[過去ログ]
平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった (727レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
392
: 2011/11/21(月) 22:46:43.34
AA×
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
392: [] 2011/11/21(月) 22:46:43.34 生活保護受給世帯が全国最多の大阪市で、外国人の受給者が初めて1万人を突破したことが 13日、市への取材で分かった。10年前の2.2倍で、市内の外国人登録者の12人に1人の割合。 最も多い在日韓国・朝鮮人で国民年金に加入していない「無年金世代」が高齢化したことが 理由とみられる。保険料を納めた年金受給者よりも、生活保護受給者の方が国から多額の資金を 受け取る不公平な実態も浮かび上がっている。 市によると、4月現在の在日外国人の生活保護受給世帯は7268世帯で、受給者は1万35人。 市全体の受給者(14万1672人)の7.1%を占める。3月末の外国人登録者(12万597人)を 基に計算すると8.3%が受給しており、市全体の受給率(5.3%)を大きく上回った。 平成13年度に市が実施した調査では、外国人受給世帯の92%は在日韓国・朝鮮人だった。 同様の統計結果がない現在も、比率に大きな変化はないとみられる。 外国人受給者が増加した要因の一つが、無年金者の高齢化と推測される。 昭和36年から始まった国民年金制度では、57年に国籍条項を撤廃。 国は61年、受給に必要な25年間の保険料納付期間に満たない外国人についても、 57年以降に払った保険料に基づき将来的に年金を支払う救済措置を設けたが、 その後も加入率は低水準で推移し、年々無年金者が増える形となっている。 MSN産経ニュース 2010.6.14 00:13 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n1.htm MSN産経ニュース 2010.6.14 00:13 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n2.htm MSN産経ニュース 2010.6.14 00:13 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n3.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/392
生活保護受給世帯が全国最多の大阪市で外国人の受給者が初めて1万人を突破したことが 13日市への取材で分かった10年前の22倍で市内の外国人登録者の12人に1人の割合 最も多い在日韓国朝鮮人で国民年金に加入していない無年金世代が高齢化したことが 理由とみられる保険料を納めた年金受給者よりも生活保護受給者の方が国から多額の資金を 受け取る不公平な実態も浮かび上がっている 市によると4月現在の在日外国人の生活保護受給世帯は7268世帯で受給者は1万35人 市全体の受給者14万1672人の71を占める3月末の外国人登録者12万597人を 基に計算すると83が受給しており市全体の受給率53を大きく上回った 平成13年度に市が実施した調査では外国人受給世帯の92は在日韓国朝鮮人だった 同様の統計結果がない現在も比率に大きな変化はないとみられる 外国人受給者が増加した要因の一つが無年金者の高齢化と推測される 昭和36年から始まった国民年金制度では57年に国籍条項を撤廃 国は61年受給に必要な25年間の保険料納付期間に満たない外国人についても 57年以降に払った保険料に基づき将来的に年金を支払う救済措置を設けたが その後も加入率は低水準で推移し年無年金者が増える形となっている 産経ニュース 産経ニュース 産経ニュース
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s