[過去ログ] 京都市交通局を語るスレ【130 九条近鉄前】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: (テトリスW 25b8-sZWj) 2021/06/06(日) 13:15:34 ID:R+5zKaLg00606(1)調 AAS
流石にコロナを事前予測せよは無茶ですわ
あんなけ外国人増えてたらそら増車増便計画するやろし
533: (テトリスW 069a-IFRK) 2021/06/06(日) 14:12:15 ID:4s/vijUz00606(1)調 AAS
>>531
春節ウェルカムしていたバカな政府にも
534
(1): (テトリス 25b8-3tT5) 2021/06/06(日) 15:02:38 ID:XtAAqaok00606(1)調 AAS
この記事を見るとノーベル賞受賞者がいるところでもこんなんだったから
コロナ感染が始まって半年にもなるのに
世界的感染拡大でパンデミックになってるのに
国内も政府から緊急事態宣言が発令されたのに
京都大学は感染対策が出来てないことがわかる
政治家よりも京都大学教授は危機管理の出来ない口先だけの役立たずばかりのペテン師がそろってるのか
2020.5.21 京都府、大学の休業要請解除は見送り - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
> 府外からの学生が多い大学は、大学側に感染予防のためのマニュアルの作成を求めた上で来週にも再開を判断することとした。

医学者や各分野の専門学者が雁首を並べてる京都大学の感染対策は自粛を続けるだけ
たった一割程の対面授業でオンライン授業でしか感染対策が出来ないでいる
京都大学は変異株に対抗できるのかな
535: (ワッチョイ a9a7-p9zx) 2021/06/07(月) 06:43:48 ID:/F6w0me+0(1)調 AAS
阪急がいつものところで人身起こしてて河原町〜桂間が絶賛運休中。

69臨時大増発とか、桂から河原町方面の臨時便来る?洛西営業所が朝からフル回転しそう。
536: (ワッチョイW 3592-lMM9) 2021/06/07(月) 06:48:43 ID:l+vSDdnd0(1)調 AAS
桂〜河原町が運転見合わせの時って69も含めて桂駅発着の便が増発されることってあるの?
537: (ブーイモ MM39-7cy+) 2021/06/07(月) 06:57:41 ID:6UO3z9COM(1)調 AAS
朝っぱらからか
538: (ササクッテロラ Sped-sQsU) 2021/06/07(月) 08:46:12 ID:dDuwcTCWp(1)調 AAS
京阪京都交通「…」
539
(1): (ワッチョイW 4a44-qlQi) 2021/06/07(月) 10:45:52 ID:GCk2v8cC0(1)調 AAS
全国的にAMTのバス不評みたいだが京都市バスにも新型レインボーであったな。直営に転属することなく早いうちに廃車になりそう。
540: (ワッチョイ 4a6c-ywzN) 2021/06/07(月) 21:10:22 ID:O1eOR+nR0(1/2)調 AAS
京都市、財政改革案を公表 5年で1644億円の収支改善
外部リンク:www.nikkei.com
職員の給与カットにも踏み切るほか、民営化の推進などで職員数は550人削減する。
70歳以上の高齢者に対して市営交通の運賃を支援する「敬老乗車証制度」は所得制限を設けたうえで年齢を75歳以上に引き上げる
計画案は12日から7月11日にかけて実施するパブリックコメントを経て夏ごろに策定する。

なんでパブコメしても聞く耳を持たないのか
541: (ワッチョイW 1529-xpOm) 2021/06/07(月) 21:34:57 ID:OUwrwSfq0(1)調 AAS
民営化の推進とは何なのか
542: (ワッチョイW 3592-7oTS) 2021/06/07(月) 22:18:51 ID:uJe0Av+D0(1)調 AAS
パブコメはガス抜き
543: (ワッチョイ 4a6c-Fu2c) 2021/06/07(月) 22:32:55 ID:O1eOR+nR0(2/2)調 AAS
京都府は各地から接種会場まで無料の送迎バスを運行しています。
大規模接種センターでは、7日から接種の対象が兵庫県と京都府の高齢者に拡大されています。

観光バス業者の救済なんだと
544: (アウアウカー Sa05-IFRK) 2021/06/08(火) 00:04:25 ID:2KJ61fD5a(1)調 AAS
>>539
トルコン車以上に全く走らんよ、AMT
545
(1): (ワッチョイ 25b8-3tT5) 2021/06/08(火) 00:17:31 ID:2lNpTlQN0(1)調 AAS
>>534
7国立大で学生らに先行接種へ 日航も検討、21日目指す | 共同通信
外部リンク:nordot.app

医学部のある京都の国立大学がどんな選択をするかいつから参加するかを見守る

大阪の国公立3大学も学内接種へ 学生ら計5万3千人が対象 | 共同通信
外部リンク:nordot.app
近畿大学がキャンパス内でワクチン接種へ 学生など2万8000人に | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
学内でワクチン接種へ 21日から学生や教職員ら―広大など:時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com
学生・教職員にワクチン接種 大学が続々表明 新型コロナ | 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
コロナワクチン 福井市が12歳以上に接種へ 10日に調査票送付
外部リンク:www.fnn.jp
愛知・東郷町 高校3年生をワクチン優先接種へ、500人を夏休みに : 中京テレビNEWS
外部リンク[html]:www.ctv.co.jp
“全国初”神戸市が中学・高校でワクチン集団接種へ|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
64歳以下ワクチン計画 小・中学生は学校で接種 7日接種券を発送【岡山・総社市】 | OHK 岡山放送
外部リンク:www.ohk.co.jp
〈新型コロナ〉岡山市 12歳〜64歳へのワクチン接種を7月中旬開始へ 接種券は6月下旬から発送 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
外部リンク:news.ksb.co.jp
546: (ワッチョイ 4a6c-Fu2c) 2021/06/08(火) 00:23:33 ID:LxMXFeVS0(1/2)調 AAS
第1回「京都市交通局市バス・地下鉄事業経営ビジョン検討委員会」の開催について
両事業の健全経営を確保し,将来にわたり「市民の足」としての役割をしっかりと果たせるよう,「経営ビジョン」の財政面の計画を見直す必要があり,今回,中長期の計画として取りまとめることとしています。
外部リンク[html]:www.city.kyoto.lg.jp

どうせこの市民公募委員も大学生とかおもてなしコンシェルジュとかの出来レースだろ
書いた論文を公表してみろっての
まあバスヲタの独りよがりでも費用がかさむだけだが
547
(1): (ワッチョイ a9a7-p9zx) 2021/06/08(火) 06:10:15 ID:3TUIVbmC0(1)調 AAS
>>545
かと思えば町民全員にさっさとワクチン打ったら脅迫めいた抗議電話が
殺到した伊根町みたいなケースもあるしなぁ。

暇な御仁が多いってことだな。
548: (スフッ Sdea-xpOm) 2021/06/08(火) 08:26:03 ID:WrZ1Ag2xd(1)調 AAS
とりあえず1回の乗り換えなら230円で乗れるようにしてほしいね
市民の足というならそういうことだろう
1回乗り換えで340円は高い

老人ばかり優遇してる今の愚策には本当に呆れてものも言えない
549: (アウアウクー MMad-WuDn) 2021/06/08(火) 09:10:19 ID:o3MXA0/mM(1)調 AAS
ポケロケ、びっくりするくらい当てにならんな
550
(1): (スフッ Sdea-jjrm) 2021/06/08(火) 09:43:38 ID:MThODLOkd(1)調 AAS
市内にあさひ美容という新免が参入らしい
551: (ワッチョイW a915-bMq+) 2021/06/08(火) 11:21:38 ID:isnBepAh0(1)調 AAS
化石時代のネタ
552: (ワッチョイ 6db8-8roB) 2021/06/08(火) 13:08:15 ID:XIToDPSL0(1)調 AAS
>>550
さくら学院交通局くん、いい加減にしなさいよ。
553: (ワッチョイ 4a6c-Fu2c) 2021/06/08(火) 22:23:48 ID:LxMXFeVS0(2/2)調 AAS
市バス旅客流動調査業務
外部リンク[pdf]:www2.nyusatsu.city.kyoto.lg.jp
多客対応として臨時便が発⽣する可能性があり,昨年10⽉の実績は,交通局全体で1⽇1本程度です
現在,通学輸送については,新型コロナウイルス感染症の影響による減便及び運休は実施していません。
現時点において,鉄道事業者に合わせたダイヤ改正の予定はございません。感染拡⼤防⽌の観点から,調査の実施が困難であると交通局が判断した場合には,調査を中⽌⼜は延期することがあります。その決定時期は,8⽉下旬から9⽉上旬を予定しています。
休⽇の調査対象については,167 仕業,運⾏回数 750 回程度を想定しています。

休日はサンプル抽出か、100など梅津が多いがなぜ洛西など必要なんだ
554
(1): (ワッチョイ 25b8-3tT5) 2021/06/09(水) 00:14:46 ID:5+BPCoLs0(1)調 AAS
>>547
これのことですね
伊根町 12歳以上へのワクチン接種で抗議の電話やメール殺到|NHK 関西のニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>これについて、町には子どもへの接種に反対する抗議の電話やメールなどが7日から200件近く寄せられていて、中には「人殺し」「殺すぞ」などと職員を脅迫するような内容もあったということです。
>このため、町では、コールセンターでの相談の受け付けを停止し、悪質な内容については警察への被害届の提出も検討しているということです。

「子どもへのワクチン接種やめろ」 12〜15歳に接種の町に電話殺到、脅迫も業務に支障|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp

新型コロナワクチンの有効性・安全性についてについて|厚生労働省
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
ワクチンの安全性 - Know VPD!
外部リンク[htm]:www.know-vpd.jp
コロナワクチンは危険?安全性は?副反応やアレルギーについて|NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
555
(2): (ワッチョイW 1ac0-ef4i) 2021/06/09(水) 13:17:13 ID:5Po7Ul040(1/2)調 AAS
テレビ局が倒産とか普通あり得ないんだけど笑笑

仮に倒産しそうになっても国が面倒を見てくれるしな
556: 555 (ワッチョイW 1ac0-ef4i) 2021/06/09(水) 13:21:21 ID:5Po7Ul040(2/2)調 AAS
誤爆スマヌ…
557: (ブーイモ MM2e-7cy+) 2021/06/09(水) 13:26:06 ID:cALpPB8RM(1)調 AAS
>>555
IP調べたらテレ朝かwそりゃ擁護するわな
558: (ワッチョイ 4a6c-Fu2c) 2021/06/09(水) 22:39:40 ID:D5iGTT5I0(1)調 AAS
日野自動車、小型EVバス「日野ポンチョ Z EV」を2022年春に発売予定
外部リンク[html]:www.hino.co.jp
小型EVバス「日野ポンチョ Z(ズィー) EV」を2022年春に発売する予定です。
広いフルフラットエリアと低床・ノンステップ構造により、乗り降りや車内移動がしやすく
乗員約30人 シートレイアウトにより異なる
電動車・充電設備・ITシステム・稼働およびエネルギーマネジメントをユーザーニーズに応じてパッケージ化し、月額料金で提供する。

コミュニティバスの指定車両の不動の地位を得たように、SDGsの地位まで得ようとするか
まあ中国に注文が行くよりかは
559: (ワッチョイW 3592-7oTS) 2021/06/09(水) 23:14:12 ID:h/RdHxXu0(1/2)調 AAS
本体価格がどうなるか見物
環境に優しくともお財布に優しくなければ
導入に二の足が踏まれるだろう…
560: (ワッチョイW 3592-7oTS) 2021/06/09(水) 23:15:23 ID:h/RdHxXu0(2/2)調 AAS
…月額料金ということはレンタルか
561: (ワッチョイW 15a7-4l0p) 2021/06/10(木) 03:33:20 ID:U25dhhhy0(1)調 AAS
車両はタックスヘイヴンの国の会社名義にしてリースかな
562: (ワッチョイW 1529-xpOm) 2021/06/10(木) 20:04:59 ID:VwVc2E+n0(1)調 AAS
無駄に新車ばかり投入するくせに204にいまだにドアの後ろに3列しかないゴミ車両が現役だというアホらしさ
563: (ブーイモ MM2e-7cy+) 2021/06/10(木) 20:18:01 ID:6cgDxKmMM(1)調 AAS
よじ登るあれか
564: (ワッチョイ aa25-DF7h) 2021/06/10(木) 20:25:15 ID:TGbcLy030(1)調 AAS
京都市の財政破綻ピンチ、「大阪の奇跡」を見習え 元京都市議が緊急提言 ★2 [首都圏の虎★]
2chスレ:newsplus
565: (ワッチョイ 4a6c-Fu2c) 2021/06/10(木) 20:29:23 ID:QewUR+dm0(1)調 AAS
日野が小型EVバスを22年春投入、中国BYDからOEM供給
外部リンク:xtech.nikkei.com
1充電当たりの航続距離は200km前後とみられる。
電池容量や航続距離といったスペックは、中国・比亜迪(BYD)が日本市場に投入している小型EVバス「J6」と同水準だ。
実は、日野が発売する小型EVバスはBYDからOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けて実現するもの。
ベース車はほぼ同じ車両ということになる。
「今回(22年春に投入する小型EVバス)はOEMだが、今後は自社開発に切り替える可能性もある」

中身は中華製でした
566
(1): (ワッチョイ 23b8-W6T4) 2021/06/13(日) 10:25:40 ID:hwaMsfGO0(1)調 AAS
>>554
チリ、ワクチン接種率は高いのに感染急増 気の緩みなど原因か - BBCニュース
外部リンク:www.bbc.com
何がうまくいかなかったのか?
ピニェラ政権がワクチン展開について勝ち誇り、それにとらわれたことで規制緩和を急ぎすぎたとの批判の声が上がっている。
落ち込んでいた経済を活性化させるため、レストランや商店、行楽地などの営業が再開された。
中国製ワクチンをめぐる混乱
チリでこれまでに投与されたワクチンの93%以上は、中国・北京のバイオ製薬会社「科興控股生物技術」(シノヴァク・バイオテック)が開発した「CoronaVac」だ。
チリ大学のエンニオ・ヴィヴァルディ学長は記者会見で、CoronaVacを1回接種しただけでは「相応の効果」は得られないとまで言い切った。
2回目の接種がカギ
チリにおけるCoronaVacの臨床試験の科学ディレクターを務めるブエノ氏は、すべてのワクチン接種スケジュールを守ることが最も重要だと指摘する。
「1回の接種だけでは、予防効果のすべては得られない」。
「ワクチンが適切に作用するには、2回の接種が必要だ」と、ゴンザレスさんはクリニックの外でアレルギー反応が出ないか確認しつつ語った。
「それでも(接種を受けても)社会的距離を確保するなど、安全対策に気を配る必要はある」。
チリにおける新型コロナウイルスの感染状況・グラフ*
外部リンク:graphics.reuters.com
中国ワクチン、発症回避67% チリ保健省が調査:時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com

コロナワクチン接種率が高い国で感染者・死者が急増、原因は | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
外部リンク:forbesjapan.com
「誤った安心感」に要警戒
また、米国では世論調査の結果から、ワクチン接種を受けた人より未接種の人の方が、パンデミック前の日常と同じように生活することへの安心感を持っていることが分かっている。
この安心感が、行動規制の緩和を進める各州当局にとっての問題となる可能性もある。
567: (ワッチョイ ff6c-42hD) 2021/06/13(日) 22:47:27 ID:wxkp08N90(1)調 AAS
京都市、財政破綻に向けまっしぐらのワケとは?
外部リンク[html]:agora-web.jp
世間では、「コロナで税収が減ったから」「観光客が減ったから」「サービスが過剰だから」「地下鉄の負債が多いから」といった理由が京都市を破綻に追いやっていると思われがちだが、それは違う。
コロナで税収が減ったのは日本中同じだし、観光客が自治体にもたらす納税額は全体から見れば微々たる額だ。
地下鉄の負債は確かに大きかったが、この10年で過度な負担にはならないところまで改革が済んでいる。

祥栄が俺にしておけばよかったといってる
568: (スププ Sd1f-iEud) 2021/06/14(月) 07:34:30 ID:zeXQzcQUd(1)調 AAS
給料という聖域にどこまで手を突っ込めるかだな
それが全てだよ
569
(1): (ワッチョイW f315-WPAK) 2021/06/14(月) 11:53:23 ID:GA8kMzaQ0(1)調 AAS
給料は増やす余裕はあっても減らす余裕はないやろ
570: (オッペケ Sr87-MTTi) 2021/06/14(月) 13:39:45 ID:lRd8vJZCr(1)調 AAS
>>569
???
571
(2): (ワッチョイ ff6c-42hD) 2021/06/14(月) 20:37:11 ID:HjGrN0mW0(1)調 AAS
市バスと地下鉄の経営立て直しに向け審議会が初会合
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
委員からは、通学や通勤定期券の割引率を見直すこと、若い世代に訴えるためオンラインの広告やアプリの開発を強化すること、それに地下鉄の運行本数を減らすことなどの意見が出されました。

予想を上回るクソみたいな意見
公共交通なんか利用しない雲の上の天竜人の考えること
なんて委員だ
572
(2): (ワッチョイ 7329-42hD) 2021/06/14(月) 21:15:53 ID:Z8mdARYv0(1)調 AAS
地下鉄の運行本数を減らすとか正気の沙汰やないな
減便→不便→利用者減のデススパイラル
近距離の利用者増のために1駅間100円にするとかもっと値下げするとか前向きな意見が欲しい
573: (ブーイモ MMff-Qi1Z) 2021/06/14(月) 21:17:24 ID:fZTlrYUEM(1)調 AAS
減便なら運転士余るしそいつら首でいいよ
574: (ワッチョイW 03a7-X4Va) 2021/06/14(月) 21:40:17 ID:UyR1WkLc0(1)調 AAS
大阪「まず自分の給料どれだけ切れるか」
京都「うるさいわ」
575: (テテンテンテン MM7f-+n0o) 2021/06/15(火) 00:06:30 ID:ZoVgU9rOM(1)調 AAS
来期は村山が
576: (ワッチョイ 23b8-W6T4) 2021/06/15(火) 00:23:36 ID:e94T1tGR0(1)調 AAS
乗客が増えるといいですね変異株以上に
新しい変異株です
「ロシア独自の変異株」が急拡大 - 産経ニュース
外部リンク:www.sankei.com
ギンツブルク氏は、変異株モニタリングの結果として「インド株でもイギリス株でもない、ロシア独自の変異株が流行していることはデータから明らかになっている」と指摘。現在、研究者らが変異ウイルスの特性を調べているという。
露政府は4月、シベリア型と北西部型と呼ぶ2種類の変異株を国内で検出したと発表していたが、より感染力の強い別の変異株が出現している恐れもある。
577: (ワッチョイW 8392-5bgk) 2021/06/15(火) 01:58:23 ID:HRA6fEKk0(1)調 AAS
>>571
通勤通学ヘビーユーザーが基本出てこれない
クソ平日昼間なんかに会合するからだ
なにが大所高所だフザケンナ(笑)
578: (ワッチョイW 630e-4DCT) 2021/06/15(火) 12:22:54 ID:q4oMtYDP0(1)調 AAS
>>571
確かに。
敬老パスの廃止、市長や局員の給与カット、不採算路線の整理をしてからの話だよね。
579: (スププ Sd1f-iEud) 2021/06/15(火) 13:53:30 ID:jwSpFJ0fd(1)調 AAS
誰一人として職員の給料カットは言い出さなかったのか?
んで定期の値上げ?
話にならない
いまでもクソ高いのに
580
(1): (アウアウウー Sa67-mF83) 2021/06/15(火) 14:37:36 ID:eUQv0/yka(1)調 AAS
職員の給料カットも、既に民間委託とかやっててあんまり下げる余地が少ないんじゃないかな
市バス運転手(直営)の年収も民間大手より数%高いだけらしいし
民間より安くするとみんな辞めちゃってよそに移るだろうしね
まあ交通局や市職員の偉いさんは率先して給料下げた方がいいかもしれないけどね
581: (ワッチョイW f307-Uc1k) 2021/06/15(火) 16:19:32 ID:Q+ofPnG60(1)調 AAS
歩くまち京都のバスロケは不具合の期間の方が長い位なんだがどこに発注したんだ…
582
(1): (ワッチョイ f3a7-nisE) 2021/06/15(火) 18:54:15 ID:ZV354DE80(1)調 AAS
>>572
実際地下鉄は土日の日中は減便してるけど、7分半→15分→15分→7分半、とかでダイヤがクソ中途半端なんだよ。
同じやるなら10分間隔とか12分間隔で等間隔にせんかい。近鉄や京津線との絡みがあるのかもしれんけど、非常時なんだし
乗り入れやめるとかでどうなんかね。

あと、減便したらしたでホームに客が溜まって密になってるのが案の定というか。

>>580
駅員はともかく車掌や運転士は交通局直轄でしょ?
583: (アウアウウー Sa67-mF83) 2021/06/15(火) 19:44:54 ID:Ly8qdLAea(1)調 AAS
>>582
土休日のダイヤがいびつなのはやはり近鉄京阪の乗り入れの絡みだろうね
烏丸線は直通を止めるには近鉄も含めた大きな乗務員や車両運用の見直しが必要になるし
近鉄に影響しない部分を間引いているんだと思う
「お国から減便するように言われました」にポーズとして応えた形
東西線は京阪の直通を止めればいいだけかもしれないけど、御陵折り返しにすると乗客に大きな混乱をもたらすから出来なかったんだと思う

地下鉄乗務員は交通局直轄だろうけど、これを減らすには結局減便、ということになる
早朝深夜の一部便と平日の10時〜15時台、土休日のほぼ終日を10分か12分間隔にするとか
584: (アウアウウー Sa67-VoFn) 2021/06/15(火) 20:29:42 ID:EJoltO75a(1)調 AAS
京都市バスが交差点で横断歩道の上だったり横断歩道越えたとこで信号待ちで停止してる光景をよく見るけど
別に京都市バスだとそれがデフォなの?
585: (ブーイモ MM27-Qi1Z) 2021/06/15(火) 21:00:21 ID:gBMvGLfQM(1)調 AAS
横断歩道上は道交法違反
586: (オッペケ Sr87-WPAK) 2021/06/15(火) 21:38:51 ID:wMnDHkfFr(1)調 AAS
なお市バス>ポリスメンのヒエラルキーの模様
587
(2): (ワッチョイ ff90-7xaf) 2021/06/15(火) 21:55:57 ID:8XEE7LI40(1)調 AAS
>>572
コロナ後に観光客が戻ってくることを考えると、地下鉄は減便よりもむしろ増便の準備が必要だろう
バスの運転手不足が深刻化しているのだから、客を少しでも多く地下鉄に流さないといけない

ホーム柵の全駅設置などハード面を整えれば、烏丸線でもワンマン運転できるはず
そうすれば車掌を運転士に養成して増やすこともできる
588: (ワッチョイ 7329-42hD) 2021/06/15(火) 21:58:20 ID:88wWebTp0(1)調 AAS
バスは急に止まれないから横断歩道上の信号待ちはやむなしやろ
そんなことより一般車両の駐停車違反のほうが深刻
最近本職も民間も全然取り締まりしているように見えないが仕事してるのか?
589: (アウアウウー Sa67-mF83) 2021/06/15(火) 22:21:56 ID:Rp7A78mZa(1)調 AAS
>>587
烏丸線のワンマンは交通局や専門家も考えているだろうね。将来的にはそうなると思う
でも増便は無いんじゃないかな
コロナが終息してお客が戻ってきても、日常的に地下鉄やバスを利用しない観光客などは、結局乗り換え無しで目的地へ行けるバスを選ぶだろうし
地下鉄は観光にはちょっと不便だしね
590: (オッペケ Sr87-WPAK) 2021/06/15(火) 22:31:03 ID:Yh3xWc3Ir(1)調 AAS
ポリスメンが円滑な交通という概念全く理解せずやってるからなぁ
591: (ゲロゲロ bfbe-gVNt) 2021/06/15(火) 23:21:17 ID:pCMXIKBt0(1)調 AAS
>>555
KBS京都「」
592
(1): (ワッチョイ f3a7-nisE) 2021/06/16(水) 06:05:06 ID:A3lPnQF60(1)調 AAS
>>587
地下鉄減収だから以前言ってた烏丸線全駅ホームドア設置はおそらく先延ばしじゃないかな。
というか、設置するにしても主要駅の北大路と途中駅で通学需要が多い北山と今出川、松ヶ崎に、
近くに府庁や日赤があって通勤需要が見込める丸太町くらいでなかろうか。

鞍馬口と五条も京都駅から北だというほど…だし、九条、十条、くいな橋は元からそんなに
客いないから要らんだろう。竹田も実質的に近鉄との乗り換えがメインだから、1・4番線側に
だけつけてればいい気がする。

会館駅は通学需要で同志社の小学生がよく使ってるが、起点だから要らんだろ。
593: (アウアウウー Sa67-mF83) 2021/06/16(水) 06:59:51 ID:xOcj3pQXa(1)調 AAS
>>592
ホームドア全駅設置は短期的な話ではなく、中長期的な話。
烏丸線のワンマン運転移行のための先行投資。もちろんホームドアさえ付けたらワンマンにできるという訳ではないけど。
ホームドアは主に視覚障害者や酔っぱらいなどのホーム下転落(人身事故)防止が目的だから、乗降客の多い少ないは本来関係ない。
594
(1): (ワッチョイ c3b8-W6T4) 2021/06/16(水) 10:41:43 ID:w3ODYYdP0(1)調 AAS
>コロナ後に観光客が戻ってくる
取らぬ狸の…よりも足元を固めることかも
何よりも観光に頼っても赤字だった現実がある
華やかで賑わうけど観光は本当にプラスなるのかも考え直してみる機会かも
595
(1): (アウアウウー Sa67-mF83) 2021/06/16(水) 12:10:21 ID:d0E/u7iPa(1)調 AAS
とは言っても寺社をぶっ壊して工場などを造る訳にもいかんからな
観光に頼りきった考えは変えていかないといけないとは思うけど、妙案は思い浮かばんな
596
(1): (ブーイモ MM27-Qi1Z) 2021/06/16(水) 12:12:40 ID:NyBENbz4M(1)調 AAS
今なら宗教法人に固定資産税かけても観光客いないから拝観拒絶できないしいいだろう
597
(1): (テテンテンテン MM7f-n3uC) 2021/06/16(水) 15:18:17 ID:ADUsRB+iM(1)調 AAS
>>595
工場作る前に道路拡げろ。

均一区間拡大も影響してないかい?
短距離ぼったくり、長距離下げまくり。
598: (オッペケ Sr87-5bgk) 2021/06/16(水) 17:04:49 ID:WVdWf5tAr(1)調 AAS
>>597
道路拡げろは烈しく同意

全面拡幅とはいかないまでも
この1区画、この1軒だけでも潰したい!
という所があまりにも多すぎる…
599
(1): (ワッチョイW 0329-iEud) 2021/06/16(水) 19:41:39 ID:4rOP7D1x0(1)調 AAS
お前が交渉して立ち退かせてみろよ
ちなみに俺なら頑として立ち退かないね
600: (オッペケ Sr87-WPAK) 2021/06/16(水) 20:21:55 ID:6WbpTXRYr(1)調 AAS
まさにクソ地主
601
(1): (ワッチョイ ff90-7xaf) 2021/06/16(水) 22:00:45 ID:lCku4DeB0(1)調 AAS
>>594
観光に頼っても赤字だったのは、
観光客がバス一日券ばかり使って地下鉄に乗ろうとしない上、
交通局が地下鉄の無料乗継券をばら撒いてるからだろう

バス一日券を廃止して観光客には地下鉄・バス一日券を使わせ、客単価を上げないと
602: (ワッチョイ 8392-t88l) 2021/06/17(木) 00:20:33 ID:+OjchNET0(1/3)調 AAS
地下鉄が観光地外してて、使いづらいってのもあるよね
>>601が書いてるように、バスオンリーではなくて
地下鉄+バスに誘導する施策をとらないとジリ貧だよな
603
(1): (ワッチョイW c3b8-VOye) 2021/06/17(木) 00:25:23 ID:xrDn/MQw0(1/2)調 AAS
竹田駅乗り換え南系統と言う地下鉄バス誘導失敗の黒歴史
604: (ワッチョイ 8392-t88l) 2021/06/17(木) 00:29:48 ID:+OjchNET0(2/3)調 AAS
ただ、バス1日券は市民の足的なところもあってな、
乗継ぎ必須な所に行く時はバス1日券買ってる
割引適用でも往復すれば割安になるし(片道340円)
京都は観光客と市民を分離できないところに難しさがあるな
605: (ワッチョイ 8392-t88l) 2021/06/17(木) 00:33:25 ID:+OjchNET0(3/3)調 AAS
>>603
乗り換えが無いほうが楽だし、乗り継ぐことで高くなるし、
所要時間ぐらいしかメリット無いよね、使うほうにとっては
しかも、乗換待ちの時間でそのメリットも帳消しになるし
失敗も仕方ないよね
606: (ワッチョイ c3b8-W6T4) 2021/06/17(木) 00:41:18 ID:mFoyjU+o0(1)調 AAS
観光客が少なくなっても事業移譲できる経営でなかったからかも
観光業界はこの地域、地元である京都に負担をかけない体質改善が必要なのかも
それと観光とは違う新しい何かを生み出す道を模索し育てる方法もあるかも

>>566
滋賀が発表『ワクチン接種済みで感染した人が30人』“打てば感染しないは幻想認識” | MBS 関西のニュース
外部リンク:www.mbs.jp
(滋賀県 三日月大造知事)
 「ワクチンを打てば、1回打てば2回打てばそれでもう感染しない、何をやっても大丈夫、かのような幻想認識があるならば、それは違うという事を明確に申し上げなければならない」
 滋賀県は、ワクチン接種後も感染することが想定されるとして、感染対策の徹底を呼びかけています。
607: (ワッチョイW f329-r1Pi) 2021/06/17(木) 01:51:46 ID:vQ1GUlUE0(1)調 AAS
>>596
インターネットが普及している今なら全く違った展開になるものと思われ
608: (ワッチョイW c3b8-VOye) 2021/06/17(木) 11:22:54 ID:xrDn/MQw0(2/2)調 AAS
高雄均一区間編入は結果的に絶妙なタイミングだったな
経営悪化云々言われた今年度に来年度から均一にしますと言ってもまあ無理だったろうし
609: (アウアウウー Sa67-mF83) 2021/06/17(木) 11:28:46 ID:eJx57vp4a(1)調 AAS
現行のバス一日券は3乗車で元が取れて安すぎると思う。
市内の観光地の多くは均一区間内にあり、これで乗りまくられたら混雑に対して利益が上がらないのは当然。
もうバス一日券、地下鉄バス一日券の料金改定は決まったようなものみたいだけど、個人的には地下鉄バス一日券の値段を据え置き(900円)にして、バス一日券は廃止でよかったと思う。これで客単価は上がるし、乗り継ぎ割引も縮小されるので最低4乗車しないと元が取れないし、元々均一区間に入っていない山科醍醐や洛西の不公平も解消できるし。
610: (オッペケ Sr87-5bgk) 2021/06/17(木) 12:52:57 ID:epgbWYh7r(1)調 AAS
>>599
交渉?必要なし
行政代執行あるのみ
2003年に油小路十条で前知事がこれをやり
第二京阪道路開通に導いた前例あり

あるいは固定資産税爆上げで
絞り上げるのも一法
611: (ワッチョイ c3b8-W6T4) 2021/06/17(木) 18:19:39 ID:c/cE32Ic0(1)調 AAS
>道路拡げろ
電柱対策だけでも十分かも
道路を広げると観光地や商業地は過疎化するかも
それにストロー現象も発生するかも

京都・祇園祭、18カ所で山鉾建て実施へ 2年ぶり、連合会「技術継承のため、見に来ないで」|社会|地域のニュース|京都新聞
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
京都・祇園祭で山鉾建てを実施する山鉾の一覧|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
612: (ワッチョイW 0e29-u/us) 2021/06/18(金) 08:16:52 ID:IUoqNkid0(1)調 AAS
坊主から税金取れや
613
(1): (ササクッテロル Sp3b-J+LD) 2021/06/18(金) 08:31:45 ID:t+BHNjvQp(1)調 AAS
学校の先公の給料下げようw
バスではなく学校を民営化しようw
614: (ブーイモ MM26-N6VM) 2021/06/18(金) 08:54:29 ID:dVWofmS2M(1)調 AAS
>>613
君は特別支援学校出身なのによく言えるな
615
(1): (ワッチョイ e3b8-lvy7) 2021/06/19(土) 01:25:01 ID:uNYAOHS70(1)調 AAS
既に抗体があって熱は出なかったけど脳障害があるのかも
堀江貴文氏ワクチン接種に批判を受け反論「打つのは当然だと思いますが」 - 芸能 : 日刊スポーツ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
また、続くツイートでは「ちなみに私はワクチン接種に先駆けて抗体検査をしたんですが、既に抗体ありました」と明かし、「ここ一年半熱も出てませんしコロナっぽい症状もありませんでした。なんで全然怖くないっす」とした。

新型コロナ感染で脳に損傷の恐れ、英医師らが長期的影響を警戒 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
外部リンク:forbesjapan.com
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかった場合、これまでに報告されている典型的な症状が軽度でも、深刻な脳機能障害が起きる危険性があるという。

意識障害、感情の希薄化、精神疾患...コロナが「脳」にもたらす後遺症の深刻度|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
CNN.co.jp : 新型コロナ感染者、3分の1に「脳疾患」の症状 英研究 - (1/2)
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
COVID19と高次脳機能障害
外部リンク[pdf]:www.ikiikifukushi.jp
新型コロナ 脳に影響し「せん妄」や後遺症 | ボストン発 ウェルエイジング実践術 | 大西睦子 | 毎日新聞「医療プレミア」
外部リンク:mainichi.jp
616: (オッペケ Sr3b-287/) 2021/06/19(土) 02:42:54 ID:5I2Dlkxlr(1)調 AA×
>>615

617: (ワッチョイW e3b8-aIZb) 2021/06/19(土) 16:49:30 ID:MWPSqeMQ0(1)調 AAS
マンボウ移行後も急行系統、循環2とMN運休は継続か
618: (ワッチョイ 5fa7-5AKk) 2021/06/19(土) 23:55:24 ID:WwnVX6V80(1)調 AAS
100番台運休はなんで?
観光客だけの路線じゃないでしょ
619
(1): (ワッチョイW 1715-pMIa) 2021/06/19(土) 23:59:59 ID:1CV+QlTb0(1)調 AAS
観光客すらあんま乗らない102の話はやめるんだ
620: (ワッチョイW 3b92-H//F) 2021/06/20(日) 06:41:01 ID:PQoAkpHr0(1)調 AAS
>>619
以前に出町柳行こうとして102が来てラッキーと思って乗ったら出町柳駅の手前でものすごい迂回させられて後の201か203の方が早かったっていうのがあったわ
621: (ワッチョイW 1a44-jhfM) 2021/06/20(日) 14:41:54 ID:yX9FQiEG0(1)調 AAS
急行系統の車両がまだ放置するのか。前乗り化してるから他の系統に入れないのは仕方ないが放置しすぎて動かなくなったりしないかな?ワクチン接種会場の送迎バスに使うのもありな気がする。
622: (ワッチョイ 3b92-3RHv) 2021/06/20(日) 19:27:13 ID:/LjX+rkM0(1)調 AAS
最近納入された急行系統仕様の車両は座席数かなり少ないから、
それはそれで苦情がきそう >送迎バス案
なんであんなに潰しがきかない車両をいれたんだか
623: (ブーイモ MM67-N6VM) 2021/06/20(日) 20:22:41 ID:zOF83yicM(1)調 AAS
コロナ読めないのは公務員らしい怠慢だわ
624: (ワッチョイ 0bb8-C2Ex) 2021/06/20(日) 21:08:13 ID:bu0JtQ+30(1)調 AAS
>コロナ読めないのは
京都大学関係者も公務員なのかな
誤診を続ける京都大学医学部大学院教授
【小川榮太郎・上久保靖彦】何度でも言う。コロナは無症状の風邪です - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン) 外部リンク:web-willmagazine.com
コロナ第3波「来年1月収束か」 死者数の増加傾向ほぼ横ばい、変異ウイルスは東南アジア経由で流入の可能性 京都大大学院医学研究科・上久保靖彦氏 (1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト 外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠|NEWSポストセブン 外部リンク[html]:www.news-postseven.com
改めて言う!! 新型コロナ《第2波》は来ない【上久保靖彦/小川榮太郎】 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン) 外部リンク:web-willmagazine.com

2020/8/10
本庶佑/東京五輪までに「ワクチン」はできない〈ノーベル賞学者からの「警告」〉――文藝春秋特選記事【全文公開】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
しかし現実は世界的に大外れ
2021/5/9
ワクチン乱立、世界で14種承認 開発中は110超、遅れる日本 | 共同通信 外部リンク:this.kiji.is

Twitterリンク:Awakend_Citizen
京都大学藤井聡先生
京大医学部のプロ達は「こんなのただの風邪だからな」と言っている
コロナは全く怖くない
80歳以上でも十中八九、重症化していない
コロナが仮にあるとしても、盛って盛ってこの結果である
コロナが目の前にあったら飲み干せる
.
.
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
625
(2): (ワッチョイ 1a6c-hhAf) 2021/06/20(日) 22:43:18 ID:qf4xlD2t0(1)調 AAS
敬老乗車証の見直し
外部リンク[pdf]:www.city.kyoto.lg.jp
交付開始年齢を段階的に 75 歳に引き上げるとともに,交付対象を合計所得金額 700 万円未満
の方とし,利用者の負担額の引上げを実施します。
令和元年利用者 15 万 3 千人の 64%,9 万 7 千人の方に年 3,000 円,月 250 円の負担
で市バス・地下鉄等の年間フリーパスを交付
(週に4回(月に 16 回)市バスに乗車した場合,運賃の9割を市税で負担)
626: (スププ Sdba-kgNe) 2021/06/21(月) 06:52:43 ID:5CWe+7BSd(1)調 AAS
>>625
甘いなぁ・・・
あと、福祉乗車証にもメスをいれないかん。
627
(1): (テテンテンテン MMb6-75nl) 2021/06/21(月) 07:43:09 ID:L0WBgl5WM(1)調 AAS
老害パスは、乗車毎に50円でも
取れよ
そしたら、一区間乗車なんて
なくなるから

朝から老害が多いなぁ
と思ったら、21日か
緊急事態宣言も解除やし
628: (ワッチョイW 3b92-287/) 2021/06/21(月) 13:51:21 ID:kHA3HJj30(1)調 AAS
>>625
週に4回乗車?んなわけあるか
あいつら1日4回乗ってるよ
現場をよく見ろ
629: (アウアウウー Sa47-jfBt) 2021/06/21(月) 15:01:52 ID:BpeH2IwIa(1)調 AAS
多くの市会議員や市長も敬老パスの現状を問題だと思っているが、選挙で現状維持を訴える野党に票が流れるのが怖くて言い出せない
630
(1): (ワッチョイ 17a7-5AKk) 2021/06/21(月) 16:18:40 ID:Q5DvjlTe0(1)調 AAS
>>627
祖父母のいない家庭で育ったんだねかわいそうに
京都も核家族化が進んでるから無理もない
631: (ブーイモ MM26-ZhIY) 2021/06/21(月) 17:08:30 ID:NjE6sN8MM(1)調 AAS
老害がいるのかお前の家は
632: (ワッチョイ 5bda-19dE) 2021/06/21(月) 17:11:29 ID:tvn+kv6R0(1)調 AAS
>>630
いえいえ、うちの70代の両親でも下記のように言ってますよ。

敬老パスは、乗車毎に50円程度徴収
そうすれば一区間乗車なんて無くなるね。
633: (ワッチョイ 17a7-wUFk) 2021/06/21(月) 18:13:52 ID:LDAOEGCC0(1)調 AAS
うちのオカンは今年70。「敬老乗車証が交付されたら、年額いくらか払ったら市バス地下鉄乗り放題やから
あちこち行ける♪」とほんとに楽しみにしてるんだが・・・。
634: (ワッチョイW 0e29-ekKC) 2021/06/21(月) 19:45:43 ID:hjvobPC10(1)調 AAS
一区間乗車の何が問題なのかは言えない
ただの妬み
635: (ワッチョイ 17a7-wUFk) 2021/06/22(火) 05:52:49 ID:n9EjJbQJ0(1)調 AAS
ひと区間と言っても停留所間の距離とか、坂になってるとか本人の身体の状態にも
よるだろうがな。
636: (テテンテンテン MMb6-75nl) 2021/06/22(火) 07:42:08 ID:qqP3URxhM(1)調 AAS
ジジババが一区間乗って降りる
信号に引っ掛かる
コイツが乗って来なければ
信号通過

バスが遅れている時に、限って
あるある

若者はバスが止まってから席を立つ
アナウンス通りにw
そしてICカード残高不足
637: (ワッチョイW 1707-5GYG) 2021/06/22(火) 15:40:17 ID:Oa5ZGS720(1)調 AAS
まあ下りる直前の両替と比べれば全てマシに思える
降車直後に怒りの両替放送もデフォ
638: (ワッチョイ 17a7-5AKk) 2021/06/22(火) 19:35:52 ID:CXkG4tx90(1)調 AAS
敬老パスの利用者として、用もないのにバスに乗るような人を想像してるようだけど、実際は違う
足腰悪くして外出しなくなった人の健康維持のためのもの
外出の少ない高齢者の存在に気付いてない人は多い
639: (ワッチョイ 9a90-oeha) 2021/06/22(火) 21:37:05 ID:KBXCJ2mF0(1)調 AAS
高齢者の健康維持のためというなら、
運賃を保健行政の予算からどんぶりじゃなく全額きっちり補填すべき
外出することによって医療費などが削減できているはず
640: (オッペケ Sr3b-pMIa) 2021/06/22(火) 21:45:27 ID:Wga0s6jJr(1)調 AAS
少なくとも市交通局の赤字の責任は市にあるべきだわな
641: (ワッチョイ 1a6c-hhAf) 2021/06/22(火) 21:58:09 ID:4Iib6zzH0(1)調 AAS
まん延防止等重点措置の実施に伴う運休の継続について
外部リンク[pdf]:www.kyotobus.jp
26 系統下り深夜便・65 系統下り終発の運休を継続いたします。
642
(1): (ワッチョイ 0bb8-C2Ex) 2021/06/23(水) 10:54:16 ID:KxnSxDl10(1)調 AAS
まだまだこれからです
イスラエルで感染者増加 再拡大懸念 マスク着用義務再び導入も | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
イスラエル、12─15歳にもコロナワクチン接種を公式推奨 | Reuters
外部リンク:jp.reuters.com
643
(3): (ワッチョイ db9b-Xgek) 2021/06/23(水) 17:44:25 ID:NfInl4Di0(1)調 AAS
とっとと民営化して京都シティバスになればいいと思う
644
(1): (アウアウウー Sa47-jfBt) 2021/06/23(水) 17:57:22 ID:07+QVjFQa(1)調 AAS
>>643
と言ってもあれだけの規模の路線を引き受ける民間企業なんてあるわけない
簡単に民営化できるならとっくにやってると思うよ
645: (スップ Sd5a-uY5V) 2021/06/23(水) 18:44:23 ID:XT+yuYhcd(1)調 AAS
>>643

Thank you for riding KYOTO CITY BUS today・・・

自動アナウンスで言ってるのになぁにが
646: (ワッチョイ 0bb8-C2Ex) 2021/06/23(水) 23:57:34 ID:If7gwCf00(1)調 AAS
>あれだけの規模の路線
>>643 じゃないけど
国鉄は巨大だったけど民営化されて良くなった

>>642
京都大学関係者の思う壺かな
ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
外部リンク[html]:kahoku.news
米「成人の7割接種」、目標達成は困難…若者の接種進まず : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

イスラエルでも変異株拡大、7割がインド由来 マスク着用を再び推奨 | 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
インドで確認の変異ウイルスは最大の脅威 米政府 首席医療顧問 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
Delta Plus: Should the world be worried about the new Covid-19 variant? - BBC News
外部リンク[amp]:www.bbc.com
新型コロナ変異株 短時間の会話でもリスク急上昇 スパコン富岳分析 - イザ!
外部リンク:www.iza.ne.jp
チームは、変異株の感染力の強さを従来株の2・5倍と仮定し、インドで最初に確認された変異株「デルタ株」を想定して計算を行った。
すると、マスクをせずに2メートルの距離で対面して会話をした際、感染確率が10%に到達するまでに、従来株では約45分かかっていたものが、変異株では20分弱と半分以下の時間でリスクが上昇することが分かった。
アルファ株(英国型)に相当する感染力1・25倍で計算すると、35分程度だった。
647: (テテンテンテン MMb6-cIYG) 2021/06/24(木) 01:09:08 ID:PikUy/N1M(1)調 AAS
お疲れ様です。
採用試験受けるのですが試験は何を勉強すればよろしいですか?教えて下さい。
648: (ブーイモ MMb6-ZhIY) 2021/06/24(木) 02:33:35 ID:cbN7XYApM(1)調 AAS
道路交通法
649
(1): (テテンテンテン MMb6-75nl) 2021/06/24(木) 08:05:11 ID:iCdASMOZM(1)調 AAS
烏丸も女性運転手居るんやね
北大路BTで交代してた。
650
(1): (スフッ Sdba-Nhf8) 2021/06/24(木) 12:56:50 ID:12XG8scLd(1)調 AAS
>>644
民営化すれば、市議会議員とのしがらみ切れて手帳と敬老しか乗ってない赤字路線は廃止出来る。
さらに、無駄に高給貰ってる運転手の給料も下げられる。いいことだらけ!
651
(1): (アウアウウー Sa47-jfBt) 2021/06/24(木) 13:07:11 ID:4IjZlKMYa(1)調 AAS
>>650
だから誰(どの企業)が後を引き受けるの?
引き受け手がないと民営化なんかできないよ?
あと市バスの運転手が今でも年収1000万とか思ってる?
今は大手民営バスより数%多いだけだよ
民営より安くしたらみんな辞めて移っちゃうしね
652: (ブーイモ MMff-ZhIY) 2021/06/24(木) 13:08:43 ID:89cnepipM(1)調 AAS
京都に大手民営はないんだなぁ
653: (ワッチョイW e3b8-aIZb) 2021/06/24(木) 13:24:12 ID:CQqzXKsY0(1)調 AAS
京阪バスは大手民営にはならんの?
654: (ササクッテロラ Sp3b-OWYu) 2021/06/24(木) 16:56:37 ID:+FOTWaeEp(1)調 AAS
近○「ウチがまた自社路線アボンしてでも拡大をw」
655: (エムゾネW FFba-uY5V) 2021/06/24(木) 17:30:51 ID:dGe+V78dF(1)調 AAS
>>649
206?
656
(1): (ワッチョイ 0bb8-C2Ex) 2021/06/24(木) 18:03:43 ID:NILxtmzf0(1)調 AAS
運行に影響はありませんでしたか
京都大「熊野寮」を京都府警が捜索、中核派系活動家逮捕で 「不当捜査」と学生ら抗議|社会|地域のニュース|京都新聞
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
657: (ワッチョイ db9b-Xgek) 2021/06/24(木) 20:30:36 ID:TrqIRrW90(1)調 AAS
大学の学生寮はいくらでもあるのになぜ熊野寮だけあんなにこおばしいのか?
658: (ブーイモ MMff-ZhIY) 2021/06/24(木) 20:35:34 ID:AgEM36fgM(1)調 AAS
Fランだから
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s