[過去ログ]
平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった (727レス)
平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 16:12:54.90 公務員擁護隊だもな 共産党は TPP守るのも官僚守るためかあ? 共産党の支持基盤が労働者でないのは昔からだが、最近は中小企業経営者が主要な支持基盤かと思ってた。今回の件で主要な支持基盤が公務員だと判明。 最近は選挙あるたびに落選確実の玉砕候補立てたとこで演説やっても誰も聞いてないんで宣伝にもならん。 おまけに哀れな票数で供託金没収。共産党もようやく気がついたみたい。 民主は超絶韓国支持党で 被災地には3兆円 韓国には5兆円渡す売国奴 その犬の平松が韓国にどんどん大阪市を売っていく、平松就任当初から出てた話しです。 都合で独裁者を作るのは止めろよ。主権は市民であり、評価も決断も市民の物。自民に協力した事でどのみち賊軍呼ばわりは確定だよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 18:38:43.09 これ何? http://owata.iza.ne.jp/blog/entry/383500/ 残念ながら、橋下市長の下、市有財産は関係者に「合法的に」切り売りされ尻の毛まで同和に抜かれるよ 大阪市民が、その実情を知った時には橋下は、大阪にはいないよ まず生活保護受給者日本一を返上させよう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 18:46:14.05 結局、共産党も「確かな野党」とか言っておきながら、既得権益でズブズブのクズの集まりか。 政党のポスターで「自由と民主主義をつらぬいて〇〇年」と書いたものを観たことがある。 自由民主党のポスターかと思ったら日本共産党のポスターだった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 18:51:18.95 少し整理して考えれば誰にでも理解できることだが、普段なら解放同盟が怖くて 絶対に書けないような記事が新潮・文春から今の時期に同時に出てきたのは 間違いなく解放同盟の承諾か場合によっては後押しがあったと考えられる。 http://owata.iza.ne.jp/blog/entry/383500/ 理由は簡単で、解同が何が何でも平松を当選させたいからだ。 こんな単純なことに気付かない奴は少ないだろうし、解同が強行に押す候補を 当選させたいと思う奴はもっと少ないだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 18:56:27.26 平松は自治労の傀儡だなww 一般市民がそれに気づいて無い事は無いだろうが 独裁は共産党の専売特許だろう。旧ソ連、旧東欧、そして中国、北朝鮮にベトナム、キューバと共産党の国は全部独裁政治。 日本共産党自身、あれだけ国政選挙に負けても党幹部は誰も責任とらないし、党内からも責任追及の声が上げられないなど他党にはみられない体質だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:00:08.41 一般人ならともかく志位和夫は国会議員で日本共産党の代表なので公人だ。 そんな人が候補者を独裁者呼ばわりするのは知性を疑いたくなる。 民主主義国家では独裁者はいない。独裁者とは公正な選挙をうけないで 政治を行う人だ。公明正大な選挙が行われる日本で独裁者呼ばわり精神年齢を 疑いたくなる。独裁を言うなら党内で異論を一切認めない常に気持ち悪いくらい 一枚岩の共産党や公明党のほうがよほど独裁政治を行っていると言っていい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:05:48.27 橋下が本当に独裁者なら任期終了まで知事やってるさ わざわざ格下の市長に立候補するなんて普通せんだろ 独裁というより、都構想というより、 「大阪解体」これが真の目的でしょ 硬直化した経済を活性化させるには、これしかないと思ってるんだろうね どうなるかは分からないけど、面白いと思うんだけどね… 橋下独裁でいいから頑張って大阪からゆくゆくは日本全体を改革してくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:06:38.55 一般市民は、自治労&日教組と生活保護受給者と在日に任せ 大阪圏から出たほうが利口だな! 自分が納めた税金が目茶目茶な使い方されて 文句が言えないなんて。橋本さん大阪を治療するのは、無理 壊死した部位は、切断するしかない ●大阪市が赤字垂れ流しを継続して、財政破綻しても良い ●大阪市の市長は、放置自転車だけ減らせたら、他の実績が無くても100点だと思う ●今より大阪の治安が悪くなっても良い ●殆ど仕事をしない大阪市役所職員の給与が800万円以上でも文句の無い ●大阪市役所職員なら、宴会や忘年会の費用も税金で処理しても問題無いと思う ●税金から、大阪市役所職員に闇手当、闇退職金が支給されても良い ●大阪市役所職員は、民間企業で働く人よりも人間としての価値が上だと思う ●大阪市が朝鮮学校に補助金出しても良いと思う ●大阪市役所の窓口対応が糞のままでもいいと思う ●大阪市役所の公共工事に談合入札が蔓延して、税金が食い物にされても良い ●大分県の教員採用試験みたいに、大阪市役所職員や大阪市の教員の採用が試験の結果でなく、口利きや縁故で決定されるべきだ ●大阪市の公立学校の教員が低レベルでも良い ●自分の子どもが能力の低い教員に教育を受けても良い ●大阪市民の税金を一部の人間が好き勝手に使っても異論は無い ●大阪市役所にカラ残業、カラ出張、中抜けがあっても良い ●関西電力の原子力発電所で事故が発生して、大阪に放射能が降り注いでも、一切苦情を言わないと言い切れる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:13:28.05 権力側に立つ共産党って、ウルトラ自己矛盾。www 共産党は公務員組合や部落利権で職員になってる奴らの肩を持ってるだけだろ 民主集中制を党是とする共産党が反独裁とは、何かの冗談なのか?橋下のどこが独裁や? ふざけるな風見鶏党!何の役にも立たない共産党の分際で偉そうに意見を言うんじゃない 共産党って情けないな 主義主張も無く自民や民主と馴れ合うなら存在意義なんてないよね解党したらいいよ 既得権益第一の共産党つまらん 生活保護乱発させてる共産党員が何をいってんだろな。生活者にやさしいとか昔から何を言ってんだか自民・民主と組んだら何も左翼主義すらも残ろんだろ。 当選もしない人間を送り出すのが共産党だと思うがね。左翼者の居場所を残せよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:14:20.71 4人に1人とか、もう一大票田だからなww そりゃ生保様の機嫌を損ねることは言えんわなwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:15:55.24 生活保護が目当てで集合しただけです。普通の人は離脱を初めてます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:16:46.37 やさしい いい人の振りをして 税金を組合主導で着服高給 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:18:46.75 ハシゲがやってたのを「独裁」と思うってことは それだけ甘い蜜吸ってるor朝鮮系からだろ? 公務員に対してハシゲがやった中でこいつらが恨むのって 給料が下がったか洗脳教育の一部ができなくなったかの二つしかねーじゃん 普通に考えたらハシゲがやった府政は上に立つ者として当然の事しかしていない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:19:56.50 左翼自治労組合員をリストラして、生活保護受給者を臨時雇用で使ったほうが 本人や地域の為になるだろうが、共産党が黙っちゃいない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:20:54.28 増税の前にやることがあるだろう? 消費税増税は、2009マニュフェストの公務員改革を済ませてからで、 公務員の既得権温存のままの、消費税増税許されない。 まず、やる気があれば簡単にできる、公務員給与2割削減はどうなった。 改革を無視するならば、法案提出前に解散し国民の信を問うのは当然。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:23:11.26 橋本は、日産のゴーンを助っ人に呼べよ 自治労や強酸なんて歯が立たないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:27:50.82 自民党+共産党 究極のリベラル政党が小泉政権 ってネタを小林よしのりが書いてたな 一党独裁を唱える政党が、 民主的自由選挙で選ばれた、 最近稀なリーダーシップの有る首長を『 独裁 』と避難するオカシさ。 共産主義の基本って「資本家を倒せ!」だぜ? 富の分配、労働層の擁護を目標に掲げてきた。 それでいうのなら、橋下の掲げる大阪都構想に真っ先に賛成すべき立場。権力者や与党の側で連携して独自候補の擁立を断念。 あげくに「既存政党に」真っ向から立ち向かう橋下を「独裁者」呼ばわり。 本物の屑だわなw これまで散々、マイノリティ(少数意見や少数政党、野党)を大切にしろとか、 自民党は利権集団で既得権益を好きなようにしている!とか騒いできた癖に。 橋下は知事になって3年9ヶ月で辞めた。維新の会は自民や企業からの支援も受けていない。 本来なら共産党がもっとも組みやすい相手で、思想や主義なら共産に近い。 日本共産党は朝鮮人や同和となれ合ってるプロレス団体だわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:30:35.29 所詮 日本強酸党は、中国共産党と違うと言っても 所詮同じ貉だよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:33:53.95 橋下に決まったら、公務員は真っ青だろう 速く結果が知りたいwwwwww 祝杯だねwwwwwwwww 自治労=生活保護受給者=日教組=共産党涙目wwwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:35:45.00 直接選挙で選ばれ、行政組織の最高責任者だから、 大統領のような責任を負う裁決はあるわけよ。 市政は市議会との協議でしょ。 市議会を民主政権のように無効力にするわけじゃない。 独裁って、何も国に戒厳令敷く訳でも、選挙制度変えるわけでもなく 国が決めた法律内で地方政治をやってるだけじゃん。 日本共産党は童話まで持ち出してネガキャンできるぐらい過剰な言論の自由を謳歌していながらよく言うよ。 それよりも、日本共産党は旧ソ連、北朝鮮、中国共産党の独裁ぶりを少しは非難したらどうだよ。 日本共産党は叫んでる背後で利権の文字が透けて見えるぞww。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:39:46.27 共産党の主要活動員は生活保護受給者が多いのはなぜだ? ボランテアと良いながら、生活保護が迂回日当だろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:43:17.51 大阪は共産党が強いと聞くから 心配だ。いろいろと。 おまえらが一番独裁者やんけw >共産党 権力握ったら橋下程度じゃすまんだろ。 党内も全会一致で反対者は粛清されるし。最近の共産はブレすぎで何がしたいのかさっぱりわからんよ ところで志位、お前は何年委員長やってるんだよ。10年以上だろ。お前の方がよっぽど独裁だろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 19:49:29.69 橋本が負けたら、自治労生活保護者天国の大阪から脱出しかないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 20:06:33.03 日本共産党は独裁という言葉に乗ってる時点でクズ確定 日本共産党は橋下のどこが独裁だ 日本共産党は自分に都合が悪い相手を独裁というレッテルを貼って叩くような奴らのほうがよほど信用できん こいつら日本共産党が勝ってしまったら本当に日本が終わる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 20:15:14.12 共産主義政党はとっととつぶれろ 党利党略に適うなら、毒をも食らう共産党は烏合の衆。 はししたの片を持つわけではないが、 凶産等って暴力組織だからね?基本的に。 だってさ、ソ連見てよ、スターリン 何人ロシア人頃したの? 虫獄 一体もう宅当は何人中国塵を頃したの?何億人? 死に底無いのキムチびっこチビ 一体何千万人?(そんな居ないかそもそも) 飢え死にさせたの? 凶三主義って ろくでもないシステムです。 普通の生き物の感覚なら 凶三主義政党は解散するのが筋です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 20:18:38.94 日教組の先生たちが暴れる現場 http://www.youtube.com/watch?v=xVftYza2qaw&feature=related 橋本の理屈には、ま違ってないよな 社長に、楯突く奴なんて民間の会社じゃありえない しかも、どこかの反日政党みたく、討論にヤジを飛ばす連中て 先生なの? どうりで学級崩壊するわけだ こどもがこの動画みたら教師の言うことなんて聞かなくなるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 20:20:51.58 絶対平松には入れないわ 高知県知事選挙でも候補者立てなかったな日本共産党はw この選挙に負けたら志位や穀田や小池などは党執行部から排除されるんだろうな? 200億の赤字を出したフェスティバルゲートを14億でパチンコ屋に売り払った 平松を公務員利権を守る一心で自民党相乗りで選挙に挑むんだからな。 この汚点は日本共産党の崩壊すら意味する決断だぞ?独裁嫌いなら潔く党執行部から去れよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 20:29:09.47 志位共産党よ橋下の爪の垢でも飲ませてもらえ 平松支持者は何も分かってない衆愚しかいない しかし平松のクズには絶対投票したくない 元から左翼連中とは敵同士だったが、関西経済界を敵に回し関東の経済界も敵に回した時点で味方はいなくなった だから共産党が独裁批判をするのは本日のお前が言うなスレって感じだが、この閉塞状況を打開するには、大阪を完全に解体するしかないだろう 大阪においてみられる地域のつながり、人のつながりを完全に絶ち、ドライで強欲、野心溢れる商売人の国を作らないといけない 世の中は喰うか喰われるかが全てだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 20:31:53.01 これが反日マスコミの編集による矮小化 176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed 【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています 「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット 「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット 心情的に分かち合ってきました。」 「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし 以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット 「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範 であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット 「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、 不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、 ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット 「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に 日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット 他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ−タン国王陛下の演説 をyoutubeで検索してください http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 20:36:05.39 党利党略に適うなら、毒をも食らう共産党は烏合の衆。 選挙で選ばれたあとでその公約を実行すると独裁になるのか? 選挙のあとは手のひら返しで役人のために働くほうがよっぽど独裁だと思うんだが 日本共産党って、もっと信念持ったガチ左翼かと思ってたけど 今回の平松応援の件は心底ガッカリしたわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 21:21:41.31 橋本知事の意見に反対の人! 日本から出て行く事を望みます。 祖国へ帰るのも一つの名案です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 22:10:29.79 尾木直樹 『日教組とは何か』 http://www.youtube.com/watch?v=B15dMuM414Q&feature=related http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 22:39:04.52 南極大陸と22時台の番組は中止して福岡ドームから試合後の秋山監督インタビュー全部と 活躍した選手のヒーローインタビュー全部と閉会式と第7戦ハイライト、グラウンド場内1周と、記者会見まで全て放映しろ TBS系列のMBSアナウンサーだった平松はTBSまで行って放送を延長するように交渉しろ。既得権益にこだわるな。大阪はホークスファンが多いぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:14:13.78 俺は日頃は保守派支持だし、共産党なんて一票も入れた事ないけど しかし、これまでの志位とか穀田の話を聞いていて、 「常に方向はあさっての方を向いてるけどw、しかし共産党って主張がブレないよなホント」なんて ある種感心していたものだった しかし、今回の平松支援で全て吹き飛んだな 自民も民主も公明も、一律に批判し続ける事こそが共産党の存在意義だと思ってたんだが 結局は日本共産党も、見えない所では他の既成政党と同じ穴のムジナだったんだな この「ブレ」は、未来永劫消せないぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:21:55.76 独裁者じゃなくて毒だな 市民が期待してんのは毒(橋下)をもって毒(大阪市)を制すという事だ そもそも選挙で選ばれる独裁者なんかいないし もう、共産党はオワッタんだよ。 これから先、ずっと言われるよ。 民主、自民と手を組んだ政党が、何を言っているんだって。 さっさと解散しろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:27:23.94 >>1 共産党ってなんだかんだで保守を利してるな。共産党も利権だったんだ 結局、共産主義は矛盾が多すぎて最終的に市民を暴力で統治するしかなくなる。 一度でも政権をとらせたら、多政党制を禁止して独裁に走る強欲キチガイ集団。 旧ソ連や中国、北朝鮮を見ればよくわかる。 反橋下陣営には有権者に訴える理想も大義もない。 だから「市長の独裁阻止」なんて頓珍漢な批判しか言うことがない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:29:44.65 平松はソ連と同じ共産党員か・・・危ないな 大阪都構想が実現すれば、区ごとに代表を選ぶ選挙がされることになって、より民主的になるんじゃねーの? マジな話、共産党は橋下の何が気に入らないんだろ これまでやってきた人件費も含めた府の支出削減だけでは限界がある 一方、大阪府・大阪市の二重行政に大きな無駄が見受けられるから そこにテコ入れするために大阪の仕組み自体を変えることで 抜本的に負債を削減したい これが橋下の政策理念で 行政改革するかしないかが選挙の争点のはずなのに 平松支持派って人格否定しかできないのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:32:44.91 公明より悪だな 民主=共産党=自民 終わったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:39:21.26 独裁かどうか決めるのは民草であり、政治の舞台に立っている者の発言は単に利益誘導でしかない 志位は黙れ 志位和夫共産党見損なった 自治労や、日教組という公務員系の「高給優遇・高待遇」の現状を維持したい共産党の”本音”。結局、今までの「甘い汁」だけは絶対に守りたい! その一転で結束する醜い連帯。 独裁もなにも 民主主義を続けるか、社会主義を目指すのか という選挙になってしまったね 今でも、府市民の声を無視した政策続けてる大阪市で役人至上主義で、癒着連合が平松押してる状態 民主主義を覆そうとしてるのは明らかに平松陣営 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:46:36.98 共産なさけねえな せめて中立を貫けよ 難局を乗り切るには独裁者だって必要だろうに 別に立法権から司法権まで持ってる、ホンモノの独裁者じゃあるめえ 共産が反独裁とは片腹痛い スターリン、毛沢東、ポルポトで何千万人殺した? 革命のためなら嘘も許されるのが彼らの理論だが自治労や日教組守るために自民や財界と手を結ぶならもう革命政党ではない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:52:19.46 ソ連の崩壊以降、脱皮できなかった日本共産党。 組織というものが設立目的忘れても延命し続ける良い例だ。 時代に合わない特殊法人と同じじゃないか。せめて名前変えて出直せよ。 共産党は、利権の温床である平松政権を応援ですかw 日本共産党も中国共産党と関わりがないと言っても所詮はこんなもの。 普段は『労働者の味方』『弱者の味方』とか言って票集めしている癖に、 結局は大阪市役所などの利権屋と手を組んでおこぼれに預かろうとする。 アカ連中なんて所詮は性根の腐った連中なんだよ。 共産党は年々存在価値がなくなると思ってたが、今回の件で決定的だな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/20(日) 23:59:34.14 今の日本に必要なのは、独裁だよ。今の日本は民主主義の欠点が極大化してる状態だからね。 いわゆる典型的な衆愚政治に陥ってる。 民主主義というのはちょっと欠点が酷過ぎる。修正しないといけない段階に来てるのは確か。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 00:06:50.19 橋下みたいのを独裁というなら、まさに独裁が必要ということだ。私には、単なるリーダーシップを発揮してるようにしか見えないからね。 要するに、リーダーシップを発揮しようとすると、すからず独裁呼ばわりする勢力が出てくるってことさ。まず、この感覚自体がズレてるとしか言いようがないね。 日本がここまでの閉塞状況に陥ったのは、無責任で責任を取る気のないコンセンサス重視の談合政治を繰り返してきたからだ。 政治というのは、信念とポリシーをもった個人による突破力が必要なんだよ。そのためには、選挙と任期限定が前提の独裁が必要だ。 任期限定であれば、独裁による弊害は阻却されるから、独裁でいいんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 03:26:28.59 同じ政令指定都市でも、若さあふれる市長が活気ある福岡市や千葉市を牽引している。大阪市も見習うべきだ リンク切れは申し訳ないが 623 :名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:34:59 ID:omLR4GgI0 福岡市長に自公支援の高島氏=36歳、民主推薦の現職破り 時事通信 11月14日(日)21時44分配信 任期満了に伴う福岡市長選は14日投開票され、無所属の新人で自民、公明両党が支援した元民放アナウンサーの高島宗一郎氏(36)が、 無所属で現職の吉田宏氏(54)=民主、国民新推薦、社民支持=ら無所属7氏を破り、初当選を確実にした。 高島氏は、現役の政令市長では熊谷俊人千葉市長(32)に次いで若い市長となる。自民党は先月の衆院北海道5区補欠選挙での勝利に続き、 与野党対決の構図が鮮明となった大型地方選を制し、来春の統一地方選へ弾みを付けた。 投票率は前回(42.57%)を上回る43.67%だった。 昨夏の衆院選で福岡市内の3選挙区すべてで敗退した自民党は、同市長選を統一地方選の前哨戦と位置付け、谷垣禎一総裁をはじめとする 幹部らが再三、福岡入りするなど党を挙げて高島氏を支援。高島氏は知名度の高さを生かして無党派層にも積極的に支持を呼び掛け、 現職の吉田氏に競り勝った。 一方、吉田氏は前回同様、民主党の推薦などを受け、財政再建などに取り組んだ1期目の実績を強調したが、高島氏の猛追を受けて苦戦し、 再選を果たせなかった。 内閣・政党支持率の急落にあえぐ同党にとって大きな打撃となりそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000098-jij-pol 福岡市長選で現職の吉田宏氏を破り初当選し、花束を手に笑顔の高島宗一郎氏(中央)。 36歳の高島氏は、現役の政令市長では熊谷俊人千葉市長(32)に次いで若い市長となる(14日夜、福岡市中央区の選挙事務所) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000140-jijp-pol.view-000 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 03:32:04.96 なんど騙されても自民党に投票する。そして勝たす→悪政続く→オレら涙目。 こっちの方が問題だ 確かにそうだな。 オレオレ詐欺は個人の問題だが自民党政治は全国民の問題だからな。 老人が金貯め込むより詐欺師が詐取して散財した方が日本経済のためだな。 自民党が政権握っても大企業と老害優遇が酷くなるだけ。 自民党には投票してはいけない。 確かに20年位前までは無教養な地方の中高年が自民長期政権の元凶だったが 今の日本で自民党をのさばらせてるのは老人という 若い奴(20代30代)が選挙に行っても高齢者(60代70代)に勝てるわけが無い。 数も投票率も高齢者が多いし。 そーいや自民党って、昔は地方で圧倒的に強かったよな。 今ほどは高齢者人口が多くはなかったが、地方は過疎化で高齢者人口多かったし、 あの頃は都市と地方で一票の格差(議員定数)が半端なかったからな。 だから都市部の若者がどうせ選挙に行ってもって気になっても ある意味し方がなかった部分もあったと思うよ。 政治家も60で定年にすべきだ そのことが社会の若返りをすすめる 老害メディア、老害政治は日本の癌だな。 老害は自分たちは優遇されて当然と勘違いしてる馬鹿ばかりw 死に損ないの自己中野郎のくせに生意気だ。 欲に眩んだ老人が若者の志を挫いて無能・DQNに作り上げる て、結局は人のせいにしているw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 03:39:00.47 同じ政令指定都市でも、若さあふれる市長が活気ある福岡市や千葉市を牽引している。大阪市も見習うべきだ リンク切れは申し訳ないが 673 :名無し野電車区:2010/11/16(火) 12:59:31 ID:e+8SbnEi0 「不信感根強い」福岡市長選で大敗、民主に動揺 読売新聞 11月16日(火)10時9分配信 14日投開票の福岡市長選で与党推薦の現職が大敗したことを受け、民主党内では、 「菅政権への国民の不信感は根強い」と動揺が広がった。 党幹部らを投入して国政選挙並みの態勢で臨んだだけに、民主党は、来春の統一地方選に向けた 態勢の立て直しを迫られることになりそうだ。 民主党の渡辺周選挙対策委員長は15日の党役員会で、福岡市長選の結果について「大差で敗れた。 今後、敗因を分析したい」と報告した。 一方、岡田幹事長は同日の記者会見で「民主党に対する逆風も否めないが、政党色というより 本人に対する市民の評価が一つあると思う」と述べ、国政の影響は限定的だと強調した。 しかし、党役員の一人は「今や民主党と名乗るだけで逆風になる。統一地方選の候補者を探すのが難しくなりつつある」と懸念を示した。 最終更新:11月16日(火)10時9分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000211-yom-pol http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 03:41:30.91 いいから景気対策しろボケ それと解雇規制緩和と保障を充実させろ ジジイどもにリスク負担させずに若者が救済できるかよ http://www.youtube.com/watch?v=ynuhah1dGe0&hd=1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 03:47:15.08 義務として年金保険料を払わずに済む60歳以上の老人を優先的に採用してどうすンだ? まだまだ義務として年金保険料を払わなくてはならない 若い世代、中年世代がそのあおりを喰らってあちこちで職を奪われている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 03:55:19.32 景気対策したいなら、民主党 経団連 進中企業 韓国企業への技術垂れ流しを何とかしないとな。 民主党に投票したカスのせいでガタガタだわ。 それと、民主党の子供手当って結局は増税を誘発する事になるんだよね。 最終的にそれが国民の生活を圧迫する。 国内の外国人だけでなく海外の子供にまで金を配るんだから、当然ながら財源はもたない。 しかも外人に対する審査はいい加減w さすがは民主党! 見事な「友愛」の精神だなw 救われないのは日本人だけだww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 03:57:50.72 いいから景気対策しろボケ それと解雇規制緩和と保障を充実させろ ジジイどもにリスク負担させずに若者が救済できるかよ 今から対策して効果が出るのはいつになるやら 事業仕分けとかマジで恫喝してるようにしか見えないw民主党になって良かった事が一つも見当たらない。誰だよ入れた奴らw 如何にマスゴミ情報を鵜呑みにした国民が多かったってことだろ。 衆議院選挙前の麻生&自民バッシングは凄かったからな。 まあ、あれだけバッシングが凄いと洗脳される奴も多く出てくるだろうけど。 【政治】 「民主党にだまされた!」「詐欺師、大ウソ野郎!」「このままだと死ぬしかない」」 …主婦・派遣社員・サラリーマンら激怒 http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2045.html 福祉部門に力入れて経済成長も〜とか就任直後に言ってたよな 今回の雇用創出も介護(笑)だろどーせ 爺婆の世話役増やしたって国は傾く一方です つか、民主党が中途半端に手を出した政策ってどれも悲惨な末路なんだが。 場合によっては悪者にされる覚悟でじっくりと新卒対策するなら別だが 目立ちたがりな奴らにはどだいムリ 頼むから半端に手を出さないでくれ つか、国民心配なら下野しろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 04:07:44.50 かろうじて仕事にありつけた。と思いきや それは短期契約で社会保険にも加入できなかったり、 短時間か低賃金でまさに「ワーキングプア」価格。 生活保護費の支給額の方が、まっとうに真面目に働いている人々の賃金よりも高いのでは! 勤労意欲に悪影響を与える。 しかも、 それら生活保護費は、生粋の日本国民へは支給が認定されるのは大変難しいのに、 在日外国人(その圧倒的多数は、在日韓国朝鮮人!そして最近増えてきたのが在日中国人)には 支給対象の認定が生粋の日本人よりもかなり甘いというのだから呆れ果てるばかり! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 04:12:59.61 病院で大きな声でしゃべり続ける老人共。 こっちは具合悪くて病院きてるんだから、静かにしろ屑が。 最近の病院は老人の井戸端会議の場所になっててうざい。 定年退職したらもう再雇用もやめて若者に職をまわしてほしい。 老い先短い老人とこれからまだ数十年生きて日本の財政を 背負って立つ若者とどっちを大事にしなきゃいけないか 自明だと思うんだけどさ。 政治家は目先の票田しかみないもんなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 04:18:55.57 ほとんどの人は税金を払う。そして国がプールする。 ほとんどの人はそのプールから、公共サービスとして税を受け取る。 給料のいい人は、沢山税金を払い、普通にサービスを受ける。 多くの大企業や優良企業は、高い給料も用意し、企業としても税金を多く払う。 給料の悪い人は、少しの税金を払い、沢山のサービスを受ける。 税金を払っているからといっても、後者であれば、いけない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 04:23:21.58 交通量はあっても早くから鉄道があって地下鉄の入る隙が無かったのが京都。 交通量無いのに公金で無理やり造ってヒーヒー言いながら経営してきたのが大阪。 そうなるのが明白なのに未だに地下鉄路線拡大の夢を捨てられないのが神戸。 京都市営地下鉄、神戸市営地下鉄は悲惨だよな 客の大部分が市の高齢者パスもってるジジババばっかw 客数の割に収入増えないとかアホ 日本の公営地下鉄の経営状況(平成20〜21年度) 純損益(左)と累積欠損金(右) ▲は赤字(京都・神戸・福岡の3市のみ) 札幌市営地下鉄 約28億1,194万円 約3,348億0,444万円 仙台市地下鉄 約18億9,852万円 約1,066億8,509万円 都営地下鉄 約123億5,479万円 約4,432億9,845万円 横浜市営地下鉄 約1億3,300万円 約2,445億6,700万円 名古屋市営地下鉄 約17億8,003万円 約3,185億9,201万円 京都市営地下鉄 ▲約150億2,700万円 約3,193億1,900万円 大阪市営地下鉄 約288億9,740万円 約52億6,378万円 神戸市営地下鉄 ▲約13億2,911万円 約1,209億6,553万円 福岡市地下鉄 ▲約6億1,454万円 約1,391億0,790万円 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84 まだ日本には累積赤字を帳消しにした地下鉄は、どこにも無いんだよな。結局将来の子供たちにに借金のツケを残すということか。 例えば都営地下鉄なら、借金も将来にわたって残るが大勢に利用される有用なインフラも将来にわたって残るので、借金が残っても悪いことばかりではない。 そろそろ八王子市くらい政令指定都市になって良い気もする。 政令指定都市の価値がさらに下がるとか言うヤツは居るだろうけれどあと2〜3年で鳥取県の人口を抜かしちゃうのは間違いないんだから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 05:07:28.20 >>1 先日朝日放送系で放送されてた「学べるニュース」での他の都道府県の具体例と 大阪市と府の特殊性による二重行政の無駄の指摘を見たら都構想は進むべき道だと 思う有権者は多いだろうな。 他の道府県と、そこの政令指定都市の間では、商業、工業、農業、工業などの 行政分担は住み分けが程よくなされてるが、大阪の場合は商業工業の比重が 高くて二重行政による無駄が多いそうだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 05:19:59.67 共産党の気持ちもわかります。 新社会党のようなミニ政党と対等の共闘関係なんてばからしいということです。 共産党にはなんのメリットもありません。 新社会党の宣伝に使われるだけの共闘など相手にもされないということです。 共闘したいなら社民党と合同してこいということでしょう。 それなら相手になってやるということだと思います。 新社会党はこの屈辱を忘れずに、社民党との共闘の方に力をそそいでください。 社民党ならまともに相手にしてくれます。なぜなら元の仲間だからです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 05:24:56.57 ■“生活保護の街”をどうする? 平松、橋下両氏の違いが鮮明に 増大する生活保護費が争点の一つとなっている大阪市長選。選挙戦3日目を迎えた15日午前、 現職の平松邦夫氏(63)と、前府知事の橋下徹氏(42)の2人の候補者が、西成区の区役所前で 相次いで街頭演説した。「温かい街」「イメージを変えて」。2人はそれぞれこう訴え、ここでも 考えの違いが鮮明になった。 午前8時半過ぎに、選挙カーで到着した平松氏。生活保護費の問題について「単にお金で解決する のではなく、受け入れ働く意欲を持つように支援すべきだ」と話し、社会全体で支え合うことが必要 と主張。「西成に全国から人が集まってきたのはこの町が優しく温かかったから。そういった人を 支えてきたこれまでのノウハウを生かしてほしい」と呼びかけた。 平松氏が演説した1時間後の午前10時。今度は対立候補の橋下氏が立った。橋下氏は景気の向上 が問題を解決すると指摘。「しっかり仕事を増やして、みんなの所得をあげることが重要」と訴えた。 さらに「これまで市役所は『西成はこういう地域』だとほったらかしにしてきた。区民自身が まちづくりをして、イメージを変えていけばいい」と話した。 平松氏の演説を聞いていた主婦(53)は「生活保護の問題は地道な取り組みが必要。平松さんは 着実に取り組んでくれると思う」とコメント。橋下氏の演説を聞いていた無職女性(74)は 「橋下さんはシビアに現実を見ている。生活保護が受けやすい町というイメージを変えてくれるはず」 と期待を込めた。 大阪市は市民18人のうち1人が生活保護受給者という全国で一番、生活保護者が多い都市。 西成区はそのなかでも生活保護率がトップで、実に4人に1人が生活保護を受給している。 ▽産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111115/waf11111511570014-n1.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 05:29:31.66 景気の向上が問題を解決するというがそんなのは当たり前。市労組や日教組の使い走りが平松さんと思えばいい >「西成に全国から人が集まってきたのはこの町が優しく温かかったから」 …これはひでぇ… この一言で、平松だけはありえねーわ… じゃあこれからも未来永劫乞食と不法移民を集めて食わせていくんだな ご苦労様。大阪市民。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 05:36:19.39 この町が優しく温かかったから 平松さん、西成のあいりんセンター前でも同じ演説討てるかやってみるといい 任期4年間あぐらかいてていまさら何言ってるんだか 批判ばかりでなくもっと任期中の自分の実績アピールしてくださいよ。 4人に1人とか、もう一大票田だからなww そりゃ生保様の機嫌を損ねることは言えんわなwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 05:41:05.14 >全国から人が集まったのは町が優しく温かいから 生活保護が目当てで集合しただけです。普通の人は離脱を初めてます。 生活保護者に甘い自治体なんて住みたくないわ 自分が払った税金が無駄遣いされてるってことだからな 国に頼るなよ おまえのとこの自治体の中だけで完結しろよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 05:44:20.77 西成が生保受給者にとって住み易い要素があるのは確かだろう そして生存権がある以上特効薬的な解決策が無いのも現実 簡単に「就労義務を課せ」なんて言える橋下の方が実態を分かっていないし 橋下の政策は貧困ビジネス取締りなどの無意味な条例を作って 最後には地域住民に問題解決を丸投げするだけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 05:51:36.88 大阪市で生活保護受給の外国人が初めて1万人を突破 http://unkar.org/r/welfare/1276625858 優しく温かいなー 平松邦夫大阪市長になってから4年間の任期中ふらふらしてた奴がこの期に甘い事ばかり言い連ねても信頼できませんね 平松邦夫大阪市長は少し厳しくなる時期があるかもしれませんというほうが本音に近くて共感が持てるよ。 年寄りは人が良さそうに見えるから平松入れるって奴が多い 平松ぅ、アンタやたら日本一唱えてるけど 任期中の4年間は何やってたん 西成なんて任期中に訪れた事あったか? 民団大阪本部 三機関長 大阪市 平松邦夫 市長を表敬訪問 http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/news_viewbody.php?page=6&number=10&keyfield=&key= そしてこんなのもあった。 http://mimizun.com/log/2ch/news/1204113536/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 06:04:09.94 平松は初めて西成に来たんだろうな 職員の説明を真に受けるから、こんなバカ発言ができる >>1 大阪市自身もこもままでは生活保護費の増大で破綻の危険があるって言ってた。 全国最多の約14万4000人が生活保護を受給する大阪市で昨年度、市が負担した生活保護費657億円のうち、 地方交付税で国から交付されたのは504億円にとどまり、153億円不足したことが、市の試算でわかった。 市の持ち出しは今後も増える見通しで、市は「このままでは生活保護で財政破綻(はたん)する」として、国に制度の抜本改正を求めている。 生活保護で財政破綻?大阪市持ち出し153億円(読売新聞) ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100823-OYT1T00688.htm?from=y10 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 06:09:46.76 自治体に歳入がなければ、歳出も出来ないんだよね。大阪市、平松の発想をお金を使うことだけ。 歳入と歳出の均衡をとり将来を見据えた人生設計を考えれば、橋本みたいに厳しい変革を実行しようとするのは当たり前ってことを大人なんだから理解できんのかね。 金が無いのに無責任に金をバラまいて善人を気取る。放漫経営の無能経営者だな。 そのツケを払わされるのは大阪市民。 確かに優しい街だなあ。 優しい街だから川崎市の担当者が浮浪者に大阪までの切符渡してたのがバレて、国会で問題になったのって80年代だったっけか。何一つ解決していないね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 06:19:18.07 平松さんもアナウンサーやっとりゃよかったって後悔しっぱなしやろ。誰に唆されたんや。 もし平松氏が大阪市長になったら、さらに全国から生活保護希望者が集まってくるな。 なんかなぁ、カダフィーだとかヒットラーだとか 優しい町とか言ってることがバラバラでなんにも響かないんだよね 太鼓の皮とうに破れてるのにベコベコバチだけ振りかざしてるみたいでさ 生活保護受給者が、求職活動やバイトへ通勤の為でも 車の所有や運転が禁止されているのに、パチンコやスロットで 遊んでもお咎めなし。おかしいよな 生活保護者が、酒を飲んだり、パチ屋に出入りしたら、生活保護を止めるべきだろう むしろ、生活保護の国庫支出分を制限する法案があっても良いと思う。 自治体の人口の数%くらいまでにして、あとは各自治体の自腹で。 でないと、受給者をかき集めて、生存権を理由に国から金を引き出そうとする平松のような輩が増える。 市長が貧困ビジネスの諸悪の根元とか笑えないよ。 橋下はどうだか知らんがね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 06:27:34.70 共産党の選挙ボランティアと支持者は、生活保護者なんだよな この関係を分断するには、公民権の停止だよな 大阪市は市民18人のうち1人が生活保護受給者という全国で一番、生活保護者が多い都市。 西成区はそのなかでも生活保護率がトップで、実に4人に1人が生活保護を受給している。 平松邦夫大阪市長をバックアップしてるのが民主党だからなぁ。 最低限の生活費で、パチ屋で散財する余裕があるなら、減額するべきなのに役所へ通報しても、生活保護者にも権利が有ると、知らん顔されたぞ 平松邦夫大阪市長は、橋下叩きばかり声でかいけど 平松邦夫大阪市長は、任期中の自分の実績を選挙戦のキモにしなくて問題すり替えで上手く煙にまいてるよね。 働く気の無い生活保護受給者は、一般の賃貸なんて生意気 市営や県営の古い住宅に集め、嘱託の管理人やケースワーカーでも置いて生活の監視や就労指導や生活指導して、 従わないものは生活保護をカットすべきだろ!生活保護者からは選挙権を奪うとかできんもんかね ただ選挙権のない外国人も生保もらってるんだよなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 07:26:10.91 平松の媚の売り方が気持ち悪いw柔らかい言葉使えば良いってもんじゃないぞ平松 大阪市の公務員自体三代続いて大阪市民くらいを資格要件にして欲しい。 あれ? 平松は全国から生活保護目当てに集まる連中を非難してなかったか? 西成で演説したって、投票できない人ばっかりじゃないか。 投票できる人は、自分の税金が生活保護に消えるのが良いことなんて思うわけないし。 >>1 平松の演説を聞いて生粋の西成区民は嬉しく思うものなのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 07:30:39.78 平松は陰気くさい。 西成に人が集まったのが、優しかったからって、、、 平松は現状認識能力も無いのか 平松は市長を1期やったから、それで十分。 関、太田、平松、滋賀県の女知事、あの知事、あの市長 ことなかれ主義の、高給取りの、いてもいなくてもいい奴が日本中に 多すぎでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 07:36:15.53 平松は、大阪の将来考えていない。大阪に浮浪者が集まるのは、ワキがあまいせいだ。歴代市長の現状維持保身のせいだ。 平松は大阪を変える気はサラサラ無いみたいね これはもう決まりだろ むしろ橋下には国政で力を発揮してもらいたいのが本音だ 平松の言い方はヒダリマキ特有の現実を直視しない見方だね。生活保護受給の審査が甘いから 周りから集まっただけだろ。東京都の財政を破綻直前まで追い込んだ美濃部と全く同じ発想だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 07:42:17.05 平松は偽善者丸出しだな。平松の駄目さにあきれかえる。 平松はなんにも考えないで任期過ごしてきたとしか思えないね で、多少は考える頭持ってる橋下が出てきてビビッてるようにしか見えない 平松って人は何を言っても具体制に欠けるな もしかして政治家としては無能なんじゃね >>1 そんな認識でしかないのか、平松は。 やっぱり向いてないわ。 橋下の方がマシだ。 真面目に生きてるのが損みたいに感じさせたらアウトだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 07:46:12.21 平松が市長になってからナマポが異常に増加したんだよな。 橋下さん、バッサリと改革してくれ! >西成区はそのなかでも生活保護率がトップで、実に4人に1人が生活保護を受給している。 す、すごいな。 ついでに計算してみると、(データはWikipedia) >大阪市は市民18人のうち1人が生活保護受給者という全国で一番、生活保護者が多い都市 大阪市267万人÷18=14.83≒15万人が生活保護受給者。 西成区121,357人÷4=30339≒3万人。 西成区だけの問題じゃないんだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 07:51:02.33 橋下が大阪市長になるのは大阪市丁を解体するため。 単に市長の仕事をやりたいがためになるのではない。 それに平松のように単なるおかざりでも数年は動く機能だし。 当選すれば都構想に向かって動くと公約しているだろ。 周辺地区を調べていたら、さらに気になる記述が。 生野区 >区の総人口133,752人(2010年12月現在)[1]のうち、日本籍は103,787人。 >外国人登録者数は29,965人(2010年12月現在)[2]で区人口の約22.4%に達し、 >大阪市区で最も多い。そのうち、韓国・朝鮮籍は27,615人、中国籍は1,824人。 大阪市って、実にスゴイ所だったんだな。今までどうやって生きてこれたんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 07:53:38.56 大阪人ではないけど平松派の橋本氏の集中攻撃をみて大阪人が嫌いになった。 嘘か真か。出生から個人のプライバシーまで。大阪は既得権のある人は栄える。 そうでない人は下層階級になる。 大阪は公共料金がとにかく高い 楽しい街なので旅行には行くと思うけど二度と住みたくない 平松が市長やってて大阪市のイメージが悪くなることはあっても 良くなったことは無いけどなあ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 08:00:15.65 平松と橋元、どっちがやっても そんなに「大阪が変わる」ことは無いと思う。 だけど、 平松は「平和ボケした老人」橋下は「危機感を持った若者」 というのは確実だ。 私は平和ボケ老人は死滅すべきと思っている。 すくなくとも、「政治社会」からは消えるべき。 だから、橋下に代わって貰いたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 14:23:03.23 大阪市長選に打って出る橋下徹・前大阪府知事に対して、役人、大政党、財界、記者クラブ、 そして週刊誌メディアまでが十字砲火を浴びせている。週刊新潮は「今やヒトラーにも たとえられるほどの大権力者」とも評した。 橋下氏は、辞任前に公務員改革の基本となる「職員基本条例案」を提出した。能力主義人事の 導入や信賞必罰の人事評価を細かく定め、怠慢役人のリストラ基準を明文化した。これには 大阪府庁、大阪市役所の役人が猛反発。このままでは職員の5%がリストラされるなどと 危機感を募らせている。これに対し、“役人天国”として知られる大阪市役所の職員も反発した。 「前門の虎」が役人なら、「後門の狼」は関西電力を中心とする関西財界だ。 大阪市は関西電力の9%の株を握る筆頭株主で、橋下氏は関電に脱原発を要求し、 市長になれば株主提案権を行使して「電力自由化」を進める方針を掲げている。それが 関西財界の怒りを買った。 関西の自民党議員が語る。 「橋下は完全に関電の『虎の尾』を踏んだ。関西の大企業は関電から格安で工場の 電力供給を受け、工事の発注でもつながりが深い。関西の財界人は普段は選挙に かかわりたがらないが、今回ばかりは『若造の橋下が何をいうか。絶対勝たせるな』と いってきた」 自治労や日教組など左派を支持基盤とする民主党と、財界の支援を受ける自民党が 手を組んで「橋下阻止」に回っている構図である。気色悪い与野党相乗りだが、共通 するのは、どちらも既得権益集団の意を受けて改革阻止を至上命題としていることである。 橋下氏を、「独裁者」「ヒトラー」と呼んでいるのは、いずれも改革で既得権を奪われる人々で あることとも無関係ではない。 http://www.news-postseven.com/archives/20111108_69121.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 14:27:45.43 年収1000万の市バス職員やら議員やらの公務員、 橋下の反原発がうざい電力会社や、利権ずぶずぶな大企業役員、 古くから財界と繋がっている自民党、 対立している現市長の平松の民主党、 ちょっかい出す位置でぬくぬくしたい共産党、公明党、 先生利権の日教組 国旗掲揚で起立を強制させるな、国歌も歌わせるなと言うおかしな人たち 無茶な要求で市から生活保護をうけとってパチンコいってる在日・民潭、ヤクザ 利権とつるんでおいしい思いを維持したいマスメディア http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 14:31:36.78 大阪市来年度予算 生活保護費が過去最高の2944億円 これでも平松に票入れるかね(笑) 橋下を潰そうとしている連中は、既得権益をにしがみつく前世紀の妖怪どもじゃないか。 これは、橋下を応援するしかないだろう! 名古屋市の河村たかしも散々マスコミや市議に叩かれたけど、蓋を開ければ圧勝の結果だった。 大阪も同じ結果になると思うよ 報道を見る限り、平松と橋下は接戦しているように書いているが これはまったく信用できない いまの時点でどっちかの優位を伝えるような報道をすれば、結果に影響を及ぼすから メディアは報道を控えるのが常だ。 実際、先の大阪府知事選挙でも、当初から橋下の圧倒的な優勢が分かっていたにも関わらず メディアは接戦だと伝えていた。 今回の選挙でも、メディアは選挙が終わるまでは、どっちが優位かは伝えないだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 14:42:16.98 共産党のこの体たらくはなんだ? ちょっとは国民側に近い政党と期待もしてたのだが 主義主張優先の国民側の政党じゃないのか? 既存政党と相乗りで公務員改革唱える橋下氏を潰すって? 街宣車で候補者の自宅前で嫌がらせまでやってるって何なの? 共産党ってこんな政党だったんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 14:49:58.65 【大阪W選】 "反橋下主義"の香山リカ氏、平松氏応援で「橋下氏、人の温かさを否定。自分の弱さに直面してない」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321840053/ 平松は勝つ気あるんか? 応援に呼ぶメンツの筋が悪い事悪い事 自称精神科医のばばあは平松の応援を一切せず、 ずっと橋下へのネガキャン演説に終始 その自称精神科医は出自不明でどこからともなく沸いてきた、 “あの”北大教授と選挙カーで握手までする始末 「勝たせたいなら平松の応援せーや!」という野次が飛んでたぞ 労組陣営は、前回の知事選の教訓をすっかり忘れとるのが笑えるw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 14:55:19.29 平松さん支援の陣営は、人格攻撃だとか近親者への嫌がらせばかりで具体的な政策がまるで無いじゃない 現職なのに国に陳情するとか他の自治体とも一緒にやるとか、大阪の規模を考えたら主体的にどんどん改革していけば 良いんだよw 朝鮮やらサヨクに邪魔されて、いつまで東京以下の街でいるつもりだ? 大阪が一番だと普段から言うクセに本当は大阪の街に自信が無いんじゃないのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 15:01:07.90 『若造の橋下が何をいうか。絶対勝たせるな』 結局、世に蔓延ってるのはこういった年功序列思想と老害 一度徹底的に粛正する必要がある 既得権との闘いだな 政治とはかくあるべき 橋下がんばって息が詰まりそうなこの日本に風穴開けてくれ こうなってくると、一般人ほど応援したくなってくるんじゃないか? なんか全身に転移した癌細胞に一人立ち向かってる感じだな、橋下さん これは国民が応援しないと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 15:10:18.86 案の定、左巻きプロ公務員に反対されてるな。 本当に真面目なプロ市民は存在せずか。 日本の公務員改革は大阪から。ここまで来ると本気で橋下応援したくなってくるな これ、つまりは利権対反利権じゃないか?これはマジで危ない。多数の庶民は橋下さんの味方になるだろうが、既得権益者たちの行動が怪しい。 利権に群がってる人達は別として、一般市民はほとんど橋下支持だと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 15:18:11.04 橋本は「まだ大阪市は建て直せる」って思ってるのかもしれないけど 既にどうしようもない域にまできてるんだな 首になったらなにしでかすかわからないと言い出す公務員 生活保護者もなにするかわからんな 正直大阪市を捨てて府知事として府に携わったほうがよさそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 15:26:44.29 平松は公務員の味方 橋下の文句しか言わない。何一つ政策がない 有名人著名人を引っ張り出すだけの手法 27日投開票の大阪市長選で、現職の平松邦夫氏(63)は20日、買い物客らでにぎわう大阪・ ミナミの繁華街に繰り出し、「日本地図から大阪市をなくす人を選ぶのか、市民と一緒に大阪と日本を 繁栄に導こうとする私を選ぶかだ」と訴えた。 心斎橋での街頭演説で応援に駆けつけた札幌市の上田文雄市長は「平松さんは19政令市のリーダー」 と持ち上げた。政治学者の山口二郎北海道大教授は「他者を罵倒し否定する政治手法で今の時代は乗り 切れない」と橋下氏を批判した。 この後、徒歩で若者の街「アメリカ村」や道頓堀周辺を移動。若いカップルやショップ店員らと握手 を交わし、一緒に記念撮影した若い女性から「かわいい」と喜ばれていた。 南海難波駅前の街頭演説では、精神科医の香山リカ氏がマイクを握り、「この素敵で元気な街を守って。 皆さんの声を聞いてくれる人は平松さん」と訴えた。 ▽産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111120/lcl11112021070000-n1.htm >政治学者の山口二郎北海道大教授は >「他者を罵倒し否定する政治手法で今の時代は乗り切れない」と橋下氏を批判した。 こいつに限らんけども、民衆に過度に美しい幻想を持つ学者先生ってそれなりにいるのな。 山口二郎がもてはやされたのは、岩波から「政治改革」を出版したころかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 17:55:31.66 あら。日教組のキチガイ北海道札幌市長が応援についたらもう負けは確定ですね(ry 橋下が良いとは言わないが、橋下と平松の二者択一だったら橋下に票を入れるかもしれん 大阪市民じゃないから投票できんが 血税を垂れ流し表づらだけ良い平松w 利権にまみれた奴等はぬるま湯どころか至れり尽くせりの贅沢三昧www 平松さん陣営も次の次のことは考えていないのかなww これだけネガティブ一色にしたら、次の次は期待できないだろうww もう限界だな! ここまで社会悪の組織ばかりが次から次へと平松の支援に廻るんだから、 もう正体を完全に暴露したようなもんだ。 平松に投票しようと思ってる人までが引くわ。 見えた!!!平松は支援組織によって完全自滅だよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:02:30.79 平松邦夫大阪市長になってから常に敵を作って怒りをそちらに向けさせる。 平松邦夫大阪市長になってから意図してるか知らんが、やってる事中国韓国と一緒じゃん。 なんで平松邦夫大阪市長側は気が狂ったように橋本罵倒ばかりしてるのだ? どっかの宗教団体が集まったみたいで狂気というかもう気持ち悪くなってきた。 なんか橋本の方が正々堂々と戦ってるみたいで好感が持てるわ。橋本に投票するわ!息子連れて。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:12:10.54 平松を当選させて 教員 公務員 労働組合 日教組 経団連 民主党 自民党 共産党を守れ ワッショイ 公務員、議員、既得権系の守護者 平松です。 税金で食べて高貴な仕事している方(武士)のほうが、税金を収めているほうよりはるかに偉いのです。ってか 他者を罵倒する方法と、他者を罵倒する平松邦夫大阪市長w 大阪市民仮にも最近まで知事だった人を罵倒しにくる平松邦夫大阪市長持ってて恥ずかしくないの? 大阪から見れば大阪府民をバカにしにきたのと同じなんだけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:19:59.62 指定都市市長会の会長は神戸市の矢田市長 副会長は阿部 孝夫 (川崎市長)上田 文雄 (札幌市長)門川 大作 (京都市長) 同じ政令指定都市でも、若さあふれる市長が活気ある福岡市や千葉市を牽引している。大阪市も見習うべきだ リンク切れは申し訳ないが 623 :名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:34:59 ID:omLR4GgI0 福岡市長に自公支援の高島氏=36歳、民主推薦の現職破り 時事通信 11月14日(日)21時44分配信 任期満了に伴う福岡市長選は14日投開票され、無所属の新人で自民、公明両党が支援した元民放アナウンサーの高島宗一郎氏(36)が、 無所属で現職の吉田宏氏(54)=民主、国民新推薦、社民支持=ら無所属7氏を破り、初当選を確実にした。 高島氏は、現役の政令市長では熊谷俊人千葉市長(32)に次いで若い市長となる。自民党は先月の衆院北海道5区補欠選挙での勝利に続き、 与野党対決の構図が鮮明となった大型地方選を制し、来春の統一地方選へ弾みを付けた。 投票率は前回(42.57%)を上回る43.67%だった。 昨夏の衆院選で福岡市内の3選挙区すべてで敗退した自民党は、同市長選を統一地方選の前哨戦と位置付け、谷垣禎一総裁をはじめとする 幹部らが再三、福岡入りするなど党を挙げて高島氏を支援。高島氏は知名度の高さを生かして無党派層にも積極的に支持を呼び掛け、 現職の吉田氏に競り勝った。 一方、吉田氏は前回同様、民主党の推薦などを受け、財政再建などに取り組んだ1期目の実績を強調したが、高島氏の猛追を受けて苦戦し、 再選を果たせなかった。 内閣・政党支持率の急落にあえぐ同党にとって大きな打撃となりそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000098-jij-pol 福岡市長選で現職の吉田宏氏を破り初当選し、花束を手に笑顔の高島宗一郎氏(中央)。 36歳の高島氏は、現役の政令市長では熊谷俊人千葉市長(32)に次いで若い市長となる(14日夜、福岡市中央区の選挙事務所) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000140-jijp-pol.view-000 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:27:14.15 >「平松さんは19政令市のリーダー」 政令指定都市の異端児、相模原市民だがあんなやつがリーダのはずがない。 差別はやめましょうと言っておきながら権益を守るためには週刊誌だのマスコミを使って人の出生をこき下ろす、大阪をこれ以上恥辱に陥れるのはもうやめなはれ平松市長よ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:29:44.33 大阪の人間じゃないから良く知らんが、平松市長って顔がバカっぽいな アナウンサーだったの? マスコミにいた人間には到底見えないが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:36:33.37 これで橋下松井がまんまとメディア支配に潰されたら それこそ今後身内が金持でしっかりした家柄だと判って無い人は自分に見に覚えが無くても政治活動とか出来ないことになる そんで鳩山みたいに脱税しても捕まらないような奴しか政治家になれなくなる 談合政治は自民公明だけでもうんざりだから民主にした人も多いはずなのに今度は民主・自民・共産が談合政治で既得権の為に市民から選ぶ権利を奪おうとする ホント政治もメディアも腐ってるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:43:29.23 維新の会のHPによれば、公共投資などの市町村をまたぐ広域行政を大阪市と大阪府が行っていたのを改め、大阪府に一元化して インフラを整備すると大阪のGDPが上がり、これが都構想の最大の目的だと言っている。 http://oneosaka.jp/policy/04.html また、大阪が衰退した原因はNo2だからである。企業でもNo1しか生き残れない時代、都市も同じなのである。 企業が東京にヒト・モノ・カネの経済資源をつぎ込み、つぎに経済資源をつぎ込むのは昔なら関西圏。 だから大阪が発展したのだが、内需が衰退した今では関西圏ではなく、中国や東アジアなどの海外に企業は経済資源をつぎ込んでいる。だから大阪は衰退した。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 18:58:57.04 別に公務員たたきじゃなくね 公務員の給料が安いって言ってる公務員は奥さんを働かせろ。一般人は奥さんが働いてやっと子供を養ってるんだぞ。 無策だらけの選挙 いい加減本格派を選ぼう >政治学者の山口二郎北海道大教授は「他者を罵倒し否定する政治手法で今の時代は乗り >切れない」と橋下氏を批判した。 それ、平松陣営の方に言うべき。 平松の大阪市は橋下以下だよ 大阪府も大阪市も税収減少で苦しんだけど橋下の大阪府は努力して何とか黒字化 大阪市はドル箱の地下鉄があって大阪府にWTCの赤字を引き取ってもらって国からの補助を増やしてもらって貯金使ってやっと赤字のまんま あと3年で大阪市の貯金は尽きて財政再建団体落ちの夕張になるというのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 19:13:45.69 ●● 大阪は京都に学べ ●● ●京都は日本を代表する超優良企業がズラッと本拠地を置く。 日本電産(6594:大証)、堀場製作所(6856:東1)、村田製作所(6981:大証)、京セラ(6971:東1) 、ローム(6963:大証)、任天堂(7974:大証)、 そのほかにも、オムロン、島津製作所、大日本スクリーン製造、ワコール、佐川急便 なども京都に本拠地がある。 大阪は上場企業の数は京都より圧倒的に多い、しかし将来有望な企業は京都より少ない。この違いはなんなのか? 大阪はまず、同じ関西圏でお隣の『京都に学ぶ』ところから始めるべきではないのか? 京都市も政令指定都市である。港は舞鶴まで行かないとないし、空港もない。新幹線が止まるだけ。 また、京都は昔から共産党が強い土地柄で、行政が企業を支援したりはしていない。 大阪が蘇るには、「経済が分かる人間」が「経済が分かる政治家」を選ぶことがなにより重要だが、罵倒じゃないのよ。もう大阪は、日本は瀕死なんだよ。 ソフトランディングじゃ駄目な状態。薬では治らないから、橋下徹という名医が手術しましょうというハードランディングを提案ているわけ。 で、反対派は薬が売れなくなったら儲からなくて困るから、手術は危険ですよ薬で治りますよと誤魔化しているだけなんです。 平松というお医者さんは製薬会社のひとに言いくるめられて、薬で治ると信じ込まされているのです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 19:19:37.04 サヨクの「地方分権」とか、「地方主権」では、中央と戦う独立領土を「サヨク」が手に入れたかった。 ところが、政治的に立場の違う橋下が、「特別区」構想を描いたものだから、嫉妬して、叩きまくっている。 平松邦夫語録 「橋下市長なら、大阪市民が不幸」 「橋下主義(ハシズム)を斬る」 「扇動家から市民を守る」 「大阪維新の会は大阪市をつぶしたい。破壊者だ」 「大阪は独裁・橋下知事に屈しない」 「逃げ足が速く言い訳だけは巧み」 「大阪市を略奪にくるんだろう。打ち上げ花火の得意な方ですね」 「橋下氏が市長選に出る目的は独裁と略奪」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 19:29:09.43 左翼の理解不可能な所は中央で原発反対とか言いながら 地方の大阪じゃ国旗嫌いだけの理由で原発推進派の平松を応援する所 結局左翼団体とか共産も市民国民の安全<<<国旗嫌い・日教組なんだよな 【橋下知事 vs 労働組合】 公開討論 http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ&feature=related 橋下知事 「財政が厳しいので給与カットに応じてほしい」 労働組合 「もっと税金取ったらええやん」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 19:32:36.72 そうそう 今日平松がミナミの演説で 私の実績はひったくり減らしました 違法駐輪減らしましたとか大声で言ってて それ以外は具体的なこと何も言わなくて茶吹いたわ それ警察の実績だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 19:36:21.87 偉くなくても正しく生きる大阪市民を応援します!!!万歳〜 既得権の撤廃、補助金の大幅な見直し(廃止)!これでんがな〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 19:45:31.55 まあ知事選市長選なんて棄権が多かったけど今回は平松当選させるわけにはいかんし 昨年来の政治状況で明らかになった事は、民主党は改革勢力などでは決して無く、既得権益側にただしがみついて、 右往左往しているだけである事が明白になった。無能なるが故に自民党よりもより質の悪い形で。 成り上がった既得権者が次々登場して平松を応援してるねww。 平松が否定されたら自分も否定される世相になってしまうというのは恐らく当たってる。 つまるところ 橋下さん批判て 合理的な代案がある批判では無く 独裁者!ファシスト!みたいなレッテル貼りと旧社会党的な代案無き権力批判っていう冷戦時代55年体制の 何も生み出さなかった最低なやり方を繰り返してるだけだよな… 戦前の象徴だからと日の丸君が代に反対してる奴が、戦争賛美軍国主義煽動しまくった朝日新聞とか読んでるのってブラックジョークか?? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 19:55:44.36 >「平松さんは19政令市のリーダー」 待てや、その政令市のひとつに住んでるが平松なんざ勝手に持ち上げんじゃねえw 信者ではないし詳しくないが 大阪都計画は大阪市の府における巨大な権限をばらつかせるのが目的 周りの市や町(清水市や堺市など)と合併して、23区のような特別区を作る そりゃあ、政令指令都市からすれば都市としての価値を下げられるんだから嫌だろうが、県全体としては、偏った運営をしなくてすむらしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 20:14:59.90 ・40年ぶりのダブル選となる大阪市長選、府知事選(27日投開票)は20日、ラストサンデーを 迎え、各候補が街頭で懸命に支持を訴えた。市長選に出馬した橋下徹・前大阪府知事(42)は、 60代とみられる女性に握手を拒否されるなど、中高齢層からの反発を受ける一方で、若年層の 票の掘り起こしに必死。対する現職・平松邦夫氏(63)には、精神科医・香山リカ氏(51)が 応援に駆け付け、橋下氏の“心の弱さ”を指摘した。 平松氏の援軍としてこの日、“アンチ橋下”を掲げる香山氏が東京から駆け付けた。 難波と十三で選挙カーに乗り込み、「何でもかんでも壊してしまえばいいというものでは ありません。1人だけ強い人がいたって、全てを変えられるわけじゃない」と “壊し屋”橋下氏打倒を訴えた。 「橋下さんは人の温かさや情の深さを否定することを言う」と香山氏。今年7月、この日一緒に 応援演説をした政治学者で北海道大学教授の山口二郎氏(53)に紹介され、平松氏と対面。 9月には「反橋下主義(ハシズム)」と題した集会にも出席した。 テレビのコメンテーターでもおなじみの香山氏は精神科医らしく、声を張り上げる平松氏の 演説に“変身”を感じ取ったという。「以前は穏やかで優しい受け身の方だったが、明快に 主張されていて、キャラが立った」と歓迎。橋下氏については「自分の疑問や不安、弱い部分を 払拭するために、分かりやすいバトル構造を打ち立てているように思う。自分の弱さに直面 してないのかなと思います」と“分析”してみせた。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111121-OHT1T00046.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 20:19:57.72 人の温かさで放漫財政立て直せるのか?wホント他人の批判しか出来ない陣営だな 批判するだけなら、馬鹿でもできる そもそも基本改革をしなければ、今後の日本の行く末を占う上で重要なのに税金の無駄使いや、無駄な行政廃止して、住民サービスの向上するような政策を平松は考えているの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 20:26:20.28 ※>>1の関連スレです。 ↓ 【大阪W選】 橋下氏、「私らの世代は平松さんと倉田さん!もう投票した」と女性に握手拒否される…「組織票に負けてる」と泣きの表情も http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321839785/ 平松はそもそも保守派キャラじゃないのは知っるが、 ここまで来るとリベラル・左翼と違いカルト臭まで漂ってきたな。 朝から晩まで批判ばっかり 批判し飯喰ってる平松陣営は政策を語るんじゃなくて橋下攻撃ばっかだなw こうなったらぜひとも橋下に勝って欲しい。 大阪のおまえら頼んだぞ。(`・ω・´) 平松陣営は醜い 大阪市民じゃないから投票できんが、できたら橋下に入れるだろうな 平松側はどうしてこうもネガキャンに走るのかなあ。 前の府知事選でも衆議院選でもネガキャンした側が大敗してるのに。 ネガキャンした側が嫌われるのは日本人の気質なのに。 平松さん自身は感じはいい調整型の人だと思うけど 平松さんの人の温かさって政治のどこに反映されているの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 20:33:21.42 維新の会、支持拡大…大阪都構想に賛成55% 今月27日に投開票される大阪府知事選と大阪市長選のダブル選について読売新聞社が今回行った世論調査では、 告示前の10月末に実施した調査の結果より、無党派層を中心に地域政党・大阪維新の会代表で前知事の橋下徹氏、 同会幹事長で前府議の松井一郎氏への支持が広がった。 「支持政党なし」と答えた無党派層では、市長選で5割近くが橋下氏、3割近くが現職の平松邦夫氏を支持。知事選では 3割以上が松井氏、3割近くが前同府池田市長の倉田薫氏を支持した。 橋下、松井両氏が掲げる「大阪都構想」については、「賛成」24%、「どちらかといえば賛成」31%の計55%で、 「反対」20%、「どちらかといえば反対」15%の計35%を上回った。 ただ、橋下氏が知事を辞職し、ダブル選を仕掛けた政治手法に関しては、「評価する」が52%だったのに対し、 「評価しない」も44%に上った。 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111121-OYT1T00171.htm?from=main4 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 20:42:00.91 <大阪ダブル選>「都構想」が浸透… 毎日新聞とMBSの世論調査では、大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」と「教育基本条例案」について、賛成が反対を大幅に上回った 情勢では大阪維新の会が公認する橋下徹氏と松井一郎氏が維新支持層をほぼ固めているのに対し 民主、自民が支援する平松邦夫氏と倉田薫氏は両党支持層を固め切っておらず、終盤戦が焦点となりそうだ。 量より質の差だな 平松の古巣MBSで24日に生特番があるんだよな http://www.mbs.jp/voice/ よくわからんが団結した反知事団体は今まで利権を食い物にしてきた金の亡者と言うことですか 平松は典型的なお役人に言いなりの利権空気政治家だからな。ここまで政党束になると大嫌いでも橋下応援するわ もしこれで橋下が勝ったら 大阪の自公や共産の議員は、いったいどんな民意を代表してるというのか? 存在価値あるのか? もちろん二重行政は否定するが橋下の改革のスピードにはついていけない、今大量に公務員を切り労働市場に流入したらとんでもない事になるよな。 生保が多い所の話じゃなくなる。また自殺者No.1に返り咲きだ。 公務員の給料を下げれば良いってもんでもない、これが下がれば俺達民間の労働者の給料もまた下がるだろう。 どうせ底辺だけが痛い思いをすると考えると公務員の処遇を弄るのが今の状況で得策だとは思わない。 ただ行政改革は行わねばならないのは間違いないがそれを覆うネットを敷いてからにしろ。 他にも橋下の政策や行動で気に食わない所なんて腐るほどある、ベイエリア開発?今更? ハコモノで苦しんでる大阪がまた開発に金突っ込むの? いっぱいあるよ橋下の政策で気に食わない所なんて、まあ平松が良いとも思わないのも事実かな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 20:48:11.70 関西電力の利権 自民党 関西電力労組・大阪府職員・大阪市職員ら地方公務員の利権 民主党 全教(公務員教師の利権) 共産党 こいつらがペラ松の支持組織 橋下のような考え方の政治家を増やさなければならないと思う 日本を変えなければ、滅びてしまうと危惧しているよ、今まで通りでは何もならない 自民や民主、共産党は最悪の結果になるだろう これこそ市民の力であって、市民団体やブサヨががっかりする必要は無いと思うんだが。 橋下頑張れ。(^^)v 民国から政治を変えてくれ 移住者に占拠された埼玉はもう駄目だ 俺のような先住民が選挙に行っても移住者のやつらは行かないからどうにもならん 無党派層がちょっとやる気だして既存政党イヤだっつって投票行ったら 橋下の完全勝利確定だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/21(月) 20:51:46.89 言葉づかいから、コピペスレをしつこく続けてる連中の正体が粗方分かる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 20:56:29.95 社民党まで平松支持かよwww 平松総理になったら独裁だなw 橋下へのネガキャン酷すぎんだろ 平松陣営って自分たちの主張せずにネガキャンばっかやって何がしたいの? こいつらは、日頃は 人権 人権 とか言ってながら、批判だけしかしてないよな 毎日放送の平松なんぞ支持するわけないけど橋下さん、頑張ってください。自民党も民主党も頼りにはなりません。 橋下さんだけが日本の再生の起爆剤となることが出来ます。 左翼て革命とか革新とか好きなはずなのに、変わることが嫌いなんだよなあ。 だから、平松のような現状を保守してくれる人を自民共産民主などの既得権益層と一緒になって平松を応援する。 ようするに、戦後の左翼なんて単なる現状維持になり下がった、守旧派なんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 22:46:43.34 生活保護受給世帯が全国最多の大阪市で、外国人の受給者が初めて1万人を突破したことが 13日、市への取材で分かった。10年前の2.2倍で、市内の外国人登録者の12人に1人の割合。 最も多い在日韓国・朝鮮人で国民年金に加入していない「無年金世代」が高齢化したことが 理由とみられる。保険料を納めた年金受給者よりも、生活保護受給者の方が国から多額の資金を 受け取る不公平な実態も浮かび上がっている。 市によると、4月現在の在日外国人の生活保護受給世帯は7268世帯で、受給者は1万35人。 市全体の受給者(14万1672人)の7.1%を占める。3月末の外国人登録者(12万597人)を 基に計算すると8.3%が受給しており、市全体の受給率(5.3%)を大きく上回った。 平成13年度に市が実施した調査では、外国人受給世帯の92%は在日韓国・朝鮮人だった。 同様の統計結果がない現在も、比率に大きな変化はないとみられる。 外国人受給者が増加した要因の一つが、無年金者の高齢化と推測される。 昭和36年から始まった国民年金制度では、57年に国籍条項を撤廃。 国は61年、受給に必要な25年間の保険料納付期間に満たない外国人についても、 57年以降に払った保険料に基づき将来的に年金を支払う救済措置を設けたが、 その後も加入率は低水準で推移し、年々無年金者が増える形となっている。 MSN産経ニュース 2010.6.14 00:13 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n1.htm MSN産経ニュース 2010.6.14 00:13 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n2.htm MSN産経ニュース 2010.6.14 00:13 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n3.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 22:49:47.74 生活保護受給の外国人、初の1万人突破 大阪市 (2/3ページ) 外国人受給者が増加した要因の一つが、無年金者の高齢化と推測される。 昭和36年から始まった国民年金制度では、57年に国籍条項を撤廃。 国は61年、受給に必要な25年間の保険料納付期間に満たない外国人についても、 57年以降に払った保険料に基づき将来的に年金を支払う救済措置を設けたが、 その後も加入率は低水準で推移し、年々無年金者が増える形となっている。また、 61年の時点で60歳を超えていた人は、制度上加入できなかった。 大阪府立大などが70歳以上の在日韓国・朝鮮人300人を対象にまとめた 生活実態調査(平成16年)によると、救済措置から外れて加入できなかった人は116人。 救済対象だった139人も、大半が加入していなかった。救済措置の周知不足や 低い受給額への不満などに加え、将来の帰国を考慮して加入しなかったケースもあるとみられる。 一方、苦しい家計から保険料を納め、年金で細々と暮らす高齢者の中には、生活保護費を 受け取る無年金者との「格差」を訴える声も少なくない。保険料を40年間納めたケースの 老齢基礎年金は月約6万1千円(25年間納付では同約4万1千円)だが、 65歳の人が生活保護を受ける場合は月12万1530円(住宅扶助含む)とほぼ2倍になる。 MSN産経ニュース 2010.6.14 00:13 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n2.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2011/11/21(月) 22:50:51.47 これで改革がとん挫されるなら、地方の財政負担は地方で住民税を増税してやれよな!!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 22:53:38.60 生活保護受給の外国人、初の1万人突破 大阪市 (3/3ページ) 近年増えている中国人などの外国人定住者でも国民年金の加入は進んでいないとみられ、 今後も無年金による生活保護受給者は増加する可能性が高い。 ■ 無年金者が年老いることで年々増加している外国人の生活保護受給者。 きちんと保険料を納めてきた年金受給者との支給額の逆転現象というモラルハザードも問題化している。 学習院大の鈴木亘教授(社会保障論)は「眼前の困窮者は救済せざるを得ないが、 日本にも本国にも保険料を払っていないのは問題」と指摘。「確信犯的に年金に 加入しなかったケースは、一義的には本人の責任だ」とみている。 一方、将来的な無年金者の増加を見越して制度を整備してこなかった国の怠慢ぶりも浮かぶ。 鈴木氏は「問題解決には、2国間で年金の加入期間を相互に通算できる社会保障協定を 早急に各国と結ぶしかない」と指摘。韓国との間では2004年に締結し、ブラジルとは09年から 協議中だが「対応が後手に回り過ぎている」と批判する。 「これ以上、安易に生活保護に『ただ乗り』させてはならない。保険料を払っていない人は強制的に 帰国させるぐらいの仕組みが必要だ」と鈴木氏。「早く手を打たないと、外国人労働者らが集中する 都市部で将来、大問題に発展する恐れがある」と警鐘を鳴らしている。 MSN産経ニュース 2010.6.14 00:13 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100614/wlf1006140015000-n3.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:00:06.63 809 :名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:36:01.34 ID:mubfNizj0 西成の町が優しく温かいだと?平松っていうのはつくづくニセモノだな! これからの季節、西成の路上ではゴロゴロ凍死体が出るんだぜ? 平日の午前中、西成のあいりんセンター前で同じ演説たれてくださいよ平松さん。 部落利権者や利権企業やなまぽに金バラまいて票を取る平松。 大阪が借金で突然潰れる時にみんな気づくのだろう。平松が無策無能の虫けらだったことを。 そして知るのだろう。夕張にも負けない借金のために多額の税金を払うことを。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:03:03.64 外国人はナマポ剥奪で。 そもそも、無職で頼れる人もいなくて収入が無いのに他国に居座るのが間違い 母国への帰国費だけは日本の好意で負担してやるよ。5年は再入国禁止な。 もちろん、ナマポ外国人の日本帰化も不可で。 日本人でもナマポは選挙権剥奪で。そのぐらいの「人権」制限は当たり前だろ。 権利ばっかり主張してなんの義務も果たしていないんだから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/21(月) 23:04:22.63 糞大阪には興味なし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:11:19.65 大阪市は行って見たいなあ 食べ物旨いって聞くし 都構想自体は驚くような悪い政策じゃないよ。 全国民が公務員化したといわれる無責任なギリシャですら、地方公務員を 減らすために、2010年に県を無くして広域区・市での自助努力を求める、 という地方制度改革を行ったり色んなことをしていた。 ・・・何をやっても手遅れだったようだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:19:04.41 西成に全国から人が集まってきたのはこの町が優しく温かかったから。 http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1 きちがいじみてるよねこの発言 平松さん、あんた西成に住居移しなさいよ。 生活保護法には日本国民に限ると明文で書いてあるのに、厚労省が通達で外国人にも出せと言ってるから出してる違法行政にすぎない。 こんなものは大阪から変えていけばいい。ナマポの大阪市民は、こぞって平松に票を投じるだろうから、お前ら働く大阪市民は全員体制で橋下に投票しにいけよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:19:25.24 旦那の職業がAV男優... 許せますか? 男優... 許せますか?先日の深夜番組で特集していた恋愛占いで ついさっき親友から「あんたの夫がAVに出てる」と連絡があり、おそるおそる見てみたら、間違いなく夫でした。 占いの予言のたった2日後の話です。 http://chie.rakupe.com/q1475929924.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:25:47.23 浪速西成は政府直轄で良い 東京都の特別区の上に市はないし、市役所は必要ないもん。各区の財政状況が明朗会計になるのが長所だよ。 ホームレスに大阪への片道切符 http://www.eonet.ne.jp/~0035/kippu.htm 大阪市内のホームレスの出身地は、大阪府以外の都道府県が3/4以上を占めている。 http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000013/13265/airin_taisaku_01.pdf p10 「大阪生活保護受けやすい」他の自治体が勧める http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265689572/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:34:37.26 橋下はそのまんま東とは違うから大阪で実績作ってから国政に出ればいい 【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版 http://www.homeless-sogosodan.net/ 【一般書籍】野たれ死にするくらいならどんどん生活保護 〜実録マンガ! 生活保護受給マニュアル〜 http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233 面接に落ちて生活保護を受ける http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg 宇都宮健児 (日弁連会長) 「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」 弁護士 「権利は主張しなければ手に入らない」 「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法 「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」 司法修習生 「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」 厚労省 「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:42:38.43 平松邦夫大阪市長はナマポ利権の頂点じゃねーかよこれじゃ 地方と国の金をどんどん怠け者にばら蒔いて自分が権力者になりますってか 権力に溺れて気が狂ってるとしか思えんわ 万が一橋本が負けたらこいつは粛清しないと 日本終わるぞマジで 2011年8月7日 - 守口市長選挙では大阪維新の会推薦の西端勝樹が、 民主党、 自民党、 公明党、 共産党、 社民党 が推薦する前教育長の 藤川博史を破って当選した 民主に加えて自民に共産まで抱き込んだせいで、具体的な政策が何一つ言えなくなった 実績をアピールすることすら、継続表明と同じだからどこかが気に入らなければNG 言っていいのは教育条例撤廃とかの、府民が全く望んでいないことばかりw 守口市長選で落選した相乗り候補はどんな政策を掲げてたんだろうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:48:28.96 平松ほんと腐ってるわ こいつは生活保護打ち切りに躍起になってたのに、いざ選挙となったら優しく暖かい街だと? 嘘ばっかりつきやがって どうしようもい連中がどうしようもない街で傷の舐め合いしてるだけだろ しかも真面目に働く人間の税金を使って 働かなくても飯喰わせてくれて金もくれるんだから温かいわな こんな連中の事を1番嫌ってるのが普通の西成区民 選挙権の無い奴に配慮して選挙権のある区民に嫌われてるだけだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 23:57:34.65 公務員から生保まで既得権益 平松って理想はとことん語るが、そこに至る具体的な道程をうやむやにする 典型的なアレだなw 昨晩、朝日放送系で放送されてた「学べるニュース」での他の都道府県の具体例と 大阪市と府の特殊性による二重行政の無駄の指摘を見たら都構想は進むべき道だと思う有権者は多いだろう。 木賃宿に日雇い募集に炊き出しにって揃ってて、 何もかも失ってもそこに行きゃ何とか生きていける街 そういう芯からグレーというか吹きだまりのとしてはあってもいいと思うんだよなあ 問題は生活保護で、これはもう国のシステムがおかしいんであって西成云々ではないんだよ こんな馬鹿馬鹿しい仕組み、西成みたいな街では濫用悪用もされる それこそ西成使って生活保護改革試してみたらいいんじゃないの シェルターと現物支給と単純労働紹介を軸にしたような制度 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/22(火) 00:06:42.10 人情の街・大阪(笑) 天王寺動物園があって、天王寺公園があって、立派な美術館があって スパワールドがあって、通天閣もあって そんな立地なのにフェスゲが潰れたのは、 親子連れやカップルが、あの付近のふいんきを嫌がったからだと思ってる。 あれはなんとかしないといけない。 率直に言って、平松は気色悪い。 http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1 平松は今の大阪をつくった元凶 今選挙だから色々言うが、結局は何もしてこなかった http://www.youtube.com/watch?v=ynuhah1dGe0&hd=1 しかし平松もなかなか老獪だよな 橋下の逆張りと同時に生活保護受給者の票まで露骨に取りに来るわけだからw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2011/11/22(火) 00:11:43.24 しかし、公務員工作員の多い事!多い事! 改革しなければ、結局はいずれ財政破綻になるだけ! 既得権益者は、そんなことは有りえないとでも思ってるんだろうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/22(火) 00:21:26.09 大阪ダメポツアー http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm 良くは知らんが橋下は底辺から這い上がった人間だろ?平松の方が余程敗者とは無縁の人生だろう 大阪市育ちじゃない、ましてや大阪府育ちじゃない奴の生活保護を何で大阪市がしないといけないのか 大阪市の生活保護費が一般会計の17%も占めてるのに大阪市長という立場にしてはお気楽な発言だな 少なくとも、市税の負担の痛みが分かってたら出てこない発言。 平松大阪市長が市民ではなく、既得権益団体しか見ていないのが丸出しw http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1 かなり前だったが橋下がよその自治体にキレてたな。日本海側の東北の県や中国地方、九州からも片道切符を渡して 大阪に送り出してたニュースを見た記憶がある。 西成に行けば生活保護申請が通りやすいとかなんとかで西成にいくことを根拠もなく促している自治体が多すぎると。 松山や高松で切符貰って集まってくるのが温かい街だからなのねwww 解ってないなぁwww 逆に橋下の「区民で街づくりを」ってのは、良く解ってる 大多数の区民は余所者が集まってきて治安やイメージを悪くする事に嫌悪感を持っている しかも認定や炊き出しで無駄な税金使われてるから堪らない 西成では大多数の普通の区民は橋下に流れるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/22(火) 00:26:58.25 既得権益集団+族政党議員 対 一般市民改革派の構図なので、これで橋下氏が敗北したら外圧しか日本を変える事は難しいね。 官僚が増税計画しているから、財政破綻を先延ばしにするだけ。 人の税金で食うろくでなしを集めてどうしようというのだ 大阪のサラリーマンに人権は無いのかよ。 演説で過剰に大阪弁つかったり、大阪の事を“ナニワ”とか言っちゃう平松 媚びまくりの大阪人アピールが鬱陶しすぎるんだよ 大阪市の生保率が高くなるわけだ。そして当然のごとく、こいつが責任とるはずもなく。 それでなくても大阪変な人多いのに、これ以上増やしてどうするんだバカ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321525247/410
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 317 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*