[過去ログ] ♪中島みゆき Vol.3あ・り・が・と・う@三十代板♪ (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765(1): 04/11/03 17:53:52 ID:LxhkKnZk(1)調 AAS
>>764
「紅灯の海」
いいよね。自分が全体に海の歌が好きなせいもあるけどさ。
(「海よ」は昔のが好き〜wあと「海鳴り」!
よくギター弾きながら歌ったもんだ)
忘れ得ぬ面影関係でいくと
「風にならないか」もガシガシタワシでこすったように心にくる。
あんなに楽しかった時代を共有したのに
今は単なる過去に過ぎないなんて、あの人にどんなに心をつくして
語っても、同じ人種なのに言葉がつたわらないまま終ったなんて。
仕事から帰ったら酒呑みたくなった。
「痴虫」(←日本酒。うまいんだこれがw)熱燗で呑もう〜。
766: 04/11/04 08:43:27 ID:Fo9021XB(1)調 AAS
>765
「海よ」は確かに1stアルバムに入ってるのがいい!
「おとぎばなし」のセルフカバーバージョンは正直言っていまいちと思った。
「私の声が聞えますか」の歌、結構好きなの多い。
その中では「海よ」と「信じられない頃に」が一番好きかな。
癖のある声で素直に歌う、あんまり上手くない歌唱に萌え〜w
もう風にならないかぁ〜、ねぇ風にならないかぁ〜。
>あんなに楽しかった時代を共有したのに
>今は単なる過去に過ぎないなんて、
ほんとにせつないやね。そして、やっと忘れた歌が、もいちど流行るんだよね。
なんかこんな思い出を増やして歳をとってゆくんだよなあ。
でもいつかはみんな風になれたらいいね。
みゆきさんのせつない、時には血を吐くような恋の歌が消防の頃から好きだった
けど、三十路を過ぎて心に染みる歌は若い頃とはまた違うな。
昔から好きな同じ歌でも、心に響くフレーズが昔とは違ったり。
みゆきさんの歌は良い小説みたいだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s