[過去ログ] ♪中島みゆき Vol.3あ・り・が・と・う@三十代板♪ (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: 05/03/08 01:35:37 ID:JdHu3ygR(1)調 AAS
歌暦いいよねー。
どうして私はこんなに遅くにファンになったの・・・って時々どうしようもなく悲しくなるのは多分歌暦のせい。
だって、みゆきさん格好良すぎるんだもん。
成就しなかった初めての恋の人・・・みたいな思いを恥ずかしながらずっと持ってます。
908: 05/03/08 11:01:21 ID:bfHC/OoO(1)調 AAS
歌暦は写真集も出てるが
最前列に写ってる彼女、手のばしてもらえて
うらやましいー!!ファンクラブでチケット取ったが
真ん中くらいだったなあ。
友人と拳振り上げて、一緒に歌い、時には手拍子。
「やまねこ」歌われた日にはもうw
その時期のツアーもスタンディングオペイション気味で
当時の音楽雑誌の(GB、新譜ジャーナル?)
評論家さん達も驚いたコメントしてた。
時々歌暦を聞いてはあの時の高揚した気分を懐かしむ。
一番みゆきファンとして盛り上がってた時期です。
909: 05/03/08 18:25:11 ID:sC0/wgez(2/2)調 AAS
>905,906,907,908
皆さん、当時のいろいろなこと教えていただきありがとうございます。
いやあ、本当にあの場にいたかった。
このコンサートの見れた人、ご乱心時代をリアルタイムで体感できた人
がうらやましいです。
910(1): [age] 05/03/09 21:54:47 ID:Jl6W9Ft2(1)調 AAS
「見返り美人」のPV、
影武者版をいつかどっかで収録してくれないかなあ。
今更だけどさ。一番歌に合ってた気がする(自分の中で)
中島みゆき展で見たきりだから余計もう一度見たいよ・・・・・
911: のうさんきゅう 05/03/10 12:30:17 ID:9VvqzRHn(1)調 AAS
>>910
同感。
逆にもう見んでいいと思うPVは『あたいの夏休み』
当時は『いくらなんでもこりゃないんじゃないの〜?!みゆきさん!』とおもた。
でもいまだに小学生が描いたような絵が次々とフラッシュバックするのはそれだけインパクトが強かったんだろうな・・・。
912: 05/03/10 20:35:48 ID:vJbEKrzg(1)調 AAS
なんでシャレの効くCDVに影武者版入れなかったんだろう?
勘違いして買ってしまった漏れは負け組さ…あーあ。
影武者のが、あの変なメロドラマ風よか絶対出来いいよな!
脚本とか金は掛かってるんだろうけど、
妙なチンケ外人と慣れ合うみゆきなんか
見たくねーよ。同じ理由で屋会もちょっと苦手っす。
913(1): 05/03/15 16:03:25 ID:QYgog3oM(1)調 AAS
昔の曲を独りで聞いていたら泣けてきた。
914: 05/03/15 18:16:24 ID:PEFvYNWj(1)調 AAS
>>913
蕎麦でも食わないか
915: 05/03/16 18:19:57 ID:572PZ90+(1)調 AAS
生きて行くって辛いな。折れそうな三日月を見ながら思った。
立ち食い蕎麦食べよう。
916: 2005/03/23(水) 23:18:33 ID:D7lqnHFz(1)調 AAS
2chスレ:mnewsplus
ニッポン放送の番組に出演している野球解説者江本孟紀さんや出演交渉中のシンガー・ソングライター
中島みゆきさんらが、ライブドアに経営権が移った場合には、降板や出演しない意思を示していることが、
23日分かった。
江本さんは23年間、解説を務めている同局の「ショウアップナイター」を降板する意思を示した文書に
署名押印して、同局に渡したという。
江本さんは「経営者が変われば番組自体、これまでの趣旨と違ってくる。番組に対する考え方が変われ
ば白紙に戻すしかない」と話している。
中島さんの所属事務所によると、中島さんは同局から、以前パーソナリティーを務めていた番組を再開
する出演要請を受けていた。 しかし同局の関係者の問い合わせに、ライブドアに経営権が移った場合、
出演の意思がないことを伝えた。現時点でも、中島さんの考えは変わらないとしている。
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
関連(dat)
【野球中継】ホリエモン社長なら解説できん−野球評論家の江本孟紀氏(57)
2chスレ:mnewsplus
917(1): 2005/03/24(木) 08:06:05 ID:D4gwq00s(1/2)調 AAS
こういう事を言い出すなんて、正直ガッカリだ。
個人的にはライブドアを良くは思っていないけど、違法な事をやったわけでは無いし、
フジやらニッポン放送の方こそ背任行為を行なおうとしていたわけで、対応に問題が
あったから裁判で負けただけの事。
しかし上の文章、「降板や出演しない意思」ってのは、文法がおかしくないか?
918(1): 2005/03/24(木) 18:07:14 ID:Joe90Lgj(1)調 AAS
出演交渉中ってことは
はなから受ける気はなかったような気がする。
ホリエモンに経営権が移ったら〜意志がない〜は断る口実ぽい。
みゆきさん本人が広い意味で
ライブドアに否定的なのかどうか
わからないけど、あの方意外と見識狭そうだしネットもしないんでしょ?
御自身のニッポン放送での体験、人間関係だけを念頭に
括ってああいう発言した可能性はおおいにあり得る。
事務所もこんな時にうかつなコメント出すなよ・・・・
(地上の☆等で)ネームバリューが出たせいか
ニッポン放送関連ニュースに体よくダシに使われちゃったね。
漏れからするとマイナスイメージだわ。
919: 2005/03/24(木) 20:37:31 ID:p2NR8CJm(1)調 AAS
自分にとって、
ラジオ、特にANNのみゆき嬢は懐かしい過去でしかない。
現在依頼、交渉中にせよ、昔のよしみかシランが
今更出演すらしていない人を
騒動に絡めて報道するのは何だかなあと思う。
ライブドアやフジサンケイ、ニッポン放送の内幕がどうあれ
好きなDJの名が報道にあがれば
ファンやリスナーも微妙に反応するだろうし、少なからず
巻き込まれる形になるよ。
920: 917 2005/03/24(木) 20:51:36 ID:D4gwq00s(2/2)調 AAS
だよね。
結局、有名人の名前を使って、反対意見を擁立しているような感じにしか見えない。
>>918の意見にも激しく同意。
921: 2005/03/24(木) 21:07:31 ID:R5JvRLkk(1)調 AAS
ま、このネタをバネ?にまた皮肉なおもろい曲を書いてくれるといいな。
922: 2005/03/25(金) 09:05:20 ID:jJIOc8gC(1)調 AAS
でも、皆建て前として情緒をこめて
金で買えないモノもあるとしてるけど
この世の中、<ある程度>
やり方次第ではなんでも金で買えるのは事実っす。
そうやって企業は攻防くりかえして成り立ってるわけだし。
理屈は合ってるけど、
ホリエモンあけすけ正直すぎつーか、古い成金のやり方そのもの…
ああいう米式のやり方は、日本人には受け付けないだろうね。
孫氏ならいいって一体何なんだ?
報ステのいやらしい過去映像使いといい
段々みゆきを包囲する悪意を感じてきて恐くなる。
923(1): 2005/03/26(土) 02:51:23 ID:eM2bjt1T(1)調 AAS
「見返り美人」の影武者版って何の事ですか?
詳しくお願いします。
924(1): [age] 2005/03/26(土) 20:40:03 ID:eLlFW6qd(1)調 AAS
某所より転載↓
シングル「見返り美人」のプロモーション用に撮影された映像は、
全部で3種類存在します。以下、各バリエーションについて解説します。
【A】オリジナル版
「中島みゆき CDV GOLD」のビデオパートに収録されているものです。
1986年9月、米国ニューヨークにて撮影されました。一番の見どころは、
ブルックリン橋の橋脚をみゆきさん本人が素手・素足でよじ登るシーン。
撮影は徹夜で行われたそうです。この時のエピソードは、文庫「片想い」(※)に
田家秀樹氏との対談という形で収められています。
なお、この映像はアルバム「36.5℃」発売時のTVCMに起用されました。
同CMは1999年8月に催された「なみふくまつり」でも放映されています。
(※「片想い」は既に絶版となりました。)
【B】再編集版
「A FILM of NAKAJIMA MIYUKI」に収録されているものです。
【A】のオリジナル版を基に、新たに撮影したカットを加えて再編集したものです。
このため、1986年撮影の箇所と1991年撮影の箇所が入り混じっています。
リメイクにあたって、「見返り美人」を唄う横顔のシーンと、吊りはしごをよじ登る
ラストのシーンが追加されています。
【C】いわゆる「影武者版」
第3の映像がこれです。プロモーション専用として制作され、市販はされていません。
その俗称が示す通り、みゆきさんと背格好のよく似た"影武者"が出演しています。
この映像をノーカットで観る事ができたのは、1986年9月に催された「中島みゆき展」と、
同年9月20日にテレビ東京で放映された「HITACHI GRAFFITI SPOT」のみです。
映像はまず、みゆきさんに扮した影武者が地下道を逃げるシーンから始まります。
街中へ路地へと逃げ惑う影武者を、カメラが終始追い続ける形で映像は構成されています。
クライマックスでは、狭い一本道をひたすら逃げる影武者を執拗に車で追うシーンがあり、
サスペンスドラマを連想させる様な、息詰まる演出がなされています。
925: 923 2005/03/26(土) 23:00:58 ID:MFXM4gLj(1)調 AAS
>>924
詳しくありがd
本人が出てないのに観たい人がいるとは
かなり出来が良かったんですね。是非観たいです
オリジナル版は「中島みゆき CDV GOLD」にしか
収録されていないのですか?数年前CDV GOLDを
手に入れたのにプレーヤーがないです。 orz
926: 2005/03/27(日) 11:59:33 ID:TlJmHwcA(1)調 AAS
たしかにCDV一枚見る為だけに
いまさらLDプレーヤーゲットしても仕方ないっぽいか。
「夜会」をほとんどLDで買った自分にはLDプレーヤーは必需品だ。
うちのテレビの下にはビデオデッキとLDプレーヤーとHDDレコーダーが鎮座しているw
927: 2005/03/29(火) 19:14:30 ID:edNk7/PA(1)調 AAS
眠っても眠ってもー消えない面影は〜
928: 2005/03/29(火) 23:27:40 ID:T6aWo7/9(1)調 AAS
例のライブドア関連の、中島さんの発言についてだけど、
「仕方なくそう言わざるを得ない」っていうのはどうかな?
彼女はヤマハの取締役だし、ああ言わないとヤマハやその社員が困ると思ったんじゃないかな。
フジテレビは関連会社や取引企業に自社株を買ってくれといったし、
もしかしたら、ありえるかも。
929: 2005/03/30(水) 08:00:59 ID:QnZB2wLg(1)調 AAS
だったらヤマハが、そういうったパブリックコメントを出せばよい。
中島が…というのは、やはり有名著名な人達の名を借りての売名行為にしか見えない。
というか、もういいよ。
SBIが出てきて急転直下の絵図が描かれているのだから。
930: 2005/03/30(水) 22:49:23 ID:PJ/R/S1u(1)調 AAS
ぶっちゃけ
株屋のマネーゲームにつきあわされるのは勘弁。
ただ、どういう経緯で名が出て来たのはシランが
会社同士のバトルに
みゆき個人の名を出すのは卑怯な手口じゃないのかのう。
リスク考えるとよくもまーお薦めできない真似をしたもんだと思う。
931(1): 昭和80/04/01(金) 07:42:21 ID:/8NQNn2V(1)調 AAS
4月T日
932: [age] 昭和80年,2005/04/02(土) 18:36:37 ID:Z8nkpmGV(1)調 AAS
今は?
933: [age] 2005/04/06(水) 20:03:34 ID:ZI9GaXgK(1)調 AAS
hosyu
934: [age] 2005/04/17(日) 22:10:38 ID:98Dup7TT(1)調 AAS
「りばいばる」がすき
935: 2005/04/23(土) 23:20:38 ID:E1afhCzx(1)調 AAS
4.2.3.
936: 2005/04/24(日) 12:22:16 ID:Ualebh7w(1/2)調 AAS
『成人世代』って曲を初めて聞いてからもう22〜3年たつが、10代・20代・30代と年を重ねる度に違うふうに聞こえてくるから不思議な曲だと思う。
937(1): [age] 2005/04/24(日) 13:44:37 ID:lKkR7GWu(1/2)調 AAS
自分は「友情」が遠く感じるようになった。
友人達と疎遠になったせいだろう。
「裸足で走れ」とか「泥海の中から」は昔から好きだったが
社会人になって子持ちになって働いてると更に身近に
口ずさめるようになったよ。
938: 2005/04/24(日) 15:46:44 ID:Ualebh7w(2/2)調 AAS
>>937
そうだよな〜。高校生の頃聴いた『友情』は痛いように突き刺さってきたけど30代も後半の今この曲を聴いてもなんか全く異質のモノに聞こえてくる。
でも『臨月』『親愛なる者へ』あたりの時代の曲が一番すんなり自分の中に入ってくる気がするよ。
939: 2005/04/24(日) 15:56:21 ID:lKkR7GWu(2/2)調 AAS
昔は「寒水魚」が好きだったな。「砂の船」とか。
今なんとなく聞きたくなるアルバムは
「臨月」や「親愛なる者へ」が多いかも。
ただ疑問なのは「タクシードライバー」
♪そこらに置いて行っていいよ♪
ソレハ無理だろうと聞く度に
突っ込みいれたくなったりメーターが気になるのは自分だけだろうかw
940: 2005/04/25(月) 00:36:08 ID:jCQAKCjY(1)調 AAS
そういえば、このご時世、おんな一人、
お〜じさ〜ん♪の運転するトラックに乗るのも怖い。
昔は、そんなこと思わなかったけど。
941: 2005/04/25(月) 02:58:41 ID:Gyo74lnH(1)調 AAS
走り続けていなけりゃ〜倒れちまう〜
自転車みたい〜な〜この命転がして〜
が身に染みる今日のこのごろ・・・
942: [age] 2005/05/04(水) 14:48:07 ID:zMeWZLtI(1)調 AAS
昼間から保守
943: 2005/05/04(水) 17:02:46 ID:GRsj5Di3(1)調 AAS
「ノスタルジア」と「仮面」の歌詞が身にしみる34歳独身(♂)の
今日この頃
944: 2005/05/05(木) 17:52:43 ID:FmRVAAGx(1)調 AAS
34歳で独身?漏れは38で独身だぞ。
945: 2005/05/05(木) 18:26:06 ID:dZU4Mk+k(1)調 AAS
20代だけど30代の振りしてこのスレに参加してる奴
946: 2005/05/06(金) 10:49:48 ID:fwLJRFJK(1)調 AAS
自分は23で結婚した。
947: 2005/05/06(金) 15:28:44 ID:dxMQwo6M(1)調 AAS
35で24の娘と結婚し、ヘッドフォンで音楽を聴いていると「また、みゆきか?」と言われる。
948(1): 2005/05/06(金) 17:12:56 ID:/gc+w58m(1)調 AAS
漏れはみゆきファンじゃないが
一応みゆきが縁で親しくなった
人と結婚した。
949(1): 2005/05/07(土) 01:56:12 ID:HJUlG9Gj(1/2)調 AAS
先週、久しぶりで中島さんのコンサートに行ったが、
前に座っている客に白髪頭や禿頭が多く目についた。
中島さんもそうだが、ファンも年とったと感じたよ。
950: 2005/05/07(土) 04:17:12 ID:ien7vbTv(1)調 AAS
>>949
それってさ、もしかするとずっと追いかけてるファンじゃなくて地上の星世代じゃない?
951: 2005/05/07(土) 17:56:15 ID:bhm/PTqO(1)調 AAS
このスレも2年でようやく950か・・・・
本スレや同板スレと違って、マターリ進行っすね〜
別に昔からみゆきさんと同世代のファンもいるだろうし
不思議じゃないわな。白髪も禿げも。
952: 2005/05/07(土) 21:36:04 ID:HJUlG9Gj(2/2)調 AAS
アンコールの時、手をたたいてリズムを取るけど、
初めのうちは興奮して頭の上でパチパチするが、
だんだん肩がつらくなって、結局手が下になっちゃうんだ。
お土産のサロンパスはそういう意味だったのかな(笑)
953: 2005/05/07(土) 23:30:01 ID:2Q1Sa21t(1)調 AAS
御乱心あたりの時、立ちっぱなし、手拍子しっぱなしが
十代後半にして、すでにキツかったというw
954: 2005/05/12(木) 20:16:39 ID:y+xzfwiP(1)調 AAS
>>948
そりゃ〜うらやましい!
詳細おしえて!
955: 2005/05/13(金) 00:05:33 ID:g92rbwzs(1)調 AAS
大阪で夜会か...
何かしっくりこない感じ(大阪の人ゴメン)
956(2): 2005/05/14(土) 10:30:53 ID:Lx5xOPz7(1)調 AAS
だれか「ホームにて」の歌詞の最初を教えてください。
カセット実家においてきたままなので、今聞けません。
でも、どうしても思い出したいのです。お願いします。
957(1): 2005/05/14(土) 14:22:54 ID:N2JBPQ+T(1)調 AAS
>>956ほれ、
外部リンク[htm]:oya.web.infoseek.co.jp
958: 2005/05/15(日) 00:31:25 ID:2wPS7foA(1)調 AAS
私が歌います。
ふるさとへ(に?)向かう最終に〜
乗れる人は急ぎなさいと〜♪
959: 2005/05/15(日) 02:01:02 ID:b6xTy8Ga(1)調 AAS
♪走り〜出せ〜ば 間に〜合うだろ〜う
♪かざり〜荷物を〜 ふり〜捨〜てて
960: 2005/05/15(日) 13:41:01 ID:jh5WgOEF(1)調 AAS
漏れの故郷は、某国際空港が出来て以来、
なにやら外見上ワラワラとひらけている。
マスコミの端にも登らないけど、あそこは昔から
閉鎖的な地域で有名だった。
(かくいう自分、
一族の中で喪前は突然変異といわれ、ソコソコに脱出)
新しい住人達がどう思ってるかは知らないが
あそこもこれから変わっていくのだろうか・・・・・
何かあると海を眺めていた昔を思い出す。
961(1): 2005/05/15(日) 22:13:34 ID:14TiQbh8(1)調 AAS
>>956、
釣りだったのか?。
逝ってよし。
962: 2005/05/16(月) 15:09:20 ID:+C1Fi0/6(1)調 AAS
NHKの「プロジェクトX」で高校生が歌うファイトで
思わず涙。帰ってきたみゆきファンっす。
やっと「いまのきもち」を買ってきた!土用波がなつかしいー
でも最近聴かなかっただけで 持ってるんだけどね
963(2): 2005/05/16(月) 21:53:00 ID:36hemR8C(1)調 AAS
ファイトで今泣けないなー
964: 2005/05/17(火) 00:52:16 ID:yomXKuT+(1)調 AAS
>>963
この前泣いた。
「あんた」って言われてみれば確かにみゆきさんのことかも、と思ったらもう泣いてた。
965: 2005/05/17(火) 05:11:11 ID:hKvaK/47(1)調 AAS
>>963
私も。
泣けた頃は「戦う君」側だったけど、
今は徐々に「戦わない奴ら」の部類に足を踏み入れてるからかもなー。
966: 2005/05/17(火) 05:50:43 ID:a3Ozn0KY(1)調 AAS
魚たちの群 きらきらと
海の中の国境越えて行く
光ってるのは 傷ついて
剥がれかけた鱗がゆれるから
この辺の件が切ない
流れに身を任せてる自分
967: 2005/05/17(火) 08:31:44 ID:9VzaFibs(1)調 AAS
自分は今「土用波」が一番好きだわ。
あと「ミラージュホテル」。
「昔の歌を聞きたくは〜な〜い」と出だしで歌いつつ
「懐かしい名前口ずさんでも〜」
「伝えそこねた言葉のよう〜に」
と過去にこだわってる所なんか好きだ。
まあ含みのある怪し気関係曲は
夜会ネタなんだろうけど(その辺は萎え)
968: 2005/05/19(木) 00:47:32 ID:QXDZYD3I(1/2)調 AAS
956です
ありがとうございました。
リンクまで貼ってもらってどうもです。
これで胸のつかえがとれました。
969: 2005/05/19(木) 00:49:23 ID:QXDZYD3I(2/2)調 AAS
>>961
釣りじゃなくて本気でしたよー
970: 957 2005/05/19(木) 21:02:51 ID:5taejP//(1)調 AAS
スマソ。
あたしが逝ってよしだったか。
少し鬱だったもんで。
最近良いことなくて、ホームにて、の歌詞がみょ〜に脳裏に・・・。
数ヶ月前の雪降る旅行先のスナック?で歌ったのを思い出しました。
どっぷりとカラオケで中島みゆき特集をやらかしました。
店の方、他の客人の方、おさわがせスマスタ。
971: 2005/05/21(土) 23:20:16 ID:pw4RKBDy(1)調 AAS
次スレのお題は考えますか?
972: 2005/05/22(日) 00:01:58 ID:DXSID8vV(1)調 AAS
♪中島みゆき Vol.3 〜小石か猫だと思ってるの?〜 @三十代板♪
973(1): 2005/05/22(日) 00:15:33 ID:Mi6tRopk(1)調 AAS
♪中島みゆきVol.4 人生は長すぎて・・・@三十代板♪
974: 2005/05/22(日) 00:33:40 ID:qoj4qByr(1)調 AAS
>>973
Vol.4だった。。。orz
975: 2005/05/22(日) 12:53:33 ID:R6LwV0KB(1)調 AAS
♪中島みゆきVol.4あたし達ずっとこのままね@三十代板♪
976: 2005/05/22(日) 17:31:04 ID:EJuW+GkR(1)調 AAS
アルバム名はやめるのか
977: 2005/05/22(日) 18:00:20 ID:HnlRdVmC(1)調 AAS
うーんまず候補が上がってみないとなんとも・・・・
978: 2005/05/25(水) 22:19:16 ID:2FaEXxIw(1)調 AAS
おととい、ラジオで久々に、「あの子」が流れてたよ!!!
懐かしくてウマーー!!だった
979: [age] 2005/06/03(金) 08:52:55 ID:HIMmadBW(1)調 AAS
朝から保守
980(1): [age] 2005/06/06(月) 18:38:21 ID:dZUNGvia(1)調 AAS
なんか本スレにしばらく行ってない内に寂れてる?荒れてる?
ツアー行けなかったから辛くて避けてたんだけど・・・
981: 2005/06/09(木) 16:55:09 ID:EIrLHBlo(1/2)調 AAS
>>980
ここ寂れはするけど荒れてはないでしょう。
982: 2005/06/09(木) 17:14:32 ID:BqzqTBcN(1)調 AAS
リア厨のころ、歌詞はやっぱすごいと思いました。
恋愛ものより、「時刻表」「誰のせいでもない雨が」とか好きで、
ノートに書き写したりして。
983(1): [age] 2005/06/09(木) 17:59:12 ID:oZmVpHB3(1/2)調 AAS
やっぱ10代の頃が一番自分的に盛り上がってたなあ。
984: 2005/06/09(木) 21:28:17 ID:EIrLHBlo(2/2)調 AAS
>>983
それ同感。
俺も20年以上聴いているが、10代後半の頃のテンション>20代>>30代・・・ってな具合にだんだん彼女の歌に共鳴・共感できなくなってきた自分にチトばかり寂しさを感じる。
正直『夜会』が始まった頃からファンとしてのテンションが下がってきたように思える。
深夜眠い目こすりながらラジカセにかじりついていた中学生の頃が無性に懐かしい。
985: 2005/06/09(木) 23:32:06 ID:oZmVpHB3(2/2)調 AAS
ていうか
単に自分の生活優先になっただけなんだろうけど。多分。
10代の頃は本当に気楽に一途に好きでいられてよかった。
986(1): 2005/06/09(木) 23:56:41 ID:rCxuhxGI(1)調 AAS
みゆきは変わったが、自分はまだお子チャマなままってこともあるが。
987(1): 2005/06/10(金) 00:11:08 ID:oiAqyGuU(1)調 AAS
>>986
お子ちゃまなの?
自分も己をガキだーと感じる時あるが
さすがに40近くになって、世の中のことにあまりに疎いのも
いささか学習し無さ過ぎだよナとみゆきを見ていると思う。
(まーあの人なりに揉まれてるとは思うけど、恋愛みても
かなり子供ぽい気がする)
988: 2005/06/10(金) 00:22:52 ID:wKBAcw5x(1)調 AAS
だけど、中高生のころ???だった歌も、今なら意味が解ったり、
新しい解釈を発見したりもできる。
989: 2005/06/10(金) 00:40:50 ID:K0SFjPvD(1)調 AAS
>987
なんか変なの。
流行には疎いだろうが、世の中知らないとはどこで見たのか。
恋愛見てもって、どこで見たのか。
990(1): 2005/06/10(金) 08:39:17 ID:W89qQtFO(1)調 AAS
恋愛を歌うわりに経験値は少ないからね。
991: 2005/06/10(金) 09:02:05 ID:TBpGvZI7(1)調 AAS
無難に次スレ。
中島みゆき Vol.4 愛していると云ってくれ@三十代板
2chスレ:cafe30
992: 2005/06/11(土) 00:12:43 ID:zHPug+fg(1)調 AAS
>>990
経験が多ければ素晴らしい恋愛ソングが書けるとでも?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s