[過去ログ] ●懐かしいスクール海パン (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(1): 2014/01/23(木) 23:02:00.80 ID:iYlYddK/(1)調 AAS
20分辺りから海パン跡クッキリの動画あり
9月初旬の修学旅行なので、まだ消えてないんだな
動画リンク[YouTube]

357
(1): 2014/01/24(金) 06:32:52.63 ID:zdxsbuUV(1)調 AAS
小学、中学の頃はすぐ日焼けして真っ黒になった気がする。
当時はそれが健康的だって思われてたしね。
俺も中学の時坊主頭だったし、夏は全身真っ黒で、
ボックス海パンで隠れてた部分だけが真っ白だった。
よく行く銭湯で知らないおじさんとかに「よく焼けてるなぁ〜」なんて言われてた。
358: 2014/01/24(金) 23:22:45.87 ID:X3ILpa4N(1)調 AAS
黒んぼ大会とか呼ばれる、黒さを競う催しもあったよなぁ。
紫外線の害が指摘され始めてからは、すっかりなりを潜めたけど。
359: 2014/01/25(土) 14:38:56.60 ID:Abwa5wRW(1)調 AAS
>>356
当時はボックス型の海パンばかりだっただろうし、こういう焼け跡は
普通だよ。
360: 2014/01/26(日) 21:04:30.37 ID:HKvUOJA1(1)調 AAS
紫外線と言えば、母子手帳からも「日光浴」の項目が消えたしね。
逆に俺らが子供の時分は、子供は黒んぼでナンボの世界だったからなぁ。
この時代の変化は大きいよ。
361: 2014/01/26(日) 23:39:08.44 ID:Y21s0Ddr(1)調 AAS
紫外線〜、視線がいい線
紫外線〜、以外にいい線〜
362: 2014/01/27(月) 22:53:32.92 ID:MBn4OF4O(1)調 AAS
>>357
>よく行く銭湯で知らないおじさんとかに「よく焼けてるなぁ〜」なんて言われてた。

特に夏の終わりなんかには、白い部分と黒い部分の差がハッキリしているから
俺も見知らぬオッサンから言われたことあったよ、大学の時だがね。
363: 2014/01/28(火) 22:21:18.01 ID:3FM88A/f(1)調 AAS
中学のとき、野球部で運動抜群なのに、全く泳げない奴がいた。
筋肉質の体にピチピチのスクパン。

水が怖くてプールサイドでガタガタ震えているその姿に萌えた。
364: 2014/01/29(水) 10:25:41.11 ID:TwtYJWT+(1)調 AAS
筋肉質……っていうか、体脂肪率低いと体が浮かびにくいよね。
俺もガリだったから泳げるけど、得意ではなかったな。
あの頃はある程度デブの方が力もあったし泳ぐのは速かった。

当時、水泳大会をやっていた露天型のプールを通りかかったら、
同年代の子たちが惚れ惚れするような逆三角の筋肉質な身体で、
しかも恥じらうことなくもっこりした競泳用水着を履いているのを見て
素直にカッコいいと思ったわ。
365: 2014/01/30(木) 22:28:53.04 ID:ejQSxkWs(1)調 AAS
運動神経が鈍い奴でも、水泳だけは得意っていう友達が
クラスに居たな・・
366: 2014/01/31(金) 03:17:00.50 ID:dqUKfocR(1)調 AAS
高校の時の水泳の授業で、僕はスクール海パンを穿いたが周りの奴はサーフパンツを穿いていていた。変な意味で目立ってしまった。
367
(1): 2014/01/31(金) 12:49:52.73 ID:NklIvukM(1)調 AAS
大学で一週間だけあった水泳では、だいたいの男子はサーフパンツ・トランクス型の水着だったが、
あまり友達のいないボンヤリした男や超絶運動音痴の男だけボックス型のスクール海パンを着てて
なにか面白かった。二十歳過ぎてサイドに白線の入ったボックス海パンというのも、別にいいんだが
何となく滑稽というか、少々場違いだったというか。もっとも、女子は半数くらいスクール水着ないし
黒か紺の競泳水着だったから、場違い、ってほどでも無かったのかな。
368: 2014/01/31(金) 23:02:08.11 ID:9dvxs66p(1)調 AAS
>>367
たぶん、わざわざ授業のために新調するのも勿体ないと考えて
高校の頃のを穿き続けていたんだろう。
俺が大学1年で選択せ水泳を取った時も、そうだったし。
369: 2014/02/01(土) 22:48:20.89 ID:zKNf6fpp(1)調 AAS
小学生までの川遊びでは、普通に学校のスクール海パン穿いてた
ナイロン製でテカテカしてるやつ

わざわざレジャー用を買うっていう発想が無かった
370: 2014/02/02(日) 05:26:20.03 ID:KBlI/zPs(1)調 AAS
昨日夜、屋内プールに行ってジャグジー入ってたら、40代くらいの男性が入れ替わり
に出て行った。そのときふと見たら、紺のアリーナのボックス型スクール水着。
残されたOL風女性2人組が「あの水着ってうちらの中学の男子と同じだったよねw?」
なんて話してて、意外と男の水着をチェックしてるんだなと恥ずかしくなった。
実は俺も同じタイプ持ってて、その時はたまたまフィットネス用のショートボックス
だったから良かったんだけど、もし同じの穿いてたらと思うと・・・
371: 2014/02/02(日) 13:34:06.49 ID:RFq4ZO3r(1)調 AAS
アリーナとかでもボックス型を発売しているから、別におかしくはないよ。
女性の目など気にしないほうがいい。
372: 2014/02/03(月) 14:01:02.82 ID:/Xe4d/0y(1)調 AAS
ARN-70でジャグジーから出たら女性の視線を感じた事はあった。
373: 2014/02/03(月) 18:32:41.72 ID:ZKu4oeAy(1)調 AAS
ARN-7*シリーズも廃盤になったなぁ…
後継のARN-187は持ってるけどポリエステルとポリウレタンの配合が5%違うだけで結構履き心地が違ってて不思議
374: 2014/02/03(月) 22:30:07.64 ID:+9tZCpBZ(1)調 AAS
ボックス型とショートボクサーは似てるけど、違うよな?
ショートボクサーはケツがはみ出しそうな感じで浅い。
375: 2014/02/04(火) 18:02:49.66 ID:ce+DZSnL(1)調 AAS
ARN-185も嫌いじゃ無いな。
376: 2014/02/04(火) 19:44:56.44 ID:nDwHKhnN(1)調 AAS
プール用とかで無く、フェチ的な趣味で海パン持ってる人いる?
377: 2014/02/04(火) 23:11:45.74 ID:maaL4lTZ(1)調 AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
スクール海パンのフェチなら、こういう安価なものから
買ってるんじゃない?
378: 2014/02/05(水) 22:28:17.74 ID:afRZapDq(1)調 AAS
フェチっていきなりなるのではなく、例えば中高生の頃から
穿くだけでなく、何か惹かれる部分が有ったんだと思うよ。
379: 2014/02/06(木) 06:28:59.61 ID:ixgKtvqj(1)調 AAS
中2の頃、勃起すると皮が剥けて亀頭が露出するようになったんだけど
勃起するとすぐ我慢汁が出るようになった。当時は授業中でもすぐ勃起してたから
ブリーフはもちろん短パンからも染み出てしまって制服が汚れてしまうのが嫌だったんで
ブリーフの代わりに学校の海パンを穿くようにしてた。
生地も厚いし、あて布もあったから短パンまで染み出さずに済んだ。
380: 2014/02/06(木) 23:12:50.06 ID:CvUM0ger(1)調 AAS
他には無い海パンの締め付け感と塩素の香りにいつもゾクゾクしてたな。
厨房時代は海パン穿くだけでスイッチが入って勃起してたよw
381
(1): 2014/02/07(金) 07:44:51.75 ID:iwuFi8po(1)調 AAS
中学校の時は試しに家で穿いてみるというだけで、勃起して困ったもんだ。
それでついつい海パンごしにさすったりしてしまうんだよな。
滲み出す白い精液と濃紺の海パンのコントラストの思い出。
382
(1): 2014/02/07(金) 23:01:45.96 ID:ZT07xOa3(1)調 AAS
>>381
それは、締め付け感の良さもあってのことなのか?
俺も多少はそういう気分になったことはあったが、勃起までは
したことないよ。
383
(1): 2014/02/08(土) 18:52:03.41 ID:eN+79cgs(1/2)調 AAS
中学2年の時の文化際で、縄文時代の劇をやった時に、
上半身裸で下に腰みのを巻いて出たんだけど、体操服はハーフパンツだったので
衣装からはみ出してみっともないという理由で腰みのの下は学校の海パンを穿かされた。
海パンは普通の短いボックスだったからね。
ただ初めて普段と違う状況で海パンを穿くっていうことと、その日は朝から
帰りまで一日中海パン穿きっぱなしっていう初めての経験に興奮した覚えがある。
384: 2014/02/08(土) 21:48:40.17 ID:wpoaUSUH(1)調 AAS
>>383
1日中、海パンで締め付けたら蒸れてくるんではないの?
385: 2014/02/08(土) 22:06:30.36 ID:qgHn2lS4(1)調 AAS
>>382
その頃は意識と体が過敏な時期だから、
単に自室で全裸になるだけで、海パンを穿く以前にカチカチに勃起してた。
勃起してたから海パンを履くだけでもひと苦労だったよ。
386: 2014/02/08(土) 23:18:14.40 ID:eN+79cgs(2/2)調 AAS
>>あー、でも時期的には10月でそんなに締め付けるほどきつくなかったし、劇以外の時間は上に
学校のハーパン穿いてたから通気性は悪くなかったですよ。
男子の着替える場所なんてトイレ以外無くて、だったら面倒だからって事で
みんな(男子5人)そうしてました。
387
(2): 2014/02/11(火) 21:22:28.43 ID:giyfxvt8(1)調 AAS
高校生くらいの年代でも、市民プール行く時に
濃紺のスクール海パン穿いていた俺って変?
388: 2014/02/11(火) 21:33:00.88 ID:BTQi7fOm(1)調 AAS
>>387
全然OKだと思うよ。
てかそういうことが気になる人間以外、普通の連中は別にそんなこと誰も気にしていない。
389: 2014/02/11(火) 22:54:28.96 ID:mYZcqmIO(1)調 AAS
大丈夫!高校時代、濃紺のスクール海パン穿いていたから。
390: 2014/02/12(水) 21:46:33.98 ID:Nb6yX0iG(1)調 AAS
>>387
今時の高校生は髪型や私服もおしゃれだから違和感あるかも
俺らの時はみんな坊主頭で、いかにも学生って感じだったからごく自然だったけど。
391: 2014/02/12(水) 22:29:15.36 ID:5AovCDw6(1)調 AAS
俺なんか高校生の時、七三分けしててもちろん黒髪だったし
洒落っ気のない奴だったよ。
だから、授業以外でプールに行く時も特にレジャー用の
サーパンとか買わずに来た。
紺色のスクール海パンが違和感なかった時代なのかも知れないけど。
392
(1): 2014/02/13(木) 00:34:08.12 ID:0us0bjp0(1)調 AAS
大学生の時も市営プールにはスクール海パンで行ってたな。
ボックス型ではなくてビキニ型のヤツ、紺色ではなくて青色ではあったが。
393
(1): 2014/02/13(木) 22:07:56.22 ID:UiTCcZBH(1)調 AAS
>>392
それって勇気が要るよね?
普通のボックス型で濃紺なら目立たないけど、ビキニ型は目立つし。
394: 2014/02/14(金) 00:24:05.87 ID:wCfhkuEH(1)調 AAS
濃紺ボックスの方がむしろダサいと思うけどなー >>393
395: 2014/02/14(金) 22:44:28.13 ID:C5rkeEf0(1)調 AAS
濃紺ボックスの方がダサいとは言っても、当時は多数派だったかも知れないのにw
396
(1): 2014/02/15(土) 19:58:16.53 ID:+ihbOzSG(1)調 AAS
こういうのを、濃紺のスクール海パンと呼ぶのだよ。
外部リンク:ime.nu
397: 2014/02/16(日) 21:35:44.86 ID:nzrHmSs8(1)調 AAS
濃紺がダサいって言ってる奴は、頭おかしいんじゃね?
398: 2014/02/16(日) 21:57:50.93 ID:2U1QDusZ(1)調 AAS
それが基本だっつーの!
399
(1): 2014/02/17(月) 21:57:53.34 ID:MylH7wI+(1)調 AAS
>>396
かなり肥満だね、この人w
400: 2014/02/17(月) 22:43:04.95 ID:v1cYJCzq(1)調 AAS
小学校高学年になり、水着に着替える時にバスタオルを腰に巻いた。するとバックから何かを取り出した。白いブリーフのような物だった。
「何それ?」
「サポーターだよ」
その時、初めてサポーターって物を知った。因みにそいつは黒い海パンを穿いていた。
401: 2014/02/21(金) 22:12:33.23 ID:O0/6HKPL(1)調 AAS
>>399
しかも体型がすっかりオッサン化してて笑える
あと、毛深くて汚い体だな
402: 2014/02/22(土) 22:18:26.55 ID:XfeEdYB2(1)調 AAS
30代板のみんなだって、決してきれいな体とは言えないんじゃね?
403: 2014/02/23(日) 18:20:46.74 ID:vmacekxE(1)調 AAS
お腹なんか弛みっぱなしだが、何か?
404
(1): 2014/02/24(月) 23:12:29.90 ID:gOhuhVQN(1)調 AAS
うちらが高校生の頃って、こういうブリーフ型が指定海パンだった。
画像リンク


男子校だから、まだ救われたが女子の前では絶対に嫌だな。
405: 2014/02/25(火) 22:42:27.86 ID:SCriW/If(1)調 AAS
なんかテカテカしててエロイなw
406: 2014/02/26(水) 13:48:40.67 ID:5pv2djK6(1)調 AAS
スイミングスクールに通っていた時も、学校でのプールの授業も紺色の四角い海パンだった。1枚しかなかったから、乾かなかった時は赤で横に紺色の3本線の入った海パンを穿いていた。
407: 2014/02/26(水) 23:03:26.23 ID:Qi/tWjw6(1)調 AAS
>>404
これ、船の上かな?
中学生か高校生だね
408: 2014/02/27(木) 14:33:36.10 ID:dd0HMOjY(1)調 AAS
中学時代はボックス型のいわゆるスクール海パン、高校では自由だったからサーフパンツ的なものを
授業のプールでは穿いてたけど、市民プールとか行く時は逆にビキニ型の競泳パンツを穿いていたな。
学校で競パンは恥ずかしい、という意識は確かにあったけど、穿きたかったから外で穿いていた、みたいな。
どう考えても競泳ビキニの方が穿き心地良く泳ぎやすいし、モノの納まりも良かった。
あ、高校の授業ではサーフパンツの下はもちろん競泳ビキニだった。
409: 2014/02/27(木) 21:54:03.15 ID:o6I86pKK(1)調 AAS
サーフパンツ自体にインナー付いてなかったの?
2重に穿くとゴワゴワして穿きにくいと思うんだけど。
410: 2014/02/27(木) 22:47:20.44 ID:fbnXhwWU(1)調 AAS
俺が高校生だった頃、90年代半ばだけど
インナーのついてないサーパンも実在していて
サポーターと別売りだった。
元から付いてるタイプは、案外ゆるくてサポーターの
役目果たさず。。って感じもあったな。
411
(1): 2014/03/01(土) 16:54:49.37 ID:3ZQsJESt(1/2)調 AAS
footmarkのブリーフ型のスクパン、中学の時穿いていた。
薄くて水にぬれるとモノの形がくっきり、
股幅が細くて開脚体操とかするとタマがはみ出てしまい、恥ずかしかった。
412
(1): 2014/03/01(土) 21:08:51.11 ID:wxEH+fDM(1)調 AAS
>>411
フットマークのナイロンとポリウレタンのやつ?
中学でそのボックス型だったんだけど、希望者だけだったんでサポーター買わずに
普段と同じSサイズ買ったらめちゃめちゃ伸びる生地だったんでびっくりした覚えがある。
簡単に股の隙間からチンコ出せるくらい伸びる生地で、トイレでも海パン下げずに
股の布めくって隙間からおしっこしてた。
友達とふざけてても股の布を簡単にベロンとめくられてチンコが丸見えになったことが
何度もあった。さすがに中2になったらサポーター買ってガードするようになったけど。
413: 2014/03/01(土) 22:04:13.53 ID:3ZQsJESt(2/2)調 AAS
>>412
411だけど、ナイロンが殆どだったと思う。
一応は裏布っていうの? 付いていたけど、生地が伸びすぎて
モノの形を隠すなど出来なかった。

検索したら、当時とは色が少し違うけど、形は似てるものが
ヒットした↓
外部リンク:item.rakuten.co.jp

こういうタイプのを穿くなら、サポーター着用は必須だよね?
414: 2014/03/03(月) 22:05:01.78 ID:zOV8Nmta(1)調 AAS
オレはフットマークではなかったけど(中学生の時)
生地が薄くてペラペラw
勿論、トイレで小便の時も横からポロリと出せた。

時代が違うのかね?
415
(1): 2014/03/05(水) 00:00:13.03 ID:I8VU3su8(1)調 AAS
昔のは総じて生地が薄かった、競泳用なんかも布きれみたいな素材のが
多かったな。
416: 2014/03/06(木) 22:28:27.88 ID:coP+C7pW(1)調 AAS
市民プールで泳ぐなら、濃紺のスクール海パンてマッチすると思う。
奇抜な形、色じゃないほうが市民プールでは無難だし。確かに同年代くらいな人がスクール海パン穿いてるのを見かけること、あるよ。
まぁ、ショートボックスという水泳を本格的にやる人が練習用に穿くものと似ている感じはするけど。
417: 2014/03/08(土) 13:53:26.34 ID:p4OPXMm3(1)調 AAS
市民プールで泳ぎ専用コースで泳いでいる限り
他人の海パンなどいちいち気にしないよ。
418: 2014/03/10(月) 23:00:02.97 ID:GnWGc6nF(1)調 AAS
>>415
しかも裏布だって丈夫ではなかったよ。
419: 2014/03/11(火) 23:17:08.65 ID:7L3xB8Bl(1)調 AAS
子供用は、裏布は無かったと思う。
420
(2): 2014/03/12(水) 19:48:08.49 ID:lavVAOMV(1)調 AAS
学校の海パンなんてほとんど紺色で透ける事なんてないのに
なんで裏布なんて付いてたんだろう。 なんか意味あるの?
421: 2014/03/12(水) 22:58:21.80 ID:nJ1B+oK/(1)調 AAS
>>420
俺も思った。
透け防止が目的なら、もっと淡い色が対象になりそうなものだけど。。。
422: 2014/03/13(木) 22:49:04.25 ID:wFe+KOHY(1)調 AAS
そりゃ、多少はモッコリ加減が緩和されるからだろ?
423: ケロンパ 2014/03/13(木) 23:16:20.26 ID:b4HG3oiw(1)調 AAS
>>420
どうやらサポーター代わりの意味があるらしい。
424: 2014/03/14(金) 22:07:01.20 ID:tcybZtCS(1)調 AAS
でも、前部だけを覆うのって、却ってイヤらしくないですか?
425
(2): 2014/03/15(土) 18:25:47.09 ID:xB408HgQ(1)調 AAS
拾いだけど、スクール海パンってのは
こういう感じだよな?
画像リンク

426: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
427
(1): 2014/03/16(日) 00:10:43.92 ID:8rw3RF1/(1)調 AAS
スクール海パンの中の股の部分に白い布が当たっていた。あれってサポーター?
428: 2014/03/16(日) 13:29:25.18 ID:xGmA/au+(1)調 AAS
>>425
ナイロン製で独特のテカリがあると、完璧
>>427
あれは、透け防止のクロッチみたいなやつだろ?
サポーターってのはパンティーみたいに穿くものだぞ。
429
(1): 2014/03/16(日) 19:40:17.29 ID:tLhsRmHL(1)調 AAS
うちの中学荒れてて、脱がし合いが流行っってたから水泳の授業中は緊張したな。
先生も見て見ぬふりだったし、サポーター穿いてガードしてても2、3人に捕まると結局脱がされるから意味なかった。
むしろサポーターだけの姿にされて透けるチンコを笑われて悲惨だった。
430: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
431
(1): 2014/03/17(月) 22:43:16.50 ID:KsowTck3(1)調 AAS
>>425
ナイロン100%だと、肌触りがいいよね?
432: 2014/03/18(火) 06:53:28.90 ID:+VygZmNs(1)調 AAS
>>431
その肌触りの良さから何度抜いてしまったことか。
433: 2014/03/18(火) 18:55:08.53 ID:xXvXOSi5(1)調 AAS
>>429
小中だと着替えている時や、プールの中で海パンを脱がそうとしていた奴がいた。
全部ではなくてケツが見える程度だったからあれだったけど、恥ずかしかった。
434: 2014/03/18(火) 21:20:51.03 ID:KOdGelAX(1)調 AAS
定番ものの「カンコー」は、まだ健在?
この画像は10年くらい前のものらしいけど
画像リンク

435
(1): 2014/03/18(火) 21:50:51.47 ID:ZjkjOiiO(1)調 AAS
逆三角の青いマークが付いてる奴かな?
4年位前に店頭で買った。
436: 2014/03/19(水) 23:25:19.07 ID:HStdIjfZ(1)調 AAS
カンコー学生服って、昔、よくテレビCMで放送されていた覚えがあるけど、
そこが出してる水着なの?
437: 2014/03/20(木) 23:47:33.86 ID:HUycsyoR(1)調 AAS
>>435
俺も見た覚えがある。
一般的なサイズよりも大きめの印象>カンコー
438
(1): 2014/03/21(金) 17:30:33.22 ID:i9PvR5L1(1)調 AAS
検索したら、こんなのがHITしたぞ
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
439: 2014/03/22(土) 21:35:18.25 ID:81unc1nf(1)調 AAS
蛍光色のラインが綺麗だな

俺の時は、せいぜい白いラインが入ってただけ
440
(1): 2014/03/22(土) 22:47:06.87 ID:DOHRrwrB(1)調 AAS
フットマークに似たような蛍光ラインがあったっけな
あっちはナイロン/ポリウレタンだけど
441: 2014/03/23(日) 21:17:51.76 ID:zU/NG4WZ(1)調 AAS
>>440
それ、覚えている
ナイロン:80%、ポリウレタン:20%
左右の斜め上から蛍光ラインが入っていたよね?
442
(1): 2014/03/23(日) 23:42:54.66 ID:1Ec32N9v(1)調 AAS
これかな? 画像リンク


>>438に似たボックスの奴もあった 画像リンク

このタイプはHPに載ってないのでカタログ落ちした?今はコレより丈が長いのと同じぐらいの丈でラインがナナメの奴があるみたい
443: 2014/03/24(月) 20:20:23.69 ID:y9uPAGn8(1)調 AAS
小学校はポリエステル生地の海パンで通常サイズでもきつめに感じた。
中学ではナイロン/ポリウレタンだったんだけど、通常のサイズを買ってしまった為、
生地が伸びすぎてビロ〜ンと股布が捲れたりして玉がはみ出てしまっていた。
444: 2014/03/24(月) 23:41:26.95 ID:cf4/0I2w(1)調 AAS
準備運動で足を開いたりした際に、玉がハミ出そうになることがあった。
そういうのってサイズもあるけど、股下が極端に短くて生地も脆い感じで
伸びたゴムみたいなものだったからかな?
ポリエステルだったと思うけど、縫い方が粗くて透け気味のだった。
最近のは生地がかなり改善されてきたと思う。
445: 2014/03/25(火) 23:05:06.14 ID:4kZPBWqh(1)調 AAS
>>442
41です。
そう、それ!
黄色いラインしか知らなかったけど、ほかにも色があったんだね
近所のスイミングスクールが、このタイプのFOOTMARKを
指定していたようだ。
446: 2014/03/26(水) 23:17:30.21 ID:P2OAXdV5(1)調 AAS
転勤で新潟に居た頃に、フットマークの競泳用で泳いでいる人が
多かった。
なぜかな、土地柄か?
447: 2014/03/29(土) 22:42:44.18 ID:cz6pwJZb(1)調 AAS
股の部分が極端に狭くて(6cmくらい?)開脚したりしてると
おいなりさんがコンニチハしてしまうことがあった
昔のスクール海パンw

生地も脆弱だったし、ペラペラな感じで傷むのも早かったな
448: 2014/03/31(月) 01:20:24.08 ID:YMTPmGn7(1)調 AAS
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
449: 2014/04/02(水) 22:19:02.77 ID:hx8hqcCi(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

450: 2014/04/04(金) 21:03:29.79 ID:ycT9h0Rv(1)調 AAS
体育会系の男子高校生が海パン一丁で登場してくるね
451
(2): 2014/04/05(土) 06:58:28.55 ID:3HHBwv8K(1)調 AAS
中学の水泳授業では、たまに体育の先生がカメラで授業風景を撮影してた。
卒業アルバムに載せるって言ってたし、男子だけの授業だったからエロ目的ではなかったと思ってた。
結構バカにしてた先生だったんで、載せられるもんなら載せてみろーなんて言って
カメラの前でふざけて尻出したり、海パン下げてサポーター丸出しにしたりしたけど
実際アルバム見たら水泳授業の写真なんて一枚も載ってなかったな。
452: 2014/04/05(土) 21:34:35.49 ID:P1qPvU35(1)調 AAS
>>451
隠れホモの先生だったんだろうか?
その先生のズリネタにされたとしたら・・・
453: 2014/04/07(月) 22:26:13.15 ID:5VkaGhmx(1)調 AAS
真面目な話、>>451のシチュエーションでは卒アルには
掲載できないんじゃね?
454: 2014/04/08(火) 05:17:59.82 ID:YAjcsQhz(1)調 AAS
当然まともな写真もあったはずだけど、卒アル委員会で却下になったのかな。
体育際の写真なんかは上半身裸で騎馬戦してる写真は載ってたけどね。
当時は何の疑問もなかったけど撮影された写真の行方が気になるな。
455: 2014/04/08(火) 22:16:31.55 ID:AXUnls5/(1)調 AAS
だから、先生のズリネタになったのだよ
456
(2): 2014/04/09(水) 06:04:21.25 ID:9RrW6+Xf(1)調 AAS
俺が小学校の時の学校指定の海パンは
どこのメーカーなのかはわからないが、とにかくポリエステル100%であり、
向かって右上に「水」をいう字をかたどったマークで
その下に「日本水泳連盟」と記された白地の表示のあるスクール水着の海パンだった。

それで面白いことに、この日本水泳連盟の表示マークは、水で濡れると赤みがかった色に変色するところが不思議だった。
457
(1): 2014/04/09(水) 22:29:01.88 ID:smJGHYyQ(1)調 AAS
>>456
ポリエステルでも昔のは、かなり薄い粗悪な生地だったな。
そちらの水泳連盟のものは厚かった?
458: 2014/04/11(金) 21:01:09.96 ID:YyDKFhPq(1)調 AAS
フットマークのブリーフ型のものが指定海パンだった高校生の頃。
薄手の生地なので、前のモコーリが目立って恥ずかしかった。
459: 2014/04/12(土) 01:36:26.99 ID:ZlJUIj/J(1)調 AAS
>>457

>>456ですが、割に良質な生地だったですよ。
プールの壁面のセメントによる摩擦によって腰の後ろが一部すり切れたことを除いて
3年間ほど、おおよそ30回ほど水泳で使用したにも拘らず、傷みが無かったほどだったから。

生地は結構厚めだったと思いますよ。
460
(1): 2014/04/13(日) 22:10:45.35 ID:6OH6e1rj(1)調 AAS
高校生の時でも俺はこの動画に出てくるような
紺色のボックス海パンで市営プールに行ってた。
@75年生まれ
動画リンク[YouTube]

461
(2): 2014/04/14(月) 22:02:23.51 ID:kmoaMEId(1)調 AAS
一人で市営プールに行ったら同じクラスの女子達と会って、学校の海パン穿いてたのをを笑われた。
しかもサポーター着用だったので線が海パンに浮き出てたのも指摘されキモイ呼ばわりされた。
462: 2014/04/14(月) 22:28:51.47 ID:KCftuA0K(1)調 AAS
>>461
俺らの年代ならば、別にキモイってことは無いと思うが
もっと別な部分に笑われる要因があったのでは?
463: 2014/04/15(火) 22:10:01.41 ID:ckmd9MiU(1)調 AAS
>>461
サポのラインが浮き出るのって、やっぱダサいよな?
464
(1): 2014/04/16(水) 06:04:55.13 ID:2nHFWJar(1)調 AAS
ボックス海パンにブリーフみたいな形が浮き出てたり、泳いで海パンが少しでも
下がるとサポーターがはみ出したりして、サポーターの存在を知らない人たちにまで
海パンの下に何か穿いてるっていうのがわかったりして、そこからその話題で他人の
グループが「あれ何?」なんて話で盛り上がり、知ってる子がその機能を説明して
さらにじろじろ見られてるなんて想像したりして恥ずかしかったと同時に興奮した覚えがある。
465
(1): 2014/04/16(水) 22:04:16.19 ID:3d4Ilpyn(1)調 AAS
>>464
小学生の時に、「なんでこの人、海パンの下にもう一枚
パンツ穿いてるの?」って真剣に疑問に思ってた俺

誰にも尋ねることはしなかったけど、分かるきがする
466: 2014/04/17(木) 21:47:04.97 ID:uroh8zhX(1)調 AAS
>>460
今でいう、ボクサーブリーフみたいだよな?
467: 2014/04/18(金) 00:25:02.97 ID:RET5xc9L(1)調 AAS
>>465
小学5年か6年の時、友達が海パンの下にサポーター穿いていたのを不思議に思ったよ。
468: 2014/04/18(金) 05:56:20.09 ID:R+2SdnU0(1)調 AAS
小学生の頃なんて学校で販売するわけじゃないから
サポーターの存在自体知らなかったし、穿いてる奴なんていなかった。
中学になって初めて「サポーター」ってのが水着の購入申し込み書に書いてあって
わけもわからず一応みんな買ってたから俺も買ってみたけど、最初の授業で穿いてみたら
パンツ脱ぎ忘れて海パン穿いたみたいな違和感があったんで、それから穿かなくなった。
2年になって毎日オナニーするようになってから、勃起するとすぐ濡れるようになったんで
シミ隠しのために改めて穿くようになった。
469: 2014/04/18(金) 22:27:38.71 ID:sbogvCwi(1)調 AAS
俺は東京都下某市の中学校だったが、学校で販売んどなかった
「紺色か黒っぽいもの」というだけの漠然とした指示で
各自で買っていたので、サポーターを知ったのは高校生に
なってからだったよ
470: 2014/04/19(土) 21:26:23.95 ID:G3Erow2I(1)調 AAS
>パンツ脱ぎ忘れて海パン穿いたみたいな違和感

まさにそれ!
違和感ありまくりで、俺は中2以降ずっと直穿き
471: 2014/04/21(月) 21:55:44.33 ID:tVyoI1yX(1)調 AAS
高校で購買部行って買ったときにサポーターも一緒に買ったのが
最初。
でも、直に穿くことに慣れてたから殆どサポーターなんて使った経験
ないな。
別に透けるような生地でもなかったし。
472
(1): 2014/04/23(水) 05:53:30.90 ID:kaBJCM+A(1)調 AAS
中学校1年生の夏休みの時、一人で町営プールに泳ぎに行ったんだけど、
途中で気分悪くなり倒れてしまった。多分貧血かなんかだったんだと思うけど。
女子大生風の監視員におんぶされて控室?みたいな所に運ばれたとこまでは覚えてる
んだけど、その先の記憶はなくて・・・
しばらくして気が付いたらバスタオルかけられてて
「○○中学の○○君だよね?家の人誰もいないみたいなんだけど・・・」と先ほどの
女監視員が。聞けば学校に連絡してくれて、クラスと名前から家に連絡してくれたみたい。
結局体調も良くなったんでそのまま自転車に乗って家に帰ったんだけど、
後で考えたら、学校指定の海パンだったんで学校名はわかるだろうけど、
クラスと名前なんて見える所には書いてない。
書いてあるのは海パンの内側のあて布の部分。当然サポーターなんて穿いてなかった。
そう考えたら無性に恥ずかしくなって、その夏休み中は二度とそのプールには行かなかった。
473: 2014/04/23(水) 22:15:06.62 ID:+t2nsZRI(1)調 AAS
>>472
監視員は、緊急事態と思って当て布を見たんだろう。
(ついでにほかの物も見えてしまったかも知れないけど)
474
(2): 2014/04/24(木) 06:20:40.99 ID:pCnXx3Z7(1)調 AAS
普段からうちの学校の生徒たちも利用してたので、海パンの忘れ物とかもあったんだろうな。
それで中のあて布に名前が書いてあるのを知っていたんだと思う。
他の生徒は大体サポーター穿いてたし、俺も中学生だからサポーター穿いてるだろうなんて
思われて軽い気持ちで脱がされたのかな。他の監視員もいる前で。
精通はもうしてたし、毛も生えかけだったけど監視員の女の人から見たらまだまだ子供のおちんちん
だと思われてたのか、その後脱がせてゴメンねなんてそういった配慮はなかった。
475: 2014/04/26(土) 21:52:15.61 ID:7o+miv2Z(1)調 AAS
>>474
子供のおちんちんって、基準がわからない
476: 2014/04/29(火) 20:59:41.04 ID:fdm8rlIw(1)調 AAS
親指以下の小さい感じだろうか?
477: 2014/05/01(木) 05:44:46.33 ID:zbdYsGn3(1)調 AAS
小学生のチンポの根本にうっすら毛が生えた感じだった。
478: 2014/05/01(木) 23:00:51.75 ID:PLrlpMIT(1)調 AAS
>>474
サポーターって自ら主体的に穿く奴、あまりいなかったね?
周囲につられて穿くって感じで。
479
(1): 2014/05/02(金) 22:59:22.08 ID:q5rqrdFs(1)調 AAS
ほんまにチンポや玉がデカく邪魔になり
サポーターを履いてる中高生なんてまずいないよ。
海パンだけで十分に締め付けられ、泳ぐのには何ら問題ないはず。
ただ、学校ではキャップ、海パン、サポーターが
ワンセットのように購入するからみんな装着してるだけだよ。
480
(1): 2014/05/03(土) 08:15:58.57 ID:JbXPHEe9(1)調 AAS
海パン脱がしが流行ってたけど、狙われてたのはサポーター穿いてる奴。
やる方もフルチンにさせるよりは罪悪感なかったし、見てる女子達も
モロに見て騒ぐよりは、薄っすら透けたチンコを見る方が堂々と見やすかったし
騒いだり笑いやすかったんだろう。
481: 2014/05/03(土) 22:15:41.74 ID:9oaoTgXE(1)調 AAS
>>480
サポ着用してるのは、クラスの男子で何割くらいいましたか?
482: 2014/05/04(日) 22:42:13.15 ID:LsF+eigA(1)調 AAS
女子に告白されたなんて言う奴がいると、そいつを女子もいる授業中にサポーター
だけにしたり、ケツを丸出しにしたりして好きな男子のカッコ悪い姿を晒して
付き合うのを阻止してた。他の女子達も騒いで、告白した女子もやっぱり嫌い!
ってなるので自分らの嫉妬心を満足させてた。田舎だったし、当時は
中1くらいで男女が付き合うなんて生意気だ的な風潮があった。
1-
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s