[過去ログ]
【西鉄バス】なかたに・ひきの・いとうづ号スレ (1001レス)
【西鉄バス】なかたに・ひきの・いとうづ号スレ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
545: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/10(土) 18:42:41.73 ID:RLgLmiIJ 西鉄高速バス 福岡市博多区で歩道に突っ込む ttp://www.data-max.co.jp/2011/12/09/post_16427_dm1718_s.html(バスの画像あり) きょう(9日)、午後1時前後、西日本鉄道(株)の高速バス 「小倉行き・ひきの号」が福岡市博多区奈良屋町、 福岡銀行奈良屋町支店前の歩道に突っ込み、 街路樹に衝突する事故が発生した。 現在、NET-IB取材班が現場を取材中。 ttp://www.data-max.co.jp/2011/12/09/nishitetsu-bus02_dm1718.html(動画あり) きょう(9日)午後1時、福岡市博多区奈良屋の福岡銀行奈良屋町支店前で、 西日本鉄道(株)の高速バスが歩道に突っ込む事故が発生した。 福岡市消防局によると、運転手1名が救急搬送されたという。 現場近くにいた銀行員によると 「ものすごい大きな音がして、最初は地震かと思った」と語った。 事故発生後の現場の様子を動画でレポートする。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/545
546: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/11(日) 01:06:44.73 ID:DOs7Crog S型同様にB高の前面耐衝突強化されているようでエルガだったら大破確実だった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/546
547: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/11(日) 10:46:05.51 ID:9w3tBJYL >>546 エルガってエンジンがショボいのは知ってるけど車体もヤワなの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/547
548: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/11(日) 17:10:06.60 ID:AI1PpfAo たまたま見かけたヒキノ号。 博多営業所が担当してた。 てっきり西鉄高速バスが担当してると思ってた。 いつから、博多も担当するように、なったんですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/548
549: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/11(日) 20:42:12.41 ID:CgTh0RDQ なぜカタカナで書いたし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/549
550: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/15(木) 21:12:55.76 ID:Rlx6iqX+ ほ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/550
551: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/16(金) 13:30:52.89 ID:/coF4LOu いとうづ、福岡行き終バスが早すぎる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/551
552: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/12/16(金) 14:35:58.87 ID:ep8HO4ru 夜間いとうづ福岡行き空気輸送だろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/552
553: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/12/16(金) 14:55:09.57 ID:NF1PUWpp 深夜まで運転、便利で快適なJRをご利用ください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/553
554: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/12/17(土) 14:30:09.01 ID:0vQWRsmP 今日EXILEライブあるせいか積み残し発生したよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/554
555: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/17(土) 15:06:27.64 ID:2USEMzbl +メッセで韓流 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/555
556: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/17(土) 15:56:36.36 ID:s5ceHtCe 広福号も続行便がイパーイ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/556
557: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/17(土) 17:03:27.13 ID:N/5b1ELI 西鉄高速バス入社志願スレを立ち上げております。 どうかアドバイスの方よろしくお願いします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/557
558: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/12/17(土) 20:28:17.25 ID:O8/m3gPF >>557 クソスレ立てるな 死ね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/558
559: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/31(土) 13:23:51.12 ID:LMebdGtT 近距離高速バス比較 東京都心〜木更津・君津:片道145本 なかたに・ひきの・いとうづ:片道142本 2大政令都市を結ぶ路線は 房総の片田舎への路線に簡単に負けてしまうんだね。 利用者数で見れば木更津の高速バス利用者は年間400万人 福北ラインはこれより4割少ないザマだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/559
560: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/12/31(土) 13:36:52.07 ID:Z4Gm9A5d >>559 必要装備品を『手抜き』しているし、過酷な条件でなくても定時に到着しない その差がはっきりと表れています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/560
561: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/02(月) 15:46:20.38 ID:eUxxx+Sd 8545はかた号続行に付かない時はやはり福北線に入るのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/561
562: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/05(木) 00:54:04.40 ID:C/gX8/tn >>560 房総のJRが糞過ぎるからだと思われ。 福北ラインは鹿児島線特急・新幹線と競合している。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/562
563: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/05(木) 16:48:53.70 ID:McM9OuzH 首都圏は福岡と違って公共交通機関を利用する割合が高いのでおのずとそうなるので比較すること自体が愚問です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/563
564: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/09(月) 11:40:04.07 ID:m4A1xof9 愚問? この路線が日本一と思ってた勘違い(>>49とか)がいるからだろ? >>562 目的地(天神)、経由地からの集客など厳密には競合してない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/564
565: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/09(月) 12:45:22.36 ID:4wqxm+Ij 博多シティの盛況続くようなら博多バスセンター発着復活するかも http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/565
566: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/09(月) 20:52:06.33 ID:ytna3HVm >>564 すき間需要の掘り起こしをしたのがこの路線じゃん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/566
567: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/09(月) 22:45:42.62 ID:QtVEunKX >>564 御説によれば、九州新幹線とひのくに号も「厳密には競合してない」と言えますな。 そう言っちゃうのが妥当か、俺は疑問ですがね。 尤も、福北に関して言うと、福岡・北九州両都心間に限れば、バスは統計等で 見た目ほど需要を掴んでいないとは俺も思うがね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/567
568: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/09(月) 23:13:10.38 ID:TIbNBrTS だから、速達系統も欲しいところ。 天神BC〜天神北〜千代NT〜小倉駅北口で。 マイクロバスでも良いから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/568
569: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/10(火) 09:06:04.38 ID:CYhxaCs5 どんな過酷な条件でなくても定時到着しない、必要な装備品を付けない手抜き高速バス それが福北ラインであることを覚えましょう! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/569
570: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/14(土) 23:27:18.18 ID:QoaMGN6Q hage http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/570
571: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/15(日) 22:48:24.27 ID:p/84yeYs 『飲酒運転撲滅』 『路駐撲滅』 『福岡市中心部全域の世界最悪の地獄絵図解消』 『福岡市中心部にあるタクシー保有台数の9割減車』 『タクシー乗り場の完全撤去』 『不良タクシー会社の強制倒産』 『福岡ビル前とショッパーズ前の信号機と横断歩道の完全撤去、中央警察署入口交差点の横断歩道の完全撤去、渡辺通り一丁目博多駅向け左折矢印信号の完全設置』 同様に、 『歩行者信号が赤でしかも人がいないときまたは、歩車分離信号や左折矢印信号点灯時の一旦停車の撲滅』 『無駄飯食いの巡回指導班を撲滅』 『一般的な道路交通法を無視した世間の非常識である西鉄独自の道路交通法の撲滅』 することが福岡に来る高速バス運転士並びに現場で頑張る西鉄バス運転士全員の願いです。 以上!文句あるならマジレスしてかかってきなさい! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/571
572: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/19(木) 00:02:45.17 ID:kZzIJq88 『飲酒運転撲滅』 『路駐撲滅』 『福岡市中心部全域の世界最悪の地獄絵図解消』 『福岡市中心部にあるタクシー保有台数の9割減車』 『タクシー乗り場の完全撤去』 『不良タクシー会社の強制倒産』 『福岡ビル前とショッパーズ前の信号機と横断歩道の完全撤去、中央警察署入口交差点の横断歩道の完全撤去、渡辺通り一丁目博多駅向け左折矢印信号の完全設置』 同様に、 『歩行者信号が赤でしかも人がいないときまたは、歩車分離信号や左折矢印信号点灯時の一旦停車の撲滅』 『無駄飯食いの巡回指導班を撲滅』 『一般的な道路交通法を無視した世間の非常識である西鉄独自の道路交通法の撲滅』 することが福岡に来る高速バス運転士並びに現場で頑張る西鉄バス運転士全員の願いです。 以上!文句あるなら意見を述べること! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/572
573: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/23(月) 10:22:55.02 ID:KYJDMMPI >>559 前者は 東京〜木更津 東京〜君津 新宿〜木更津 新宿〜君津 品川〜木更津 品川〜君津 すべてではないのか?こちらは経由違えどすべて小倉〜天神なわけで。 まさか新宿・東京・品川〜木更津・君津が小倉〜天神より多いのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/573
574: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/23(月) 19:50:27.38 ID:hDVif2RA >>573 いずれも木更津バスターミナルを通過している。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/574
575: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/23(月) 21:02:48.97 ID:bCMNWL5n >>574 木更津を通りさえすれば目的地が東京・新宿・品川でも、君津発でも一体として見るべきだ(キリッ)と言うこと? まさか、天神と博多で目的地が違うから福北とJRはと競合していないと言ってた564さんじゃないよねw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/575
576: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/23(月) 22:32:14.56 ID:O/10JgU+ 最近乗ってない・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/576
577: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/25(水) 18:45:59.86 ID:WcbHp5h3 >>575 じゃあ福北厨に言わせれば 天神と小倉を通りさえすれば一体として見るべきだ(キリッ) 起終点が違えさえすれば一体ではない(キリッ)と言うことか まあ確実に言えるのは福北ラインは日本一ではないということだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/577
578: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/25(水) 21:14:52.51 ID:Df+PxMwe >>577 「福北厨」認定いただきました。心情お察ししますよ。 >天神と小倉を通りさえすれば一体として見るべきだ(キリッ) 西鉄バスの天神〜小倉線は3系統に分かれているが、1路線として運行されています。 一体として見ても何ら問題ないでしょう。 >起終点が違えさえすれば一体ではない(キリッ) 誰がそんな事言いましたか?しいて言うなら「程度問題」とは思いますがね。 >まあ確実に言えるのは福北ラインは日本一ではないということだ。 私もそう思いますよ。少なくとも運行収入は、九州内限定で見ても1位ではない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/578
579: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/25(水) 23:01:45.58 ID:UvHz+iAl 日本一チープな車両であることは揺るぎない事実 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/579
580: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/26(木) 12:38:56.19 ID:be47bI47 >>579 『手抜き』装備と呼んでくれ〜 KBCテレビの「サワダデース」でも認めたね 天神地区は日本最大の大渋滞地域。 あと、天神地域での大渋滞に寄る年間の経済損失額は・・・・・約970億円! ビックリ!!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/580
581: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/26(木) 23:45:20.28 ID:iSLAN0h3 手抜き=欠陥ではない。コスト削減=ドケチである。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/581
582: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/27(金) 10:25:51.01 ID:SizJiE3t HOST:42.244.213.113.west.global.crust-r.net の『あ』! 削除依頼もいいけどたまには俺みたいに意見を述べたらどうかな? 文句あるならかかってこんかい! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/582
583: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/27(金) 21:34:48.98 ID:p3xytA64 >>578 福岡〜小倉線の各系統を1路線として見れるなら 東京(含品川・新宿)〜木更津・君津だって立派な1路線ですが? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/583
584: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/27(金) 21:58:40.79 ID:hzpX29zV 何を張り合ってるんや http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/584
585: 福北厨 [sage] 2012/01/27(金) 22:21:38.73 ID:/WTZyKgz >>583 別に否定していませんが。 つーか、木更津の話はいい加減スレ違いだろ。 「福北は日本一ではない」という事を言いたいなら、木更津の話なんか 出さなくたって俺が578で書いた事で十分じゃないか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/585
586: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/28(土) 17:09:21.71 ID:MijQXotG 「本数日本一」なんて福北ラインを呼べたのは今や昔ってことや http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/586
587: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/28(土) 23:34:24.14 ID:Dnk6QFiF 昔は3列シートラジオ付きやったんやでー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/587
588: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/01/29(日) 12:33:15.43 ID:sQ0SIbSC >>573 新宿〜君津 品川〜君津 新宿と品川の君津線はない。 >>574 >いずれも木更津バスターミナルを通過している。 木更津金田バスターミナルのこと。 東京駅-木更津金田バスターミナル間は通勤利用者が多いので鴨川と勝浦線も合わすと本数は多いけどね。 本数の話をするときは共通回数券があるとかで区切らないと。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/588
589: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/01/31(火) 14:52:23.89 ID:TSRtUO8X >>588 君津は東京駅しかないのか、知らなかった。 つまり4系統か。すべて金田は通るけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/589
590: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/02/07(火) 09:51:38.61 ID:MtD58RSo `N,ishitetsu 西鉄グループバススレ57 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1328575595/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/590
591: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/02/19(日) 14:11:34.40 ID:uY0ehxSE ひきの号運行再開キタ 天神14時発臨時扱い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/591
592: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/02/19(日) 16:45:57.69 ID:Pho29ist 雪ェ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/592
593: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/02/19(日) 17:10:09.44 ID:TWAQ8xiu 午前中 チャチャの駐車場から○北高みたけど あれだけどB高みると気持ち良いね。 車道横の火の鳥 ドアが開いてたな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/593
594: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/02/28(火) 09:46:27.85 ID:sFF19tyH 小倉行き24時間運行しろよ 天神発 00:00 なかたに 00:15 ひきの 00:45 なかたに 01:15 ひきの 02:30 ひきの 03:45 ひきの 05:00 ひきの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/594
595: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/02/28(火) 10:21:01.23 ID:23A0Idy1 ぶちゃげ 午前1時発がほしいね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/595
596: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/02/28(火) 13:13:27.13 ID:8U5+evgm 八幡から君津か。もう随分たつね。バスで張り合うとはね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/596
597: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/02/28(火) 15:54:47.65 ID:oOmvAQn4 >>594 頭おかしいのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/597
598: 274tan [] 2012/03/04(日) 21:29:27.59 ID:d4ma9HMU 福北ラインの最大の欠点は、よく遅れることだと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/598
599: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/04(日) 21:30:24.94 ID:d4ma9HMU 遅れないようにするには、何か方法はあるのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/599
600: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/04(日) 21:48:37.91 ID:0Wpk19lV デジタコを撤去すること http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/600
601: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/05(月) 04:34:36.94 ID:JsRGFD5x 天神BC〜天神北/呉服町RP直結専用道建設 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/601
602: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/05(月) 13:06:42.53 ID:KlIAdECG 薬院新川、那珂川の上にバス専用高架道路を。築港ランプ付近で高速に繋いで。 水上公園か歴史資料館あたりに途中停留所造ってもイイよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/602
603: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/05(月) 19:51:14.28 ID:Ipq7wmwo いとうづ増便ひきの減便か! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/603
604: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/05(月) 21:21:24.69 ID:QP+0txCe 直方行き筑鉄直方延長って どうゆう客を狙ってるのか? まさか電車乗り継ぎはないだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/604
605: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/05(月) 22:35:27.20 ID:n/mpcxW9 直方→小倉駅入口→小倉駅(乗車)→直方の循環運転開始。 1日1本だけのためにわざわざ免許取る筑豊すごいな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/605
606: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/05(月) 23:26:28.38 ID:Pwkxi5I8 >>605 ああ、そういうことか やっと仕組みが分かった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/606
607: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/06(火) 01:10:52.38 ID:nNnJBDPK >>600 確かに根本はそこだな〜 やっぱ遅れが少なくなれば 利用者も増えるはずよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/607
608: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/06(火) 01:13:02.45 ID:nNnJBDPK 平日の朝7時ごろに天神に着くひきの号は どのくらいおくれるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/608
609: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/06(火) 06:42:42.96 ID:mJdk/8FS 1時間 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/609
610: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/06(火) 17:35:07.00 ID:nNnJBDPK >>609 まじで!? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/610
611: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 [sage] 2012/03/06(火) 17:43:35.16 ID:yPTY0KfK test http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/611
612: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/06(火) 18:33:18.33 ID:YzHSL9WF >>608 ほぼ定刻 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/612
613: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/06(火) 20:44:51.47 ID:nNnJBDPK >>612 ありがとう!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/613
614: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/13(火) 20:54:41.93 ID:o6RVUVRC 浮上 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/614
615: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/14(水) 21:26:19.69 ID:0nhcuYfJ 3月17日のダイヤ改正でひきの号大幅減便、いとうづ号大幅増便。 前回のダイヤ改正ではいとうづ号を減便してひきの号を増便したのに、何をやりたいのか分からん。 今回ひきのは1時間に1本の時間も出てくる。また平日天神発最終のいとうづ繰り下げ。あと平日朝の天神発4本のうち2本がひきのからなかたにに変更。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/615
616: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/14(水) 22:46:14.17 ID:RAzpfj3/ >>615 これはひどい… ひきの号って、そんなに利用されてないか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/616
617: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/14(水) 23:14:31.94 ID:y8Rn8NO1 うんにゃ、小倉駅付近から乗る時は俺ひきの号が一番好き http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/617
618: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/14(水) 23:18:57.58 ID:q9kYZ0UB 時間によっちゃなかたによりひきのの方が早い。 ○高には、天神先発のひきのより先に、いとうづで平和通りを左折した強者がいるが、それはそれで例外。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/618
619: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 00:26:24.87 ID:fOXcc2qd 小倉中心部からの輸送はJRに白旗っちゅーことやね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/619
620: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/15(木) 09:32:22.06 ID:A3eGI0bK 福岡でイベントある時小倉から乗る客めちゃ多いぐらい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/620
621: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 10:26:38.41 ID:e4mwsUDo ひきの&いとうづは引野に降りるのがイライラするから乗らない派。高速千代の様に高速引野として移設するなら別だけどね(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/621
622: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 16:12:46.32 ID:fOXcc2qd 中谷までチマチマ停まる方がイライラする http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/622
623: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 17:03:12.07 ID:fMblAvTl 17日改正だよね HPに新ダイヤ載ってる?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/623
624: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 18:25:51.81 ID:+PlAQSTs 俺は小倉駅前から天神だと「ひきの」を選択する。 >>622の言うように、「なかたに」は停まりすぎ。で乗客を少しずづ拾っていくから 営業的にはいいんだよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/624
625: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 21:25:50.62 ID:TYCt9Nz2 そこにいとうづ号の出番はなかった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/625
626: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 22:49:37.32 ID:nEMTk+2p 安さをもっとアピールすれば、小倉から天神の客も増えるはず。 学生とか、高速バスという手段を知らないのでは? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/626
627: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 23:04:21.92 ID:fOXcc2qd B高に魅力なし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/627
628: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/15(木) 23:45:17.69 ID:sBw7UVO6 >>626 運賃も所用時間(定刻)もJR在来線快速と変わらんやん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/628
629: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/16(金) 14:45:45.06 ID:ySLu1p9x >>621 たしか黒崎出入口(引野インター)の改装案があったが (いかにもゼネコン・コンサルが書いた想像図も見た記憶あり) それによると、現在のバカバカしい、一旦降りてまた上がるが解消されるはずだった 高速千代並みに利便性が向上するようになっていたが、その後、音沙汰なし。 国土庁官僚から労組出身に市長が変わり 金が流れなくなったか?黒崎バイパスも異様に遅いし・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/629
630: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/16(金) 16:21:12.16 ID:t0TZTrfs そもそも距離にかかわらず均一料金の都市高速は、 一旦出てまた入ると高速料金が2倍かかるんだよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/630
631: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/16(金) 16:47:28.23 ID:ySLu1p9x >>630 あれ見てると、運転士は一枚一枚回数券をそのたびに渡してるんだよな 優遇とかないのかな?と思う・・まあ因業w都市高だから知れてるが 生活の足とか言ってる割に、 北九州市にしろ、県警にしろ、とにかくバスを守らないよなー 放置プレイもいいとこ 廃線案が出るたびに大騒ぎするくせに・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/631
632: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/16(金) 17:01:17.44 ID:StvfipFe 回数券はもうないよーーー 引野口 本線上に移ると赤バスからの乗り換えが不便 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/632
633: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/16(金) 17:18:59.66 ID:ySLu1p9x >>632 その通りwすまん昔の印象で語ってしもた・・逝ってくる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/633
634: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/16(金) 20:40:38.87 ID:3Ebaut7c 路線バスは都市高速70パーセント引きだからあまり関係ないんじゃ? あとなかたにはあれ快速か?って感じだろ? 天神行くときはひきの指名で乗ります http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/634
635: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/16(金) 23:18:31.83 ID:lptYY9Dy もう言いつくされてるが、モノレール沿いはほとんど各駅停車やんね>なかたに と、スーパーノンストひびき廃止について 市営バスOBから聞いた話(真偽については知りません) ひびきと黒塗り乗用車が 福岡を目指し、ほぼ並走していた ひ「スーパーノンストや、急いどるんや、どけ」 黒塗りを追い抜く 黒の後席「おい、抜き返せ」ひびきを追い抜く ひ「運行のじゃますんな、どけ」黒塗りを追い抜く 黒「抜き返せ」・・が繰り返され 黒の後席「ひびきの運転士は、普段からこんな運転しとるのか!」 後席に座っていたのが西鉄の幹部だったらしい、で、危険・廃止と http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/635
636: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/16(金) 23:38:09.36 ID:qzEmPgvC >>635 そのちょっと前の時期の博多営業所担当便ならあり得るw なにせ当時は野武士集団とか言われてたしなwww 福岡〜小倉南をノンストップとは言え30分を切る爆走してたからwwww 48kmだから平均でも96km/hだぞwwwww それもふにゃサスの日野RUだから、揺すぶら続ける乗客のクレームも半端なかったwwwwww で、それもあって管理体制一新して福岡高速自動車営業所の発足につながったとwwwwwwww つーか、それネタだろ?黒塗りの後席も大概他人の事言えんがなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/636
637: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/17(土) 00:32:52.78 ID:aPwRSQZw 停留所増えてイライラ、スピード出さなくなってイライラ、バスがしょぼくなってイライラ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/637
638: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/17(土) 08:30:01.03 ID:8/6ntWcl まあ、旅客に乗り換えの不便を強いるより、 停車駅を増やして利便性の向上を図る いわゆるノンストップといった速達便の削減・廃止傾向は バスに限ったことじゃないからね 新幹線から、在来線・私鉄に至るまでの現代的傾向なんだよな 「次の京橋を出ますと、京都七条まで止まりません」 「三萩野を出ますと、次は天神・・」なんてアナウンスもなつかしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/638
639: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/17(土) 10:16:05.92 ID:A5CVfLdg 北九州市内や直方に大型ショッピングセンター増えたしわざわざ天神行く用事ないんだよな… 平日8時台なかたに号乗ったが以前満席なるぐらい通勤通学客乗ってたが最近若干減った感じする。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/639
640: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/17(土) 11:40:59.83 ID:M2/YI790 >わざわざ天神行く用事ないんだよな… そりゃ気の毒なことだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/640
641: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/17(土) 13:38:03.44 ID:dXaXjsjO 定時運行しないからお客様が激減しています。 これは紛れもない事実!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/641
642: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/17(土) 13:57:40.52 ID:aPwRSQZw ドリンクホルダーの付いてない高速バスなんか日本の恥や! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/642
643: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/17(土) 14:34:57.70 ID:ilUgBx3A どーせ、おまえみたいな階層が、ひん曲げたりするんだから いらんいらん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/643
644: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/17(土) 19:07:53.15 ID:dXaXjsjO 運転士のプライバシーを守る運転席周り(客席から運転席が見えないようにする)にすれば問題なし! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/644
645: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/20(火) 19:54:59.74 ID:4AnQbZo0 ドライブレコーダーで覗かれている乗客のプライ‥‥は? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/645
646: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/20(火) 19:57:30.14 ID:pA9Phecd ドライブレコーダーってそういうものだっけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/646
647: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/20(火) 22:58:43.00 ID:6I6JLHLU 西港の共栄車体にて、B高色のセレガを確認。 番号は書いてあるが、営業所名は確認できず。 今日は、エンジンルームを開けて作業をしていました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/647
648: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/20(火) 23:43:47.60 ID:pzM6prjI 福北線にセレガ登場ですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/648
649: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/21(水) 01:54:30.73 ID:OgSod4dR 下関です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/649
650: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/21(水) 12:50:34.68 ID:p7hzalkc それって鳥栖にあった首都圏のナンバーがついていた車? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/650
651: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/21(水) 14:09:01.09 ID:FnV+t4Bt >>650 ついに本体しかも高速に中古導入か http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/651
652: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/21(水) 14:24:20.25 ID:OgSod4dR B高新車よりは中古がいいわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/652
653: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/21(水) 21:45:15.37 ID:Fd8YzCff セレガが入ったら、最高でしょ! ただそれで、経営が圧迫されなければいいが… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/653
654: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/22(木) 08:20:56.84 ID:Rt51chbQ セレガーラリミテッドの新車もいると聞いたが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/654
655: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/22(木) 21:56:48.38 ID:7vM9k2s8 >>654 西港にいますよ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/655
656: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/23(金) 08:08:58.02 ID:ildhcAMT 結局ネックは出力だったのか長さだったのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/656
657: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/23(金) 19:45:16.66 ID:xqclzGak 出力は、大丈夫でしょ。 総合的に見て、人気もないし… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/657
658: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/03/24(土) 16:50:13.89 ID:EX/lg799 セガラリーに見えた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/658
659: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/26(月) 07:22:31.96 ID:kSM8SLYP リミテッドの新車です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/659
660: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/26(月) 15:48:01.40 ID:5p4uZTne 北九州ナンバーの車? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/660
661: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/26(月) 17:24:03.82 ID:kSM8SLYP 久留米ナンバーです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/661
662: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/27(火) 14:28:52.41 ID:MGOgwYP3 セレガ本当に入るの?砂津にいすずの新車が1台居るんですが。まあ福岡〜小倉にセレガ夢のまた夢でしょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/662
663: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/27(火) 21:55:20.00 ID:89/oADVY セレガは入らん。 ○北高に入ったガーラ 2661(北九州200か・789)だけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/663
664: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/28(水) 04:56:49.61 ID:8jxgcpbZ セレガ来るよ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/664
665: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/03/31(土) 10:32:55.95 ID:ES1RJj/E >>663 北九州高速ならまあ許そう! これが久留米だったら正に猫に小判であることは紛れもない事実である! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/665
666: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/04/01(日) 00:03:39.86 ID:pLIR1Urq セレガ北高に入った。どうやら普通に福北ラインに使うらしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/666
667: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/04/01(日) 00:55:58.09 ID:0zRjKX3G よっしゃB高なんかいらんかったんや! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/667
668: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2012/04/01(日) 21:08:27.99 ID:iAD7MNk7 まさかのグライドドアだもんな やはり折戸はオプションだからかえって高くつくという話は本当だったのかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/668
669: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/04/01(日) 23:25:39.01 ID:0zRjKX3G よっしゃ折り戸も時代遅れの幕もいらんかったんや! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/669
670: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/04/02(月) 07:23:17.79 ID:4xfTfygT なんもわかってないな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/670
671: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2012/04/03(火) 11:29:30.77 ID:9MBe3xog やはり、新車は博多か福岡高速に限るな。 北九州高速ならまあ許せるが、それ以外なら猫に小判、豚に真珠状態だね〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1288972256/671
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 330 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s