[過去ログ] 【バス運転士】現役ウテシへ質問 68便【になりたい!】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (スプッッ Sd7a-qZHh) 2017/10/25(水) 05:13:46.35 ID:yliJdnvyd(1)調 AAS
自動運転になれば制限時速超えることはないし
凍結路を阿呆みたいにスピード出すことも無い
多分チェーンしろと言ってくるししないと動かんぞとも言ってくるだろう
動き出したら歩行者並みのスピードとかだなw
自動運転の大前提は道交法等法令遵守だからね
今みたいな最高速度なんて有ってないような状態で運行をイメージしたなら例えその技術があったとしても運行は無理な(有り得ない)話だ。
114
(1): (ワッチョイWW d12f-wNuU) 2017/10/31(火) 20:25:38.35 ID:icgs2GRE0(1)調 AAS
>>109
駅の改札みたいのを乗り口に設置するんじゃないかな
172
(2): (スップ Sdc2-Tn7j) 2017/11/05(日) 08:23:30.35 ID:365u8yADd(1)調 AAS
路線も観光もやるけど、どっちも大変よ
それぞれに大変なことはあるのにそれを認識しようとしないでいつまでも路線がー観光がーってアホかと
この流れみてるだけで運転士ってのがいかにレベル低い人間が多いのかわかるね
188: (ワッチョイW e964-RSeG) 2017/11/05(日) 14:25:03.35 ID:8NNoMKYV0(1/2)調 AAS
スクールバスは仲間に入れますか?
349
(2): (ワッチョイW 7fb8-73Xe) 2017/11/15(水) 21:50:44.35 ID:bCwyBfq10(1)調 AAS
>>347
公式の採用情報見ると運転士が現行クラウン乗ってる
外部リンク:www.unobus.co.jp
469
(1): (ブーイモ MMcf-b0dN) 2017/11/27(月) 12:49:36.35 ID:Tz5HnEmqM(1)調 AAS
>>463
関鉄観光と茨交か
493: (ブーイモ MMeb-tVzv) 2017/11/27(月) 20:23:27.35 ID:e5984djlM(2/3)調 AAS
>>485
遅れが気になるから路線がダメなんだろww
路線のキチガイマニアのクレームに耐えられるかどうかだよ。

貸し切りなら、よっぽどのミスやらなきゃクレーム来ないよ。日帰りなんておばちゃんら優しいよ。
546: (ワッチョイWW 47b8-J/Xu) 2017/11/28(火) 17:55:32.35 ID:cc5dh8wM0(2/2)調 AAS
手取り増やしたかったら、ふるさと納税した方がいいよ
690: (アウアウカー Sa55-MNPJ) 2017/12/06(水) 15:36:22.35 ID:Kg55LnBDa(2/2)調 AAS
路線は職業ドライバーの恥
781: (アウアウカー Saeb-Eti0) 2017/12/08(金) 23:26:22.35 ID:2VUc06bva(1/2)調 AAS
>>769
交わせないおまえが下手糞なだけ
831
(1): o(^_^)o (ワッチョイ 9f5b-qmOZ) 2017/12/10(日) 15:34:19.35 ID:Ge2m+ogN0(1/2)調 AAS
>>828
大型二種免許を持っているだけでバス運転士じゃないけど、教習ではアクセルを踏み込んで、
と言われた。2速でアクセル踏み込んだ方がいいんじゃない?
発進以外では半クラ使わない方がいいと思う。
835
(1): (ワッチョイ 7f6b-StTJ) 2017/12/10(日) 16:55:05.35 ID:JDYZAK1g0(1)調 AAS
>>828
酷な言い方だけどここで運転技術向上の質問はやめた方がいいよ
独自理論展開して変なこと言う先輩が多いから。教習所に通っているなら教官に聞けばいい
ただ教官は免許取らすための人だからバスの実務的なことは素人な人もいるけど
新人の頃運転上手い先輩のバスに乗って感動したから
「コツ」を聞いたら本人は全く意識してやってないらしく
教えようがないって言われたし
998
(1): (スップ Sd52-2YlR) 2017/12/16(土) 21:47:53.35 ID:0QuxrBA0d(3/3)調 AAS
日本人なら下駄一択っしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s