[過去ログ] こんな自営のひとりごと 44店舗目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/03/30(日) 22:30:10.45 AAS
借金のある人や大変な人を馬鹿にしたり嫌韓論争したり
およそ自営らしくない、とても40代とは思えないと言われたり
こんなスレはもういらないだろと言われても

喜びは分かち合い、悲しみは慰め合って
今日も明日もひたすら前向きにがんばっていこう!

健康保険税は払えよ。

自立自営の心意気!

※スルーする/しないは大人の判断、自営業!

前スレ
こんな自営のひとりごと 43店舗目
2chスレ:cafe40
2: 2014/03/31(月) 01:30:43.23 AAS
自衛おつ

中国観艦式、日本だけ招待せず、日本外しに米国が激怒でボイコット検討
2chスレ:poverty
3: 2014/03/31(月) 12:15:41.16 AAS
印紙貼るの5万円以上になるんだそうですが、にちゃんのまとめスレで初めて知った私は情弱でしょうか。
4: 2014/03/31(月) 12:23:29.87 AAS
たぶん知らないでクレームしてくる人もいると思う
銀行も手数料三万基準で押し通そうとするところもありそうだ
5: 2014/03/31(月) 12:38:00.00 AAS
確定申告の袋にそんなチラシ入ってたな。
6: 2014/03/31(月) 12:46:53.01 AAS
快晴、回生、懐西
65. 5
17. 7
7: 2014/03/31(月) 14:03:45.90 AAS
うちの売上日報の下げに比べればまだまだだなw
8
(1): 2014/03/31(月) 16:59:24.31 AA×

2ch板:cafe40
9: 2014/03/31(月) 17:36:16.30 AAS

10: 2014/03/31(月) 17:37:18.58 AAS
しっ、見ちゃいけません
11: 2014/03/31(月) 18:19:58.69 AAS
年度末だからな
12: 2014/03/31(月) 20:43:22.23 AAS
全角英数字使うって子供なのか?仕事してねーだろ
13: 2014/03/31(月) 23:49:21.00 AAS
そうか?
俺は仕事でもWordやメール本文では全角使うぞ。デカくて見やすいじゃないか。

半角はExcel だけだ。
14: 2014/03/31(月) 23:56:02.48 AAS
そういうのが通用する業界もあるんだな
初めて知ったわ
15: 2014/04/01(火) 00:00:32.89 AAS
うちもそう言えば全角OK業界だな。
俺だけ半角派だが、「よめねえよ、数字フォント大きくしろ」と言われる。
16: 2014/04/01(火) 00:08:46.91 AAS
今日、東京駅のオアフの本屋に行ったんです。
そしたら、消費税のプレッシャーに負けそうな貧乏人どもが、レジの前にわんさか列作ってんの。

もう、お前らどけよ。
消費税差額くらい俺が払ってやるから

と思いながらも、10分も並び続けたよ。全角と半角まじっちゃったよ。

これの吉野家版お願いします。
17: 【大吉】 2014/04/01(火) 00:33:49.74 AAS
そう言えば近年目が悪くなって、全角の方が見やすくなって来たなぁ
18: 2014/04/01(火) 00:36:54.69 AAS
ご参考までに、当業界に至っては、つい十年前までは、B版縦書きの漢数字でした。
19: 【大吉】 2014/04/01(火) 07:04:24.44 AAS
訣別のとき
20: 【凶】 2014/04/01(火) 09:23:17.17 AAS
>8はエイプリルフールのフライングでは?
21: 【末吉】 2014/04/01(火) 11:30:09.18 AAS
フライングってレベルじゃ無いな
22: 2014/04/01(火) 12:07:59.25 AAS
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持つのはお燗用の三角フラスコ。アルコールランプの炎が微かに揺れた。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた私に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、女将はお猪口代わりのシャーレにお酒を注いでくれた。
(2036年3月13日)
23: 2014/04/01(火) 12:23:52.46 AAS
昨日付の請求書3本。
65. 8
17. 9
24: 2014/04/01(火) 12:57:23.52 AAS
世の中は新聞を\100→\103では無く、\110に便乗値上げしたりしているようだが
得意先から単価を便乗『値下げ』されそうで嫌だ
25: 【豚】 !dama 2014/04/01(火) 17:25:46.88 AAS
どうだ!
26: 【末吉】 2014/04/01(火) 17:45:09.08 AAS
じゃあ俺も
27: 【吉】 2014/04/01(火) 17:48:49.66 AAS
しょうがない、俺も
28: 2014/04/01(火) 18:04:08.35 AAS
しばらくは、3月末付けの請求依頼が続きそうだなw
29: 【大吉】 2014/04/01(火) 21:45:03.83 AAS
昼間は凶が出たからもう一回。

「凶」とかマイナスイメージの言葉を書くとダメみたいだけど。
30: 2014/04/01(火) 23:26:52.33 AAS
【メディア】大手新聞や雑誌、消費増税で値上げ 日経新聞電子版は4000円から4200円に
2chスレ:newsplus
31: 2014/04/02(水) 11:20:12.30 AAS
新しいスーツ作った。
65. 6
17. 5
32: 2014/04/02(水) 14:52:17.54 AAS
元受さんから4月の末から仕事が切れるからゴメンネ言われちゃった、
トヨタは最高益とか言ってるのにどうなってるんだよ
ジタバタしても仕方ないからwin7の導入でもしようかな。
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.363s