[過去ログ] 宮城交通とミヤコーグループ 16台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2014/03/03(月) 10:52:31.95 ID:kwhrJKtS(1)調 AAS
安全マネジメント
外部リンク[php]:www.miyakou.co.jp
運輸安全マネジメントに関する取り組みについて
外部リンク[pdf]:www.miyakou.co.jp
お問合せ
外部リンク[php]:www.miyakou.co.jp
144: 2014/03/03(月) 10:56:00.16 ID:/ou2SwNf(2/2)調 AAS
映像見る限り、普通に駐車区画に停めているトラックに突っ込んでいるようだ
画像リンク

145: 2014/03/03(月) 11:03:12.38 ID:zthlrlE+(1)調 AAS
時間的に居眠りじゃないかと思うなぁ
146(1): 2014/03/03(月) 11:04:16.79 ID:571zdpdf(1)調 AAS
またツアーバスか・・
147: 2014/03/03(月) 11:04:46.22 ID:6C1EX/KQ(1/2)調 AAS
さっきスッキリ!!のニュースで、SA建物からの防犯カメラ映像が流れたが、どう見てもちゃんと駐車スペースに
2台並行して止まってるトラックにノーブレーキで突っ込んでたぞ(当然減速はしてるだろうが)
148: 2014/03/03(月) 11:12:43.33 ID:R/xZFWKm(1)調 AAS
これは100番とか14ー8X番とかの
一つ前のクイーンですかね?
149: 2014/03/03(月) 11:16:32.31 ID:bPT7MGkQ(1/7)調 AAS
>>146
違いますけど。というか、すでにツアーバスというくくりは存在しないけど。
150: 2014/03/03(月) 11:18:45.67 ID:6C1EX/KQ(2/2)調 AAS
ああ今TブーSのニュース動画見たら、
「観光バスはサービスエリア入口にあるガードレールに接触しながら進入し、止まっていたトラックに〜」
って言ってる
心臓発作でも起こしたか?
151: 2014/03/03(月) 11:18:53.79 ID:6R0WjUOO(3/3)調 AAS
ガードレールに接触しながら進入って報道もあるな。
急病だろうか。
152: 2014/03/03(月) 11:27:06.24 ID:SEEHV6uW(4/16)調 AAS
@乗務員のいねむり
A乗務員のわき見運転
B乗務員の心臓発作など急病
のいずれかだろうな。
@だとすると、左車線走行しててふいにうとうとして、
たまたま関越道事故のようにハンドルが緩く左に切れてそのまま
SA入って突っ込んだ
Aだと、このSAがもともと休憩SAになっていて、入ったはいいが
何かしら操作かわき見してるうちにどっかーん
Bだとすると、宮交はさほどきついシフトでも無いから(ツアーに比べれば)、
健康診断から追っていけるような。。。、
153(2): 2014/03/03(月) 11:27:41.15 ID:SEEHV6uW(5/16)調 AAS
このSAってそもそもエトワール号の
休憩SAか、乗務員交代SAになってたんだっけ?
154: 2014/03/03(月) 11:38:22.17 ID:bPT7MGkQ(2/7)調 AAS
>>153
今日テレ系で報道されてたけど、所定場所だったようだよ。
155(1): 2014/03/03(月) 11:38:45.78 ID:SEEHV6uW(6/16)調 AAS
連投すまんが、今各TV局ニュース内容では、
@このSAには、運転手後退と客の休憩のため立ち寄った
A衝突されたのは2台のトラックで、運転手もインタビューに出ている
てことは、本来立ち寄るべきだったSAに入る、という動作をしていることになるから、
・SA入ってなにか休憩準備するためにわき見したわき見運転か
・SA入ったはいいが、停車前に心臓発作など起こして動作不動になった
のいずれかか
死亡した運転士は7年前入社し、路線バスを経験のあと
3年前から長距離バスの運転士を務めているとのこと
156: 2014/03/03(月) 11:40:34.04 ID:8plc56o7(1/3)調 AAS
バス業界どうしょうもないな…。
157(2): 2014/03/03(月) 11:46:42.22 ID:shlNiYLj(1/2)調 AAS
>>134
会津だか猪苗代で乗客死亡事故をヤッたのは
仙台行きの近鉄車でドライバーは禁固刑の判決じゃなかった?
>>153
呉羽PAでおはよう休憩停車だったかな?
158: 2014/03/03(月) 11:46:48.37 ID:jm8aRcws(1)調 AAS
高速バスあんまシートベルトしてないしな
乗客シートベルト無装着時の怪我は補償されんおかな
159(1): 2014/03/03(月) 11:48:04.17 ID:SEEHV6uW(7/16)調 AAS
>>157
あ、そうだ近鉄車だったわ・・・勘違いしてたサーセン
160: 2014/03/03(月) 11:58:32.50 ID:shlNiYLj(2/2)調 AAS
>>155
あたしもカン違いして小矢部川SAでの
所定休憩だったとはつゆ知らずご勘弁を。
161: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/03(月) 12:03:50.83 ID:FfDBf0za(1)調 AAS
死んだ客はヲタ席?
(高速バス版のヲタ席は最前列全部かな?)
ヲタ席は事故ったときの死亡率はもっとも高いのかな?
2012年(だっけ?)の春のツアーバス事故も前のほうに乗ってたやつが死んだよねたしか
↓
高速バスがトラックに衝突、2人死亡25人搬送
読売新聞 3月3日(月)7時39分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
3日午前5時10分頃、富山県小矢部市の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリアで、高速バスが止まっていた大型トラックに衝突した。
同県警によると、バスに乗っていた男性運転手2人のうち1人と乗客男性の計2人が死亡、このほかバスの乗客と大型トラックの運転手の計25人が病院に搬送された。
バスは宮城交通(仙台市)の高速乗り合いバスで、仙台市から金沢市方面に向かっていた。
.
最終更新:3月3日(月)10時10分
162: 2014/03/03(月) 12:05:52.19 ID:iOT+gyja(1/3)調 AAS
ここまで凹むってことは
減速せずにそのままSAのトラックに突っ込んだとしか思えない
163(1): 2014/03/03(月) 12:06:37.14 ID:kX6px5jQ(3/6)調 AAS
NHKで防犯カメラの映像
ほぼノーブレーキっぽい気がする
死んだ乗客は身元確認中
164: 2014/03/03(月) 12:08:36.16 ID:urBslICy(1)調 AAS
確か所定休憩箇所は呉羽だと記憶していた(市販の高速バス時刻表に記載されていた)と思うんだが、既に小矢部川に変更されてたのかな
休憩場所を失念していて慌ててハンドルを切った可能性も0じゃないかもなぁ
ただ、そうなるとほぼノンブレーキで突っ込んだ事との整合性が取りにくいか
165: 2014/03/03(月) 12:13:48.47 ID:iOT+gyja(2/3)調 AAS
一方、福○交通はエアロキングが新しくなった
166: 2014/03/03(月) 12:15:07.16 ID:NIy/5Eu+(1)調 AA×

167: 2014/03/03(月) 12:16:45.13 ID:GQGdf+iA(1)調 AAS
SA内でハンドリングしてるわけで起きてはいたと思う。
病気じゃないかなぁ。
意識失って、アクセル踏み抜いて突っ込んだんじゃない?
168(1): 2014/03/03(月) 12:17:00.93 ID:5S50iEhy(1/3)調 AAS
自分もNHKで見た
真っ直ぐノーブレーキで突っ込んできた感じだった
あの大きさのトラックが吹っ飛びそうな勢いだし
169: 2014/03/03(月) 12:20:27.05 ID:5S50iEhy(2/3)調 AAS
画像リンク
GSの防犯カメラだから進入路に入ったところで意識を失ったとかかな
170: 2014/03/03(月) 12:21:02.65 ID:kX6px5jQ(4/6)調 AAS
>>168
だよね
トラックが完全に横向いて積荷(重量のあるロール紙っぽいやつ)が散乱
171(1): 2014/03/03(月) 12:24:46.24 ID:C/JrKvxX(1/2)調 AAS
ブレーキ故障の可能性もあるよな
172(1): 2014/03/03(月) 12:25:33.88 ID:Fcf0w0SM(1)調 AAS
<北陸道事故>バス会社社長会見「過酷な勤務ではない」 - 社長は「基準に沿っており、過酷な勤務ではない」と説明した。
173(1): 2014/03/03(月) 12:29:13.34 ID:akCaobNV(1/2)調 AAS
>>171
じゃぁハンドルも壊れてたんですねw
174: 2014/03/03(月) 12:29:37.94 ID:kX6px5jQ(5/6)調 AAS
映像あったで
外部リンク[html]:www.news24.jp
175: 2014/03/03(月) 12:32:09.16 ID:C/JrKvxX(2/2)調 AAS
>>173
じゃあステアリングが折れた線で・・・
176(1): 2014/03/03(月) 12:45:41.86 ID:49qOOIFj(1)調 AAS
>>134
あれは近鉄車
177: 2014/03/03(月) 12:49:04.52 ID:5S50iEhy(3/3)調 AAS
運転手37歳か
被害に遭った方々のことを考えると・・・
2時間ごとに運転交代って路線バスでは普通なの?
178(1): 2014/03/03(月) 12:53:14.86 ID:1WN9+zUr(1)調 AAS
>>134
その事故は近鉄バスが起こしたやつ。
ちゃんと調べよう、な。
179: 2014/03/03(月) 12:55:07.52 ID:nsIzlk/H(1)調 AAS
>>163
@NHK富山
死亡したのは石川県の40代と見られる男性
180: 2014/03/03(月) 12:59:54.23 ID:7SXsJL0s(1)調 AAS
俺も映像見たけど、全然速度落としてないから
居眠りの線が怪しいか漫然運転のどちらかじゃないかな。
SAに定時の休憩入るなら、事前に放送流してマイク案内とかやるから
SA進入路に入った時点で50キロ以下まで速度減速するはずなんだけどな。
駐車スペースに正確に停めるのに
ちなみに同業他社ですが
181(4): K ◆I3dNBHE8eser 2014/03/03(月) 13:05:12.18 ID:/RBYka8b(1/2)調 AAS
今回の事故で、夜行高速バスの安全神話が揺らいでしまった責任はヒジョーに重い!
ミヤコーは高速バスから撤退すべきだな。
182: 2014/03/03(月) 13:10:06.02 ID:d7mvJcEB(1)調 AAS
>>181
そうなると日本有数の運行便数を誇る仙台−山形線は山交単独運行になってしまうな
183: 2014/03/03(月) 13:33:44.00 ID:kh7CahAC(1)調 AAS
一昨年にも名古屋行が事故起こした
そのバスに乗ってたから覚えてる
184: 2014/03/03(月) 13:52:44.29 ID:K9I67vum(1)調 AAS
震災から立ち直るところで、これからって時に…
乗客の死亡事故は業界にとっても痛すぎるな
185(1): 2014/03/03(月) 13:58:38.36 ID:eAhJcXYN(1)調 AAS
>>181
さすがに昼行高速バスの撤退はあり得ないが、夜行バスからの撤退はあり得るかもしれないな。
東急や京王のように(両者は事故が原因じゃないけど)
186: 2014/03/03(月) 14:03:31.41 ID:IQYh2BAu(1/2)調 AAS
むすび丸バスだな
187: 2014/03/03(月) 14:07:05.18 ID:FrcG/uPy(1/3)調 AAS
運転手は無呼吸症候群の可能性があって要観察の診断があった
@ミヤネ屋
188: 2014/03/03(月) 14:12:36.66 ID:bPT7MGkQ(3/7)調 AAS
>>185
ここ一、二年の間に、半年から一年くらい宮城交通が運休して、その分を相手会社が単独運行した路線があるよね。
成田空港線なんか、まだ成田空港交通の単独なんじゃない?
運行支援だけして、夜行は撤退してもいいんじゃないかな。
189(1): 2014/03/03(月) 14:15:40.62 ID:IQYh2BAu(2/2)調 AAS
北陸直行なんてバスがあるのに驚いた
長距離すぎだろ
190: 2014/03/03(月) 14:16:02.89 ID:Wnr8PELP(1)調 AAS
>>181
名古屋行きだけは是が非でも残せ!
これも廃止になったら名鉄との関係に影響を及ぼすし
それに、SKE48の公演が安めに見に行けなくなるじゃあないか!
今度の土曜は松井珠理奈の生誕を兼ねての公演(昼の部のみ)なのに
191(1): 2014/03/03(月) 14:20:41.18 ID:iOT+gyja(3/3)調 AAS
仙台発着だけあって他所に比べると宮城交通は夜行の路線が多かったはず
192: ライト昼間点灯推進車 2014/03/03(月) 14:24:10.17 ID:RL920KYQ(1)調 AAS
宮城交通
外部リンク[php]:www.miyakou.co.jp
なんで宣伝動画は全部バス停通過してるんだ
ところで、トラックとバスといった大型車同士ぶつかった場合は互角かと思ったら、トラックはほぼ無傷でバスは大破か。
バスは大型車とはいえトラックより質量が低いからトラックには勝てないか…
193: 2014/03/03(月) 14:27:25.01 ID:bPT7MGkQ(4/7)調 AAS
>>189
大阪行のフォレスト号より約300km短いけどね。
194: 2014/03/03(月) 14:29:53.49 ID:bPT7MGkQ(5/7)調 AAS
>>191
公式サイトだと、6路線あるみたいだね。
195: 2014/03/03(月) 14:42:39.50 ID:4uwXvo16(1/2)調 AAS
長距離便からは全面撤退だな。
196: 2014/03/03(月) 14:51:46.77 ID:8plc56o7(2/3)調 AAS
宮城交通の大阪線とか千葉線は近鉄とか成田空港交通が単独で運行しているんだよね?
宮城交通は乗務員がダンプとかに取られて足りていないんだよね…。
197(2): 2014/03/03(月) 14:56:36.22 ID:8plc56o7(3/3)調 AAS
平成23年4月から高速バス業務を担当。昨年10月の睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査で、要経過観察と診断されていた。
198(2): 2014/03/03(月) 15:05:10.03 ID:FlPqA6Dq(1)調 AAS
車種はなんなの?
199(1): 2014/03/03(月) 15:08:27.70 ID:GhNjj1P0(1)調 AAS
>>198
KL-のクイーン
200: 2014/03/03(月) 15:27:50.21 ID:xnd0krRh(2/3)調 AAS
>>197
精密検査で適となるまでは乗務しない、とかって対応を取れなかったのかねぇ
人手不足だとしても客が死亡してしまっては…
201: 2014/03/03(月) 15:35:15.12 ID:TRaGnMgT(1)調 AAS
乗客は車外放出であぼーんのようだからシートベルト非装着で自己責任。
202(1): 2014/03/03(月) 16:00:58.23 ID:7JaoqA0z(1)調 AAS
動画見るとトラックは所定の位置でなく
白線を無視して止まっているみたいだが
203(2): K ◆I3dNBHE8eser 2014/03/03(月) 16:02:01.87 ID:/RBYka8b(2/2)調 AAS
夜行高速バスには早急に衝突軽減装置を装着しナイトあかんね。夜も安心して寝られないわ。
経済的に装着が難しい会社は夜行から手を引いてもらわんと。
204: 2014/03/03(月) 16:30:42.50 ID:GH3ZXsay(1)調 AAS
>>198-199
PJ-だよ。
>>202
トラックは枠内。
>>203
レトロフィットが出来ればいいけどな。
ABSでさえ後付けが進まなかったから、推して知るべしだな。
205(2): 2014/03/03(月) 16:40:54.69 ID:xnd0krRh(3/3)調 AAS
これを機に法改正
高速バスの乗客はシートベルトしてないと罰金
運転手が出発前に装着をチェック、拒む者は下車
飛行機みたいに
206: 2014/03/03(月) 16:52:21.38 ID:/aCV37gz(1)調 AAS
JRバスと違い、宮城交通と桜交通は運転マナー悪いぞ
207(1): 2014/03/03(月) 17:09:47.05 ID:T8lPpyhN(1)調 AAS
>>205
シートベルトをしていない客は、補償の対象から外せばいい。
208: 2014/03/03(月) 17:25:13.99 ID:QIKf8a4W(1)調 AAS
>>203
早速出てきたよ、人間の屑が
209: 2014/03/03(月) 17:49:20.33 ID:/l1ypQa9(1)調 AAS
事故ったエアロは・100だと思われ
210: 2014/03/03(月) 17:53:17.48 ID:y14qyMH/(1)調 AAS
安全・安心の桜交通をご利用ください
211(3): 2014/03/03(月) 17:58:35.45 ID:qsC9RMFo(1)調 AAS
夜行列車の敵であった夜行高速バスなんて業界全体でやめちまえばいいんだよ!!
今こそブルートレインの復活で、快適に眠りながら翌朝にはスッキリした状態で目的地着。
212: 2014/03/03(月) 18:12:02.28 ID:SEEHV6uW(8/16)調 AAS
いまTBS、フジでニュース見たけど瞬間の映像、ほんとに
ひどいな。ほぼ無減速
フジの話だと、乗客の話として、
ぶつかる少し前にバス車両が左右にぶれて何かにぶつかった為、
乗客が異常を感じて運転士に詰め寄ったが、運転士からなにも
応答がなかった、、、、
という報道があった。これが事実とすると、いねむりか心臓発作だな
213: 2014/03/03(月) 18:16:11.54 ID:Zlyx/4GT(1/3)調 AAS
運転者の状況は司法解剖で明らかになるだろう。
鉄道の場合はCTCやデッドマンスイッチがあるが、バスの場合はそれらは無い。
運転者の急病により意識を失った状態になったかもしれない。
214: 2014/03/03(月) 18:20:37.84 ID:/sH8uJAT(1)調 AAS
SA入る前から意識なかったみたいだな。
正直SA突入して、死亡2名ですんでよかったって状況だとオモ
215: 2014/03/03(月) 18:26:15.46 ID:Zlyx/4GT(2/3)調 AAS
乗客が出来る事はシートベルトを着用する事だろう。
但しトイレに行く時はどうしようもない。
216: 2014/03/03(月) 18:27:11.61 ID:r4PPCSt9(1/2)調 AAS
意識無くてよく所定のSAに入ったな。
217: 2014/03/03(月) 18:37:02.21 ID:SEEHV6uW(9/16)調 AAS
もしかして、ハンドル回してSAに入れたの、
運転士じゃなく客の勇士だったのかも??
かろうじてSAに入ったものの、アクセルまでは
気絶した運転士が踏んでてどうにもならなかった、とか
218: 2014/03/03(月) 18:41:38.96 ID:hiOcyjcr(1/2)調 AAS
もしかして亡くなった乗客が…
219(1): 2014/03/03(月) 18:45:00.66 ID:bj7a+V4o(1)調 AAS
>>197
もし事実だとしたら、何で夜行やらせたのかと思う。
220(1): 2014/03/03(月) 18:47:15.33 ID:SEEHV6uW(10/16)調 AAS
>>218
俺そんな気がするんだよね
亡くなった1名の乗客の方は正義感ある真面目な教師とのこと、
そしてトラックドライバーの証言で、客の1人は
前から投げ出されて外の放り出されてた、と言ってたし。
@運転士がいねむりか、心臓発作化でバスが蛇行しはじめる
A異変に気付いた勇士の乗客のかたが、必死にハンドル操作する
(乗客証言で、客が運転士に声かけたが反応なかった、との報道、フジ)
B必死にハンドル操作してSAには逃げられたけど、アクセルまではどうにもならず
C当然 Bの動作をしていれば、シートベルトも何もしてないだろうから、
外に投げ出されてしまう
もしもこの過程だとしたら、亡くなられた乗客のかたには、最後まで勇気ある行動
だったと感謝したいし(もしも何もしてなく高速道上で事故ったらもっと多くの人が
亡くなってたかも)、残りの乗客の方は回復次第、事故究明のためにも証言を
お願いしたい
221: 2014/03/03(月) 18:49:49.24 ID:4uwXvo16(2/2)調 AAS
寝てるぞー、起きろーって声が上がってたらしい。
222(1): 2014/03/03(月) 19:01:44.19 ID:Zlyx/4GT(3/3)調 AAS
もしもブレーキの故障ならば、ハンドブレーキをかけるか強引にシフトダウンすれば減速出来る。
だからブレーキ故障ではない気がするな。
223: 2014/03/03(月) 19:02:58.22 ID:SEEHV6uW(11/16)調 AAS
あれ?
NHKのヘリ映像、宮交のもう1台いるぞ?
2台口だったのかな?
224: 2014/03/03(月) 19:04:31.59 ID:SEEHV6uW(12/16)調 AAS
あ〜、亡くなった方、宮城で被災して
単身で金沢で高校教諭やってたのか・・・・
長男の宮城での卒業式の帰りかあ・・・・・
(´;ω;`)ブワッ
225: 2014/03/03(月) 19:05:27.16 ID:alWzI24y(1/2)調 AAS
>>219
会社側はこの運転手がSAS要経過観察ってことを
認識していた上で夜行に乗せたということか
となると、この事故は運転手ではなく会社の怠慢だろう
宮城交通は人殺しバス会社だとレッテルを貼られても仕方あるまい
何にせよ、亡くなられた運転手と乗客の冥福を祈る
226(2): 2014/03/03(月) 19:06:51.21 ID:SEEHV6uW(13/16)調 AAS
事故車両、ナンバー14−82だった。
NHKかなり詳しくやってるわ
227(2): 2014/03/03(月) 19:07:55.74 ID:QXnCO996(1)調 AAS
ツアーバスじゃないから悪いのはトラックだよね?
あんな所を走ってるのが悪い!
日本は謝罪と補償をしろ!
228(1): 2014/03/03(月) 19:08:05.40 ID:r+1wm21u(1)調 AAS
今回の事故の過失は宮交側にあることから、「貸切バス安全性評価認定制度(ハートマーク)」の指定が剥奪される可能性が高くなってきた!!(宮城交通・ミヤコーバスとも「★★」認定)
認定事業者一覧:外部リンク[pdf]:www.bus.or.jp
認定取り消し条件について:外部リンク[pdf]:www.bus.or.jp
229: 2014/03/03(月) 19:09:24.22 ID:FrcG/uPy(2/3)調 AAS
ぶつかる前に乗客が
「起こせ!起こせ!運転変われ!」
と怒鳴っていた(他の乗客の証言)
また警察の検証でバスの側面にも、ぶつかったような大きな傷があった
@NHK
230: 2014/03/03(月) 19:12:43.88 ID:cUqTHiMN(1)調 AAS
産業医って職場の健康診断でヨボヨボ人で
なんか、オウムの弁護士と一緒で大丈夫か?と…
231: 2014/03/03(月) 19:12:55.26 ID:mEXlpJya(1)調 AAS
乗客がそんな怒鳴ったりするほどの状態で、交代運転士は何も気付かなかったのかよ
232(3): 2014/03/03(月) 19:14:06.80 ID:SEEHV6uW(14/16)調 AAS
交代運転士は、恐らくこのバスの構造だと
車両中央下部の仮眠室にいただろうから、全く
気づかなかったかと
それにしても宮交のもう1台いるのが気になる
233(1): 2014/03/03(月) 19:14:36.01 ID:SEEHV6uW(15/16)調 AAS
でも、怒鳴っても気づかないってことは
単なる居眠りではないね・・・・・・。
234: 2014/03/03(月) 19:14:46.31 ID:ESpa1H5D(1/3)調 AAS
>>226
一世代前のエアロクイーンで仙台南営業所所属。
そして2007年製の車両だね。そこまで古くはないね
235: 2014/03/03(月) 19:15:45.09 ID:udMXrASm(1/5)調 AAS
2台運行だったんじゃね?
1号車が到着後、2号車がやらかしたとか
236: 2014/03/03(月) 19:16:42.58 ID:Qn8ISK7W(1)調 AAS
また格安ツアーバスか!
237(3): 2014/03/03(月) 19:16:51.11 ID:ESpa1H5D(2/3)調 AAS
>>232
あいつは大阪便のエアロか、富山便のエアロが運用後に来たんじゃないかな。
おそらく後者の富山便だと思う。
238: 2014/03/03(月) 19:18:34.98 ID:eaJg4jbT(1)調 AAS
路肩に停まってるアホトラックに突っ込んだのかと思ったら
ちゃんと駐車してるトラックに突っ込んだのか
239: 2014/03/03(月) 19:18:57.41 ID:c1rDasI0(1/3)調 AAS
労働者は人間ではなく機械扱い。宮交ナイス!
240(1): 2014/03/03(月) 19:19:46.03 ID:FrcG/uPy(3/3)調 AAS
あのバス、リヤの電光掲示板に「ペースカー」って書いてあったな
241: 2014/03/03(月) 19:21:20.44 ID:ESpa1H5D(3/3)調 AAS
>>240
いや、あれシール。
242(1): 2014/03/03(月) 19:24:07.16 ID:OawZXRcs(1)調 AAS
宮城交通のバスが、不注意でお客とトラック2台を グ シ ャ ッ w w w
3日午前5時10分ごろ、富山県小矢部市の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリア(SA)で、
宮城交通(仙台市)の高速夜行バスが止まっていた大型トラック2台に相次いで衝突した。県警によると、
バスの運転手と乗客の男性1人が死亡し、24人が病院に搬送された。
県警によると、死亡したのはバスを運転していた小幡和也さん(37)=宮城県角田市横倉=と、
乗客の高校教諭小野善広さん(48)=金沢市旭町=。ほかに乗客20人以上がけがをし、
トラックの運転手1人も軽傷。県警が事故原因を調べている。
県警によると、SAに進入したバスが入り口付近で駐車中の大型トラック右後部に衝突。
そのままトラックを押し出すような形で進み、左前方に駐車していた別の大型トラックにもぶつかった後、停車した。
流石は郵政カレー君等キチガイの産地屑宮城wwww わはははは
243: 2014/03/03(月) 19:24:37.06 ID:u90dIgKK(1/2)調 AAS
>>227
今日の釣りキチくん ID:QXnCO996
外部リンク[html]:hissi.org
なお、釣りキチというのは釣り発言を繰り返すキチガイの略称です。
244: 2014/03/03(月) 19:25:12.32 ID:udMXrASm(2/5)調 AAS
>>227とか>>242が潰されれば良かったのに
245: 2014/03/03(月) 19:30:33.06 ID:ksELWYWR(1/2)調 AAS
>>226
数ヶ月前に秋田に行った時帰りに乗った車や…(時々間合い運用で秋田線に使われていた)
車両形式からまさかと思ってたが、予感的中とはな
246: 2014/03/03(月) 19:32:19.48 ID:ksELWYWR(2/2)調 AAS
>>237
大阪線は近鉄単独だから富山線の車でしょう
247(1): 2014/03/03(月) 19:34:55.13 ID:r4PPCSt9(2/2)調 AAS
>>222
最近のは無理しても入らない。
248: 2014/03/03(月) 19:35:49.44 ID:2v/gTLu8(1)調 AAS
先日、八尾で見た宮交車は運転士も宮交の人だったよ。
てっきり元の共同運行に戻ったのかと。
249(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/03(月) 19:44:37.63 ID:V0AR49FL(1/6)調 AAS
北陸道SAで高速バスがトラックに衝突、2人死亡20人以上けが
TBS系(JNN) 3月3日(月)12時55分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
↑
観光バスなのか高速バスなのかハッキリしる!
250: 2014/03/03(月) 19:45:09.37 ID:udMXrASm(3/5)調 AAS
フォレストは今年1月16日
青葉は昨年10月1日
エトアールは去年9月1日
より宮城交通便が復活してるそうな
251(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/03(月) 19:48:17.46 ID:V0AR49FL(2/6)調 AAS
>247
じゃあブレーキ故障時に止まるにはどうすればいいの?
>>233
いや、寝てたら怒鳴られても気付かないときなら気付かないでしょ
>>232
そんなに遮音性高くて防音できてるんだ。
>>228
直リンにしろや
認定事業者一覧:外部リンク[pdf]:www.bus.or.jp
認定取り消し条件について:外部リンク[pdf]:www.bus.or.jp
252(1): 2014/03/03(月) 19:49:10.65 ID:f0OJ9T9J(1)調 AAS
>>249
CGリアルすぎワロタ
現行クイーンなのが減点w
253: 2014/03/03(月) 19:51:47.61 ID:udMXrASm(4/5)調 AAS
>>251
走行音によって室内の音は仮眠室には聞こえない
254: 2014/03/03(月) 19:56:20.23 ID:9tHouL+B(1)調 AAS
これ、事故前の運転の様子を解析しようにもあそこまで前が破壊されて
タコグラフ・デジタコとかつけているならドラレコ解析できるのかな?
255: 2014/03/03(月) 19:58:38.09 ID:c1rDasI0(2/3)調 AAS
俺も宮城交通に就職しようかな?
256: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/03(月) 19:58:53.27 ID:V0AR49FL(3/6)調 AAS
>>211
これは同意
>>207
現状では補償対象になるの?
>>205
飛行機ってそんな厳密にチェックされるっけ?
ジェットコースターはチェックされるけど
>>172
これのURLは?
>>157・>>159・>>176・>>178
で、その近鉄バスの事故は、客は死んだの?
これのこと?
磐越道のバス横転事故、運転ミスのプロセスが明らかに
外部リンク[html]:response.jp
3人死亡の横転事故、近鉄バス社長が謝罪会見 (読売新聞)goo
外部リンク[html]:www.asyura2.com
257(2): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/03(月) 20:05:21.59 ID:V0AR49FL(4/6)調 AAS
>>252
現行クイーンってなに?
バスの車種のこと?
俺としては
バスの破損っぷりもCGで再現してほしかった。
あと死んだのは教師か。
教師なんてろくな人間じゃないから死んでよかったわ
258(1): 2014/03/03(月) 20:16:16.78 ID:A5JEpBpY(1)調 AAS
交代の運転手は通常どこにいるの?
259(1): 2014/03/03(月) 20:17:38.99 ID:u90dIgKK(2/2)調 AAS
えーと、皆様。キチガイはスルーしましょうね。
で、外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>温泉地に向かっていた高速バスが駐車中のトラックに衝突。乗客ら2人が死亡しました。
捏造ではないのだが、非常に誤解を招く表現ですな。
260: 2014/03/03(月) 20:18:36.98 ID:bPT7MGkQ(6/7)調 AAS
>>257
お前は巣から出てくるな、ウザい。
261: 2014/03/03(月) 20:19:54.65 ID:bPT7MGkQ(7/7)調 AAS
>>258
>>232
262: 2014/03/03(月) 20:25:53.84 ID:hiOcyjcr(2/2)調 AAS
TBSのは記者報告が「観光バス」と言ってたり…
確かに最終到着地は加賀温泉だけど、基本的には都市間高速バスなのになぁ。
263: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/03(月) 20:36:37.89 ID:V0AR49FL(5/6)調 AAS
>>259
どのへんが誤解を招くの?
トラックが「違法路駐をしてた」と思われかねない、ってこと?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北陸道SAで衝突事故 2人死亡24人ケガ
外部リンク[html]:www.news24.jp
↑映像
ところで、夜行高速バスで乗務員が寝る「床下棺桶」って、
窮屈だし寝心地悪いし、
もし事故ったときには大怪我する?
バスが事故っても、ちゃんと座ってる限り乗客は大してケガはしない(ヘッドレストあるから鞭打ちもなりにくい)と思ったが、
床下棺桶で寝てる交代乗務員は、横になってるとはいえトイレに行ってる時の客と同じで防御の出来ない姿勢だから
事故ったら大怪我しそうかと思っていたが、今回の事故では無傷っぽいな交代ウテシ。
実は安全なの?床下棺桶って。
264: 2014/03/03(月) 20:53:55.75 ID:t9Ryc5Yb(1)調 AAS
これが岩手県交通ならもう倒産に追い込まれたかもなw
ただでさえ路線バスは事故多発&飲酒運転が発覚という笑えない不祥事を起しっぱなしなんで
265: 2014/03/03(月) 21:07:47.40 ID:r+rptfgx(1)調 AAS
宮交潰れると市バスの委託がヤバいよね
266: 2014/03/03(月) 21:11:22.11 ID:kKKB+uLQ(1/3)調 AAS
>>181
全ての高速バス事業者が運行から撤退するといいよ
…と、飛行機会社&JRが思ってたりして
267: 2014/03/03(月) 21:13:43.68 ID:9r9WQrLd(1)調 AAS
ライト一族に対してはスルー検定中
268(1): 2014/03/03(月) 21:14:03.61 ID:/hm60SxX(1)調 AAS
仙台から北陸方面へ行くバスって磐越道使わずに山形から新潟に抜けるん?
時間的には磐越道経由の方が40分ぐらいは早かった気がするけど
269: 2014/03/03(月) 21:14:24.82 ID:kKKB+uLQ(2/3)調 AAS
>>211
ブルトレは全滅させますので、新幹線で移動していただき、夜はホテルで泊まって下さい
…と言うのが、JR側の本音じゃないかなぁ
要はだ…「夜にはトラック以外は移動するな」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s