[過去ログ] 【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.49【70】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2014/12/30(火) 20:49:28.32 AAS
明日の晩飯、カレーが食べたい
125: 2014/12/30(火) 20:52:06.41 AAS
じゃ今夜作らないとね
126(1): 2014/12/31(水) 00:34:09.90 AAS
自分が思うネタを振るのはかまわないが
自分のオナニー日記を永遠と他人に聞かせてもなあ
話が広がらず「あっそ」で終わり
127: 2014/12/31(水) 01:10:10.99 AAS
あっそ
128: 2014/12/31(水) 01:31:52.91 AAS
>>126
94 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/30(火) 14:55:36.41
>>80
怖いならこんなとこきちゃだめだよぼくちゃん
母ちゃんのおっぱいでものんでな
↑
だそうです。
129: 2014/12/31(水) 01:48:02.05 AAS
友達の実家の酒屋が時代と共にコンビニになったのが25年前。
サークルKになって、最初の数年は大繁盛した。若者が24時間集まれるところなんて無かったし・・・
しかし、ローソンが出来て、続いてミニストップ、サンクス、ファミマ・・・あっという間に売り上げも落ちて、本部から閉店させられた。
借金の為、土地建物を取られて、その後、そこはチェーン店のラーメン屋になった。
その賃貸の仲介をしたのは、当時、不動産屋に勤めていた俺だった。
それから、その建物には雑貨屋、楽器屋、服屋、今は空き物件となっている。
俺が子供の時は、友達の酒屋は駄菓子屋であり、本屋であり、コインゲームも出来る幸せな場所だった。
もうコンビニは飽和状態です。騙されてオーナー募集の説明会などへ行かないで下さいね。
130: 2014/12/31(水) 08:50:41.71 AAS
はい。
131(1): 2014/12/31(水) 11:18:26.92 AAS
コンビニと言えば、一人暮らしを始める直前に実家から道なり1kmの所に7-11が出来たな。
親曰く、17人のバイトを募集したら100人の応募があったんだと。
前スレで景気の話で盛り上がってたけど、田舎ってこんなもの。バイトすら探すのが難しい。
因みに、西日本の某県庁所在地出身。かなり僻地で周りは田んぼばっかだっただけど。
今は都区内在住だからコンビニだけは不自由せんけど、徒歩圏内に24時間営業のスーパーが欲しいな。
132(1): 2014/12/31(水) 11:56:00.35 AAS
岩手だけどコンビニ多すぎるわ。
田舎道走っていると、直ぐコンビニがある。売り上げは悪いと思う。
盛岡の親戚が都内にローソンを6店舗営業しているけど、10年前に比べて1店舗あたりの売り上げが月100万円以上下がったと言ってた。
30m隣にファミマ、道路はさんでミニストップ、その50m隣にセブンイレブン。
それじゃ共食いだろw
133: 131 2014/12/31(水) 12:23:03.92 AAS
>>132
そ、それは今住んでる所の近所より店舗密度が高いw
オフィス街だと地価の関係もあって返って探すのに難儀したりするんだけどね。
134: 2014/12/31(水) 12:25:08.23 AAS
その中でいかに他と差別化をはかるかだな。
個人的には中国人がレジやってる所には行かない。
そうすると行く店舗はかなり限られる。
135: 2014/12/31(水) 12:44:03.70 AAS
都心のセブンイレブンだと外人が多いかな、中国人だけでなく東南アジア系の人もいるけど。
住宅街にある店は、自分が入った所に限れば日本人の店員しか見たことない。
中国人と一緒に仕事することも多いから、それを理由に避けることは殆どないな。
むしろ、客を捌かず平然と待たせる店や、スタッフがマナーの悪い客を注意できない店の方が嫌だ。
136: 2014/12/31(水) 13:47:33.31 AAS
連休こそ狙い時!
チャンス逃す人かわいそう…
h☆ostclubnagoya.xyz/1226
☆を外して♪
137: 2014/12/31(水) 15:38:38.12 AAS
昨日の井上凄かったな
久しぶりに気持ちいい試合観たわ
138: 2014/12/31(水) 15:50:49.40 AAS
実家の100m隣にローソンが出来たが、1年も経たずして閉店w
139: 2014/12/31(水) 22:48:00.65 AAS
中森明菜の場末感が凄い
140: 【大吉】 2015/01/01(木) 00:02:44.86 AAS
あけおめ
141: 【大凶】 【654円】 【北電 0.0 %】 2015/01/01(木) 00:07:31.45 AAS
あけましておめでとう!
今年もよろしく!
142(2): 2015/01/01(木) 00:08:45.36 AAS
紅白のアミューズ枠とAKB枠を無くそうぜ。
中継も要らない。
143: 2015/01/01(木) 00:56:48.30 AAS
てめーら、あけおめ!
今年も色々困難もあろうがお互いがんばろう!
144: 【豚】 2015/01/01(木) 02:41:15.76 AAS
ピークだから大吉を引く
新年に、これ以上下はないという大凶を引いて始まりたい。
145: 【ぴょん吉】 【418円】 2015/01/01(木) 02:43:43.08 AAS
悲しいことに【豚】で新年始まるとは思いもよらなかった
皆、俺みたいな間抜けになるなよ!
146: 2015/01/01(木) 02:45:19.60 AAS
明けましておめでとうございます
147: 【あたり】 【1829円】 2015/01/01(木) 02:45:42.97 AAS
もしかしたら縁起いい年かもしれん
148(1): 2015/01/01(木) 02:46:45.98 AAS
紅白を録画して今見終わったが、1人で何曲も歌ったり、朝ドラの小芝居は要らないよ。
小林幸子と美川憲一が無くなったからセット移動の時間が余ってる。だから小芝居というのが納得出来ない。
コブクロやaikoや他の歌手も出られたろうに・・・
149: 2015/01/01(木) 02:48:03.68 AAS
おみくじだまで運を使いたくない。
ジャンボ、初夢宝くじの結果をまだ見ていないからねw
150: 2015/01/01(木) 02:48:16.65 AAS
紅白を仕切ってるのは、秋元康世代なんだろうな。
151: 2015/01/01(木) 02:49:21.17 AAS
サザンファンには悪いけど歌詞が意味不明すぎて気持ち悪い。
それに全部同じ曲に聞こえる。
152: 2015/01/01(木) 02:51:58.76 AAS
紅白で良かったのは妖怪ウォッチでラッキィ池田が居たことかな。なんか舞台にいてホッとした。
153: 【馬】 【1217円】 2015/01/01(木) 04:08:46.91 AAS
どや!
154: 2015/01/01(木) 04:37:25.14 AAS
おやすみなさい
155: 【ぽん吉】 2015/01/01(木) 06:31:13.98 AAS
テス
156: 【モナー】 Happy new year©2ch.net [agete] 2015/01/01(木) 07:18:15.25 AAS
お前ら皆に今年がいい年でありますように
157: 【酔っちゃったぁ】 dama 2015/01/01(木) 08:01:55.99 AAS
テステス
158: 【かん吉】 【1484円】 2015/01/01(木) 08:02:30.57 AAS
こうか?
159: 2015/01/01(木) 08:03:22.55 AAS
人生初富士山の夢見たぜ〜
160: 【だん吉】 【115円】 2015/01/01(木) 08:05:27.53 AAS
今年こそよい年になる!
161: 2015/01/01(木) 11:26:45.98 AAS
おやすみなさい
162: 【豚】 【922円】 2015/01/01(木) 12:09:27.84 AAS
>>142
BabyMetal がアミューズなんよ。
一度紅白で見てみたい。
163: 2015/01/01(木) 12:39:56.02 AAS
>>142>>148
全く同感!
家族全員同じ感想だった。
小芝居の時がトイレ休憩や茶碗洗いタイムだった。
164: 2015/01/01(木) 14:00:43.27 AAS
僕は小芝居はよかったと思うけどね。
165: 2015/01/01(木) 14:26:07.40 AAS
昨日で45歳になったで。今から初詣行ってくるわ。独りでな。
166(1): 2015/01/01(木) 14:40:37.42 AAS
中森明菜
167(1): 2015/01/01(木) 15:50:08.62 AAS
昨年まではコンビニ、スーパー、ホムセンなど元旦から営業していた。
20年以上前は31日の夜から街が静かになって、元旦も車が少なく音が消えたようだった。
今、地元のスーパー、ホムセン、大型チェーン店も同調して元旦を休日にした。
コンビニだけは開いてるが、静かで良い感じだ。
168: 2015/01/01(木) 16:43:26.94 AAS
正月感がしないよな
169: 2015/01/01(木) 17:54:01.68 AAS
うちの近所のスーパーや商店も元旦休みになって3年経つわ。
パートさん達のことを考えて休みを復活したらしいけど好評らしい。
本来、元旦は休みが多かったんだから良いことだ。
170: 2015/01/01(木) 17:58:31.18 AAS
>>166
この人
まだ病気だな。
171: 2015/01/01(木) 18:03:53.29 AAS
初売りとかいって福袋目当てで買い物に出かける連中の気が知れない
172(1): 2015/01/01(木) 18:29:05.29 AAS
元旦からラブホ行ってきた
173: 2015/01/01(木) 18:55:16.14 AAS
明日は中学の学年の同窓会。独身だからって別に肩身は狭くないんだけど、
なんかいろいろと勘ぐられるのがイヤやね。そういうのわかった上であえて
参加するんだけれども。
174: 2015/01/01(木) 18:56:19.65 AAS
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!
sn★ミラクル☆t/1130/121.jpg
★ミラクル☆は『s2ch.in.ne』になおしてね♪
175: 2015/01/01(木) 19:15:24.89 AAS
>>167
三が日位は静かに過ごしたくない?
オレらが子供の頃って、店は全部休んでたのが普通だったよな。
176: 2015/01/01(木) 19:32:43.05 AAS
あー、飲み過ぎだわ。明日まで肝臓に頑張ってもらわないと。
177: 2015/01/01(木) 19:35:06.81 AAS
独身男です。
実家にずっといましたが、両親は既に他界しており、また、親戚も兄弟も
家が遠いので、ひとりぼっちの寂しい正月を過ごしています。
こういう日本中が楽しく過ごしている日って身にしみて寂しくていたたまれなくなる。
テレビ見てつまらないし、ほかにすることもなく、仕方ないから朝9時から会社に行って
夕方5時までひとりぼっちで仕事してきました。
178: 2015/01/01(木) 21:04:06.49 AAS
ある意味羨ましい
179: 2015/01/01(木) 22:58:27.32 AAS
31日から正月3日間も会社へ朝行って、金魚にエサ、新聞を読みながらコーヒーを飲んでるw
もう10年ぐらいの俺の習慣だが、買える前に給湯室で手足頭を洗ってから帰宅している。
今日は朝から昼頃まで仕事をした。
ついでにオフィスソフトや全く使っていないフォトショを持ち帰ってきた。気が疲れなきゃパクるw
180: 2015/01/01(木) 23:17:30.52 AAS
せめて30代くらいならまだわかるけど
50間際のおっさんがやるとひくな周りは
181: 2015/01/01(木) 23:52:42.51 AAS
うちの会社にシャワー設備があるから休みの行ける日には使ってるぞ。
工場は、ほぼ年中無休だから、誰が風呂を使ったかは調べない。
家から会社まで車で五分だから、東日本大震災の時は凄く助かった。
182: 2015/01/01(木) 23:53:43.28 AAS
一日中、ニコ動、つべをやっていた。元旦なのに嫁と子供とは別行動だった。
やっぱ休みは1人がよいね。
183: 2015/01/02(金) 02:25:07.36 AAS
値洗いするFX業者の税金が確定した
とてもじゃないが払えねえよ
どうすんへく
184: 2015/01/02(金) 07:02:56.02 AAS
350のビールを4缶しか呑んでいないのにひさびさに気持ちが悪い
185: 2015/01/02(金) 11:57:59.42 AAS
ビールは飽きる。
ウィスキーかウォッカをロックで飲むのが好き。
年末と元旦は嫁の家に泊まったが、親戚連中がほぼ全員ビール党なので、ウィスキーを買っていって正解だった。
186: 2015/01/02(金) 12:07:35.46 AAS
共通一次、最後の歳
187: 2015/01/02(金) 12:54:11.11 AAS
明日は姫初めの予定。
188(1): 2015/01/02(金) 13:13:04.91 AAS
嫁が買い物に行くと言っては3時間は帰ってこない。
1時間買い物して、残りの2時間は浮気していることを知っている。
嫁の勤め先の営業達は転勤族で、独身の一人暮らし、女性社員達が飯を作りに行ったり浮気する道具と化している。
なぜ知っているかと言えば、嫁の勤める会社に俺と幼稚園小中高の同級生の女友達が居るから何でも筒抜けw
嫁には内緒にしてる。
もう8年ぐらいSEXしてないし愛情もない。
とりあえず下の子が来年高校を卒業するから、それから離婚する。
家を建てたいと嫁が言ったが断固拒否してる。余計な財産分与もローンも要らない。
嫁に毎月渡している生活費以外の預貯金は全部子供の名義にして実家の金庫に入れている。1円もやらん。
さて子供達と映画を見に行ってくる。嫁には何も言ってないが、正月早々浮気されても何とも思わない。
189: 2015/01/02(金) 13:31:23.79 AAS
ええ会社やな
奥さんの勤め先
190(2): 2015/01/02(金) 13:39:23.70 AAS
子供の頃、こういう自転車を買って貰えなかった。
そのせいか?今80万円のロードと50万円のMBを所有してる。妻は呆れている・・・
画像リンク
191: 2015/01/02(金) 13:55:39.36 AAS
>>190
懐かしいなおい
俺も欲しかったけど買ってもらえなかったよ
192: 2015/01/02(金) 14:00:14.00 AAS
>>190
懐かしい
俺は買ってもらって乗ってたわ、ライトがぐわんと持ち上がるやつ
サイクル野郎って漫画もあったね
193: 2015/01/02(金) 14:35:47.18 AAS
昨年5万の自転車買ったけど、別世界に連れてって貰った気分。
194(3): 2015/01/02(金) 17:17:27.68 AAS
スーパーカーみたいにライトが格納される自転車は当時で54,000円くらいした。
親父に相談したら、「高校生くらいなら買ってやっても良いけど小学生には早い」と言われた。
でも3人の同級生が乗っていた。
一般的な小学生が乗っていた自転車の値段は18,000円くらいだったから、高価だったんだよな。
父ちゃんゴメンw
195: 2015/01/02(金) 17:46:22.63 AAS
おやすみなさい
196: 2015/01/02(金) 17:57:29.33 AAS
>>194買ったよ、厨房のときかな。
197: 【大凶】 !dama 2015/01/02(金) 18:24:26.94 AAS
>>194
俺もねだったけど本物は買ってもらえなかった
当然だけどね
その代わりにディスカウントヒロタで¥13000の5段変速を買ってくれて、泥除け&蛍ライトを親父が追加してくれた
嬉しかったなぁ…
198: 2015/01/02(金) 20:32:29.55 AAS
>>172
俺、朝の4時にコインランドリー行ったよw
199: 2015/01/02(金) 23:00:31.94 AAS
連休こそ狙い時!
チャンス逃す人かわいそう…
ho☆stclubnag☆oya.xyz/1226
☆を外して♪
200: 2015/01/02(金) 23:02:50.52 AAS
自転車は中学の時にロードマンとかのドロップハンドルが。
何とか知らないメーカーの買ってもらったけど盗まれた・・・
あれは忘れないぞ・・・
201: 2015/01/02(金) 23:45:20.89 AAS
ロードマン派のほうが多数だったが俺はランディオーネ派だった
202: 2015/01/02(金) 23:54:24.77 AAS
夜勤さんですか?
203: 2015/01/03(土) 00:41:06.82 AAS
ロードスターで良いから欲しかった中一よ春。
204: 2015/01/03(土) 01:53:17.26 AAS
ナショナル、宮田、あとなんだっけ?
205: 2015/01/03(土) 04:38:35.86 AAS
ブリジストンのチャリだったな子供の頃
いわゆるシティサイクルだけどダブルライトの籠付きで魚釣りに行くのに大活躍だった
めちゃめちゃ酷使したけど、今の安いサイクルと違って頑丈だったな
206: 2015/01/03(土) 09:54:23.85 AAS
ロードマンじゃなくロードエース乗ってた俺…
207: 2015/01/03(土) 11:22:30.81 AAS
ママチャリが最高w
208: 2015/01/03(土) 11:30:58.75 AAS
職場の人に言ったことがないけど箱根駅伝を走ったよ。
タイムは普通だったけど、誰にも抜かれずに襷をリレー出来たのが良かった。
もう23年も前なんだな・・・
陸上部のOB会が面倒くさいので参加していませんがw
209: 2015/01/03(土) 12:15:45.22 AAS
素敵な思い出やん
210: 2015/01/03(土) 12:15:58.66 AAS
小中一緒だった奴が山梨学院で走ってたの見たな
211: 2015/01/03(土) 12:39:36.50 AAS
おやすみなさい
212: 2015/01/03(土) 13:01:07.00 AAS
友人が、山梨学院の学生寮で、
駅伝のオツオリ選手と一緒に湯船に浸かってたらしい
213: 2015/01/03(土) 13:05:27.48 AAS
昨年の高校駅伝にもアフリカ勢が男女とも居るんだね。
日本に行けるのはエリートだってな。
214: 2015/01/03(土) 13:40:58.89 AAS
>>194
買ってもらったなー、今から考えると高かった。めちゃ大事にしてたよ
215: 2015/01/03(土) 13:50:53.06 AAS
おやすみなさい
216: 2015/01/03(土) 14:47:20.19 AAS
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!
sn★ミラクル☆t/1130/121.jpg
★ミラクル☆は『s2ch.in.ne』になおしてね♪
217: 2015/01/03(土) 17:49:42.83 AAS
今から飲み会だけど寿司苦手なのに軽く返事をしてしまい、ちょっと公開しているオバサンですorz
218: 2015/01/03(土) 17:57:03.62 AAS
今年初のジョギング行ってくるぞなもし
219(2): 2015/01/03(土) 18:06:59.98 AAS
部活の先輩と今から飲み会だわ。
7時待ち合わせだけど正直行きたくない。世代が違うOBと話すことがないんだよな。
220: 2015/01/03(土) 18:28:28.20 AAS
夜勤さんですか?
221: 2015/01/03(土) 18:40:55.90 AAS
>>219
数年前に部活の同級生を集めて飲み会を開催したことがあるけど、当時仲の良かった連中の集まり
なのに社会的立場というか、過ごしてきた環境があまりに違うために価値観の相違が生まれてしまい、
会話が成立しない奴がいたよ。
222: 2015/01/03(土) 21:47:37.28 AAS
おやすみなさい
223: 2015/01/03(土) 22:04:51.32 AAS
不安だよ…
224: 2015/01/03(土) 22:09:56.33 AAS
不安なんだよ…
225: 2015/01/03(土) 22:17:02.05 AAS
おやすみなさい
226: 2015/01/03(土) 22:38:12.91 AAS
ファンなんだよ…
227: 2015/01/03(土) 22:45:30.81 AAS
おやすみなさい
228: 2015/01/04(日) 01:37:25.31 AAS
これで卒業です・・・
oneok★rock.tokyo/1212
★抜き!
229(3): 2015/01/04(日) 19:07:33.93 AAS
スノーボードで遭難救助された奴、45じゃん
とんでもねーアホだな
230(1): 2015/01/04(日) 19:50:13.83 AAS
髪形も含めw
231: 2015/01/04(日) 20:21:10.89 AAS
だから「クソボーダー」と揶揄される
人に迷惑かけないように心掛けているのに残念だよ
232(1): 2015/01/04(日) 20:24:44.84 AAS
独身の人いる?
233: 2015/01/04(日) 20:32:22.99 AAS
いません
234(1): 2015/01/04(日) 21:48:18.96 AAS
この時期、毎年胃がもたれるようになったなあ。
クリスマスのチキンをはじめ、年末の鍋料理、正月の餅、おせち
嫁さん実家に行ったらてっちり、串カツ、焼き肉、ビール・・・
若い頃はいくらでも食えたのに。
嫁さん実家は晩御飯に上記メニューが全部。
義父や義兄のすすめるビールも断るわけにもいかず。
嫁実家に行くこと自体は嫌じゃないけど、毎年胃が破裂しそうになる。
235: 2015/01/04(日) 22:00:30.84 AAS
今、アランドロンの映画見てるけど、かっこいいな。
俺が子供の頃、ハンサムの代名詞がアランドロンだった。
236(1): 2015/01/04(日) 22:17:49.61 AAS
>>229
死ねばよかったのに
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
237: 2015/01/04(日) 22:21:43.01 AAS
>>219
救助費用はしっかり支払ってもらわんとな。
238: 2015/01/04(日) 22:23:33.89 AAS
>>234
若い頃のままのペースで食べないようにしないとダメだよ。
239: 2015/01/04(日) 22:42:20.61 AAS
ビールがもうダメだわ。美味しくない・・・
新婚だから親戚中、新年の挨拶回りをしたんだけど、飲まされ過ぎて吐きそうだった。
昨日の飲み会も同級生には悪いけど、安い居酒屋の食べ物が体に合わなくて苦痛だった。
もう若くないんだから、高くても美味しい割烹とかにしようと提案したら、みんなからOKをもらったよ。
240(1): 2015/01/04(日) 23:51:44.79 AAS
45にもなってスノボかよ
みっともない
241: 2015/01/05(月) 00:27:22.35 AAS
明日の晩飯は鶏のつみれ入りおじやを作る予定。
これくらいしか受け付け無いわ。
242(2): 2015/01/05(月) 01:45:40.90 AAS
>>229>>230>>236>>240
そこまで言ってやるなよ。人の好きな趣味や嗜好の話題には散々茶々入れて、
下半身ネタの時だけノリノリなこのスレ住人が他人様をどうこう言える立場かい。
ここは2chだって言い分は「俺は彼未満のアフォです」って自白と同じだからな。
>>232
ノシ
帰る実家もないから一人で初詣行ったのと友人と新年会やった位でほぼ寝正月だったわ。
今朝から仕事だ、お休み>all
243(2): 2015/01/05(月) 02:05:16.89 AAS
>>242
お前さ、スノボはどこで遭難したと思ってるの?
こいつは正規ルートから外れて勝ってに危険な所で滑って遭難してるんだよ
45にもなってアホとしか言いようがないだろうがw
244: 2015/01/05(月) 07:41:40.50 AAS
そうなんです
245: 2015/01/05(月) 08:50:37.10 AAS
>>229
反省してまーす(棒読み)
246: 2015/01/05(月) 10:20:12.17 AAS
金ないし、普段外食もろくにしない、酒も飲まないから学生の頃よく行った
糞うるさい居酒屋で十分だな、同級会やるなら。ただ、禁煙のとこがいい。
247: 2015/01/05(月) 10:47:09.44 AAS
禁煙の居酒屋なんてあるのか?
せいぜい換気装置もない名ばかりの禁煙席がある程度じゃないの?
酒もタバコも嫌いなので行かないからわからんが
248: 2015/01/05(月) 10:47:57.26 AAS
スノボのおっさん同い年か
強烈な髪型が、早くも話題沸騰w
249: 2015/01/05(月) 11:05:18.52 AAS
タバコを止めてから大衆居酒屋は止めて寿司屋で飲んでいる。
髪、服がヤニ臭いのが我慢出来ないからね。
喫煙車に乗るのも無理だわ。
よく一緒に出掛けようと誘われるが、妻も嫌煙で俺の車に乗る。
250: 2015/01/05(月) 13:01:03.69 AAS
俺もタバコを止めてから飲み屋などの人混みが苦手になった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.932s*