[過去ログ]
【羽村】E・S・P観光【イーエスピー】PART2 [無断転載禁止]©2ch.net (670レス)
【羽村】E・S・P観光【イーエスピー】PART2 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/02(火) 09:20:54.51 ID:lEizNEck 取り消しは確定してるけど。。。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/296
297: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/02(火) 09:57:42.30 ID:qnxk+GwG >>295 ニュースみろや http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/297
298: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/02(火) 11:27:36.35 ID:07KFaf2Z そうじゃない。 未確認ではあるが既に水面下で進んでいるのは取り消し後のこと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/298
299: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/02(火) 13:50:32.22 ID:l1Y3wIFp >>298 国交省が別会社設立のお墨付きだしたよ MagX(マガジンX) ?@CyberMagazineX 2時間2時間前 廃業を表明しているイーエスピーに対する処分の意味は? 行政処分を受けると2年間新たな申請ができなくなる。 法律上の役員その他、現に同等以上の職権及び支配力を有するもの。 質問しましたが、岡根氏がイーエスピーの役員でなければ、該当しないとの説明です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/299
300: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/02(火) 14:03:57.26 ID:lEizNEck お墨付きってw 昔からその手の復活例はゴマンと有るんだが。 珍しくも秘密でも何でもないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/300
301: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/02(火) 14:08:52.46 ID:l1Y3wIFp >>300 いままでゴマンとあろうが 何人人を殺そうが その穴をふさぐつもりはないという 国交省のまさにお墨付き http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/301
302: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/02(火) 14:50:53.78 ID:l1Y3wIFp MagX(マガジンX) ?@CyberMagazineX 21分21分前 イーエスピーの登記簿謄本を取得した。 イーグルには岡根氏と高橋氏が取締役として入っているが、 イーエスピーでは、高橋美作氏のみが取締役となっている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/302
303: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/02(火) 16:00:58.22 ID:q7z4rpNx >>299 2年なんて甘い… 旅行業法みたいに処分受けてから5年は制裁期間にしないと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/303
304: RSEC [] 2016/02/02(火) 16:23:50.21 ID:Co5yigiA 葬式厨は「さよならESPバスツアー」はやらないのか? 鉄ヲタと違ってバスヲタはそんなフットワークも無いのかよ!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/304
305: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/02(火) 17:15:40.20 ID:grdp9Tkl >>301 だから、昔からお墨付きなんだってww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/305
306: 名74系統 名無し野車庫行 [夜行バス運転手] 2016/02/02(火) 18:55:34.01 ID:aQ/Sb7uP >>304 そんな命懸け ツアーは嫌 自分の葬式する可能性がありますけど… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/306
307: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/02(火) 21:15:29.43 ID:fJdrW1AX >>304 行き先は碓氷BP経由で志賀高原。 帰りの車庫帰着の際はマスコミとブラスバンド隊が待ち構える中、蛍の光をバックに入場。 最後は運転手に花束贈呈後、バスヲタたちがキモい甲高い声で「ありがとー!!」と連呼。 都バスの路線廃止とかにかならず集まってくる葬式厨は全員参加な! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/307
308: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2016/02/02(火) 23:35:24.10 ID:GOKGZFT7 例えば札幌市営バスが分割民営化してJRバスになった時は、市営バスのデザインのままのJRバスがあった時期もあった。 ESPは事業許可取り消しなのでそのままでは「さよならESPツアー」を営業することができない。 バスを引き取った会社が全体を塗り替えないで端っこの方に新しい社名を小さく書いた状態なら有り得るだろう。 全逓vs全郵政まっただ中の時代を知っている郵便局員はココイチに行ってカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! http://ll.ly/ew1kTe JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/308
309:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2016/02/03(水) 12:17:09.01 ID:aZuB9Wk9 |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ハァハァ ` ‐-=-‐ フヒヒ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (まーた来たよ。構ってチャンww) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) 一刻一秒でも早く、死ねwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/309
310: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/03(水) 13:51:14.93 ID:kiV3Ivaz 高坂SAは混んでるから上里SAまで行ったのが原因の一つ。バス優先レーンに停める乗用車やトラックをなぜ叩かない?都合が悪いことは見て見ぬ振りだな。ネクスコ各社、何とかしろよ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/310
311: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/03(水) 14:02:50.27 ID:CDmzFFpm 今回の転落事故の原因は呪い 無理矢理解明しようとすればするほど、不自然で理解不能な事象が生じている http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/311
312: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/03(水) 14:36:09.20 ID:KSuU+cgY 国交省の任命責任は? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/312
313: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/03(水) 19:08:54.90 ID:gQppjWYc >>310 それよく言われてるけど、高坂SAも混んでるっていうか停められないってわけでなく 単にスキーバスが集中しやすい時間帯だから歯抜けになってる駐車場所を探すのが面倒だっただけだとおもうんだよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/313
314: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/03(水) 19:17:01.05 ID:sirsrYWN >>312 それを言うなら認可責任。 嘘の申請を見抜けないザル。 ここで不合格なら、大学生達は 死ななかったことになる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/314
315: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/03(水) 20:10:53.35 ID:CD940S6O >>314 >ここで不合格なら、大学生達は >死ななかったことになる。 バカ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/315
316: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/03(水) 20:42:44.79 ID:y7aqKacl 昨年、五日市が潰れた跡地に、新たなバス会社が仕事を始めている。 敷地が同じだけで五日市と関係があるのかないのか、 新会社のためか社名やHPなども不明である。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/316
317: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/03(水) 20:56:49.71 ID:1h/Jqrhi 316 利権だろ DAKARAオカミモテガダセナイ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/317
318: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/03(水) 22:41:14.21 ID:CajEImnz >>312 新規参入が自由と言うことは書類上問題がなければ認可がでる。都合が悪くなったら また会社を作って役員は誰か社員にでもやらせればいいだけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/318
319: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/04(木) 00:01:30.99 ID:Smvc1DGy おまえら、ヴァカなの? 認可制から届出制に変わったから、末端の質が劣化したんだとなんど言ったら。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/319
320: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2016/02/04(木) 05:45:08.11 ID:ip9xPr6r 末端の質が劣化して宮城交通が事故を繰り返しているんだ。 規制緩和を推進するために郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! http://ll.ly/ew1kTe JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/320
321: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/04(木) 09:16:58.58 ID:jascjMNW しかし、世間の多くは甘利大臣辞任や清原逮捕でバス事故なんて忘れられたろうな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/321
322: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/04(木) 10:44:00.00 ID:SvzJsSF4 尾木ママがしっかり騒いでいるから大丈夫 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/322
323: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2016/02/04(木) 11:02:11.09 ID:ip9xPr6r その間に宮城交通の事故2回を忘れていない郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! http://ll.ly/vuLiCp JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/323
324: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/04(木) 11:29:19.29 ID:FBIMSZXK 貸切バスの新規参入規制かけないのは不思議。 赤字垂れ流しの路線バスまでは参入規制かける必要無いけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/324
325: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/04(木) 11:41:59.77 ID:4Gqt0Mcj そもそも料金を下げるというのが規制緩和の目的だったからねえ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/325
326: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/04(木) 13:13:35.52 ID:FZ6AD6KM 抜き打ち検査をもっとバンバンやるだけでいいんだよ。 道交法の反則金と一緒でどんどん制裁金として銭を捲き上げればいい。 監査とか言い出すから国税査察部みたいな大掛かりなことになるけど フラフラといきなりバスの車庫に行って今朝の出庫の点呼簿と仕業前点検表だしな。 とかSAPAで運行指示書の臨検とかそういういつ誰が来るか判らない。という 状況下に常においておかなきゃ、白バス営業やってたインチキ業者の遵法意識や 日々の緊張感なんて育たないよ。 規制緩和以前の50台や100台動かしてるようなバス会社はそういう日々の運行管理を ちゃんとやってたんだから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/326
327: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/04(木) 15:05:33.82 ID:5NsJG1TJ >>324 オリンピック終わるまではそのままだと思う 別の規制強化はあるだろうけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/327
328: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/04(木) 15:34:08.22 ID:7+8bhSsE いくら改正しようが、抜け道を示唆するようなのがいる限り 血を吐きながら続ける、悲しいマラソンだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/328
329: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/04(木) 17:25:52.96 ID:KYOrok4+ 始業点呼はやってても、終業点呼やってるところは貸切新免だと少ないだろうね。 貸切の仕事の多くは早朝出庫、深夜帰着だから、ESPのように社長1人で毎日全部こなすのは不可能で、完璧に点呼やるには運行管理者か補助者を専属で雇う必要があり、人員や人件費に余裕がない新免には難しい。 この点は大手は運行管理者10人以上いて、事務所は24時間365日体制だからね。 実際に、近所の新免は早朝の無人の営業所からバスが出庫してる。 もちろん夜も無人の営業所にバスが帰ってくる。 国交省がヤル気出せば、張り込みとかして一網打尽にできそうなんだかね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/329
330: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/04(木) 17:59:27.04 ID:9w0W4jBF やる気だすはず無いじゃん。 国交省にメリットが無いんだもん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/330
331: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/04(木) 20:52:12.64 ID:fffIC/sV 規制緩和とは 運転士の賃金を下げる事が 目的でした http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/331
332: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/05(金) 11:32:00.58 ID:KgTEh8/f 解雇された人たち、次はどこへ!? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/332
333: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/05(金) 16:27:34.59 ID:1yPi2N0I ナマポ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/333
334: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/05(金) 19:23:30.92 ID:lniEGh5F >>332 役員をすげ替えて会社の名前を変えたら辞めなくて済むんじゃね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/334
335: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/05(金) 19:23:51.69 ID:UQSz0WzM ツアー広告にバス会社名を記載か。 ダメな会社は淘汰されろ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/335
336: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/05(金) 19:36:29.67 ID:MoG9WL2I そこで名前貸しですよ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/336
337: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/05(金) 20:41:45.86 ID:ZiDb1n8j >>335 格安海外ツアーの航空会社のように未定とか、この中のうちのいずれかとか 結局は変わらないような気もするし中には直前になって変更かけてくるケースも でてくるんじゃないかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/337
338: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/05(金) 21:02:42.88 ID:O4DKwogY >>332 岡根を社長とした新会社 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/338
339: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/05(金) 23:47:49.59 ID:7r39U7/4 去年まで貸切・乗合共に運行している某大手バス会社で事務職員していました。 安心とされる大手の方が意外に危ないんですよ。 退勤から翌日の出勤まで8時間解放という日が毎週だったり。 5勤2休制で、2日は16時間拘束、残り3日は14時間台の拘束で労働基準法と運行管理法スレスレの勤務体系が実在します。 それに加えて休日出勤させれば乗務員の休みは週1日。 疲労抜けないですよね。 私が勤めていた会社は今も尚、平気な顔して事業継続していますよ。 こんな実態を知らないでバスを利用している人は沢山いると思います。 貸切、乗合関係なく危ないですよ。 私が在籍していた時に体調不良で運行途中で救急車で搬送された乗務員がいましたし、健康状態に起因する事故、居眠りと思われる事故が複数ありました。 もうバス会社はどこも労務管理、健康管理、整備管理できていないところばかりだと思います。 毎年、利用者減で赤字が増えて自転車操業状態なので全ての管理がいい加減なのです。 ただ、会社は安全をうたうポーズだけはします。 だから怖いのです。 こういういい加減な内情が嫌で辞めました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/339
340: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/06(土) 01:41:37.82 ID:787Dl7rO >>339 ヘタレ乙 おまえは負け組 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/340
341: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 05:13:05.97 ID:dpEQOWri >>338 マジでありそうw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/341
342: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 07:28:22.18 ID:Yf8NBi8F >>338 岡根兄弟はESPの役員になってないから、新しいバス会社設立するには何の問題も無い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/342
343: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 12:44:51.77 ID:8o1YJ1YI >>339 はさすがにへたれすぎだわ。13連勤や時々起きる仕業間8H割りとかをブツブツ言うようじゃ いくらなんでもあかんわ。 それを含めてバランスをとるのが運行管理者だもの。 昔よくあった、東京駅⇔展示場のピストン仕業を連日やらせたり、とか 週末のスキー帰りを翌日、募集につけたりとかそういうこと無神経にやって 怒鳴り合いのケンカになったりしたんだろう。 カラダにきつい仕事と楽な仕事を織り交ぜて13日目まで引っ張るのが 貸切の操車掛つうもんだよ。 TDR上下で昼間留め置きとか幼稚園の遠足とか出庫は早くても お手軽な仕業とかやり方はいくらでもある。 5時台出庫を連日つけりゃ法令遵守したってケンカになる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/343
344: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 15:08:55.14 ID:5la5Rar0 >>343 単独5時台出庫連日でも8時間以上空いてるなら多少余裕あるが、夜行日帰り2マン0時回って帰庫翌日早朝始業はほんとに無理 いくら2ドラ4時間でいいと言ったって中身人間だし2マンで高速以外で実質寝れるわけねえんだし そもそも4時間に短縮できるのはベッド装備の場合のはずなんだがなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/344
345: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 15:43:31.42 ID:8o1YJ1YI >2ドラ4時間でいいと うちの会社では、この理屈は存在しなかった。 土曜日発0.5泊のスキー送迎のあとで月曜日どうしても頭を引いてもらう早い仕業があったので 日曜日の朝、2ドラで現地着いたら、そのうちの片方をさっさと新幹線で帰ってきてもらうとか そんなこともやったりした。 人が居なかったしなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/345
346: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 17:46:38.64 ID:GMdkoNK0 なんかバス事業免許取消し以降のニュースがないんだけど、事故原因はっきりしないのなぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/346
347: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 18:26:55.13 ID:Yf8NBi8F >>346 甘利・北朝鮮・清原でマスコミも忙しいから、バス事故なんかもうどうでもいいんだろうな 桜島噴火、台湾で地震… ネタには困らない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/347
348: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 21:24:41.76 ID:4DF+X/Z4 >>339 今回の事故は疲労体調関係無いんだけど それ分かって長レスしてるのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/348
349: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/06(土) 21:27:12.94 ID:WSLm4Yr8 >>348 >>339はバカっていう流れになってるからもう放っておきましょう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/349
350: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 21:47:02.25 ID:I3srCQiR >>340 >>343 貴方達の様な方が沢山いるから事故は無くならないんですよ。 パソコンの画面上の帳尻合えばそれで大丈夫。 乗務員の疲労や休息など考えない。 仕業さえ埋まれば労働基準法や運行管理法ギリギリでもクリアしていればOK。 自分たちは事務所でのうのうとしている。 3時間前後しか睡眠を取っていない乗務員に仕業日報を渡す時、私は罪悪感を感じていました。 そんな罪悪感から可能な限り、無事を願って出庫を見送る様に心掛けていましたよ。 私が辞める最期の日、複数の乗務員から出庫時の見送りに対して御礼と餞別の品を頂戴した時は何とも複雑な気持ちでした。 今のバス業界は人の心が全く存在しません。 早く自動運転システムが実用化された方が安全度は格段に上がると感じるのですが… そうなればコンピューターソフト管理に代わり運行管理者なんて必要なくなります。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/350
351: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/06(土) 21:57:36.28 ID:WSLm4Yr8 >>350 おまえが必要ないだけの話 おまえみたいな能無しの給料を削って運転士に分配すれば安全度は格段に上がる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/351
352: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 22:47:51.21 ID:T0qLCY36 >>350 人の心があれば事故が減るの? 俺も運行管理者やって、いまは本社勤務だけど、誰もが「絶対に事故るなよ」と思って送り出してる。 そんなのは誰もが思ってるよ。だいたい運転士も事故りたくて事故ってないしな。 罪悪感から…?は?なに自分に酔ってんの? その罪悪感がなきゃ、お前は無事を願わないの?その方がよっぽど人間の心がないよ。 8時間開放でいいというのが法律なんだから、それは仕方ないだろ。 そんなに思うなら、交番表を作る立場にまで行けばよかったのに、辞めたってことはその程度なんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/352
353: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/06(土) 23:11:50.69 ID:APF9oX5v >>346 理解不能な現象が発生し調査断念中 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/353
354: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 00:04:21.60 ID:rqgu7d// もう少しガンバれれば緊急時避難場所があるんだけどな…。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/354
355: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 00:25:55.65 ID:2CbFsrQt 8時間開放でも、ブラックだと退社後に洗車、 とかしてるんだよな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/355
356: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/07(日) 00:31:23.58 ID:yqo7fOA9 >>354 緊急避難場所どころか、下り勾配終了 たとえドリフトでも、あの左カーブさえクリアしてたら、助かった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/356
357: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 07:34:26.24 ID:gkpC91Qr 俺にはあのコーナーを80-100kmで走れる 自身無いわ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/357
358: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 08:48:05.88 ID:IwR6KWe2 国交省は甘すぎるな 航空>鉄道>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>バス http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/358
359: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/07(日) 08:50:10.67 ID:0TVe2Z06 長野新幹線なら260km/hで通過できんのにね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/359
360: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 08:51:06.84 ID:E4fDnkRK 緊急速報 イーエスピーの社員が亡くなった模様 社長らがお通夜に参加しているのを見かけた人からの報告があった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/360
361: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/07(日) 09:25:45.53 ID:RIsfXAOm >>360 社員とドライバーどっち? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/361
362: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/07(日) 11:43:15.91 ID:57lUW/oR >>359 できないよ 碓氷峠は非常ブレーキ時の発熱容量の関係で減速です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/362
363: 名74系統 名無し野車庫行 [age] 2016/02/07(日) 11:56:22.07 ID:oxprCljZ 許可取り消し前に、バス事業を辞めました、責任逃れの一端であるが。。。 この行為が減刑対象になる公算がおおきい。 関越事故7名を上回るずさん運行管理 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/363
364: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 12:21:51.64 ID:E4fDnkRK >>361 内部の社員 昨年末から入院してたのが、今月突然亡くなったそうだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/364
365: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 13:05:07.63 ID:+WJJZuSG >>364 正社員は一握り? 警備員や運転手は契約社員? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/365
366: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/07(日) 13:27:45.58 ID:/qFmL1JY >>355 お宅の会社には洗車機ないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/366
367: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/07(日) 13:32:23.77 ID:pso+OWk/ 運転士は行くところありません http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/367
368: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/07(日) 13:39:41.64 ID:9Yvpwjo4 >>366 洗車機に入れる前に帰るの? 水切りとかしないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/368
369: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/07(日) 16:15:41.07 ID:HCaQ7+jP 普通に営業してて草 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/369
370: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 22:58:33.83 ID:BaY+a7YP 送迎用に買った相鉄中古はまだ残ってる? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/370
371: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/07(日) 23:52:09.43 ID:0i2mrmil つうか変な会社だな 車屋なんだか警備業なんだか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/371
372: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/08(月) 00:40:11.17 ID:PfTMY/CI >>362 210km/hくらいに抑えていましたっけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/372
373: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/08(月) 12:12:27.54 ID:UW3LWa11 そうそう、 軽井沢でて上田方に勾配下り出すと、妙な警告音がでて 直線だからって調子こくんじゃねえぞ。 速度抑えろつってんだろ。早く抑速スイッチ押せよ! みたいな指示が出るよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/373
374: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/08(月) 12:40:51.38 ID:UW3LWa11 >>350 >そうなればコンピューターソフト管理に代わり運行管理者なんて必要なくなります。 もうこの最後の一行だけで運行管理を全く理解せず、ただ運転日報を授受するだけの 点呼番というか当直係だけのペーペーで終わっただけ、ということが判るよ。 運行管理者なんて2年目だか3年目に3日間講習受けに行かされれば 手帳もらえる。そんな当直係と組む業務とはキャリアにしてみたら 20年は違う。10年目くらいのヤツが組んでると大体半年もたつと 問題だらけになって手に負えなくなる。その状態を俺らは 「車庫が崩壊する」と呼んでたが。 乗務員の人気取りだけやって喜んでるようなのはまさに3年目程度だよ。 会社によって、操車係、配車係、ドライバー担当、等々呼び名は違えど 組むメインの担当になってたら、システムで組めるんなら、などというセリフは 絶対にでない。システムで組めるんならだれだってそうしたいよw システム様のお告げで示された交番表でありますので 何人たりとも疑義を抱いたり、不平、不満を口にしてはなりませぬ、 ありがたく仕業を拝命するように。 そんな運行管理で人が動くのなら夢のようだわ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/374
375: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/08(月) 14:21:26.20 ID:ocItOSHN 履歴書に「●●●観光入社/退社」って書きたくないなぁ、と思ったことがある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/375
376: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/08(月) 15:41:04.02 ID:o2TcADgZ >>375 移動転職組の時点でお察しだから大差ない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/376
377: 名74系統 名無し野車庫行 [age] 2016/02/08(月) 19:33:38.02 ID:aM6xxFei >>371 何のノウハウも無く警備業(交通誘導)に手を出したアホの中古車屋 イベントの交通誘導に大量の人員送る為にバス事業も始めました http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/377
378: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/08(月) 19:59:17.22 ID:UW3LWa11 ↑ばか。 レンタカーの白バス営業があってのバス事業展開に決まってんだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/378
379: 名74系統 名無し野車庫行 [age] 2016/02/08(月) 20:07:15.51 ID:aM6xxFei >>378 サマーランドのイベントが、そもそもの始まり って、地元では言われてるんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/379
380: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/08(月) 20:46:33.73 ID:J0KOaRBi >>377 ウソは良くないね。 イーエスピーと仲のいい会社も知らないとは。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/380
381: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/08(月) 22:31:48.97 ID:HvW5fJaR >>379 そのサマーランドの駐車場で毎年3月最終日曜日に親会社の 中古車屋主催で旧車イベントをやってるのよねぇ。 重大事故の2日後にやった旧車イベントの参加者も出てるよ。 ・・・参加した知人に嫌味を言ってやったら頭抱えてたw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/381
382: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/09(火) 07:18:40.07 ID:/DcKKQu3 サマーランドといえば五日市が夏休みに走っていたけど、それも関係あるのかな。 また、>>316の新会社も何者か隠れ蓑か気になる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/382
383: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/09(火) 18:44:16.18 ID:52IpIPg0 五日市の残党があちこちで新会社作ってんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/383
384: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/09(火) 20:12:10.43 ID:QBkwHXFj >>383 ESPだけじゃないのか… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/384
385: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/09(火) 22:02:57.59 ID:DzmesdAL 国交省はホイホイ認可しているの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/385
386: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/09(火) 22:18:53.75 ID:52IpIPg0 >>384 東京都下だけじゃなくて近県にも複数ある、直接の繋がりがあるかは知らんけど 元ドライバーが興した会社もあるけどそっちはまだまともっぽい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/386
387: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/09(火) 23:32:07.45 ID:bkPf+EtO 全部晒してドゾー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/387
388: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 06:07:47.60 ID:vgxRBMuv >>385 お役人様なんてねぇ、書類がそろってりゃとっとと認可下ろしちゃうよ、マジで。 認可出す部門と監査する部門は違うから、何か問題が出ても知らん顔w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/388
389: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 11:12:53.92 ID:2LnDh4Vi >>385 小泉のなんでも規制緩和で許認可制から届出制に変わったと なんど言ったら・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/389
390: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 11:44:43.14 ID:gi6nT2FF 届出制にしようと動いたのは当の運輸省だし、法案通したのは小渕政権の時だとなんど言ったら… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/390
391: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 11:48:08.54 ID:2LnDh4Vi だからだれでもやれるんだとなんど言ったら・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/391
392: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 11:48:58.85 ID:gi6nT2FF 意味不明 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/392
393: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 11:55:20.91 ID:2LnDh4Vi ようするに コトが起きないようにギュウギュウに指導して監督官庁に 逆らわないように業界を牛耳る→昭和からの従来 コトが起きるまで放置。起きたら騒いで祭り→規制緩和 ということ。 でもそういう規制緩和を望んだのは諸管庁じゃなくて・・・ 結局ブーメランで、庶民にの顔面に突き刺さったってことだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/393
394: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 14:45:22.79 ID:5Adk4s85 だって痛みを伴うって言ったじゃん。 規制緩和の結果、ちょっと犠牲者が出たけど、 経済は回ったとお国は思ってますよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/394
395: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 15:27:59.80 ID:EnMwaJnF >>393 そこじゃなくて突っ込まれてるのは小泉じゃなくて小渕だよって話じゃねえの 俺はどうでもいいんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/395
396: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 15:29:03.53 ID:EnMwaJnF 平成11年の届出制に変わった道路運送法の時の首相はたしかに小渕だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/396
397: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 19:17:24.49 ID:J8XUTpsK ttp://lite-ra.com/2016/02/post-1959.html 「あれは事故ではなく事件」 「小泉政権の規制緩和のせい」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/397
398: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/10(水) 19:22:09.66 ID:EM77ZOCA 聞いたことのない多摩西部の会社はやめとけってか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/398
399: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 21:12:22.90 ID:Ag+sU3OL 被害者遺族の会が設立されました http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/399
400: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/10(水) 22:07:25.27 ID:EM77ZOCA 会社潰して支払い免れるんだよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/400
401: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/10(水) 23:19:22.86 ID:cRBE+cgk >>397 http://www.kantei.go.jp/jp/rekidaisouri-index.html どうぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/401
402: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/11(木) 00:27:11.45 ID:aosd4lQ0 >>400 それはない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/402
403: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/11(木) 13:56:09.53 ID:9au8Y/Rf >>402 何で、そう言い切れる? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/403
404: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/12(金) 08:37:14.46 ID:/AIjdnLC ESPは警備員募集中! 警備中心の会社です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/404
405: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/12(金) 13:49:28.44 ID:71ffjFzn バス部門撤退しても会社が存続するなら補償は免れない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/405
406: 360 [sage] 2016/02/12(金) 15:01:31.80 ID:nQkmCXhE 緊急速報 2月初頭、社員が亡くなられた経緯について調べたところ、障害者総合支援法により 昨年、国の新たに指定した疾病をその社員が隠していました。 亡くなられた理由が、丁度拡大で追加された疾患名だったからです。 社会的に認知されにくい難病は、入社時の健康診断の際には「今後の就く仕事に 影響するかどうか」を担当の医者が判断して書くケースが多く、その後に 本人が忘れていることも多々あります。 昨年、障害者総合支援法により国の定める難病や疾病の数が151から倍以上の332に 拡大されたことを会社側が知っていても、社員が実際にかかっている疾患名までは 把握しきれないのが現状ですし、担当する医者とも連携しきれないのも現状。 土屋氏の持つ疾患については、勿論報道の通りにそれ以前の問題でしょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/406
407: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/13(土) 03:50:20.73 ID:2/7J+DDk 96キロ…異常。 ブレーキの故障か運転手に異常があったか…。んにしてもハンドルをきってるからなぁ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/407
408: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/13(土) 08:45:05.94 ID:tRs/joIE >>394 痛すぎるだろ! この規制緩和のせいで余生を車椅子で過ごす生活になるなんて http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/408
409: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/13(土) 10:29:46.69 ID:l7wNX+7S 規制緩和のせいだとか言ってる連中に聞きたいが、 では規制が厳しい(はずの)中国ではバス事故は一切起こってないんだな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/409
410: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/13(土) 10:52:25.76 ID:KiMv9dak >>409 はぁ? 中国なんか関係ねぇだろバカヤロー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/410
411: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2016/02/13(土) 11:21:14.58 ID:Z3gaNy5g 中国を抜きにしてバスを語ることはできない。悲惨な事故を無くすためには規制緩和を推進してお客様が安全な会社を選べるようになればいい。 それによって、宮城交通などのように死亡事故を繰り返す会社は市場から淘汰される。 中国人が安心して旅行できる日本を実現するために郵便局員は中国四千年のカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! http://ll.ly/vuLiCp JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/411
412: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/13(土) 15:29:48.21 ID:PdqoWeXx >>409 規制が厳しくても監視側がガバガバだと無意味 賄賂が公然とまかり通る中国じゃ金とかで色付けて揉み消せる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/412
413: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/13(土) 15:54:09.32 ID:PlZI4WaW 規制がどんなにキビしかろうが人としてのモラルが存在しない 社会主義国家に結果を求めるヴァカがいるスレはここですか? 国家に反すれば抹殺されてしまう国家で交通モラルが まともなどという国はありません。 つうか中国なんてロシアと並んで最低レベルじゃねえかよ。 ユーチューブの事故動画とか見たことないんか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/413
414: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/13(土) 18:08:56.81 ID:c9dxp/uI もともと国内で規制が厳しくなったのは、 湖に落っこちて学生いっぱい死んだり したから厳しくなったんじゃないの? それを忘れてゆるくしたら、またいっぱい 死んじゃった。って事じゃね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/414
415: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/13(土) 21:18:20.75 ID:gnA9mKlR >>414 小泉純一郎がわるいという事ですね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/415
416: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/13(土) 22:06:28.14 ID:sL2VOk+5 小泉純一郎が首相の時は、既に貸切バスの規制緩和に国会がGOサイン出してますが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/416
417: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/13(土) 22:10:17.33 ID:XN19Qmt9 でもね、規制緩和のおかげでバスが安く借りられる様になったとも言えるわけでね。 利用者にとっては非常に助かったわけだよ。 労働者側にすれば職場が増える反面、安い賃金で働かなければならなくなった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/417
418: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/14(日) 00:59:01.01 ID:Y27juCTh ダンピングしたいのは 国会議員の給料 我が身を削らず、運賃削って人が死ぬ これが美しい国、ニッポンなのか?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/418
419: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/14(日) 08:11:21.53 ID:NRi6hrOv >>418 そうです、下級国民の命なんかどうでもいいんです 大切なのは大企業だけです by 安倍晋三 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/419
420: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/14(日) 11:18:13.76 ID:js6Xbi62 そうです、国民の命なんかどうでもいいんです 大切なのは献金企業だけです by 安倍晋三 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/420
421: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/14(日) 13:42:19.67 ID:zjJKAyhH だったら青いリボンを外せよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/421
422: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/14(日) 13:44:29.87 ID:JrXyCNxx >>409 中国は報道規制ってのがあってだなw 韓国だってアメリカだってしょっちゅうある だからアメリカ人は自主防衛でバスなんか乗らない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/422
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 248 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s