[過去ログ] 三十路で漫画家志望が雑談するスレ 25 [転載禁止]©2ch.net (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/11/13(木) 05:45:31.35 ID:QL5q3Zwu(1/2)調 AAS
そんな漫画家志望達でマッタリ語り合おう!

※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。

2ch専用ブラウザ
janestyle
外部リンク:janesoft.net
ギコナビ
外部リンク:gikonavi.sourceforge.jp
V2C
外部リンク:v2c.s50.xrea.com
JaneDoe View
外部リンク:www.geocities.jp

前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ 24
2chスレ:cafe30
2: 2014/11/13(木) 05:47:03.05 ID:QL5q3Zwu(2/2)調 AAS
なかなか立たないから立てたわ

ちなみにちんこのほうも勃ってるわ
3: 2014/11/13(木) 06:10:41.85 ID:cfulFdsW(1)調 AAS
おおう!!センクユー
30代スレの方は地域まで出るからつまらんわ。
好き勝手いえねーし、ましてチンポの話題とか振れないだろ
4: 2014/11/13(木) 07:26:01.06 ID:yFNM4QoX(1)調 AAS
4様
5: R 2014/11/13(木) 13:16:49.23 ID:dQkUsubd(1)調 AAS
乙かれ〜
6: 2014/11/14(金) 04:49:47.60 ID:ztuviCSk(1)調 AAS
おいおいお前ら新スレ立ったのに元気ないんじゃないか?

ちゃんとちんこ勃ってるのかこらああ!!
7: 2014/11/14(金) 09:30:54.47 ID:0aABfZW5(1)調 AAS
プロット考えたからこれ見て本当にツマランか判断してくれ

タイトル
ザ・チンポメン

あらすじ
チンポが小さくて悩んでるペニスボーイ・ケンジロウは
究極のビッグペニスを所持するザ・チンポメンのもとに向かう
だがそのときすでにザ・チンポメンは終わっていた。いんぽになって
しまっていたのだ。
いんぽを直せばチンポのコツを教えるともちかけられたけんじろうは
いんぽを直す魔法の薬を探しに魔界へと向かう
壮大な大冒険が始まる・・・

ここから適当に魔王とかと戦わせて薬を手にいれ
ハッピーエンド。このあたりはテンプレだから書くまでもあるまい
8: 2014/11/14(金) 11:35:55.37 ID:po7vnAq2(1)調 AAS
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてる状況。

Jメール 外部リンク:go1.in

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。中には真面目に結婚を意識した女性がいたりするんだよね。
9: 2014/11/14(金) 17:47:54.01 ID:KBzDG2D5(1/5)調 AAS
それじゃまるで「チンコマン」だ
パクリはやめろ
10: 2014/11/14(金) 22:07:55.33 ID:SFZKGke2(1)調 AAS
今時の同人誌って死ぬほどレベル高いな
プリキュア 同人 エロ
ってなんとなく画像検索したら内容エロすぎ+画力高すぎて笑えてきた
あれほどのレベルの人らも元は漫画家志望だったんだろうかね・・・
11: 2014/11/14(金) 22:24:35.16 ID:KBzDG2D5(2/5)調 AAS
どうぞ
参考にして下さい
外部リンク:204.74.217.186:8000
12: 2014/11/14(金) 22:26:04.78 ID:KBzDG2D5(3/5)調 AAS
あれ?
こうでないと駄目なのかな

外部リンク:204.74.217.186:8000
13: 2014/11/14(金) 22:26:58.39 ID:KBzDG2D5(4/5)調 AAS
なんか直リンできないね
アドレスコピペしてね
14: 2014/11/14(金) 22:28:48.86 ID:KBzDG2D5(5/5)調 AAS
こうか

外部リンク:www.doujinnet.net
15: 2014/11/14(金) 23:48:20.83 ID:lsr9KOhU(1)調 AAS
上手い人ほどネットで流れるのも多いから
同人誌全部がレベル高いって事でもないんだけどね。
それに上手いと思う人は
エロはもちろん一般誌でもスカウトからデビューってのは多い。
元漫画家志望で同人誌に流れたんじゃなくて
今の時代は同人誌から漫画家に流れるんだよ。
(ジャンプとかは別)
16: 2014/11/15(土) 00:02:30.98 ID:t+rCo2Dm(1)調 AAS
同人やってみようかな…
17: 2014/11/15(土) 00:05:22.98 ID:ZLjSF4sm(1)調 AAS
一つの漫画としてもすごく上手いんよ。今度は
詩織 エロで検索して
見てたけど本当に良くできてる。詩織っつーのはトキメモのヒロインな。
公開レイプされてるときの恥じらいやら感情表現なんかを余すことなく
少ないセリフとエロい絵で表現してて参考になる。
そういうのお前らも画像検索で勉強してこい。じゃあな。
ふへへ・・・
18: 2014/11/15(土) 00:32:22.28 ID:ZDJRaKHO(1)調 AAS
絵にも描く人の個性というものがある。
純愛系エロはまだいいんだけどレイプや鬼畜系は描いたら
その人の絵の価値を駄目にしてしまうんじゃないかな。
だってその人の描く絵のキャラクターはもう穏やかな目では見られないよ。
上に出てるような鬼畜系作家をスカウトするのは
AV女優をテレビに出すようなものだろう。
19
(1): 2014/11/15(土) 07:26:31.81 ID:fQJHV1AH(1)調 AAS
サンデーの「電波教師」「超弩級少女4946」の作者は
元陵辱系エロ同人の大手だったけど
そんな事をいうヤツはいないだろ。
20
(1): 2014/11/15(土) 08:54:05.86 ID:J1PwYSux(1)調 AAS
ごめんよ、僕は考えるタイプ。レイプなんかをどう見るか人それぞれってことだよ。
またテレビの話で悪いんだけど飯島愛をそういう目で見る人と全然気にしない人で
分かれていたそういうのと同じだよ。
21: 2014/11/15(土) 08:59:08.75 ID:CMw/0NPw(1)調 AAS
漫画は面白ければいいんじゃないの?
おっさんだから駄目っていう編集のレッテルはりを批判できないな
22: 2014/11/15(土) 09:03:29.97 ID:82Sv0mUh(1/2)調 AAS
寄生獣のアニメ見てるが面白すぎる
23: 2014/11/15(土) 09:38:32.24 ID:wFh+tg/Q(1)調 AAS
お前ら小説家とかじゃだめなの?
小説家の方が年齢制限ないでしょ
24: 2014/11/15(土) 09:44:02.25 ID:82Sv0mUh(2/2)調 AAS
小説は競争人口高いだろーが
漫画家目指してる奴が10万人なら小説家目指してる奴は100万人いる
25: 2014/11/15(土) 21:33:16.13 ID:AoUFcJLk(1/3)調 AAS
はじめる分には小説の方がハードルが低いからな。
というより漫画が高すぎなんだけどな。
26: 2014/11/15(土) 21:36:47.05 ID:AoUFcJLk(2/3)調 AAS
>>19-20
俺も人それぞれだと思うわ。例えば鳥山明がレイプ鬼畜漫画描いてたら
やっぱショックなくない?俺はやめてほしいって思うわw
つーかパチンコに版権渡すだけで大騒ぎ(クズ扱い)する人も多いからな。
そういうもんよ読者は。
27: 2014/11/15(土) 23:06:06.06 ID:eRaujw4h(1/2)調 AAS
あー分かる
宮崎アニメ好きだったけど、
最近の色々でもう楽しく観れないや
パチンコも仮に自分に話が来たら断固拒否する、まあ来ないけど
28
(1): 2014/11/15(土) 23:39:14.76 ID:AoUFcJLk(3/3)調 AAS
個人的にパチンコはありだ。叩かれ方も金に汚いとかそんなのだし
全然耐えられる。しかし鬼畜やらのエロ関係で煽られるのはきつい
見られたくない心の中をのぞかれているイメージ
29: 2014/11/15(土) 23:47:44.29 ID:eRaujw4h(2/2)調 AAS
>>28
>金に汚い
個人的にはそこじゃなくて、
在日資本な点と、違法性と、北朝鮮送金を問題視してるよ
30: 2014/11/16(日) 00:50:00.89 ID:yujvmg5z(1/3)調 AAS
最近の漫画のタイトルってわけが分からんかったり
ラノベ臭いのばかりでついていけねーなって
思ってたんだが、
今漫画のタイトル考えてて色々ぐぐってたら俺のほうが
おかしい(古臭い)ことが分かってきた。
お前ら漫画のタイトルとか頭ひねって考えてる?全然いいのが思いつかん
キャラの名前使うのとかいい加減うんざり、古臭いとか
いう書き込み見てショックだったわ・・・
誰か良い漫画タイトルの考え方ヒントください。たのんます!!!
31: 2014/11/16(日) 00:56:56.85 ID:RT4iG28r(1/2)調 AAS
主人公の名前でいいだろ
チンポ君
32: 2014/11/16(日) 01:06:48.25 ID:yujvmg5z(2/3)調 AAS
冷静に考えりゃ確かに最近の漫画ってたしかにひねったのが多いなって
思うんよ。主人公名は確かに古臭い感がしなくもない。
ネット巡回してて一般人鋭いわって思ったっつーか、その感性が当たり前なのかなって
思ってショックなんよ。
今のジャンプもそんな感じだろ。
女王騎士物語とかすさまじくかっこいいな。ああいうタイトル思いつくのって
センスよすぎるわ。
33: 2014/11/16(日) 01:08:00.27 ID:yujvmg5z(3/3)調 AAS
確かにって二回書いてしまったことだけはお詫びしておきます。じゃあな。
34: 2014/11/16(日) 01:46:21.87 ID:hUPH4m2j(1/3)調 AAS
あ!こら!
ちょっと待て!
去るんじゃない!!
35: 2014/11/16(日) 02:34:48.20 ID:hUPH4m2j(2/3)調 AAS
ちきしょう!
行っちまったな…

だったら二度と戻ってくるんじゃねーぞ!!
36: 2014/11/16(日) 07:15:29.16 ID:UVA5f6wT(1/2)調 AAS
月に単行本が1000弱くらい出る時代だから
タイトル名で目を引かせるってのも戦略の一つなんだよ。
ってかデビューもしてないおっさんがマーケティング戦略まで考えてんじゃねえよ。
37
(1): 2014/11/16(日) 08:52:08.82 ID:UVA5f6wT(2/2)調 AAS
よく言われるのが数が多すぎて中を読んでくれないので
タイトルで中身が分かる物が好まれるとかかな。
「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 」
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 」
「女騎士さん、ジャスコ行こうよ」
「男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。」

タイトル見て「どんな状況だよw」って思わせたら勝ち。

でもそれは単行本になった時の話でまずは読切りだろ。
読切りは大抵本誌に掲載されるわけだからその流れで読者は読んでくれる。
タイトルの確認なんてしない。読む読まないの境界は絵。
タイトルの心配するより今時の絵を練習した方が早いよ。
38
(1): 2014/11/16(日) 11:23:06.01 ID:RT4iG28r(2/2)調 AAS
お前らどんな漫画読んでみたい?
39: 2014/11/16(日) 12:18:45.67 ID:QSDwIXdW(1/2)調 AAS
>>37
やっぱ好きになれねぇわ、そういうラノベ臭いタイトル。でも
これが感性の違いだといわれたらやっぱ駄目なのかも知れん

あと読みきりも書くときは連載昇格を夢見て描くのが基本じゃないのか
お前ら読みきりはあくまでその1話きりって感覚で描いてんの?
40
(1): 2014/11/16(日) 12:27:03.04 ID:QSDwIXdW(2/2)調 AAS
>>38
男塾みたいな漫画。でも続編は駄目だった。やっぱ年取ると書き手のセンスは落ちるよ。
41: 2014/11/16(日) 15:35:57.50 ID:8Isjmwv0(1/2)調 AAS
お前ら今日は漫画描いたのか?
描けよマジで。
いつまでもサボってんじゃねーぞ、マジでよ・・・
分かってんのか、おい!
42: 2014/11/16(日) 17:10:02.81 ID:WWWZh4jE(1)調 AAS
最近衝撃を受けたタイトルはこれだな
「せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?」
改題して興味を失ったけどね
43: 2014/11/16(日) 17:56:58.03 ID:km63P34+(1)調 AAS
秋本 治 ------ 1952年12月11日(61歳)
(冨樫 義博) -- 1966年4月27日(48歳)
岸本 斉史 ---- 1974年11月8日(39歳)
尾田 栄一郎 -- 1975年1月1日(39歳)
島袋 光年 ---- 1975年5月19日(39歳)
久保 帯人 ---- 1977年6月26日(37歳)
松井 優征 -----1979年1月31日 (35歳)
空知 英秋 ---- 1979年5月25日(35歳)
葦原 大介 ---- 1981年2月13日(33歳)
古舘 春一 --- 1983年3月7日 (31歳)
佐伯 俊 ------ 1984年(?)11月11日(29歳)
麻生 周一 ---- 1985年12月26日(28歳)
古味 直志 ---- 1986年3月28日(28歳)
附田 祐斗 ---- 1986年3月13日(28歳)
堀越耕平 ----1986年11月20日(27歳)
芝田優作 ----1986〜7年?月?日(27〜28歳)
後藤逸平 ----1986〜7年?月?日(27〜28歳)
仲間 りょう -- 1990年8月29日(24歳)

 大丈夫だ
44: 2014/11/16(日) 19:43:10.98 ID:8Isjmwv0(2/2)調 AAS
俺の描く漫画をお前らはいつまで読み続けるのか

ってタイトルにしたら面白いかも知れん
45: 2014/11/16(日) 22:15:24.33 ID:hUPH4m2j(3/3)調 AAS
うん、読みたくなった
46: 2014/11/17(月) 00:53:57.55 ID:AWS6ulAq(1/2)調 AAS
あかん。全然思いつかねーわタイトル。昨日からずっと考えとるんやけど
47: 2014/11/17(月) 01:05:09.56 ID:/CBRUJ5C(1/2)調 AAS
タイトルなんかテキトーでいいじゃん!!
48: 2014/11/17(月) 01:18:36.19 ID:AWS6ulAq(2/2)調 AAS
最近の漫画のタイトルは何かと意味を持たせるように
考えてるのが多いよ。今日色々見てて思ったわ。
49: 2014/11/17(月) 02:07:20.17 ID:3S+p0wps(1)調 AAS
主人公の名前でいいんだよ
それで物足りなければ、
「(主人公)の○○」あるいは「○○の(主人公)」
これで充分
どうせセンスねーんだから余計なことすんな
50: 2014/11/17(月) 03:57:37.38 ID:/CBRUJ5C(2/2)調 AAS
てかさあ
タイトルもセンスのうちだよ?
51: 2014/11/17(月) 09:29:38.25 ID:wcgos4Ib(1/2)調 AAS
媒体によるんだよ。
少年誌のように連載してる雑誌の読者が多い場合は
主人公名やキーアイテム名の簡潔な方が単行本を見つけやすいし
マイナー誌やオタ誌の様な雑誌読者が少ない場合は
手に取って貰える奇抜なタイトルの方がいい。
どちらにしても投降や読切りの段階で気にする必要はないから
シンプルなのでいいんだよ。
お前らだって読切りのタイトルを気にした事なんてないだろ。
52: 2014/11/17(月) 17:38:20.96 ID:XF8AXPK5(1)調 AAS
ああー、やっぱ少子化対策で若返りの何か作ってくれ
肌じゃなくて脳、脳
それらしいニュースはぼちぼち入ってきてると思う
53: 2014/11/17(月) 19:18:26.78 ID:y+EoqZPr(1)調 AAS
お前らいつもどうやってストーリー作ってる?
やっぱ逆算とか?
54: 2014/11/17(月) 19:31:48.64 ID:oNlUptMy(1)調 AAS
帰納法か演繹法かっていうことなら、
両方組み合わせて使ってるよん
55: 2014/11/17(月) 23:32:54.97 ID:wcgos4Ib(2/2)調 AAS
自分を若いと思い込め―記憶力を維持する秘訣
外部リンク:jp.wsj.com
56: 2014/11/18(火) 00:59:21.12 ID:yX5Juzht(1)調 AAS
一昨日から悩み続けている。タイトルがいいのが思い浮かばないんだ・・・
ワンピースとかダサいと思ってたけどあれは実は色々意味があって深いんやね。
むしろタイトルのおかげであれほど売れたとすら思えてくるわけ。
重要なんよ、漫画のタイトルって
これを解決しない限り俺は前に進めないだろう。だれか俺にヒントをくれ
57: 2014/11/18(火) 02:59:32.24 ID:2d9qHLWX(1)調 AAS
>>40
年寄りがセンス落ちて見えるのは、内容のせいじゃなくて
演技してるように見えるのと
主線が息切れしてるように見えるからじゃないのかな

爺ちゃん婆ちゃんが描いてるの想像して
「ここで馬鹿笑いしていいのかな」とためらっちゃう
58: 2014/11/18(火) 03:37:10.15 ID:itmSR6Tv(1/3)調 AAS
まだやってんのかよw
59
(1): 2014/11/18(火) 03:38:06.50 ID:itmSR6Tv(2/3)調 AAS
とりあえずいくつか候補をあげてみたら?
60: 2014/11/18(火) 06:29:25.22 ID:l7eJ2PMv(1/2)調 AAS
おいおい
ワンピースがチンピースなんてタイトルだったらよ
ちんこがピースしてる漫画かと思われてシモネタ大好き小学生しか見てくれねえだろうがよっ!
だ か ら ワンピースで正解なんだよ!わかってんのかこらああ!!
61
(1): 2014/11/18(火) 06:32:05.46 ID:l7eJ2PMv(2/2)調 AAS
あとチンコとかマンコとか連想させるために「ン」が入ってるとヒットしやすいな
ガンダムだってそうだろ?
ただし「ン」に「コ」まで入れちゃうとウンコも連想しちゃうからダメだ
スカトロ大好き小学生しか見てくれなくなっちゃうからなっ!
62
(1): 2014/11/18(火) 11:38:29.23 ID:S5X5amyj(1)調 AAS
>>59
本来ならここでいくつかタイトルを挙げたいがその作品で俺がメジャーになったら
身バレするからな。
深く考えるほどラノベ臭くなっていく。このワードは意味があるからとか
語呂の良さとかかっこよさなどを検討した結果そうなるんだ。

お前らタイトルを甘く考えてるけどタイトル買いする人って結構居ると思うんだわ
マジで真剣に考えた方がいい。逆に俺からのアドバイス。
もっと真剣になれ。例えば>>61。考えが浅い。
63: 2014/11/18(火) 13:30:38.68 ID:VJrs81mE(1)調 AAS
だから買う買わないは単行本の話。
志望者の段階で考える必要はない。
64: 2014/11/18(火) 13:38:50.93 ID:xiE/6XYS(1/2)調 AAS
よっしゃ、考えてやる
ファンタジーなら「陽だまりの騎士」
恋愛なら「敵に恋したし、殺したよ」
ギャグなら「最高傑作」
ミステリーなら「這い寄る骸」
ホラーなら「嗤う嗤う」
どや
65: 2014/11/18(火) 13:44:08.00 ID:xiE/6XYS(2/2)調 AAS
ひだまりの騎士団ってゲームがあるのか
やっぱありきたりなのは使われてるな
じゃあ、ファンタジーなら「ぴったりサイズの騎士」にしよう
これなら他にねえ
66: 2014/11/18(火) 21:31:36.69 ID:djMF5x2D(1)調 AAS
陽だまりの騎士とかそれなりだな。やるやないか。ネタが被るのは良くあることよ。
最初の思い付きが重要なんだ。ファンタジーであと10個くらい考えてくれ
67: 2014/11/18(火) 22:12:20.89 ID:itmSR6Tv(3/3)調 AAS
>>62
別にここに上げなくてもいいよ
「上げる」じゃなくて「挙げる」ね

候補を挙げる
いくつか思いつくままに書き出してみて
そこから選ぶの
68: 2014/11/19(水) 20:02:53.24 ID:pjd7K9+i(1)調 AAS
いいの思いついたわ。「陽だまりの騎士たち」
これで勝負することにした。
おっしゃあ!!!みんなありがとうな!!!
69: 2014/11/20(木) 18:23:31.33 ID:wlBhAOLQ(1)調 AAS
タイトルを決めてから話を考えるってパターンをよく聞く
それもひとつのやり方だよなぁ
70: 2014/11/20(木) 22:09:25.14 ID:mtxq2/Br(1)調 AAS
いいの思いついたわ。エリアの騎士。
サッカー漫画だけどこれで行くことにした。
今回マジでがんばっていくわ。みんな応援してや
71: 2014/11/20(木) 22:11:14.93 ID:JBdCFnHG(1)調 AAS
プロット考えたからこれ見て本当にツマランか判断してくれ

タイトル
ザ・チンポメン

あらすじ
チンポが小さくて悩んでるペニスボーイ・ケンジロウは
究極のビッグペニスを所持するザ・チンポメンのもとに向かう
だがそのときすでにザ・チンポメンは終わっていた。いんぽになって
しまっていたのだ。
いんぽを直せばチンポのコツを教えるともちかけられたけんじろうは
いんぽを直す魔法の薬を探しに魔界へと向かう
壮大な大冒険が始まる・・・

ここから適当に魔王とかと戦わせて薬を手にいれ
ハッピーエンド。このあたりはテンプレだから書くまでもあるまい
1-
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s