[過去ログ] ★友達がいない30代独身・・・いつも一人で外出★180 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757
(1): 2019/09/01(日) 23:44:48.83 ID:oOj6EURb(1)調 AAS
大卒っつってもFランじゃ意味ないしな
難関大学卒でも大学時代にどれだけ勉強したんだかって感じだぞ
その場その場でちゃんと考えられる人の方に魅力感じるわ
758: 2019/09/01(日) 23:59:46.54 ID:xY2h0ZI0(3/3)調 AAS
>>757
禿同。
このスレにも大卒未満だけどしっかり考えて生きてる人結構いるイメージ。
眩しいんだよおまいら。俺はもう闇に消えるわ。
759
(2): 2019/09/02(月) 10:22:41.61 ID:P8RfwYT6(1/3)調 AAS
俺はFラン大行ってしまったけどまさに動物園でお金の無駄だだった。会社はそこそこのところ行けたが自分の頭の悪さに嫌になって辞めてしまった
馬鹿には馬鹿の生き方があって無理するもんじゃない
760
(1): 2019/09/02(月) 10:48:20.12 ID:ekyRf3qg(1)調 AAS
>>759
何年卒?
マーチだが氷河期直撃で周りの人生相当悲惨だわ
地元の高卒、専門卒の連中の方が余程まともな人生歩めてて
コンプレックス強くてもう10年は帰省してない
761
(1): 2019/09/02(月) 10:54:05.01 ID:EfB+BZcq(1)調 AAS
いや、大卒には変わりない。それだけで人生大きく違う。
例えば中卒が大卒女にアプローチできるか?付き合えるか?
大卒から見た中卒なんてダメ人間の貧乏人くらいにしか思われんよ。
実際大卒のオンナなんつ周り大卒ばっかだから中卒男なんて仲良くなりたいと思わんだろ。
762: 2019/09/02(月) 11:41:53.54 ID:oyE67k1C(1)調 AAS
>>759
確かにヤンキーが多い大学だったが
校風に合わないといいつつ卒業
大卒ってだけでは生きていけないな。
ただ大学の頃に女子大に彼女いた。
女子大も沢山あって
私たちの大学の名前出しても彼氏できない
みたいな事言ってたな。
うちの大学も凄く評判悪かったけど
何処も似たようなもんなんだなと思った
763: 2019/09/02(月) 13:08:56.27 ID:P8RfwYT6(2/3)調 AAS
>>760 10年卒なので氷河期ではないがリーマンショック直後だよ。マーチなんて俺からしたら天の上の人って感じだがそれでも悲惨なのか…。Fラン仲間しか知り合いにいないが悲惨な話は聞かないな

>>761 中卒でも楽天SEいたし履歴よりも賢さじゃないかな? 俺なんて大卒なのにこどおじニートだからな
764: 2019/09/02(月) 20:02:43.91 ID:j1vWYfDJ(1)調 AAS
認めたくないものだな、若さ故の過ちと言うものを。
765: 2019/09/02(月) 20:58:18.21 ID:TTHfAkT3(1)調 AAS
中卒で楽天SEとかいうレアケースを持ち出さないで
766: 2019/09/02(月) 21:29:28.56 ID:zePEHulp(1/2)調 AAS
何か友達いるやつばっかだな。
スレの主旨を守れてるのは俺だけか。
767: 2019/09/02(月) 21:55:28.09 ID:HXCdGLor(1)調 AAS
大丈夫俺もガチで友達いないよ。
20代前半まで友達彼女いた俺が20代後半からかれこれ10年近く友達と呼べる人間がいない。

そんな俺が感じること

1思いっきり個人差ありそうだけど、友達いなくても案外何事もなく寂しくもなく心豊かに生きていける。楽しい事や辛い事を共有したりできないのは少し寂しいかなと思う。

2お金と時間が圧倒的に節約される。とにかく今は金銭的と自分の時間をしっかり取れて凄く心身共に安定している。
これは本当に友達いないが故の1番のメリットだと思う。

3やはり友達がいない奴と言うのは明らかにマイノリティーであると言う事、どんなやつでも大体友達家飲み友達ぐらいは居る。
本当に友達がいない奴ってのはなかなかいないもんだなぁと思う。
他に何かある?
768: 2019/09/02(月) 23:07:59.15 ID:cW1T553T(1)調 AAS
本人が満足してるならそれでいい
769: 2019/09/02(月) 23:28:13.64 ID:P8RfwYT6(3/3)調 AAS
ガチで友達居ないよw 親から聞いた話や
770: 2019/09/02(月) 23:40:49.59 ID:zePEHulp(2/2)調 AAS
Fラン仲間いる書いてますやん
771: 2019/09/02(月) 23:45:08.25 ID:3p5YpYaY(1)調 AAS
20代なら友達と飲みとかあるけど30代なら多くは結婚して子育てに忙しいだろう
772: 2019/09/03(火) 08:23:19.22 ID:Z6oOXsjd(1)調 AAS
そうなんだよな、友達いるけどもう皆結婚して子供いるから独身の遊び放題の俺とは違って自由な時間がないから構ってもらえないのよ。逆に誘うのもだんだん悪いかなって思うようになって少しづつ疎遠になる。
その結果友達がいない環境ができてここの住人になる。
773: 2019/09/03(火) 08:36:23.85 ID:qH2shgfd(1/2)調 AAS
結婚して子供できたら今までのあらゆる価値観や趣味を改めて自制しないといけない、勿論金銭の制約も。
だからこそここに居る元々超低燃費&無趣味な人達は結婚のデメリットをそこまで感じないじゃないのかと、浅はかな考察だけど。
774: 2019/09/03(火) 09:43:01.51 ID:IIFfn/V6(1)調 AAS
友達皆結婚してから金がガンガン溜まってる
ほんと交際費って高いんだな
775: 2019/09/03(火) 10:19:41.40 ID:izAQcHOY(1)調 AAS
外出するだけでお金かかるしね
服も同じの着ていけないし
776: 2019/09/03(火) 10:34:06.50 ID:qH2shgfd(2/2)調 AAS
友達が居れば飲み会、趣味の集まり、スノボー、海、旅行。結婚式に呼ばれ、そうだクルマが欲しい車を買おう!
彼女も居れば、美味しいもの食べに行こう!遊園地に行こう!たまには旅行に行こう!誕生日だ、クリスマスだ!あぁドライブデートしたいな、車買うか!
リア充ってみんな年収1000万くらいあるのかな?
777: 2019/09/03(火) 10:52:23.35 ID:dLMzMXe+(1)調 AAS
元友人の公務員は年収700万近くと言ってたな
778: 2019/09/03(火) 12:50:47.42 ID:wfXCoQOG(1/2)調 AAS
年収かあ。
大事だけど、心身健康っていうのが一番だよね。
779: 2019/09/03(火) 17:45:51.01 ID:L8CX3rpA(1)調 AAS
金に余裕ないと病むぞ
780: 2019/09/03(火) 20:13:54.01 ID:3R01Kg7u(1)調 AAS
独身なら500万程度でゆるい労働が良い
コスパが良い
781: 2019/09/03(火) 20:26:35.00 ID:U4jId7Fv(1)調 AAS
年収500万も貰ってゆるい労働なんて出来るか!
782: 2019/09/03(火) 20:34:39.83 ID:eKilIwbm(1)調 AAS
500万 程度ねー。で緩い労働?世の中の大半以上が300万円台で家族4人とか養って35年ローンとか組んでる現代、世知辛い世の中でその様な発言が出るとは。
余程上級国民なのか世間知らずなのか。
783: 2019/09/03(火) 20:54:44.81 ID:JbsLme4T(1)調 AAS
死なない程度には生きられる
784: 2019/09/03(火) 21:55:49.68 ID:wfXCoQOG(2/2)調 AAS
場所によるやろなぁ。
東京は物価高杉。
785: 2019/09/03(火) 22:07:11.38 ID:0OC7hrLM(1)調 AAS
明日千葉から奥多摩日帰り旅行しませんか?
手段は相談で。
できれば女性がいい。39♂です。
786: 2019/09/03(火) 22:12:32.39 ID:TuXSuY1Y(1)調 AAS
増税前にSwitch買って母ちゃんとマリカーしたい
やってる事が小学生の時と変わらんな
787: 2019/09/03(火) 22:41:10.00 ID:cyaZGJgS(1)調 AAS
東京で不動産や証券会社で営業の経験あると
客の年収わかるから都内には地方では考えられないほどの規模の金持ちがゴロゴロいることがわかる
788
(2): 2019/09/03(火) 23:47:43.19 ID:cPisgVFW(1)調 AAS
金にまつわる俺のちょっとした未来予想。
今からおよそ30年後の日本。

年金支給開始年齢:85歳。子供がいない世帯は90歳。
生活保護:最低限の食料品現物支給のみ。
医療費:6割負担。子供がいない世帯は10割。

どうだろう。
789: 2019/09/04(水) 07:35:52.45 ID:8colzvrq(1)調 AAS
今日もゆる労働
10時までに案件捌く
9年目で530万しか貰えないので会社に貢献しない
会社が憎い
790: 2019/09/04(水) 07:53:46.21 ID:/w88EzRG(1)調 AAS
わざと煽ってんか?こいつは
791: 2019/09/04(水) 08:14:31.73 ID:jUP3xT4b(1/2)調 AAS
>>788地獄絵図だが到底ネタだとも言い切れないのがおっかない。
我々がまさか実質ギリギリ人間らしい生活を送れる逃げ切り世代になるんじゃなかろうか。
やっぱ幸福実現党だよ、国の事を本気で想ってるのは。現状をよくわかってくれてるのは。
なんで自民なの?支持してるのは頭の固い老人?
792: 2019/09/04(水) 08:32:26.92 ID:G5u6ipkp(1)調 AAS
東京で高いのは家賃だけだろ?その分給料に上乗せさせてる企業が多いし
競争が多いから物価自体はいくらでも安く済ませられるし交通費も地方の方が高いからな
もしかして地方は近所から農作物をタダでいくらでも貰えるとかそういうイメージか?
793
(1): 2019/09/04(水) 09:12:32.94 ID:jUP3xT4b(2/2)調 AAS
田舎の方が車を持つ分お金かかるよ。
俺は車を手放してもう7年ぐらい経つけど公共交通機関と自転車だけで全く問題ない。
むしろ転勤で地方に住んでいたこともあったが一応スーパーとかには近い場所に部屋を借りたので自転車だけでやり過ごすことが可能だった。
ただ地方の人の車信仰は信じられない位の確固たるもので、結構車を持ってない自分に対して特異な目をむけたり、お金を持っていないのかと心配する人もいたりした。
若者はほんとに賢くなったと思う、我々が若い時は車を持たない奴なんて冴えない貧乏人位の認識を受けた、タバコを吸わない奴なんてつまらないんだと思われてた。
でも実際どっちも必要ないよねどっちもなくても生きていけるよね。最近の若者は賢いよ。
794
(1): 2019/09/04(水) 09:50:36.44 ID:tCcFB0Ua(1)調 AAS
貧しいだけ
暇と金があれば余計なことするのが人間
795
(1): 2019/09/04(水) 10:00:12.37 ID:wftYjvJ5(1/3)調 AAS
今日は労働しないことにした
生活残業40時間近くやって530万しか貰えない
まともに働くのが馬鹿馬鹿しい
796
(1): 2019/09/04(水) 10:09:48.46 ID:4ajJsH9e(1)調 AAS
みんな金持ってそうで羨ましいな。
俺なんて借金40万に年収250万くらいで毎月返済やらでかつかつだから生きてる心地がしないわ。
797
(1): 2019/09/04(水) 11:23:40.73 ID:wftYjvJ5(2/3)調 AAS
>>796
仕事はめちゃくちゃ楽なの?
日々の生きがい、例えば今日は何を楽しみに生きてるの?
798: 2019/09/04(水) 12:31:59.45 ID:OGD7i9Av(1)調 AAS
>>788
子供が居ない世帯=労働人口増加に貢献していないって事で負担増なんだろうけど、むしろ子供が居る世帯は子供がどうにかしろってことで
子供が居る世帯→支給開始90歳
居ない世帯→支給開始85歳
と逆なんじゃないかと。
799
(1): 2019/09/04(水) 16:51:52.43 ID:8AhvfWeG(1)調 AAS
>>795
生活残業ってなに?
800: 2019/09/04(水) 18:12:39.57 ID:A17phNUo(1)調 AAS
>>794
ほんとそれ。
まぁそれがある意味人間らしいといえばそうだが。
801
(2): 2019/09/04(水) 18:31:14.91 ID:wftYjvJ5(3/3)調 AAS
>>799
残業代のために会社に残って時間を稼ぐこと
周りが帰ってればスマホで遊べるが
周りがいたらネットサーフィンくらいしか出来ん
802: 2019/09/04(水) 20:47:01.23 ID:bOa6dLcF(1)調 AAS
8月の給料は手取りで約225000円だった。
803: 2019/09/04(水) 22:22:47.92 ID:ITthBLTf(1/3)調 AAS
いいなぁ俺は手取り21万。
35歳、市役所勤め。
10年以上勤めてまだ年収400いかない。
804: 2019/09/04(水) 22:25:42.72 ID:tB73iARd(1/3)調 AAS
公務員なんて生きてるだけで丸儲けやん
805: 2019/09/04(水) 22:36:17.09 ID:r9P8iFr5(1)調 AAS
自分は36歳。IT土方。年収は600万。辞めたい。
806: 2019/09/04(水) 22:49:31.65 ID:tB73iARd(2/3)調 AAS
辞めろや
807: 2019/09/04(水) 22:49:37.66 ID:ITthBLTf(2/3)調 AAS
公務員なんて仕事つまらんよ。ほんっとにつまらん。
だってクリエティブ性一切無くて一年中毎日毎日変化もなくルーティーンワーク。でそんなつまらない仕事して年収400万いかない。
まぁ実際俺がバカだからこういった創造性の無い仕事にしがみつくしかないんだけどね。
人間関係も希薄、だから俺は所謂大企業の組織で成果を出すしその支店、部署を盛り上げるチームワーク的な働き方に憧れたりもする。
まぁ実際俺が成果主義の組織に入った所で使えなくて見下されて後輩からも舐められるんだろうな。
808: 2019/09/04(水) 22:50:45.21 ID:tB73iARd(3/3)調 AAS
じゃ辞めろや
809
(3): 2019/09/04(水) 22:55:30.92 ID:ITthBLTf(3/3)調 AAS
てか思うわ、年収400万位くれてもいいじゃん。だって俺もう30半ばだよ。
確かに関西の地方済みの田舎者だけどいい加減年収400万位くれ。
これじゃ自尊心だって持てないよ
810: 2019/09/04(水) 23:01:46.43 ID:S1+jfcKp(1)調 AAS
>>801
自分も生活残業してるが、あれってネットサーフィンしてサボってるのも対象になるのか
知らなかったよ
じぶんは仕事見つけて残業(早出)してるわ
811: 2019/09/04(水) 23:09:34.15 ID:7W51uORt(1)調 AAS
金で自尊心持とうとする人なんて金を持ったところで自尊心満たされる訳ない
812: 2019/09/04(水) 23:26:52.24 ID:ZLZigb/P(1)調 AAS
>>809
稼ぎで家族を養ったりして自尊心は保たれるからな
少ないお小遣いで父ちゃん頑張れるのもそれよ?
813: 2019/09/05(木) 00:21:29.47 ID:/Wb9GdSW(1)調 AAS
嘘と捏造の精神異常者、在日チョン!!!
大恩ある日本人様に、在日チョンどもがやった残虐非道!

★関東大震災時に朝鮮人暴動とテロがあった!
外部リンク:wasavi0032016.hatenablog.jp

チョンは帰化・背乗り・通名の別なく、財産没収の上、国外追放すべきだ。
そうしないと日本は滅びるぞ。
814: 2019/09/05(木) 00:41:17.07 ID:uoxJ8Ti+(1/9)調 AAS
俺みたいな30超えて友達もいなくて恋人もいなくて創造性のない仕事を日々こなして、休日も特にやることなくて。
何のために生きているんだろう。
若い頃はお金がなくても楽しかった。ささいなことでワクワクソワソワできた心が揺れ動かされた。
大人になりいろんな経験をして心動かされることがだんだんなくなってきた。
やる前から行く前から大方の予想を勝手につけて気持ちが冷め心が熱くならない。
何のために生きてるんかなぁほんとに、これから先生きていても予想がつく、こんな感じで仕事をして年末はこんな感じで仕事をしてお正月を迎えて春を迎えてまだ夏が来て…
もちろん全部1人、これからも自分1人だけを食べさすためだけに生きていく。
ワクワクすることなく予想のついた日常、変化のない日常を、健康に生きればあと数十年生きて1人で死んでいく。
何をモチベーションに生きればいいのかな?何のために生きているのかな?30代の今でこんな気持ちになるんだから50代とか60代になったとき本当のうつ病になってそうでそれが怖い。
815: 2019/09/05(木) 00:43:38.18 ID:Z3KCWeGc(1)調 AAS
>>809
400万に見合う仕事しないからだろ
816: 2019/09/05(木) 00:50:43.43 ID:uoxJ8Ti+(2/9)調 AAS
俺は30代、一応安定した公務員で年収4,000,000もないけど健康な体で日々働いて休みもちゃんと月9日いただいてる。
悪い言い方をすれば俺よりももっともっと悲惨な境遇の中でも歯を食いしばって生きている人はたくさんいるのであろう。恵まれているであろう、なのになぜこんなにもすさんでいるのか。
それでも俺は現状生きていて辛いし寝るときにこのまま寝て起きたら目が覚めなければいいのになと思う時もある。
当たり前だが痛かったり苦しかったりするのは嫌だ。

まだ体も健康で体力もあるこの30代の時点でこんなにもネガティブなことを考えてしまう、果たして40代50代になった時に俺の精神状態はどうなっているのか考えると凄く強くなる。
これから仮に年収とかは上がっていったとしてもそれ以外のことについては何も良くなる事あるない。
まだ体も健康で体力もあるこの30代の時点でこんなにもネガティブなことを考えてしまう、
これから仮に年収とかは上がっていったとしてもそれ以外のことについては何も良くなる事あるない健康だってこれからどんどんどんどん損われていく。今はまだ30代だから独身でいても周りにもまだ普通に独身がいて圧倒的な孤独感を感じずにはいられる。
50代になって家族もいなく自分の両親もこの世にいない時俺は精神を保てるのか本当に不安だ。どうしようかなほんとに、なんでこうなっちゃったのかなあ…
817
(2): 2019/09/05(木) 00:55:59.14 ID:uoxJ8Ti+(3/9)調 AAS
はあなんでだろうなぁ…結局さぁ孤独だからだよ。お金の不安とかよりもさぁ孤独の不安に押しつぶされちゃうんだよ。
これからも誰にも気にかけられることなく愛されることなく認められることなく今よりもっともっとおっさんになって年老いて周りがさらに冷たくなって。
そして俺はもっともっと卑屈になって周りはもっともっと俺ん家に対してめんどくさいおっさんだなめんどくさい爺など罵って。
俺結構人の気持ちに敏感だからさぁあーこの人俺のことめんどくさいと思ってるなぁとかあーこの人俺のことを見下すなぁとかあーこいつ俺と話したくないんだなぁとかすぐわかるんだよ。
孤独なんだよ結局お金がないから不安じゃない孤独だから不安なんだよ。
特に今の世の中お互い牽制しすぎなんだよ。こんなんだからどんどんどんどん行きづらくなってくし職場もどんどんどんどん息苦しくなってくんだよ。
みんなひたすら自分で自分の首絞めてるだけだよ。いい加減気がつけよ、むかつくな。
818: 2019/09/05(木) 01:15:52.08 ID:erWBxRdf(1)調 AAS
甘えんな。妻と子をこの先養っていく不安と比べればかわいいもんだろ。独り身楽しもうぜ
819: 2019/09/05(木) 01:41:22.03 ID:tUoA+137(1)調 AAS
>>817
長いんだよ。荒らしと変わんないぞ
820: 2019/09/05(木) 02:04:38.54 ID:0QOcHjKb(1)調 AAS
気持ち悪いって自覚がないんだろうな
821: 2019/09/05(木) 03:55:03.26 ID:8ZLHbpqQ(1)調 AAS
スーパーとかでたまに60近いおっさんが疲れた顔で割引惣菜買い漁ってるの見かけると「ああ20年後には自分も周りからああいう風に見えるのか」と絶望する。
822: 2019/09/05(木) 06:59:53.40 ID:mAmP16aH(1)調 AAS
30代で公務員やめたら自殺コースだぞ。休みが多いのだから、ボランティアとかやったらどうだ。視野を広げるんだよ。災害ボランティアのじいさんみたいに。ありがとうと言われる経験したほうがいいよ。
823: 2019/09/05(木) 07:52:55.65 ID:+8x6Edrd(1)調 AAS
この歳まで我慢して公務員続けたなら定年まで我慢して老後安定は確定させといた方がいいと思うな。と5年で公務員を辞めた自分がアドバイス。
824: 2019/09/05(木) 07:54:45.66 ID:pkBEy1d2(1)調 AAS
>>801
へぇー、勉強になった
825
(1): 2019/09/05(木) 09:49:00.04 ID:JPEI3g5h(1)調 AAS
>>817
私と非常に境遇が似ているね。
しかし、彼女が出来て結婚し子供ができて幸せになることを夢見てるのだろうが順化、快楽適応という言葉があるように例え結婚できたとしてもその状態に慣れて幸福を感じれなくなってしまうんだよね。

今の817さんの安定して年収400万を頂けている状態も本当は凄い事なのに慣れてしまい刺激がなくなり変なことを考え始めるんだ。

自分は、公務員から世間でいう派手なうらやましがられる業界に転職したけど覚えること多いし、興味のないことも期限までに覚えなきゃいけないし、マジでつらい。

公務員として、割と時間が持てて映画やゲームを楽しんでた時に戻りたいと思ってる。

現状を維持しつつ小さな変化で楽しむことをおすすめします。
826: 2019/09/05(木) 10:48:40.38 ID:0BoPiih7(1)調 AAS
仕事安定して金もらえていいじゃん
ワガママだわ
827: 2019/09/05(木) 11:03:35.33 ID:cphcgXGu(1)調 AAS
女優さんなら頑張って
828: 2019/09/05(木) 11:44:40.23 ID:uoxJ8Ti+(4/9)調 AAS
>>825
凄いこと?何が?こんなつまらない人生が?こんなつまらない生活か?友達もいなくて彼女もいなくて、ちょっと気になる女性が現れて勇気を出して食事に誘ったりしたら断られて断られて断られて断られ続けて?
仕事だって俺はもっとバリバリ働くことに憧れを持っているんだけど現実は田舎だからたいした仕事量もなく大半の時間は仕事するふりをしながらすまほーいじったりして提示が来るのを待つ日々。
これさー、端から見たら楽してるなぁぐらいに思われるかもしれんけど毎日毎日こんな生活を送ってたら頭腐ってくし仕事にやりがいなんか持てないよ。
だって俺は何も生産性をなしてないし、ただただルーティンワークを処理してるだけだからそして特別な資格やスキルがあって持っていない。
そして俺は年収4,000,000まだもらってないから。それで職場の人ともたいした雑談も交わさず定時を終えたら帰って夜の8時ごろになったら近所のイオンに行って半額惣菜が半額弁当購入してたまにお酒を飲んで寝てまた朝始まって。
確かに安定はしてるよ?
でも俺何のために生きてるのって毎日毎日思ってるよ。俺が生きてることによって誰が喜ぶんだろうって、いないんだよ…
世の中の人間誰が俺のような生活を羨ましがったりするんだろうね。
多分いないよホームレスか渡のフリーター位だよ。夢も希望もない。何のために生きてるんだろう。
829: 2019/09/05(木) 11:52:13.05 ID:uoxJ8Ti+(5/9)調 AAS
俺は頭がバカでコミ力も低くてバイタリティーがないのは重々自覚している。
だから俺は誰でもできる地方公務員ぐらいしかできない。何かを創造したり組織に大きな利益や影響力を与えたり、大きなプロジェクトを企画したりとかできない。
だって俺は馬鹿だから。本当はもっとスケールの大きいことしたいなって思っているけど俺は馬鹿だからできない俺はバイタリティーが低いからできない俺は今まで成功体験がないからできない自信がない…。
日本はどんどん便利になっていくそれは俺と違って頭が良くてバイタリティーが高くてクリエイティブなスキルを持った人間が今の日本を変えてきた。
社会からも対して必要とされず女性からも必要とされずこれでどうやって幸せを感じればいいの?
おまけに友人もいない。つくづく誰からも必要とされてないんだなぁと思うね。
830
(2): 2019/09/05(木) 11:59:41.00 ID:uoxJ8Ti+(6/9)調 AAS
両親に対して いたたまれない気持ちでいっぱいだ。
せっかく健康な体で大きく育ててもらったのに社会に貢献することもなく。
友人もできず彼女もできず、親は子の幸せを願ってくれただろう。
だけど俺は何も楽しい事なくただただ毎日を消化して何も楽しい事なく何にも心踊ることなくロボットのように毎日毎日働いてご飯を食べて寝て。
ほんとそれだけだよ俺は今仕事頑張ってるよとか俺は俺は幸せだよとかそんな報告ができないただただ惰性で生きてる。
死ぬ事は悪だから死ぬ事は罪だから死ぬ事は怖いから自分で命を立つことができずにただただ生きてるだけ。
こんな俺でも誰かを守りたいとか誰かを支えてあげたいとか思えば変わるんだろうけど。
女性陣は俺のことを相手にしないねまぁきっと、無趣味でつまらない人に思われているだろうし定収入だと思われているだろうし家を建てかっこよくないしそれを相手にしないよね。こんな俺でも誰かを守りたいとか誰かを支えてあげたいとか思えば変わるんだろうけど。
女性陣は俺のことを相手にしない子まぁきっと、無趣味でつまらない人に思われてるだろうし定収入だと思われてるだろうし顔だってかっこよくないしそれ相手にしないよね
831: 2019/09/05(木) 12:15:05.82 ID:MEvzktcV(1)調 AAS
全く読む気にならん
要点だけを簡潔にまとめて出直してこい
832: 2019/09/05(木) 12:41:23.39 ID:ubhhc3uz(1)調 AAS
大学の研究室や会社でよく言われたわ
要点は紙一枚、ポイントは三つに絞れとな
833: 2019/09/05(木) 12:45:20.55 ID:VlQNTsxT(1)調 AAS
>>830
死ね
834: 2019/09/05(木) 14:16:38.78 ID:4UP/jLHl(1)調 AAS
>>809
その薄給って周りもなの?
あなただけ特別低いの?

周りも同じ場合、周りは結婚してる?
835: 2019/09/05(木) 14:34:29.96 ID:L3Cqpwp0(1)調 AAS
>>830
死なんでいいから、カウンセリング受けた方がいいんじゃ
836: 2019/09/05(木) 20:27:32.45 ID:uoxJ8Ti+(7/9)調 AAS
ほんとに何のために生きているんだろうね。
独身で友人もいなくて彼女もいなくて年収は4,000,000以下で資産形成もできていない。普通預金に雀の涙程度の貯金があるだけ。
毎日毎日つまらない仕事してこの先に希望もなくて予定もなくてただただ毎日夜仕事して寝転がって半額弁当食べて消化しているだけ。
俺が死んでも誰も悲しまない両親が悲しんでくれる位だ。
両親がいなくなったら誰も俺のことなんか気にかけてくれない。
俺が死んでも誰も悲しまない死んだことすら誰も知らないと思う。
絶望だ絶望社会だ。
837: 2019/09/05(木) 20:31:09.81 ID:uoxJ8Ti+(8/9)調 AAS
彼女が欲しいとか思った事は今までたくさんある。
何も行動しなかったわけじゃない、電話番号聞いたり食事に誘ったり実際に出かけたりした。
ただね拒否されるんだよ。最近に至っては食事すら一緒に行ってくれない。
何も付き合ってって言ってるわけじゃないんだよ一緒に食事に行ったり一緒にお茶するぐらいいいじゃん。彼女が欲しいとか思った事は今までたくさんある。
何も行動しなかったわけじゃない、電話番号聞いたり食事に誘ったり実際に出かけたりした。
ただね拒否されるんだよ。最近に至っては食事すら一緒に行ってくれない。
何も付き合ってって言ってるわけじゃないんだよ一緒に食事に行ったり一緒にお茶するぐらいいいじゃん
なんでダメなんだよ。いいじゃん一緒にカフェ行く位。彼氏とかいないのちゃんと確認した上で誘ってるんだよ彼氏いたり旦那さんいたりする人誘ってないからこっちはそれは俺が傷つくから誘ってないから。
そんなに行きたくないのか、そんなに俺と食事をするのが嫌なのか。
それだったら彼氏がいますとかそうやって言えよそう言ってくれた方がこちらとしてはよっぽど傷つかずに済む話だ。
なんでこんな世の中なんだろうなほんと。
838: 2019/09/05(木) 20:33:59.76 ID:uoxJ8Ti+(9/9)調 AAS
俺はギャンブルもしない特にお金のかかる趣味だってやらない浮気なんて絶対にしない。
1人の女を絶対に幸せにしてやるって断言できるし実際そのように生活を送れる。
だけど世の中の女どもはDVされたり金遣いが荒い夫だったりでもっと最悪なのが我が子を虐待するような男だったり、なんでそんな男ばっか選んでいるんだ女女どもは。
俺はほんとに紳士、俺はほんとにジェントルマン。なんでわかってくれないかな…
839: 2019/09/05(木) 21:08:43.43 ID:b8awnWxX(1)調 AAS
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
840
(1): 2019/09/05(木) 21:26:10.36 ID:tbXzzCPU(1)調 AAS
就職氷河期の中でも2003年辺りが超就職氷河期でドン底なのよね確か。
その辺の世代もそろそろこのスレ卒業だよなぁ。自分も含めて。
841: [age] 2019/09/05(木) 21:46:59.85 ID:NZgbSSjz(1)調 AAS
加藤純一ニコ生
『やぁ』

外部リンク:live.nicovideo.jp

外部リンク:ch.nicovideo.jp
842: 2019/09/05(木) 22:02:27.91 ID:iFsoi9Ot(1)調 AAS
作家の山本一力タイプって自分が正しいと思って
若い奴らに説教するよな
843: 2019/09/05(木) 22:11:37.41 ID:bCvyq9iZ(1)調 AAS
やっぱりいつものジェントルマンニキか
まるでAIが書いたかのような酷い文章
844: 2019/09/05(木) 22:38:59.90 ID:yPqhJ2AP(1)調 AAS
>>793
国産3ナンバーSUVで
ガソリン年12万円
保険も年12万円ぐらい
車検年間あたり10万円ぐらい

田舎で年間34万円なら娯楽費としては安いぐらい
海へ滝へ紅葉へ大都会の都心部へ楽しいやん
845: 2019/09/06(金) 14:10:37.64 ID:iI29e08w(1)調 AAS
なんでここは高給取りが多いんだ
846: 2019/09/06(金) 14:20:40.28 ID:wSXBbS6n(1)調 AAS
>>840
2003は楽勝
リーマンショック世代以下

大卒の内定率(%)の推移
年卒 10/1現在 12/1現在 2/1現在 4/1現在
1996 69.8   82.0   93.5
1997 69.9   83.5    94.5
1998 73.6   84.8 93.3
1999 67.5   80.3 92.0
2000 63.6   74.5 81.6 91.1(ワースト1)
2001 63.7   75.2 82.3 91.9(ワースト4)
2002 65.0   76.7 82.9 92.1
2003 64.1   76.7 83.5 92.8
2004 60.2   73.5 82.1 93.1
2005 61.3   74.3 82.6 93.5
2006 65.8   77.4 85.8 95.3
2007 68.1   79.6 87.7 96.3
2008 69.2   81.6 88.7 96.9
2009 69.9   80.5 86.3 95.7
2010 62.5   73.1 80.0 91.8(ワースト3)
2011 57.6   68.8 77.4 91.0 (ワースト2)
2012 59.9   71.9 80.5 93.6
2013 63.1   75.0 81.7 93.9
2014 64.3   76.6 82.9 94.4
847: 2019/09/06(金) 19:31:08.09 ID:9oaF4RuU(1)調 AAS
いつもの長文の人は公務員だったのか
それとも全部創作か?
848: 2019/09/06(金) 20:01:45.95 ID:HAi4HZld(1)調 AAS
ちょっとアレな人だから触れないほうがいい
849: 2019/09/06(金) 21:52:00.83 ID:bdtxBsMD(1)調 AAS
東大や早大を出た男でも、農協にすら入れなかった

それは今の学生世代にとっては
古事記や日本書記といった神話のような時代だろう

でも、神話の中の彼らは彼らなりに空想していたのだ

「フジテレビと電通と朝日新聞の内定が出たら、どこに行こう」


850: 2019/09/06(金) 22:27:49.44 ID:xcRpt/Fk(1/2)調 AAS
はぁー仕事が終わった。
今日も自分で作った野菜炒めを食べて酒を飲んで過ごしているよ。
また休日が来たね皆さんは休日はどうお過ごしだろうか。何にも楽しいことなく過ごしているよねここにいる底辺層の皆さんは。
もちろん俺も含めてね。大変そうな人間はね9日何も楽しいことがないんですよ、仕事の日は息苦しい人間関係とつまらない仕事に耐えいざ9日がやってくると何も楽しい事なく終わって行く。
含めてね。大変そうな人間はね休日何にも楽しいことがないんですよ、仕事の日は息苦しい人間関係とつまらない仕事に耐えいざ9日がやってくると何も楽しい事なく終わってゆく。
35歳で月収270,000ボーナス2か月分、年収4,000,000もない友達もいない彼女もいない。仕事もつまらない誰でもできるルーティンワーク創造性もないまさに底辺。
こんな底辺だけど彼女が欲しい。
お金はそこそこ貯めている。愛するものが高級レストランで食事をしたいって言うならば連れて行ってあげるよ誕生日に何か欲しいって言われたら買ってあげるよ。
俺は自分を喜ばすためにお金を使う気にはなれない。
自分の食事なんてレトルトカレーとか半額惣菜とか自分で作った野菜炒めとかそんなんで十分。
愛する人と行けるなら高級レストランでも高級なお寿司屋さんでもどこでも連れて行ってあげたい。
ほんとになぁ、俺は割勘なんてケチなこと忙しい本当にジェントルマン。彼女ファースト女性ファーストで尽くすんだけどなぁ…なんて世の中の女わかってくれないのかなあ…
851: 2019/09/06(金) 22:33:55.35 ID:xcRpt/Fk(2/2)調 AAS
俺は本当につくづく思うのだけど我々のようなアラフォーで友達もいなくて彼女もいない見下されて嘲笑の対象である底辺で冴えないおっさん。
たいしたお金の使い道もなくさ、生きる気力湧いてきますか?
これからどんどん年老いて行く自分を食わせていくためだけに会社に勤めて働いてつまらない休日を過ごして老後に不安を感じて、何のために生きているんだろうって思うよね…
誰かを守りたい手を取り合って生きていたい支えやって生きていたい成長を見守っていきたいとか、家庭を持ったりしないとこれからも働き続ける気力を維持できる自信がないなぁ…
自分1人を養ってその先に何があるの?自分1人を養うことにそこに満足感はあるの?
俺にはそれが見当たらないなぁどうしよう…
852: 2019/09/06(金) 22:50:11.70 ID:3Yuk7nMe(1)調 AAS
お前はキモイから一生孤独だろうな
853: 2019/09/06(金) 23:24:49.45 ID:I7gtP6cW(1)調 AAS
プロレタリア文学にしては孤独さと具体的な絶望感が足りない
やり直し
854: 2019/09/07(土) 02:31:06.75 ID:RRO1N8Rl(1)調 AAS
イチロー『まぁあの長い質問に対して大変失礼なんですけども、ないですね』
855: 2019/09/07(土) 06:11:55.46 ID:t1WkyIpf(1)調 AAS
何で同じことを何度も長文で書くの?
856: 2019/09/07(土) 07:04:37.38 ID:fkDBA199(1)調 AAS
長文野郎は独特の雰囲気持った見るからにおかしい見た目してそう
857: 2019/09/07(土) 07:26:03.26 ID:2IAc6GPw(1)調 AAS
会社にも長文メール野郎がいる
長いだけで言いたい事が全く分からない
858: 2019/09/07(土) 08:41:41.65 ID:Gflup3oD(1)調 AAS
メールで長文ってアホだよね
859: 2019/09/07(土) 09:09:14.40 ID:O39I2T+M(1)調 AAS
最近の新卒研修資料を後輩から見せてもらったが、メールはスクロールせず見れる分量とするよう指導されているようだ。
860: 2019/09/07(土) 12:04:58.24 ID:SLjksk05(1)調 AAS
  「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語

     ★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★

         外部リンク:slib.net
861: 2019/09/07(土) 14:29:40.17 ID:+cgA21Hp(1/3)調 AAS
本買いに行ったら子連れだらけやた
人妻ママが歳下になってきたエロスw
862
(1): 2019/09/07(土) 14:33:45.43 ID:+cgA21Hp(2/3)調 AAS
ワイよりちょい歳上ぽいオサーンがなろう系を立ち読みしてた
独身の友達いないナカーマと思ってたら嫁と子供と合流してやがった
863: 2019/09/07(土) 14:34:17.46 ID:+cgA21Hp(3/3)調 AAS
長文と連投どっちウザす?
864: 2019/09/07(土) 15:09:26.66 ID:QHlthDu9(1)調 AAS
>>862
これ、嫌いだわ
結婚するならなろう読むな
865: 2019/09/07(土) 16:02:20.88 ID:lFCRMZ9v(1)調 AAS
和牛ロースステーキ用410gで約6000円が4割引きだったから買ってきた。
今日食べる。
866
(1): 2019/09/07(土) 17:11:40.32 ID:friQ9nbX(1)調 AAS
同級生に孫が生まれて衝撃。
うちの家系は俺で断絶だわ。
867: 2019/09/07(土) 18:14:13.88 ID:udMj/x/G(1)調 AAS
>>866
この歳で孫が出来るとは大変めでたいことだ
これ以上少子化が進みませんように
868: 2019/09/07(土) 21:07:00.73 ID:BgRHl+LG(1)調 AAS
昨日から一人食べ放題、一人カラオケと一人街道まっしぐら。
このスレの模範囚です。
869: 2019/09/07(土) 21:44:37.18 ID:ebM3snRP(1/2)調 AAS
ラブドール購入する
870
(1): 2019/09/07(土) 21:47:19.89 ID:TgiaWJb7(1/2)調 AAS
この歳でアニメにハマった
871: 2019/09/07(土) 22:02:01.27 ID:jBtuW4zX(1)調 AAS
自分はKPOP大好き。韓国は大嫌いだけど
872: [age] 2019/09/07(土) 22:07:46.20 ID:IQWSln9N(1)調 AAS
加藤純一 Youtubelive
Steam/雪山人狼サバイバルゲーム
『Project Winter』#4

雪山人狼やる。

動画リンク[YouTube]


外部リンク:www.youtube.com
873: 2019/09/07(土) 22:27:53.97 ID:uQxZOEOD(1)調 AAS
30代でぼっちは不審者予備軍。
40代以上でぼっちは不審者確定。
874: 2019/09/07(土) 22:33:37.23 ID:ldTwxjs7(1)調 AAS
>>870
俺も30代でハマった
875
(1): 2019/09/07(土) 22:42:54.07 ID:jJRIG1aS(1)調 AAS
何のアニメ?
今更、アマゾンプライムで24とか海外ドラマ見とる。。
876: 2019/09/07(土) 22:50:56.78 ID:TgiaWJb7(2/2)調 AAS
>>875
今期アニメもたくさん見てる
休日は録りためたものを解消して終わる

今期お気に入りは、からかい上手の高木さん、コップクラフトとか…
877: 2019/09/07(土) 23:06:18.62 ID:ebM3snRP(2/2)調 AAS
マセラティ乗りたい
878
(1): 2019/09/08(日) 00:21:24.90 ID:FbWRlLxV(1)調 AAS
頭頂部が禿げてきた
もう全部剃って開き直ろうかな
879: 2019/09/08(日) 09:18:55.30 ID:Lvqc1lP1(1)調 AAS
>>878
剃る前に坊主にしてみたら?どんな禿げ方か知らんけど坊主似合う人もいるんだから順を追っていこう
880: 2019/09/08(日) 10:51:14.47 ID:HM0OPdEt(1)調 AAS
せめて仕事から解放されたいなぁ
働かずに生きていけないなら死んだ方がマシか
881: 2019/09/08(日) 13:34:56.78 ID:RK2BS2DF(1)調 AAS
暇だわ。
882: 2019/09/08(日) 14:31:28.44 ID:O+XYWidM(1)調 AAS
博物館にいってくるわ
883
(1): 2019/09/08(日) 15:41:52.86 ID:SOi4ca4l(1)調 AAS
地方だと軽自動車に100万くらいの改造費かけるやついるけど
だったらはじめから改造する金で新車買ったほうがよくね?と思う
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.701s