[過去ログ] 関東自動車スレ 3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 2013/05/03(金) 13:45:38.03 ID:W7n3zrjB(6/7)調 AAS
>>585
刑法では 脅迫になりますね 実行すれば傷害 どちらにしても犯罪です
588
(1): 名74系統名無し野車庫行 2013/05/03(金) 14:39:47.85 ID:OI5DWIbM(1)調 AAS
>>585
この方は、精神的に病んでおられるようなので、相手にしてはいけません。
関わり合いになった方も、同じレベルで見られますよ。
警察に任せておくのが一番です。
585は、そのうち、新聞沙汰になりますから。
589: 2013/05/03(金) 20:44:49.31 ID:W7n3zrjB(7/7)調 AAS
>>588
それもそうですね
590: 2013/05/03(金) 20:46:10.27 ID:Pv5xkFL8(1)調 AAS
流れぶった切って悪いが、いつの間にかHPから時刻・運賃の検索ができるようになってたのね。
日光東照宮〜玉生車庫で検索したら運賃2,300円、宮島町十文字で3時間待ちとかwww

まあこんなのは誰がどう考えても実用的じゃないけど、実用的な範囲で定期代とかも出せるからなかなか便利かも。
591: 2013/05/04(土) 09:16:12.69 ID:/HF8IhPM(1)調 AAS
ホームページの運賃検索は 使い用によっては 便利ですよねぇ
592: 2013/05/07(火) 18:25:40.81 ID:4LF759+N(1)調 AAS
西口マック前の横断歩道付近でよく停車してる大宮ナンバーの
キューブが超邪魔。デリヘルかなんかの送迎みたいだし死ねや。
593: 2013/05/10(金) 03:30:47.35 ID:lqxYgjNl(1)調 AAS
なんの為に警察があるのかかんがえよう
594: K 2013/05/10(金) 09:58:25.47 ID:3pXvRF5j(1)調 AAS
バス撮るために違法路駐してるランクルやラクテスも邪魔くさい。
595: 2013/05/13(月) 22:02:44.00 ID:Lu9AQr3z(1)調 AAS
>>585
栃木県警に通報しました。
596
(2): 2013/05/20(月) 02:36:42.01 ID:c3C892kF(1)調 AAS
福島交通と福島県内を結ぶ高速バス新路線検討してるみたいだが、どうなるんだろうね?
597: 2013/05/20(月) 06:45:49.64 ID:IJiq+Med(1)調 AAS
>>596
新幹線あるし余程安い料金設定にしないと乗る人いないと思う。
598: 2013/05/20(月) 09:54:04.15 ID:yrXBYIfU(1)調 AAS
宇都宮〜西郷・須賀川・郡山
599: 2013/05/21(火) 04:04:00.15 ID:wcVfdqwV(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

こいつムカつくまた盗撮して居るぞ
600
(1): 2013/05/22(水) 00:09:35.34 ID:GWKF/foL(1)調 AAS
この動画 どう見てもこの投稿者が 道路交通法違反してますね
右折時で一度右折し始めたら速やかに右折しなければいけないのに 横断歩道前で一時停止しては 追突の恐れがあるのでしてはならないのです
いい加減 関東自動車さん 民事裁判したほうがよいのでは?
業務妨害もはなはなしい
三国人は 速やかに母国へ帰っほしいですな
601: 2013/05/22(水) 00:20:50.32 ID:BR8PE6Oy(1)調 AAS
>>600
一時停止と徐行は、違うだろ
動画W何回も見たけど停まって居ない
602: 2013/05/22(水) 22:40:11.20 ID:TAh5udGz(1)調 AAS
>>283
駅のBSや作新前のBS女子高生のDR動画が
流出しそうだねキモ
603: 2013/05/23(木) 02:35:17.98 ID:s8ShiC0Z(1)調 AAS
一時停止ではなく 徐行でしたねぇ〜すみませんねぇ〜
ただ 徐行もやり過ぎな徐行だと思われますがね〜〜
まぁ 好きに生きていけばぁ〜
世の中のつまはじきな方はぁ〜〜
604: 2013/05/25(土) 00:46:55.58 ID:2BTl64oC(1)調 AAS
バスの写真を撮るんだったら、ちゃんとお客として運賃を払って乗ってバス会社に貢献しなくてはだめだ。
605: 2013/05/25(土) 15:10:55.11 ID:1YoKaLsw(1)調 AAS
芳賀のシャトルとか一ノ沢のスクールやっていくらもらえるですか?
606: 2013/05/25(土) 20:02:11.97 ID:ByH6V4CX(1)調 AAS
大型二種持ちで運転士で採用される人たちは、鹿沼の
一発技能試験合格組と教習所取得組どちらが多い?
607
(2): 2013/05/29(水) 11:21:24.17 ID:g73+GpAP(1)調 AAS
>>596〜598 祝名古屋〜郡山線開設
栃木県内3停留所、福島県内3停留所のようだね
608: 2013/05/29(水) 18:54:55.37 ID:BwEUJnQ1(1)調 AAS
>>607
郡山は福島交通のエリアだけど みちのりHDグループ だから大丈夫なのね。
609: 2013/05/29(水) 19:50:43.46 ID:dLOwZScg(1)調 AAS
結局栃木県内〜郡山は下車不可なんだろ
夜行バスだから当たり前か
610: 2013/05/30(木) 22:51:02.14 ID:0kBbl0NU(1)調 AAS
東北急行なら郡山-須賀川間で乗車出来る

郡山駅前00:55-01:11須賀川[桐陽高校前] 16分

須賀川[桐陽高校前]02:57-03:13郡山駅前 16分

610円 3列シート
611: 2013/06/03(月) 04:04:53.23 ID:OHcM2f9h(1)調 AAS
0
612
(1): 2013/06/06(木) 01:25:08.72 ID:bBzZNECD(1/3)調 AAS
>>607
宇都宮、栃木駅、佐野新都市かな?
613: 2013/06/06(木) 01:32:42.65 ID:bBzZNECD(2/3)調 AAS
3列のエースでも導入するのかな
614: 2013/06/06(木) 03:09:52.83 ID:NM4dsRHF(1)調 AAS
>>612
宇都宮駅、鹿沼インター、佐野新都市だよ
615: 2013/06/06(木) 23:21:12.71 ID:bBzZNECD(3/3)調 AAS
とちの木号を佐野に乗りいれても面白いかも
しかしマロニエ東京といい北関東ライナーといい撤退するの早いよなぁ
採点合わないと思ったらすぐ撤退する事が多い気がする
616: 2013/06/07(金) 00:33:32.60 ID:p50FIOnv(1)調 AAS
会社に余裕がないんだろうね。

逆に成田空港線、羽田空港線、大阪線は儲かっているんだろな。
617: 2013/06/13(木) 12:01:46.59 ID:7a5u85gV(1)調 AAS
結局、北関東ライナー前橋線撤退で浮いた車両はマロニエ成田の増便分に回すのね。

新規路線の開業を期待したんだが…。
618
(1): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7lVyeIIR(1)調 AAS
とちの木号がまったく関東自動車のエリアとは関係がない久喜駅を経由するのはなにか理由があるのかな。
619: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YzzEIbZ9(1)調 AAS
>>618
久喜市からの要請。
620: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:UfRBO4i7(1)調 AAS
佐野営業所処分くらったのか…。
621: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EGiX5Psc(1)調 AAS
バスマガジン最新号は、関東自動車の特集。
622
(1): 植野@中卒 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qKFkpyRH(1)調 AAS
元横浜市のワンステップ車(西工車)だけど、シートを貼り変えてないんだな。
623: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:r2hCr3qS(1)調 AAS
作新また勝ったべさ!!
624: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:MJfFy3A/(1)調 AAS
>>622
どの車もいちいち張り替えてなくね?
625: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sJqhNEqh(1)調 AAS
佐野にいる4台の路線車もそのままらしいよシート
626: 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gCwoXgoB(1)調 AAS
車内事故キタ━(゚∀゚)━!
627: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9NOzWy/L(1)調 AAS
今日佐野営業所に高速用のエアロキングがいたな。
なんで居たのかわからんけど。
あと車庫の奥にさのまるラッピングバスが居た
どうやらアウトレットカラーの1台がさのまるラッピングになる模様
628: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3hKM8rbr(1)調 AAS
790はスロープ付きダイヤで走ってる?
629: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ADN8Avjv(1)調 AAS
佐野新都市線のアウトレットラッピング車がさのまるラッピングに変更になった模様。
佐野のラッピング車はイオン×2、コカコーラ(アウトレットロゴ入り)、さのまるの3種類に。
てかイオン広告車は長らくデザイン変えてないからそろそろ変えてほしいw
630: 2013/09/10(火) 23:21:48.96 ID:tcfDajxi(1)調 AAS
福島交通はみちのり化で低床塗装やめたから関東自動車もやめてほしい。
631
(1): 2013/09/11(水) 13:57:33.63 ID:VDIjopK1(1)調 AAS
みちのりグループは全社同じ簡易な塗装にしてコスト節約すべき
632: 2013/09/11(水) 22:47:19.91 ID:mAXIr7oM(1)調 AAS
佐野営業所バス増えた?
633: 2013/09/13(金) 23:02:03.74 ID:pjpVVdpn(1)調 AAS
小西のシワが増えた。
634: 2013/09/16(月) 02:26:42.74 ID:pX5z6eK3(1)調 AAS
高速仕様ではエアロエース入れてるけど、貸切用ではまだ一台もいれてないよね?
貸切の新車はずっとセレガーラのみかな
635: 系統 名無し野車庫行 2013/09/16(月) 23:39:43.74 ID:JTF8tlgn(1)調 AAS
案内テープでなく、御自分で停留所名をアナウンスする、駒生の島名運転手さん
元気にしていますか?
最近、島名さんのバスに当たらないので、さみしいです。
636
(1): 2013/09/19(木) 15:12:54.90 ID:jV778Tox(1)調 AAS

637
(1): 金 日月 2013/09/30(月) 23:08:58.85 ID:8iGAmxDi(1)調 AAS
>>636BJ加藤
K
638: 2013/10/01(火) 19:50:23.05 ID:hCcBRFXj(1)調 AAS
>>631
例えばどんな風に?
639: 2013/10/02(水) 19:08:07.49 ID:HerBzEt0(1)調 AAS
>>637
近多摩うるさいよ。
北朝鮮人呼ばわりすんな。
640: 2013/10/02(水) 20:01:31.21 ID:gYUQskxO(1)調 AAS
Jバスの件で相当癪に触ったようだな。
641: 2013/10/21(月) 18:00:27.19 ID:KxR8CNUz(1)調 AAS
近多摩がまた中傷始めたぞ!
642: 2013/11/08(金) 19:05:51.84 ID:bimngCDD(1/2)調 AAS
連日水戸東武の中傷で近多摩の投稿も開示だろうな。
643
(1): 2013/11/08(金) 19:08:06.08 ID:tqt9diXe(1/2)調 AAS
まあね
644: 2013/11/08(金) 19:13:28.43 ID:bimngCDD(2/2)調 AAS
>>643
お前の責任だろ!高橋満!
645: 2013/11/08(金) 19:19:45.77 ID:tqt9diXe(2/2)調 AAS
まあね
646: 2013/11/08(金) 20:39:09.53 ID:IKM/jEfg(1)調 AAS
佐野営業所のコカコーララッピングの車最近見ないけど何処行ったんだ?
変わりに通常カラーの車が入ってるけど。
647: 2013/12/13(金) 17:58:47.14 ID:hN4vnPiB(1)調 AAS
宇都宮を離れてたから知らなかったけど、この会社は今年の冬くらいにふそうのゲテ
モノノンステを買ってたんだな。
エアロスターノンステップを買ったのは10年ぶりくらいじゃないか。
大型車の新車だって、2005年のエルガ以来だから8年ぶりだし。
648: 2013/12/13(金) 22:02:31.69 ID:1eb4JjEM(1)調 AAS
大型新車は数年前からちょいちょい入れてるよ
最近の路線車の新車はなぜか大型を購入する傾向がある
649: 2013/12/18(水) 17:05:21.36 ID:0Isf8/zb(1)調 AAS
中型の新車価格が上がってきてるから大型を買っているのか、しばらく大型の新車
を買っていなかったから、そろそろ買うか!ってなったとか?
650
(1): 2013/12/20(金) 00:15:18.42 ID:5IUQ7Ttf(1)調 AAS
中型は混雑時の乗降りに時間がかかるからじゃないの?
停留所毎にドア付近の5〜6人が乗降りしないと奥の人が出られないとか、最悪だわ。
651
(2): 2013/12/20(金) 02:25:29.06 ID:7bTPyTuo(1)調 AAS
いい加減中扉使えばいいのに。なんで前扉のみで乗降させるのか。
ここの会社頭固すぎ。
652: 2013/12/20(金) 18:12:57.68 ID:7LnymMn+(1)調 AAS
>>650
混雑時時間帯に中型が入らないようにしてくれれば良いが、あれだけ中型の数が
増えるとそうも行かなくなるんだよな。

>>651
バスカードのリーダーをつけるお金をケチってるんじゃないの?
それと以前、発車時に小学生を前扉に挟んで発進した事故があるから中扉は使いにく
いのかも。
653: 2013/12/22(日) 11:31:06.77 ID:vqStVs+N(1)調 AAS
基本的に通学客メインだから詰め込める方が良いと考えているのかと
あと、インターパークやベルモールへの需要が以外と大きい
654
(1): 2013/12/22(日) 21:50:12.45 ID:PtDHHRtx(1)調 AAS
なんでこの会社のバスは5年もすると小汚くなるの?
まともに掃除すらしてないのか?
655: 2013/12/22(日) 21:55:23.15 ID:9ptWfyLF(1)調 AAS
バスが担当車制ならもう少し綺麗になるんじゃね?
656
(1): 2013/12/31(火) 20:46:49.35 ID:VJaPxKp8(1)調 AAS
石橋や真岡のドライバーは元々県南営業所の小山にいた人が多いのだろうか?
657: 2013/12/31(火) 22:56:04.52 ID:39aG3mmk(1)調 AAS
>>656
特にそうとも限らないです。
658: 2014/01/03(金) 10:52:34.19 ID:YLbBz/s/(1)調 AAS
そういや今年の正月時刻表(バス停に貼ってあるやつ)は普段の時刻表と同じ形になったのね。
去年まではペラッペラの紙に手書きしてたけど、あっちの方が臨時ダイヤっぽくてヲタ的には好きなんだけどな・・・
今年のは空欄が多くて見栄え悪いし。
659: 2014/01/03(金) 15:29:43.20 ID:E4sF6GJp(1)調 AAS
佐野新都市線は正月は大変だな。
通常カラーの路線車まで借り出されてるみたいだし。
660: 2014/01/04(土) 14:54:58.71 ID:lVweh4Ad(1)調 AAS
茨城の汚物バスオタこと田中が栃木県内うろついている模様
661: K ◆I3dNBHE8eser 2014/01/04(土) 15:14:01.64 ID:VH5eCmFu(1)調 AAS
ま、まさか13歳のJCを……
662: 2014/01/04(土) 17:21:39.66 ID:ni5H2Blq(1)調 AAS
>>654
昔は子会社の関東バス総合サービスの職員が運転士の休憩時間中に清掃していたけど、今は運転士が休憩前に30分間だけ清掃しているからだよ!!
663: 2014/01/04(土) 22:20:02.25 ID:QzbdiSqD(1)調 AAS
今日栃木の451が佐野新都市線で臨時バスの表示で走ってた。
新都市線は道路が大渋滞で大変だなホント。
664: 2014/01/05(日) 10:04:46.16 ID:xtZhsy/u(1)調 AAS
石橋のウテシさん挟まれちゃいましたね(´・Θ・`)

イタソ…
665: 2014/01/24(金) 10:48:34.37 ID:MJr59a8a(1)調 AAS
関東自動車はLED式の方向幕を付けるようになって以降で購入失敗だったと思われる
中古車は元京急車くらいかな。
初期型ノンステップバスの中古を買って、早々に不調に陥って廃車というミスはして
いないし。
666: 2014/01/24(金) 22:24:17.36 ID:jxmfW6SQ(1)調 AAS
元京急のU代は早期廃車が多い気がする。
無理な低床化がいけなかったのか?
667: 2014/01/27(月) 17:02:45.64 ID:dBRzOEIW(1)調 AAS
京急車だけやけに早期廃車が多いのは低床化が原因なんか。
過走行とか整備が悪かったのが原因なのかと思ってた
668
(1): 2014/01/27(月) 17:42:15.64 ID:Gl+OpZgx(1)調 AAS
近多摩はプロ固定って、本当でしょうか?
669: 2014/01/27(月) 18:24:04.43 ID:lVDtCWwr(1)調 AAS
>>668
素人JK限定でする
670: 2014/01/27(月) 21:36:00.32 ID:H1IcXW+C(1)調 AAS
女学生専門ぢゃないのか 笑
671: K ◆I3dNBHE8eser 2014/01/28(火) 21:33:37.51 ID:meYF6ebs(1)調 AAS
ビッチ(B)な女学生(J)が大好きなBJジジイ!
672: 2014/01/29(水) 09:07:54.07 ID:Uxt2qltT(1)調 AAS
そろそろ新車の時期ですが、今年は何を買ったんですか?
673: 2014/02/21(金) 13:00:52.07 ID:U4QivHuE(1/2)調 AAS
バスの中扉って実際必要無いかもしれない
ほとんど郊外と中心街結んでるだけだし
中心街と駅が点在してるトコだと必要かもね
でもそういうトコはすでに地下鉄が発達してる
674: 2014/02/21(金) 20:00:02.56 ID:TRnthx05(1)調 AAS
中扉は、車いすの乗り降りに必要だろう(今のバスの構造なら)
それと、宇都宮はともかくある程度乗り降りのある地域や時間帯なら降りる人
がいたらそれを待ってからバスに乗らないといけないから乗り降りに時間がか
かるようになる。

関東自動車が、中扉を使わないのはバスカードの読み取り機設置費用をケチるため。
昔は、中扉(後ろ扉)を使っていたのにバスカード設置のタイミングで前扉しか使わなく
なった。
675: 2014/02/21(金) 22:47:40.23 ID:U4QivHuE(2/2)調 AAS
これから後ろドア使う事はないのかな?
その設備投資の余裕があれば
ICカード化の方優先するか
676: 2014/03/12(水) 19:31:21.70 ID:g6GYK/Is(1)調 AAS
佐野新都市線の浅沼町とかの古いバス停が更新されてたけど、裏をよく見たら
どこかの使い回しらしくてなんかワロタ
677: 2014/03/20(木) 09:39:07.00 ID:D4Mf/yOj(1)調 AAS
ガーラSHDが会津バスに移籍?
678
(1): 2014/03/26(水) 01:57:20.96 ID:ZKDrWSbK(1)調 AAS
マロニエ号で使われていたセレガRのSHDが北海道・旭川の某バス会社に移籍
679: 2014/03/27(木) 20:29:05.30 ID:qFvd6FRl(1)調 AAS
入口と出口を分けたほうがスムーズな時があるのに。
多区間制が前乗り前降り運賃後払いの神奈中バスも、中乗り前降り運賃後払いに変更しはじめているのに。
680: K 2014/04/27(日) 15:32:08.01 ID:ioPT9KbB(1/4)調 AAS
北朝鮮人道孝ブヒK
681: K [age] 2014/04/27(日) 15:40:49.15 ID:ioPT9KbB(2/4)調 AAS
真岡のキモブヒBJK
682: K 2014/04/27(日) 16:14:02.38 ID:0+QDMYS0(1/2)調 AAS
サルビア
683: K 2014/04/27(日) 16:26:40.10 ID:ioPT9KbB(3/4)調 AAS
栃木のバス資料館ブヒK
684
(1): 2014/04/27(日) 17:57:44.08 ID:0+QDMYS0(2/2)調 AAS
バスマガで中途半端な記事しか書けない奴だw
K瀬さんみたいなちゃんとした記事書いてくれぉ♪
685: K 2014/04/27(日) 18:03:14.34 ID:ioPT9KbB(4/4)調 AAS
>>684 な、独り言はチラシの裏で書いてろよK
686
(1): 名74系統 名無しの車庫行 2014/04/27(日) 18:21:40.49 ID:wLhTFVqn(1)調 AAS
680〜683は、県警サイバー犯罪対策課へ連絡しました。
687: 2014/04/27(日) 18:34:17.93 ID:eBXlpSqa(1)調 AAS
>>686
GJ!
やったぜ!
688: 2014/04/28(月) 13:10:26.38 ID:qAF9JYQI(1)調 AAS
>>651
会社じゃなくて栃木県のバス協会がバカなの
689: 2014/04/28(月) 17:37:23.04 ID:0S6fSNT2(1)調 AAS
バス協会の人なんて普段はバス乗ってないんだろうなって思う。
690: 2014/05/04(日) 21:43:24.95 ID:PQfN8XOa(1)調 AAS
近多摩が有る祐利も河岸を変えたら急に暴れたな。
691: 2014/05/09(金) 20:35:27.65 ID:xzlyfeNv(1)調 AAS
>>678
道北はエアロクィーンも1台行ってなかった?
692: 2014/05/22(木) 00:32:57.11 ID:NJuqBE2e(1)調 AAS
ここの会社は、ロングシートの新車をいれたと思ったら、また普通の進行方向向きの
座席の新車を入れるようになったけど、車両の仕様にあんまりこだわりがないんだな
693
(1): 2014/05/22(木) 19:54:07.10 ID:3vAXq7SS(1/2)調 AAS
茨交で取材した号のバスマガの売れ行きが芳しくない→茨交スレで日月のせいにして大暴れ。

関鉄で取材しようとして取材拒否される→関鉄スレで日月のせいにして大暴れ。

近多摩が取材できた事業者のスレではほとんど暴れない。
694: 2014/05/22(木) 21:33:02.21 ID:AZ+khm/Q(1)調 AAS
>>693
関東自動車特集した60号はそこそこ売れているのかね?
関鉄は43号で特集しているけど…
ウィラーの提灯記事載せた62号は特につまらんかった。
695: 2014/05/22(木) 23:09:58.24 ID:3vAXq7SS(2/2)調 AAS
近多摩の私怨による水戸東武氏への誹謗中傷があまりにも酷いからバスマガ不買運動しようぜ!
696: 2014/05/22(木) 23:59:05.16 ID:zTLVCCU0(1)調 AAS
買っている奴いつのかよ?
立ち読みで足りるレベルじゃね?
697: 2014/05/27(火) 21:29:23.79 ID:HKln5j9+(1)調 AAS
昔足尾行きは古峰原経由してたんですか?
698: 2014/05/27(火) 21:44:51.60 ID:I9uLenXL(1)調 AAS
粕尾峠
699
(1): 2014/05/28(水) 12:54:33.96 ID:GVY9oJ2W(1)調 AAS
そうなんですねという事は今のリーバス山の神ら辺を通って足尾ですか
700
(1): 2014/05/29(木) 00:56:40.92 ID:+xAyqGXM(1)調 AAS
小山市で、次世代型路面電車(LRT)などの「新交通システム」を導入しようという動きが本格化している。
市は7月、公共交通全体のあり方を考える協議会を設置する。
市内を走る既存の貨物線路活用を検討する形で、LRTや蓄電池電車の運行についての本格議論をスタートさせる。
701: 2014/05/29(木) 07:10:20.73 ID:VyYSuJjH(1)調 AAS
>>700
岩井に有楽町線延ばせとか小山にLRTやらバスすら衰退している街に必要なし。採算無視の暴論だ。
702
(1): BJ69 2014/05/29(木) 10:57:04.51 ID:m4JqwLR4(1)調 AAS
LRTやら新線ができたらバスがさらに衰退するから困る!
シャプを打ちながらでも反対しまくるぞ〜K
703: 2014/05/29(木) 13:31:18.76 ID:F/aEZS5W(1)調 AAS
>>702
よぉ、白い粉常習犯。
704
(1): 2014/05/29(木) 21:06:10.30 ID:8TqPey2G(1)調 AAS
>>699
そうですね。昔の上粕尾線です。
鹿沼方面から行くと、上粕尾発光路バス停付近に新道と旧道の分かれ道が
ありますが、丁度その辺りに大型が一台入る屋根付きの車庫がありました。
そこから先は大型が厳しいので中型やボンネットバスに乗り換えたと
聞いています。
今でも車庫部分の舗装と建物前にあった街灯が残っています。
目を凝らすと街灯に「関東自動車株式会社」の文字が残っているのが分かります。
705: 2014/05/30(金) 13:28:56.35 ID:SP36x0Hx(1)調 AAS
>>704
ご丁寧にありがとうございました
706
(1): 2014/06/02(月) 18:03:29.96 ID:eU6zLvol(1)調 AAS
近多摩をサイバー犯罪対策課に通報致しました。
707: 2014/06/15(日) 12:38:04.80 ID:FHkqEdP7(1)調 AAS
昨日、鹿沼(営)に790が、細谷(庫)に644がいた。珍しい気がする。
708: 2014/06/26(木) 23:00:57.54 ID:V7Ahz+1r(1)調 AAS
前乗り前降りなのに、石橋営業所エルカミオの中ドアのところに、バスカードのカードリーダーが付いているのがいた。
宇都宮駅で使うためだろうか?
一時期JRバス関東宇都宮支店が、後ろ(中)のり、前降りにして、また元に戻したけど、入口と出口を分けたほうが効率がいいのでは。
東武バスが走ってたころは、東武にだけ後ろ乗り前降りだったし。
709: BJ42 2014/07/01(火) 15:06:45.49 ID:1xL100gc(1)調 AAS
>>706 だから何?全然こわくないよK
710: 2014/07/01(火) 17:22:13.33 ID:500573sN(1/3)調 AAS
ここの事務職ってどうよ?
711
(1): 2014/07/01(火) 17:53:59.76 ID:50K7FrQA(1)調 AAS
採用の面接を受けたことがあるけど別に普通の人だったよ。
712
(1): 2014/07/01(火) 18:05:07.44 ID:500573sN(2/3)調 AAS
>>711
ブラックだったりしない?
713
(1): 2014/07/01(火) 18:17:04.25 ID:nLhqaL7Y(1)調 AAS
ずっとまえ新卒受けたら「親戚とかいますか?」って聞かれたことならあるな。
縁故採用でもしてるのか?
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*