>>438
破産は犯罪じゃないからねw
まぁワザと破産する奴もいるが…
444(3): [age] 2019/04/24(水) 15:44:23 AAS
>>442
交通違反で路上で白バイに停められた際に
警官突き飛ばして逃げて
公務執行妨害で逮捕されてたな…
昼の5分ニュースで流れてたみたい。
今でも名前検索すると出てくる。
445: 2019/04/24(水) 15:45:19 AAS
気をつけろと言ってるぞ
446(1): 2019/04/24(水) 15:47:25 AAS
>>444
君との関係は?
447: 2019/04/24(水) 15:50:38 AAS
>>444
検索するから名前教えて
448: 2019/04/24(水) 15:54:19 AAS
そんなことここで名前なんて掲載できるわけないだろうが!!!
449: 2019/04/24(水) 15:58:46 AAS
え、何をためらってるの?
検索で出てくるなら大丈夫でしょ
じゃあリンク貼ってよ
450: [age] 2019/04/24(水) 16:17:41 AAS
>>446
地元の同級生
451: 2019/04/24(水) 16:41:06 AAS
地元以外の同級生
452(1): 2019/04/24(水) 16:45:38 AAS
>>444
女?
453: 2019/04/24(水) 17:01:02 AAS
>>452
嬲
454: 2019/04/24(水) 19:59:04 AAS
少々マジレスするとくだらんのが、沸いてくるな
455: [age] 2019/04/24(水) 20:10:28 AAS
>>442
昔、勤めていた会社に中卒の少年院出の人がいた…暴走族同士の抗争で人を殺めたみたいで…
すごく目が座ってて…こういう人が人を殺すのかなって思った。
456: 2019/04/24(水) 20:27:57 AAS
人を殺めた人間は目つきが違うと云うからね。俺も渡世の義理で殺めた人と話をしたこともあるけど
その人も目つきが素人とは違ってたね。鋭かったよ。もう故人だけどね。
457: 2019/04/24(水) 21:43:24 AAS
この人のレス、「俺も〜」から読まないことにしてる
とてもストレスフリーなのでオヌヌメ
458(1): 2019/04/24(水) 21:43:50 AAS
GW前に、なんか殺伐とした話になってしまったな・・・ w
俺は既に、旅行し終わってきたから。
459: [age] 2019/04/24(水) 23:22:43 AAS
>>458
なんかすいません。
460(1): 2019/04/24(水) 23:29:47 AAS
池袋の暴走事故と言い、なんかやりきれないよ・・・・・
461: 2019/04/25(木) 07:56:59 AAS
今日は平成最後の給料日だし手抜きせず仕事しようと思う
令和最初の給料はどんぐらい減るかな
休みばかりで残業減るとキツイ
462: 2019/04/25(木) 08:02:02 AAS
頑張ってな。
463(1): 2019/04/25(木) 08:48:02 AAS
GW明け5/7に銀行引き落としが集中するのがなんだかなぁ・・・
明日に引き落としておいて欲しい
464: 2019/04/25(木) 08:55:04 AAS
>>463
なにがいかんのだ?
465(1): 2019/04/25(木) 09:03:42 AAS
さていよいよGWに突入するな。
家族で旅行に行く人たちは気をつけて行ってきなよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s