[過去ログ] 横浜市営バス part77 (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (無能) 2020/05/24(日) 07:32:12.07 ID:VX0kR8Cl0(1/3)調 AAS
!extend::verbose
!extend::verbose
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::verbose」をコピペして立ててください
77スレ目の横浜市営バスを語ろう。
横浜市交通局公式
外部リンク:www.city.yokohama.lg.jp
ブルーライン(別称:青線)
blueline.web7.jp
横浜市営バス - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
前スレ
横浜市営バス part76
2chスレ:bus VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/05/24(日) 09:51:01.25 ID:eNF0Ortv0(1/3)調 AAS
>>1
乙
3(1): 2020/05/24(日) 10:11:05.69 ID:BZmWzUyIa(1)調 AAS
結局ワッチョイ止めたのか
4: 2020/05/24(日) 12:12:46.70 ID:eNF0Ortv0(2/3)調 AAS
>>3
「自動スレ立ち上げマシン」による機械的スレ立てだから。
5: 2020/05/24(日) 13:18:34.77 ID:I1AhB3S0r(1)調 AAS
うんこ、ブリッ!
6: 2020/05/24(日) 17:36:52.83 ID:VX0kR8Cl0(2/3)調 AAS
6
7: 2020/05/24(日) 18:03:04.46 ID:eNF0Ortv0(3/3)調 AAS
7
8: 2020/05/24(日) 19:55:46.77 ID:VX0kR8Cl0(3/3)調 AAS
8
9: 2020/05/25(月) 06:01:56.81 ID:vmwCyH/e0(1/2)調 AAS
9
10: 2020/05/25(月) 06:02:16.86 ID:vmwCyH/e0(2/2)調 AAS
10
11(1): 2020/05/25(月) 17:21:02.70 ID:C0pUBnpFM(1)調 AAS
11
12: 2020/05/25(月) 17:56:45.77 ID:tnvjlJzDd(1)調 AAS
12
13: 2020/05/25(月) 17:58:10.63 ID:w2cTYh6s0(1)調 AAS
>>11
LVのQ尺ずいぶん増えたんですね。
14: 2020/05/25(月) 19:37:35.93 ID:MwJuSz0s0(1)調 AAS
梶山
15: 2020/05/25(月) 20:28:05.76 ID:4Vfzml/8r(1)調 AAS
大量脱糞、横浜市営!
16: 2020/05/25(月) 21:09:50.93 ID:6RZOoYxP0(1)調 AAS
脱糞脱糞うぜーよ近多摩
17: 2020/05/26(火) 15:41:22.09 ID:u8W2kZp8H(1)調 AAS
17
18: 2020/05/26(火) 23:03:08.34 ID:ik7eefmN0(1)調 AAS
国道尻手
19(1): 2020/05/27(水) 09:35:06.29 ID:88SsT8uYr(1)調 AAS
仮ナンの0-1922が走ってたけどどこに入るんだ?
20: 2020/05/27(水) 13:54:30.19 ID:thfM6+L4d(1)調 AAS
>>19
鶴見と予想
RAをさっさと路線から外したいみたいだし
21: 2020/05/28(木) 13:24:24.14 ID:iQoBUmXyp(1)調 AAS
鶴見は2000年式と2004年式がやたら多かったが、もう半数くらいはLV290なのか?
最近行ってないから知らんけど。
22: 2020/05/28(木) 20:19:25.50 ID:YAS9eweZ0(1)調 AAS
22
23: 2020/05/29(金) 06:10:47.57 ID:nKPU6+Cj0(1/2)調 AAS
前スレ終了age
24(1): 2020/05/29(金) 06:16:17.91 ID:0mlC8Lj6a(1)調 AAS
1000邪魔しそこねた、糞が
25: 2020/05/29(金) 06:30:10.00 ID:nKPU6+Cj0(2/2)調 AAS
>>24
ザマーミッソ!死ね!!
26(1): 2020/05/29(金) 06:44:39.85 ID:1Pn5NAjEa(1)調 AAS
いや、死ぬのはお前
くだんねえ埋め立てすんなボケ
27: 2020/05/29(金) 10:22:28.93 ID:9QNzr3S4d(1)調 AAS
安善町2丁目
28(1): 2020/05/29(金) 10:34:58.79 ID:vRZv5j1Ka(1)調 AAS
今さらだが、24系統廃止して大丈夫だったんだろうか
時間3本あった幹線だったよな
廃止されるからには足引っ張った区間があるはずなんだが、やっぱり内路〜生麦かね
29: 2020/05/29(金) 13:35:58.91 ID:nKPU6+Cj0NIKU(1)調 AAS
>>26
お前の楽しいは、ここまでだ!
北『在日米軍のある横須賀も核攻撃対象だ!』
30: 2020/05/29(金) 14:19:25.53 ID:9QNzr3S4dNIKU(1/2)調 AAS
>>28
だろうね。その辺から横浜駅に出るには遠回りだし
31: 2020/05/29(金) 16:18:10.25 ID:U5PxE3MUaNIKU(1)調 AAS
生き残って大口から新子安駅前BTまでショートカットする形で新子安駅前行になってたら今頃化けてそうなだけに残念。
32: 2020/05/29(金) 17:00:40.05 ID:9QNzr3S4dNIKU(2/2)調 AAS
38が実質的な代替だけど新子安系西口経由は本数少ないしね
33(1): 2020/05/29(金) 17:23:54.70 ID:v77zjgVWaNIKU(1)調 AAS
今から考えると、新子安ー鶴見ー新横浜の14系統も謎過ぎた
67系統も同様
鶴見スルー需要ってそんなにあったのだろうか
なんなら
鶴見ー新子安ー大口ー内路ー建功寺ー鶴見の循環にでもすれば良かったのかも
34: 2020/05/29(金) 17:34:57.33 ID:jtUIg/IvKNIKU(1)調 AAS
もう290系統のことは忘れさられたのか…はたまた知らない世代なのか…
35(1): 2020/05/29(金) 19:06:53.98 ID:aSN4ZD5n0NIKU(1)調 AAS
日産デはどこの事業所も厄介者扱い?かなちゅうでも貸し切りに転用されてたり早期廃車だったり。
36: 2020/05/29(金) 19:21:55.84 ID:WVcvLso80NIKU(1/2)調 AAS
>>33
鶴見駅西口が手狭だったからかな
37(1): 2020/05/29(金) 19:27:35.38 ID:cAmKxJMl0NIKU(1)調 AAS
24の最終便なんか全く違う経路だったな
38: 2020/05/29(金) 19:44:59.96 ID:kWmScHnsaNIKU(1)調 AAS
>>37
ほぼ86系統だったな
乗客いるはずもないし、回送で良かったのでは
免許維持の必要もない
(ずっと何かしらの平行系統あり)
39: 2020/05/29(金) 22:21:34.22 ID:WVcvLso80NIKU(2/2)調 AAS
実は回送だったのを営業路線にしたのかな
40: 2020/05/29(金) 22:57:01.55 ID:d1EukvVc0NIKU(1)調 AAS
>>35
トロい事業者では扱い悪いが、都営や川崎市バスのようなぶっ飛ばす所では重宝されてるような気がする。
41: 2020/05/30(土) 01:07:59.97 ID:4BHxQrWf0(1)調 AAS
循環局のゴミ収集が道塞いでて、急いで収集員が乗り込んで運転手に対してわりぃって感じで挙手してたら
運転手がそれに手を挙げて笑顔で答えてたんだが、お互い市職員だから異動した元同僚とかあるんかな。
42: 2020/05/30(土) 02:00:10.33 ID:CYI2D0NJ0(1)調 AAS
元同僚ではなく幼馴染だよ
43: 2020/05/30(土) 04:38:44.12 ID:IW9Ju/gDa(1)調 AAS
いや、恋人だな
44: 2020/05/30(土) 05:55:32.39 ID:jijwBNEx0(1)調 AAS
いや親子だろ
45: 2020/05/30(土) 06:09:15.31 ID:RmVc6pok0(1/2)調 AAS
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
バスに乗る前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛を短く切って、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。
46: 2020/05/30(土) 06:09:50.32 ID:RmVc6pok0(2/2)調 AAS
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
47: 2020/05/30(土) 14:34:20.66 ID:AO/F4UdWa(1)調 AAS
バス、鉄道板はほぼ100%荒らしなレスがあるな。本人は害基地だから気付いてないけど。
全員一気に死滅してくれたら見やすくなるのにな。
48: 2020/05/30(土) 16:25:01.00 ID:+LXDdmSid(1)調 AAS
困ったものよ
49(1): 2020/05/31(日) 23:00:20.99 ID:AnpxsPBW0(1)調 AAS
明日からの32、79の前面表示はどうなるんだろ?
a:32 79 港 町
b:32 79 羽衣町 港 町
c:32 79 港 町 旧市庁前
分かりやすいのはb、経由地に羽衣町が付いたら110の再来になるのも懐かしい。
最初はaにして、乗客からの質問攻めに遭ってから経由地入りになる可能性も捨て切れない。
50: 2020/05/31(日) 23:06:33.43 ID:XoywtLY2d(1)調 AAS
cはないと予想
51(1): 2020/06/01(月) 11:11:56.83 ID:JxcKJsJcK(1)調 AAS
32系統と79系統は見に行ってないけど101系統の前後表示の市庁前部分が地下鉄関内駅になってたから
79 地下鉄関内駅 港町(港町部分は小さく表示)
かと予想してみる
52: 2020/06/01(月) 13:00:00.34 ID:H+1gaCW0p(1)調 AAS
中途半端だから地下鉄関内駅までに短縮するか、関内駅北口まで再延長すればいいのに。
それか終日県庁前発着でもいい。
あとこのタイミングで羽衣町も関内駅前にすればよかった。
53: 49 2020/06/01(月) 14:20:23.13 ID:iJuKm1t4a(1)調 AAS
>>51
正解。32はその表示がTwitterに上がったから。
79も多分一緒だと思う。
自分の予想は大ハズレだorz
54: 2020/06/02(火) 15:05:03.55 ID:Z5OOidVpd(1)調 AAS
Twitterリンク:yokohama_koutuu
欠車ww
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
55: 2020/06/02(火) 16:07:42.67 ID:SgyPWqby0(1)調 AAS
何があった?
56: 2020/06/02(火) 19:14:37.83 ID:nLZApiehr(1)調 AAS
車内で大量脱糞!
57: 2020/06/02(火) 19:41:35.29 ID:qDHXO0aE0(1)調 AAS
\デッデッデッ!/
画像リンク
58: 2020/06/03(水) 07:29:07.68 ID:AxjwkSVg0(1/2)調 AAS
95系統が今あったら、第三京浜、北西線経由で横浜⇔市が尾が30分で結べる
なお、需要はない
59(1): 2020/06/03(水) 11:40:40.39 ID:BZkfLIGK0(1)調 AAS
旧95もまぁまぁ乗ってたし需要はあると思うぞ
ただし採算ベースに乗るかは
60: 2020/06/03(水) 12:26:30.07 ID:AxjwkSVg0(2/2)調 AAS
>>59
ほとんど高速乗り放しになるから
東急の新横浜⇔溝の口みたいな直通路線になる
ほぼ途中乗車下車不可、例外は三ツ沢グランド周辺位
三ツ沢公園自由広場の次のバス停が東口商栄会通りになる
いい点は渋滞ポイントが浅間下のみだから
時間が読みやすい所
多分市営地下鉄利用するより常に速い
61: 2020/06/03(水) 12:37:44.65 ID:zx/Y2w/Md(1)調 AAS
市営バスの色の変遷を見るようである
画像リンク
画像リンク
62(1): 2020/06/03(水) 12:52:55.08 ID:6ASWS4ZFK(1)調 AAS
95系統の一番の利用者は折本町から東方町付近の工場勤務者だったんだから市が尾ノンストップでは意味が無いしどこの営業所が所管するのかなすりつけ合いになる
本気で復活させたいなら浅間町と緑の共管にして朝夕は川向町発着にして昼間はららぽーと発着にしてIKEAららぽーとシャトルの延長便扱いとするべき
それでも朝夕は20〜40分間隔、昼間は60〜90分間隔が限界と思われる
63: 2020/06/03(水) 13:13:50.76 ID:Kn3ickcBa(1)調 AAS
>>62
終点の市が尾が市営バスにとってはエリア端になったからな
若葉台からも緑からも遠い
川和(派)があった時代は車庫はすぐそばだったんだが
ちなみにこれは他事業者でも同じで、
小田急→町田の野津田からはるばるやってくる
神奈中→町田の野津田で小田急の隣にある
もう一ヶ所は中山という名の白山高校そば
東急→虹ヶ丘(麻生区の端)と青葉台
どちらも近いとは言えない
64(3): 2020/06/03(水) 19:31:38.75 ID:2h87C2aOa(1)調 AAS
日産と言えば、市営と京急(追浜)では同じ車でも全然走り違うような
昔は、特に磯子の車なら結構甲高いエンジン音を楽しめたと思うんだが…
65: 2020/06/04(木) 17:47:49.98 ID:G2/yINhL0(1)調 AAS
職場更衣室で着替え盗撮 横浜市職員、停職10カ月
[2020年6月4日12時29分]
横浜市は4日、職場の女性更衣室で盗撮を繰り返したとして、
小嶋康弘技術職員(46)
を停職10カ月の懲戒処分としたと発表した。小嶋職員は同日、依願退職した。
市によると、小嶋職員は昨年7〜11月、更衣室にカメラを仕掛けたり、
パーティションの上部からスマートフォンを差し入れたりし、計13回にわたって盗撮を繰り返した。
「身近に働いている女性の下着姿を見たかった」と話している。
昨年11月14日に女性職員がカメラを発見し、上司に相談。
小嶋職員は盗撮を認め、今年4月に神奈川県迷惑行為防止条例違反の罪で罰金30万円の略式命令を受け、納付した。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
66: 2020/06/04(木) 18:13:12.54 ID:SYseAiT90(1)調 AAS
>>64
横浜で最後のUD2サイクル車といったら江ノ電かな?
67: 2020/06/05(金) 09:15:34.52 ID:rXQZdHTjK(1)調 AAS
桜木町方面の横浜市役所前のバス停
一般用がだるま形のまま丸板だけ交換
あかいくつとピアライン用は貼り紙対応
これが人口数日本一の政令市の市役所最寄りバス停とは情けない…
68: 2020/06/05(金) 11:15:39.87 ID:gz90LyVMa(1)調 AAS
昨日の夜関内方面行きの106事故ってなかった?
69: 2020/06/05(金) 11:23:12.51 ID:MEsfGS2Jd(1)調 AAS
本牧車庫から見れば境木中行きが関内方面
境木中から見れば本牧車庫行きが関内方面
70: 2020/06/05(金) 14:56:52.51 ID:lW/M/zGF0(1)調 AAS
>>64
緑のUDもそうだった。
41の中山〜鶴見西口に入ると、いすゞばかりの路線で、同じ緑のふそうより一際目立っていた。
71(1): 2020/06/05(金) 16:14:51.09 ID:X3FYmL+/d(1)調 AAS
洋光台では江ノ電=音の大きいバスのイメージだったのはUDのせいだったのか
72(1): 2020/06/05(金) 20:28:37.73 ID:QlgwKnTu0(1/2)調 AAS
>>64
市営は機械式ATの時期はあったが、市営と京急でギア比は同じだろ?
神奈中のKL-UAは違った。
73(1): 2020/06/05(金) 21:21:15.31 ID:eR2o5Wam0(1)調 AAS
>>72
KL-UAはOD車しかほぼいないが
ギア比変わらないよ
確かDD車は坂のきつい神戸市ぐらいにしかいない
74: 2020/06/05(金) 22:01:43.43 ID:QlgwKnTu0(2/2)調 AAS
>>73
神奈中のは異音車だったのか、全く聞いたことない音だった。
DDは神戸市営の他に4社くらい入れてるらしい。
子供の頃はブルーリボンの走行音が市営と京急で違うのが不思議だった。
75(1): 2020/06/05(金) 22:39:13.95 ID:W+G32Dg1d(1)調 AAS
KL-UAってどんなんだっけ、と思ってwiki見たんだけど、何だよあの編集は
タイトルが型式じゃないし、TOP画像は三菱ボディだし、糞すぎる
76(2): 2020/06/06(土) 00:11:33.06 ID:eVpd72vWa(1)調 AAS
>>75
そうだな、ここが横浜市営バススレってことで
横浜市営バス:ボディはFHI7E→西工96MCで導入時期により変わる
東急バス:同じ
京急:同じ
相鉄:同じ
神奈中:同じ
というか横浜市内の西工導入実績自体
市営バスの港北NTにいたUD中型ぐらいしかなかったと思う
77(1): 2020/06/06(土) 04:13:16.72 ID:5xhjAxsyd(1)調 AAS
>>71
洋光台だと当時107で北村ボディのUDがよく走ってた
あの頃は磯子担当だったけ
78(1): 2020/06/06(土) 08:21:14.83 ID:VQEX1GUl00606(1/2)調 AAS
>>76
磯子のKC-JPとKC-UAノンステも。
KC-JPだけ関東でも西工で入れる会社があったのは生産能力の関係なのか?
79(1): 2020/06/06(土) 09:12:50.69 ID:msxWorV400606(1)調 AAS
>>78
そう言えばそうだったな
すまん
JPは京王からスタートしたんだよね
思ったより受注できなかったから、
JPなら西工になったのかも
80: 2020/06/06(土) 18:00:42.57 ID:563ppQZC00606(1)調 AAS
>>76
平成元年ころ県庁辺りの循環バスでRBが西工ボディでびっくり。
81: 2020/06/06(土) 18:09:08.26 ID:23CJbMGEd0606(1)調 AAS
130と131系統だっけ
もっと乗っとけば良かったな
82(1): 2020/06/06(土) 18:45:54.96 ID:7AQmIjzq00606(1)調 AAS
>>77
後ろの窓がこんな形の奴かな?
確かに一時期よく見た
洋光台ではあまり見ない形だなとは思った
画像リンク
手書きで申し訳ないが…
83(1): 2020/06/06(土) 18:53:23.34 ID:tqtPyPhGp0606(1)調 AAS
KC代のUD車と言えば何でUAワンステをリフト車しか入れなかったのかが長年の疑問。
CNGとエリップと中型を入れた結果入らなかったと言うより、UAを避けた結果これらが入ったような気がしてならない。
UDだけなかなかメーカー標準型にならず京急型を生産していたからか?
84: 2020/06/06(土) 18:56:47.21 ID:VQEX1GUl00606(2/2)調 AAS
>>79
関東での初導入は京王だが開発したのは西鉄だな。
京王が開発に関わったのはRN。
85: 2020/06/06(土) 19:11:29.70 ID:8/0emke5d0606(1)調 AAS
>>82
リアが三角窓というより台形に近いタイプね
あの時代東急バスの新羽にも結構いた覚えがある
86: 2020/06/06(土) 19:53:20.04 ID:IMCP/nuq00606(1)調 AAS
西工の中型は130、131の出入りで76でも走ってたな。
比較的空いてたし、桜木町まで速く着くから利用してた。
87: 2020/06/06(土) 21:34:26.21 ID:4uJyySOBd0606(1)調 AAS
昔は境木中学ゆきでなく、権太坂上ゆきだった。
国道一号を右折、降車専用の専用バス停に停車。
今の境木中学バスの反転地まで回送だった。
いつのまにか、権太坂上から境木中学まで路線が延長。
東戸塚駅から小型バス限定の路線が開業したな。
88(1): 2020/06/06(土) 21:56:50.60 ID:Lo8HfrYN00606(1)調 AAS
入札不調で2020年に納車がずれたせいで、車番が9を飛ばして0か(一般ノンステ)
さらに20年度調達がたった5台とは…
89: 2020/06/07(日) 00:38:04.54 ID:KwQnhfEy0(1/2)調 AAS
45系統平戸行きの廃止で旧鎌倉郡を走る市営バスがまた少し減ってしまった
今は野庭団地周辺と東戸塚周辺だけになったか
90: 2020/06/07(日) 01:11:10.52 ID:8iUVZmP40(1)調 AAS
>>88
今までは翌年製造でも購入年度の下4桁目が割り振られてたがいつの間にか製造年度になったのか 2017だっけ、二年分まとめて買ったら翌年入った分は8-が割り振られてたの
91(1): 2020/06/07(日) 08:03:24.28 ID:DOY+eb/20(1)調 AAS
Yループ懐かしいね
あの当時にしては逆T字窓で豪華仕様の車両だった
うちに一人がけの座席と運転席後ろに付いてた案内板があるわ
92: 2020/06/07(日) 10:35:30.43 ID:hJFam9vVd(1)調 AAS
連節の運行開始 目処立たないの?
93: 2020/06/07(日) 10:37:25.62 ID:KwQnhfEy0(2/2)調 AAS
7月って話だけど…
94: 2020/06/07(日) 10:51:10.27 ID:p5q4Smeh0(1)調 AAS
需要が無いなら目処も何も立たないだろ
95: 2020/06/07(日) 12:43:43.35 ID:XXV8p4aw0(1)調 AAS
あんなの事故増えるしいらないわ
96(2): 2020/06/07(日) 14:14:57.12 ID:GrtDSX6S0(1)調 AAS
オタ席がなくて、後部座席の数も少ない新しいバスってなんていうの?
あれもっと増やしてほしいよね
97: 2020/06/07(日) 15:13:08.73 ID:6Dw9yIqN0(1)調 AAS
>>96
エルガかブルーリボン。
今後も古いバスが更新されていくから増えていく可能性は高い。
但し仕様が変わったり(後部が1+1から2+1)、入札によって違う車種になる場合もあるから絶対ではないけど。
98: 2020/06/07(日) 21:41:10.51 ID:NPTKJjEka(1/2)調 AAS
利用率は悲惨だったな>Yループ。
日ノ出町界隈から県庁や関内の海側に出る位しか使い道無かったし、全区間信号地獄で電車乗り継ぎか徒歩の方が速かった。
99(2): 2020/06/07(日) 21:44:37.39 ID:NPTKJjEka(2/2)調 AAS
210は港南持ちにできないのかな。
舞岡上郷と環2経由で入庫させたらすぐなのに。
100: 2020/06/07(日) 22:34:34.36 ID:1H/FzbYoa(1)調 AAS
>>99
むしろ神奈中舞岡担当に
101: 2020/06/08(月) 00:14:07.59 ID:krnVc7ZNK(1)調 AAS
ついでに75は相鉄の旭か横浜に、211・218は神奈中の中山にくれてやれ。
102: 2020/06/08(月) 00:26:01.95 ID:nQdDngak0(1)調 AAS
>>99
ざっくりだけど回送距離も港南の方が短いね。
103(1): 2020/06/08(月) 00:47:39.24 ID:QxmjIUqq0(1/2)調 AAS
>>96
このバス本当好き。
乗ってて快適すぎる。
緑営業所これ多くない?
104: 2020/06/08(月) 07:40:41.89 ID://13zCUtr(1)調 AAS
精子、ドピュ!
105: 2020/06/08(月) 13:05:12.05 ID:kB3nUFeAp(1)調 AAS
>>103
あのゴミ本当に嫌い
あれが増えたから乗らなくなった
106: 2020/06/08(月) 14:52:31.25 ID:QxmjIUqq0(2/2)調 AAS
新型エルガの評判は割と良いよね
座席数減らして乗員数増やせたのが良い
107(1): 2020/06/08(月) 23:56:07.24 ID:0rQ6letl0(1)調 AAS
あのバスそんなにいいか?
中ドアが完全に閉まってからアクセル直結までなんかラグあるし、座席は少ないしで個人的には来たらハズレだと思ってる。
108: 2020/06/09(火) 22:10:29.19 ID:YP57sLRs0(1/2)調 AAS
>>91
初めて見たときのインパクトは凄かったな
カラーリングがチンチン電車と同じだったし、市営バスとは思えなかった
109: 2020/06/09(火) 22:19:12.38 ID:LtrvAmzQK(1)調 AAS
134系統のルーツがYループだということを知ってる世代は少ない
110: 2020/06/09(火) 22:20:22.69 ID:YP57sLRs0(2/2)調 AAS
>>107
座りたい派にとっては、かつてのBRCノンステ並のハズレだね
座りたい派には、U-MP218NとKC-LV280Qが最高だった
111(3): 2020/06/09(火) 23:06:29.30 ID:ABmBaG830(1)調 AAS
座席数少ないエルガ好きだけどなぁ
ピッカピカで綺麗だし乗り心地も最高だし
気に入らない人は何が気に入らないんだ?あれ運転手も好きだと思うぞ
112: 2020/06/09(火) 23:18:01.76 ID:02tGcLkQ0(1)調 AAS
力なくて走らんしハンドルは切れるけどホイールベース長くて曲がるのめんどいし良いとこねーわ(笑)
113: 2020/06/10(水) 00:00:00.78 ID:4pBTS/rX0000000(1)調 AAS
>>111
横浜市営バスにもワイドスペースバスを導入してみますか?
114(1): 2020/06/10(水) 01:43:50.99 ID:irCchSfj0(1/2)調 AAS
新型エルガは座席がプラプラしてるのが安っぽくて嫌
電車の209系の座席と袖仕切りを始めてみたときの安っぽい感
115(1): 2020/06/10(水) 08:15:54.28 ID:tUJrUJOmF(1)調 AAS
>>114
確かにそこら中プラスチック感が凄いわなw
あと、壁が薄いのか、四六時中ビリビリ音がするのが気になる
運ちゃんじゃないから、走りは良く分からんけどね。
116: 2020/06/10(水) 08:32:05.54 ID:j0kecvFCa(1)調 AAS
ビリビリ音なんてなあ、昔のリーフサス車のほうがよほど酷かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*