[過去ログ] 【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 19【寅】 (933レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 2012/01/26(木) 10:36:22.48 AAS
>>533
美幸もそうだな
名前負けしとるブスしかおらんw
542: 2012/01/26(木) 15:06:10.75 AAS
幸子も美幸も演歌歌手なのがわかるなw
543(1): 2012/01/26(木) 16:13:33.79 AAS
昭和46年に「水色の恋」で彗星の如くデビューし、瞬く間に国民的アイドルに君臨し老若男女から絶大な人気を集めた天地真理。
昭和47年が絶頂期で、その絶頂期の人気たるや、まさに空前絶後。
昭和49年までの4年間という短い期間だったが、天地真理は昭和40年代という激動の時代を駆け抜けた不世出の国民的スーパーアイドルだった。
デビューから40年が過ぎたが、彼女が残した功績はいささかも色褪せることはない。
動画リンク[YouTube]
544: 2012/01/26(木) 16:40:49.39 AAS
また始まった
545: 2012/01/26(木) 17:14:10.76 AAS
>>543
で、今はモー娘。を経てAKBなんだろ?
546: 2012/01/26(木) 20:17:04.84 AAS
おニャン子かな年代的には
中学卒業したら自転車で日本一周したかった
547: 2012/01/27(金) 04:57:10.49 AAS
モー娘。を経てAKBも卒業して 芦 田 愛 菜 なら
少し尊敬する>543
548(2): 2012/01/27(金) 06:22:22.63 AAS
オールナイトフジは、ダメかな?
大学の頃、よく見てたよ。
549: 2012/01/27(金) 07:44:11.70 AAS
あきもとなおみ と やまざき〜 なんだっけ?
Fallin'love again,恋はとてもgentleじゃいられない♪ ってPVで乙πが出てきたなぁ
550(1): 2012/01/27(金) 13:36:34.35 AAS
>>548
オールナイトフジがやっていない地方都市住みだったから、海賊チャンネルを見ていた
YouTubeで当時のティッシュタイムの映像が見れるのなw
551: 548 2012/01/27(金) 22:56:03.24 AAS
>>550
うちの方は、何とか見られたんだ。
海賊チャンネル、ティッシュタイム・・・・。
懐かしいなあ。
ネット時代の若いもんには、わからないだろうな。
552: 2012/01/27(金) 22:58:09.58 AAS
ホテル石庭のCMやっててな・・・
553: 2012/01/30(月) 15:29:16.81 AAS
ちょっと失礼してtoro復活確認
554: 2012/01/30(月) 18:20:13.12 AAS
イルカのオールナイトニッポン、富山敬のクロスオーバーイレブン
555(2): 2012/01/30(月) 18:23:02.71 AAS
高倉健・武田鉄矢もおじいさん。幸せの黄色いハンカチ観てそう思った。
菅原文太・アパッチけんはどうなったかな
昔は映画が当たると別の有名俳優を使ったTV版が始まったりしてたな。
二百三高地は映画の舞台やセットそのままに主人公の俳優が入れ替わってた。
556: 2012/01/30(月) 20:04:30.34 AAS
幸せの黄色いハンカチは去年テレビでやっていた。
557: 2012/01/31(火) 01:26:25.68 AAS
>>555
それ、ハリウッドでもありがちw
558: 2012/02/03(金) 17:13:02.01 AAS
いつまで居座るつもりなんだ!
559: 2012/02/03(金) 18:49:20.44 AAS
>>555
菅原文太は岐阜県の下呂か郡上に移住して悠々自適な生活をしているって聞いたことがあるよ。
出身は宮城県なんだけどね。
俺の父親の知り合いが仙台一高だか早稲田かどっちかで同級生だったらしい。
560(1): 2012/02/03(金) 23:00:32.53 AAS
菅原文太って、広島出身じゃなかったのか・・・
561: 2012/02/04(土) 10:30:15.90 AAS
ハハハ… (≡^∇^≡)
562: 2012/02/04(土) 20:02:55.01 AAS
>>560
ひ、広能、おどれ、、、、でそうなっちゃうのかね
563: 2012/02/04(土) 22:14:47.18 AAS
20年くらい前かな、仕事で広島に行った時だけど、現地の仕事相手は超好青年だったけど言葉が「広野」っぽかったので この好青年も仁義なき戦い広島戦争の生き残り…かと 一瞬思ってしまった愛知県人のオリ
あきらかに年下なのにね( ^∀^)
広島の同級生 ゴメンちゃい
564: 2012/02/04(土) 22:18:06.77 AAS
訂正します
「広野」→「広能」
565: 2012/02/04(土) 22:25:57.74 AAS
「方言彼女」って言うTVが好きなんだが・・・
566: 2012/02/04(土) 23:49:54.38 AAS
俺らが子供のころは、方言は恥ずべきものだったけど、
最近は可愛いものになってんな。
567: 2012/02/05(日) 10:47:41.51 AAS
おれ、顔にホクロがあるんだけど 顔剃りをサボると毛が伸びるんだよね(マンガ等で冴えないオヤジを描くのによく有るよね)… (^^ゞ
ある時気づいたら 毛が銀色に光ってた。 ホクロの毛が白髪になっちまったよ
568: 2012/02/05(日) 18:07:31.93 AAS
方言気になったのは「男ドアホウ甲子園」からかな。
東京に居る時茨木や福島出身者が地方独特のイントネーションで都会人顔してるのが面白くなかった。
569(1): 2012/02/06(月) 05:58:49.24 AAS
「北の国から」の純も40代か
570: 2012/02/06(月) 06:03:48.12 AAS
>>569
数年前、北海道旅行したとき、富良野へ行ったよ。
撮影用の家を見てきた。
「北の国から」が始まったときから見てたけど、
40代の純は想像できなかったなあ。
571(3): 2012/02/06(月) 17:14:49.24 AAS
おきのカモメ〜とドアホウものはよ〜
どこで死ぬやらね 果てる〜やらダンチョネ〜
おれが死んだ〜ら 三途の川でよ〜
鬼を相手にネ 野球〜するダンチョネ〜
鬼の野球〜は 地獄〜のサ〜インよ〜
閻魔様でもネ 見通〜せないダンチョネ〜
572: 2012/02/06(月) 17:21:21.41 AAS
暇そうだね…
573: 2012/02/06(月) 22:44:03.62 AAS
>>571
つまんないし…
574(1): 2012/02/07(火) 05:58:59.83 AAS
中学二年の時、各クラスで「クラスの歌」を決めて下校前に歌うというのがあった。
うちのクラスは荒井由実の「あなたにあいたい」(タイトル間違ってない?)だった。
クラス全員で「♪泣きながら〜ちぎいった写真を〜」合唱
一体だれがどんなつもりでこの曲を選択したのか??未だに疑問だ
575: 2012/02/07(火) 06:02:44.05 AAS
男どアホウと聞いて懐かしくなって書き込んだんだろうに
>>571カワイソス
576: 2012/02/07(火) 08:35:53.53 AAS
>>574
「あの日にかえりたい」じゃないか?
たしかにミスマッチな気は否めないなw
577: 2012/02/07(火) 09:10:41.53 AAS
>>571
男どあほう甲子園じゃないか。
懐かしい
578: 2012/02/07(火) 13:51:33.25 AAS
ほらっ 網走一家とか 池沢さとしのサーキットの狼の前ってなんだっけ?
579: 2012/02/07(火) 15:27:19.09 AAS
前 って、どういう意味?
580: 2012/02/07(火) 17:36:29.81 AAS
永井豪のハレンチ学園と池沢さとしのあらし3匹のことか?
581: 2012/02/07(火) 20:20:19.47 AAS
ハリスの旋風 とか好きだった。
今思うと、自分と真逆な主人公に憧れがあったと思う。
ハ・リ・ス〜のかぜ〜♪
582(1): 2012/02/07(火) 20:25:19.22 AAS
ドンドンドンガラガッタ
583(1): 2012/02/07(火) 20:47:41.04 AAS
ハリスの疾風と国松様のお通りだいの二種類あったな
584(1): 2012/02/07(火) 22:41:22.48 AAS
国松の派手に米粒を飛ばしながらご飯をかっ込む食べ方を
真似しようとしたけれど、できなかった
幼いころの漏れ(´・ω・`)
585: 2012/02/08(水) 05:20:32.38 AAS
ちょっと大人びた歌謡曲に出てきたカタカナ語、「アドレス」「メモリー」何でわざわざ一般的な和製英語でもない言葉を?
と思ってたが、PCでネットをやるようになって当たり前になった。
未来社会に出てくるような「携帯電話」の呼び名がそのまんま「ケータイ」になるとは予想できなかった。
586: 2012/02/08(水) 05:40:34.16 AAS
>>584
アニマル1の山盛りご飯にマンガのように横から穴を掘って食べたかったが不可能と分かった。
587: 2012/02/08(水) 05:44:46.89 AAS
>>583
ハリスの疾風じゃなくハリスの旋風だろ?
原作はまだ字の読み方(漢字や数字の当て字、独特なルビ)を知らなかった時代。
単行本のタイトルで「ハリスのせんぷう」
「8(エイト)マン」を「はちまん」と読んだりしてた。
588: 2012/02/08(水) 08:42:50.60 AAS
>>582
旧バージョン
ドンドンドンガラガッタ
新バージョン
ドンガドンガドンガラガッタ
589: 2012/02/08(水) 10:17:16.29 AAS
こんなもんもとっときゃ売れるのか
外部リンク:www.nostalgic-heroes.com
590(1): 2012/02/08(水) 21:43:37.23 AAS
教師生活25年の町田先生より年上?
591(1): 2012/02/08(水) 21:44:07.83 AAS
ジャンプの泣くな十円だな!
592: 2012/02/08(水) 21:46:55.87 AAS
>>591
チャンピオンだろ
593: 2012/02/08(水) 23:04:48.86 AAS
>>590
もちろん年上
594: 2012/02/09(木) 13:35:11.83 AAS
そうです。あらし3匹
あと、スケ番あらし とか
595: 2012/02/10(金) 05:56:26.73 AAS
あらし三匹といえば池沢さとし以前に同名のマンガを梅沢さちおが描いてた。
なんかの別冊漫画だったが。
どろんこエースも居一峰大二以外の漫画家がのちに書いてたが(コミカライズ判かはしらない)
596: 2012/02/10(金) 09:02:24.06 AAS
ジャンプの当時旬な漫画家の自伝を見ると、
悪ガキ時代→上京してあこがれの先生のアパートを訪ねて弟子入り→アシスタントの仕事の合間に描いた自分の作品を先生に評価してもらい』先生が編集部に電話かけてデビュー!
当時の漫画本には漫画家の住所やアパート部屋番まで載ってた。
今は個人情報や犯罪がらみもおおいから編集部付きになってるけど、当時の漫画ブームの頃に訪れる人は多かったろうに。
サインねだりも含めてアシスタント志望者なんてやっぱり選考試験がなければ採用してもらえないんじゃなかったのかな。
ど根性ガエルの吉沢やすみは近所の公園や自分の住んでるアパートまで実名で登場させてたね。
作中では南先生のアパート
597: 2012/02/10(金) 13:29:19.69 AAS
ジャンプでさっ
赤塚賞?手塚賞?
コン タロウ 星野〜 ってひとが受賞してた。
598: 2012/02/10(金) 14:08:00.34 AAS
1 2 の あっほ だったよね
599: 2012/02/10(金) 14:36:16.93 AAS
一生懸命はじめ君
ヤンジャンとBジャンで設定が変わってる。
キャンクロのその後も変わってた
600: 2012/02/11(土) 07:04:35.58 AAS
花の与太郎も途中でキャラチェンジ
601: 2012/02/11(土) 11:30:44.20 AAS
君たち、生きがいってあるか?
602: 2012/02/11(土) 12:20:14.03 AAS
飲み屋のオネーチャンをお待ち帰りすること
603: 2012/02/11(土) 13:32:54.03 AAS
そうだね、性欲減退。
君たち、向上心はあるか?
604: 2012/02/11(土) 13:36:40.05 AAS
俺、大人になったらパイロットになるんだ。
605: 2012/02/11(土) 13:56:07.58 AAS
七五〇ライダーになる
606: 2012/02/11(土) 14:06:20.20 AAS
向上心はあるが、性欲はほとんどなくなったw
607: 2012/02/11(土) 15:12:55.42 AAS
向上心など、とっくの昔にドブ川に投げ捨てた。
今は僅かに残った性欲を大事に抱きしめて生きている。
608: 2012/02/11(土) 15:17:26.17 AAS
漏れはむしろ昔は向上心に欠けていた。性欲は有り余っていたけどw
609: 2012/02/11(土) 19:39:24.89 AAS
高校の時は苦しかったけど、楽しかったな。部活の事だけど。
最近、その時の仲間とつるんで旅行や飲み会、食事会などに
頻繁に出かけてる。 今まで家にこもっていたのがウソみたい。
そりゃ、子供も育って親たちも他界or健在だったら、暇だもんね。
8人〜15人ぐらいは来るよ。
610: 2012/02/12(日) 03:40:14.72 AAS
オ、オ、オレ サーキットで自分のラップタイム更新するんだっ ! バイク
あと、1億円貯めたい。
611: 2012/02/12(日) 21:35:22.17 AAS
若いね〜
612(2): 2012/02/15(水) 13:21:43.10 AAS
向上心だけはあってコンプバネにして頑張って来た。
高校の同窓会出たら、当時に戻る。いじめっこが軽々しく当時のなめた口調で話しかけて来る。
ここで場を壊すKYな発言も出来ないし、退化した気分だ。スゲームカついた。
613: 2012/02/15(水) 13:26:49.20 AAS
のび太は何歳になっても、のび太なんだよwww
614: 2012/02/15(水) 14:09:12.69 AAS
どうせのび太だよ。だけど俺のハートはドラエモンなんだい!
615(2): 2012/02/15(水) 14:14:22.15 AAS
>>612
加藤諦三の本を読め
コンプレックスだけをバネにして頑張って伸びた人間は、
結局、間違いなく必ず挫折する。
616(1): 2012/02/15(水) 14:26:34.80 AAS
>>615
もう挫折?してるというか、いろんな面で潮時が自分に訪れている。
もう竹コプターで儲けた金がないw
のび太の分をわきまえて老後を生きて行くつもりだ。
だからと言って、ジャイアンは許せない。
少なくても俺の成功は社会人になってジャイアンの腕力から解放されたからこそあるわけで。
617(1): 2012/02/15(水) 21:31:39.54 AAS
レイちゃん元気かなー?
618: 2012/02/16(木) 15:08:23.36 AAS
>>616
憎むことでいつまでもアイツにしばられないでー
って中島みゆきが言うてたよ。
619: 2012/02/16(木) 17:54:25.29 AAS
>>617
葉山レイコ?
若い頃、世話になりました
620(1): テレ人リスナー 2012/02/16(木) 18:32:16.63 AAS
>>615
あなた自身が持つ敵意は何だと思いますか?
621: 2012/02/16(木) 22:51:28.02 AAS
>>612
場を壊すようなKYな発言じゃなくて、普通にイヤミを言えばいいのでは。
「高校の時は、世話になったよな。忘れたくてもわすれられないぐらいだよ。」
ぐらいに。女の私だったら、近くにその人が来ただけで席を替わるわよ。
絶対に口なんかきかない。
でも、そういう同窓会に出席したことはないな・・・
部活のはあるけど、嫌いな子には初めから近づかないし、向こうも
それなりに空気を読んでるみたいだった、女はコワイよw
でも、せっかくの同窓会だから、気にしないで、そんな人のことなんて。
622(2): 2012/02/16(木) 22:53:54.66 AAS
>>620
今日の相談者、子供の頃いじめっこだったって。
今は転職繰り返して、職場に馴染めず苦労してるみたいだったね。
いつかは自分に帰ってくる・・・みたいな。
623(2): 2012/02/17(金) 05:41:38.74 AAS
>>622
俺も床屋のラジオで聴いた。でもそう言って納得させてるだけかもしれない。
いじめ側といってもグループの末端ではやしてたってだけかもね。
小学1,2年の頃テストは満点かそれに近い点数とってたから「昔は勉強できた」みたいな。
金持ちの秀才君は挫折に弱いと言われつつ挫折を経験せずに社会でもうまく言ってて出世して、
挫折に強く雑草精神でいつかは成功を!と思ってた俺達が挫折の繰り返しみたいな。
624(1): 2012/02/17(金) 11:40:54.24 AAS
コテついた珍し書き込みが
625(1): 2012/02/17(金) 13:13:46.46 AAS
>>623
挫折は若い時にやっておいたほうがいいね。
年取ってからは、キツすぎるから。
でも、子供の頃に人生のというか生き方のようなものを教えてるれる
大人が近くにいると、大人になってからも生きやすいと思う、親じゃなくても。
小学1,2年で満点近くを取れない子ってその方が珍しいような・・・
626(1): 2012/02/17(金) 13:33:11.89 AAS
ジャイアンは番格でクラスのまとめ役でもあった。
竹コプターの開発でオイラのほうが経済的に勝ってるだろうが、そこ持ち出していばれないヨ。
向こうも、こっちの雰囲気を最初は読んでたみたいだけど、酒が入ったら
ジャイアンはやっぱりジャイアンだった。
トヨタのCMの小川みたいだW
627(1): 2012/02/17(金) 13:55:54.30 AAS
あのさ、いい年して例えがドラえもんののび太やジャイアンっていうのも
どうかと思うけど。
628(1): テレ人リスナー 2012/02/17(金) 14:03:45.95 AAS
>>622-627
音源を発掘して参りました。
スレチ失礼しました。
テレフォン人生相談 2012-02-16 木曜日
動画リンク[YouTube]
629: 2012/02/17(金) 14:51:39.27 AAS
聞いて損した気分(´・ω・`)
630: 2012/02/17(金) 16:22:38.76 AAS
のび太だけど聞いたよ。
平々凡々に生きて来てる奴に君はズレてるとか、いまさら俺は違うとか思えと言っても無理だわ。
若いうちなら根拠も無く自信も持てるだろうが、40も半ばに無理。
ズレてる自分探しさせたらダメな自分をみつけちまうぞ。子供の時のいじめた側のエピソードもそれだ。
弱い奴がスケーブゴートを見つけた話だ。
最後に「人は相手の無意識に反応します。」とかカッコイイ事で決めても、相談者の人生変わらんよ。
食欲も性欲も睡眠もとれてる。いじめられる事になれちまってんだよ。
やっぱり、のび太はいつまでたってものび太だな。
俺の場合、他人とズレてる所にこそ自信があったから、なんとかなったけど、、、
631: 2012/02/17(金) 17:43:15.89 AAS
>>628のは、回答内容が外れの回だったのだと思う。
お爺さんが理想論で回答しているだけで、相談者は納得している様には思えなかった。
もっと現実的なアドバイスをしないとね。
私も気付かぬうちにこの放送の様な指導を若者にしているのかもしれないし、ある意味で反面教師として捉えておくべき内容だったと感じた。
632: 2012/02/18(土) 23:00:21.38 AAS
のび太、ジャイ子可愛くなってたな(車のCM)
633: 2012/02/19(日) 05:22:08.90 AAS
ただ確かに「趣味持ちなさい」とは…。
クラスや職場での「何何の知識はここの誰にも負けない!」というものが何かあるべきだが、
ネットで検索すると上には上の「趣味者」しかも文章もうまい!
その方面の業界関係者か?みたいな。実際そういうのも居るらしいが、
一方で「そこまでの趣味者になりたくない」で無趣味になってしまう(*_*;
634: 2012/02/19(日) 20:15:25.83 AAS
趣味って、結果的に深まるもんで、「持て」といわれて持つもんじゃないと思うんだが。
635: 2012/02/20(月) 06:43:15.11 AAS
落ち込んでたり何もすることがないってひとに「趣味でも持ったら?」
昔「余暇プランナー」って職業?役所の役職?てのがあって…
636: のび太 2012/02/20(月) 14:02:00.79 AAS
先生に呼ばれて「最近なにか楽しい事あったか?」「友達誰がいる?」
でも、趣味はあったなw
637: 2012/02/20(月) 15:10:09.38 AAS
ドラえもんのCMのしずかちゃん役が可愛いと感じたのでググってみた
あのCMの中だけであの女優さんのイメージを留めておけば良かったと後悔した
638: 2012/02/21(火) 08:06:37.90 AAS
遺体を押し入れにいれるとドラえもんが何とかしてくれる
639: 2012/02/23(木) 02:10:34.92 AAS
フォーリーブス
動画リンク[YouTube]

640: 2012/02/23(木) 02:13:11.06 AAS
マグマ大使に江木俊雄は出ていたよね
641(1): 2012/02/23(木) 08:24:57.91 AAS
肝臓がんって大変なんだね。俺も去年肺癌やったが死ぬ気しないし
642: 2012/02/23(木) 10:57:57.56 AAS
うたのお兄さんが50才だったとは・・・
私達と同じダンゴ兄弟だわ。 交通事故は東京だと人口が多いから
気を付けないとね・・
643(1): 2012/02/23(木) 15:53:38.60 AAS
死亡事故だけど、執行猶予ついてるよね。
644: 2012/02/23(木) 15:58:08.88 AAS
>>641
美味しいもん食っとけよ。
645(1): 2012/02/23(木) 18:23:30.39 AAS
>>643
そこが不思議
646: 2012/02/23(木) 22:13:15.29 AAS
人の人生って、どこでどう挫折するのかわからない。
若い内に挫折してけばいいのか・・
もうずっと、挫折続きの人もいるし・・ 暗いよね。
647: 2012/02/23(木) 23:04:14.22 AAS
1962/01/02 速水 けんたろう (はやみ・けんたろう) 【歌手】 〔広島県〕
・・・だった。
648: 2012/02/23(木) 23:40:16.79 AAS
>>645
禁錮2年で初犯で充分に情状酌量の余地がある
これなら、執行猶予だよ
私はむかし懲役1年6月執行猶予3年の刑をくらったことあるけど
そんなものだよ
本当に交通事故は怖い うっかり人をあやめたら刑務所だもんね
禁錮だと懲役と違って労働しないから毎日テレビを見たりして過ごすんだよね
それはそれなりに辛いよ懲役で労働したほうが時間がすぎるの早いからね
649: 2012/02/24(金) 06:08:29.41 AAS
>本当に交通事故は怖い
本当にそう思うよ。
明日は、我が身と思わなけりゃね。
650: 2012/02/24(金) 09:50:55.62 AAS
禁錮でも希望して働く人がほとんどと、ググったら書いてた。
じっとしているのは辛いんだろうね。
ちなみに禁錮って過失犯、思想犯、懲役は殺人や強盗など破廉恥犯
に課せられると書いてた・・・
働くというか作業を希望したら、途中から変更できないらしい・・
651: 2012/02/24(金) 09:55:13.84 AAS
話は変わるけど、レモンティーを飲むと、出産した病院で
毎朝レモンティーが出ていたら、その初産で入院中の時を思い出すわ。
もう24年も前の事なのに・・・あの神聖な気持ち、一仕事を終えた
ホッとした気持ち、もう二度と訪れないわ。
652: 2012/02/24(金) 10:32:41.86 AAS
日本語でおk
653: 2012/02/24(金) 10:44:10.22 AAS
いや、翻訳機能で日本語にしたんだろう
654: ninja! 2012/02/24(金) 10:46:01.37 AAS
ええ
655: 2012/02/24(金) 14:08:27.55 AAS
まだ、更生の可能性があるのに、実名報道だっ。
前の車がはねた人を轢いてひき逃げとか、
何があるか分からないよ。
貯金があっても賠償金で一瞬に、もん無しとか。
656: 2012/02/26(日) 10:00:28.42 AAS
昭和46年に「水色の恋」で彗星の如くデビューし、瞬く間にマスコミや全国のファンから「国民的アイドル」と呼ばれ絶大な人気を誇った天地真理。
昭和47年が絶頂期で、その絶頂期の人気たるや、まさに空前絶後。
昭和49年までの4年間という短い期間だったが、天地真理は昭和40年代という激動の時代を駆け抜けた国民的スーパーアイドルだった。
デビューから40年が過ぎたが、彼女が残した功績はいささかも色褪せることはない。
動画リンク[YouTube]
657: 2012/02/26(日) 13:29:45.31 AAS
まだ死んでなかったのか
658(1): 2012/02/27(月) 05:33:34.98 AAS
「宇宙戦艦ヤマト2199」初代ヤマトのリメイクなぜ今頃?
キャラクターも今風にリメイク。あの絵、あの声優だからいいのに。
659: 2012/02/27(月) 10:57:39.53 AAS
>>658
いつまでも古いコンテンツ使い回して金儲けしたがるバカどもがいるんだね
660: 2012/02/27(月) 12:01:35.52 AAS
バカとはなんだバカとは!
それで儲けてるおじさん達もいるんだw
661: 2012/02/27(月) 12:37:07.53 AAS
ストーリーを変えたとか新解釈とかもないみたいだねCM見る限り。
どうせやるなら「アトム今昔物語 昭和40年」やってもらいたいね。
街の変人発明家の貧乏学生御茶ノ水のアパートに転がり込むアトムとスピカ。
662: 2012/02/27(月) 13:57:33.86 AAS
ファーストシリーズで西崎松本節は全てやりつくし、
その後、新解釈的なものを取り入れたが、全部失敗。
キムタク映画で復興ののろしで製作スタッフも世代交代で原点帰りが、今回のヤマト。
663: 2012/02/27(月) 15:24:51.03 AAS
あれ見たのか?w
664: 2012/02/27(月) 18:46:33.90 AAS
「三丁目の夕日」は昭和30年代だから三丁目だそうだ。
なら4丁目写真館でも作るかな
665(1): 2012/02/27(月) 19:51:35.55 AAS
あなたですか?
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
666: 2012/02/27(月) 21:22:15.62 AAS
>>665
そういうブログあるのね。まあ身近な個人の写真でいいや。街の様子でも
667: 2012/02/27(月) 23:09:17.33 AAS
しかし、このスレの住人って残り1ヶ月なのに盛況ですねw
もう私も、1ヶ月切ったわ、もうすぐ50だわ・・・
あと30年しか生きられないわ、もっと遊びたいのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s