[過去ログ] :THEバスコレクションスレッド Part54 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(1): 2009/10/29(木) 22:10:54 ID:rwbHFTwA(1)調 AAS
>>512
普通にドキュモから読み書きできるよ?
514(1): 2009/10/30(金) 08:19:32 ID:C4Oh/79J(1)調 AAS
>>513
いや、だからドキュモはケータイの仲間だろw
帝産の地色がどうもきちゃないなぁ…
ピュアなホワイトにしてくれてもいいぐらいなのに。
515: 2009/10/30(金) 14:59:46 ID:p/N7aCP3(1)調 AAS
>>514
同感
細かいことだけど、帝産のテールレンズ、
帯色と同化してて判り辛い。
516: 2009/10/30(金) 16:44:53 ID:0tNc5iei(1)調 AAS
バスコレ14弾、秋田無に再入荷してた。
目算20ボックスはあるみたいだった。
追伸:ましろ色は中古待ちに変更す。
517: 2009/10/30(金) 23:10:37 ID:j1gQCwvB(1)調 AAS
今更なんだけど、14弾東京空港交通は前面上部のマーカーランプはないよね?
マーカーのモールドはしっかり残ってるど、製品は色差ししてないよね?
518(1): 2009/10/31(土) 01:21:22 ID:QGV2jocg(1)調 AAS
出っ張りは有るけど色は入って無いよ。
519: 2009/10/31(土) 08:56:16 ID:eAL50cfm(1)調 AAS
>>518
わかりました。どうもありがとう。
少しヤスってタッチアップするか、そのまま放置か。
そんな小さな事にこだわるよりも高速観光車はバックミラー付けた方が遥かにカッコイイとは思うけどあのAピラーが細くて踏ん切りつかないな。
(^-^;
520(1): 429 2009/10/31(土) 09:23:06 ID:VqLUExIh(1/2)調 AAS
ようやく中央バス手に入れられた…
開封売りで投げ売り価格なのは不人気の証拠で悲しい気がするが買う側としては嬉しくもある( ^ω^)
521: 2009/10/31(土) 10:49:41 ID:3icPyOG3(1)調 AAS
15弾事業者はどのタイミングで発表だろう?
522(1): 2009/10/31(土) 14:25:37 ID:JUoeQZ8E(1/2)調 AAS
>>520
まぁ、それも度が過ぎると神戸市営のように毛嫌いされるから程々が一番かと。
523(1): 2009/10/31(土) 21:39:44 ID:sI6AAUbt(1)調 AAS
各方面のブログ
更新滞ってるね?
何か刺激欲しいんだけど
いいブログ知りませんか?
524: 2009/10/31(土) 22:13:14 ID:JUoeQZ8E(2/2)調 AAS
こんな時には、自分でしこしこ弄るのが一番でね?
あるいはおかずになりそうな実物情報をあたりまくるとか。
525: 2009/10/31(土) 23:42:28 ID:VqLUExIh(2/2)調 AAS
>>522
確かにユーザーが毛嫌い→以後の登場頻度ガタ落ちとかまずいな…
526: 2009/11/01(日) 00:51:37 ID:+gwJYoDW(1)調 AAS
あれこれ、弄ることを考えて種車・パーツ・デカールを買い込むだけ買い込んだ
ものを消化していくのにはこういう時期の存在もまた助かる。
527: 2009/11/01(日) 09:27:30 ID:FqvFZzi/(1)調 AAS
>>523
つ外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
528(1): 2009/11/02(月) 12:45:06 ID:3pRL+3MM(1)調 AAS
過疎ってるんで...
一応エアロエース(笑)が某社からひっそり発売された情報もネタとしてどぞ。
529: 2009/11/02(月) 12:59:35 ID:n8NC0HG+(1)調 AAS
このスレ、すっかり落ち着いたな…
530: 2009/11/02(月) 13:49:52 ID:/rxWUT3q(1/2)調 AAS
14弾は貸切車、しかも瞬殺だから盛り上がらないのは無理もない。15弾詳細もまだ出てこない。
富技のセールスミーティングって今月は無いのかな?一般向けにもこれと言ったイベントもないし、そろそろ事業者発表しなきゃ。でないと模型店での事前予約→仮発注が出来なくて、2月の発売に間に合わんぞい。
531: 2009/11/02(月) 13:51:47 ID:/rxWUT3q(2/2)調 AAS
14弾は貸切車、しかも瞬殺だから盛り上がらないのは無理もない。15弾詳細もまだ出てこない。 かつてない大規模な規制が敷かれているので、●持ちでないと書込が面倒(実はこれもシベリア郵便局より発送)。
富技のセールスミーティングって今月は無いのかな?一般向けにもこれと言ったイベントもないし、そろそろ事業者発表しなきゃ。でないと模型店での事前予約→仮発注が出来なくて、2月の発売に間に合わんぞい。
532: 2009/11/03(火) 08:59:27 ID:uxR4Hy0t(1)調 AAS
富のセールスミーティングは無いっしょ。
M澤の商売繁盛応援セールは?
533: 2009/11/03(火) 09:15:16 ID:0tcjWFM0(1)調 AAS
まぁ今までに、唐突に事業者ハピョー!ってこともあったし。
でも、遅れて3月末発売になるんでねーのかなぁ。
534(1): 2009/11/03(火) 17:12:48 ID:nXXDHMIi(1)調 AAS
外部リンク:imepita.jp
売っていたけど車種がわからん
535: 2009/11/03(火) 18:57:27 ID:kNx5PXLY(1)調 AAS
過疎化は規制のせいだよ
536: 2009/11/03(火) 20:06:10 ID:i3cqEnwv(1)調 AAS
>>534
REも知らないのか
結構最近まで走っていた車じゃないか
537: 2009/11/03(火) 20:07:56 ID:C50a8vN3(1)調 AAS
話題もないことだしマラコレのスレにしようぜ
538: 2009/11/03(火) 21:09:56 ID:ELWBoUgS(1)調 AAS
↑IDがSLの型式だね
バスコレ14弾通常販売の在庫、秋葉では田無とABCくらいになちゃったな。
539: 2009/11/03(火) 22:52:38 ID:EMsZDDxc(1)調 AAS
許諾待ち・交渉中で発表できる段階でないとか。
トラコレ4弾で馬匹の許諾が間に合わなくて先送りしてそのやっつけ仕事で穴埋
めして大ブーイング喰らったこともあったし、許諾申請中で下手に発表してへそ
曲げられても困るわけだし。
今回はMPが事業者が自ずと限られる厳しさだし、北村で底上げ計るにも首都圏
・関西圏枠入れないときついだろうし。
540: 2009/11/04(水) 01:00:46 ID:Ph6NmsM3(1/4)調 AAS
北村の関西枠なんて、できそうな実例あるの?
旧車枠は出てもせいぜい4種類までじゃないの。西も東もなさそうだが。
541: 2009/11/04(水) 07:21:29 ID:ioL9VYho(1)調 AAS
北村なんて東北塵しか喜ばないよ
542: 2009/11/04(水) 09:25:50 ID:rPBdonmM(1)調 AAS
今日あたり発表では?
543(1): 2009/11/04(水) 15:26:30 ID:Y7IER8bl(1)調 AAS
ほれ
外部リンク:www.1999.co.jp
544(1): 2009/11/04(水) 15:31:51 ID:tqm1Q/9u(1)調 AAS
バスコレ第15弾 事業者発表!
MP 北海道中央バス・東急バス・関東バス・名鉄バス
京阪バス・阪急バス・神姫バス・広島バス
CJM 岩手県交通・新常磐交通・蒲原鉄道・東海自動車
545: 2009/11/04(水) 16:14:49 ID:uj3M6dQI(1)調 AAS
北村は神奈中古ばかりですか!
546: 2009/11/04(水) 16:16:44 ID:0isss8J2(1/2)調 AAS
うわぁ
折戸は東急だけとは……
争奪戦確定か?
547: 2009/11/04(水) 16:29:09 ID:ap5IC4BT(1)調 AAS
やっぱり神奈中ないのかクソ会社め
548: 2009/11/04(水) 16:32:46 ID:WF68YSBv(1)調 AAS
東急はNJ8794でFA?
549: 2009/11/04(水) 16:40:04 ID:2uGQjxUG(1)調 AAS
関東枠2に対し関西枠3で九州枠0か…。
550: 2009/11/04(水) 17:14:45 ID:S9gtd6Cu(1)調 AAS
ついに東海バスがでるのか....
シクレは東海バス旧旧塗装ですねw
551: 2009/11/04(水) 17:36:48 ID:2f9E9Ova(1)調 AAS
阪急はスモークガラスで後輪カバー無しか。
あてはまる実車は千里の2台しかないな。
552: 2009/11/04(水) 17:58:07 ID:Ph6NmsM3(2/4)調 AAS
>>544
こりゃ、数出ないな…
553(2): 2009/11/04(水) 18:03:58 ID:EtNSIpRo(1)調 AAS
京阪で尿素ってBタイプしかいないんだが…
メトロ窓再現してくれるのか?
554: 2009/11/04(水) 18:07:54 ID:o1KTowNh(1)調 AAS
>>553
イラストだとちゃんと再現するようになってるじゃん。
555: 2009/11/04(水) 18:11:16 ID:Ph6NmsM3(3/4)調 AAS
>>553
>>543見るとメトロ窓のようだ。
556: 2009/11/04(水) 19:20:56 ID:igUDpatG(1/2)調 AAS
今回の北村の事業者なんか需要あんの?みんな神奈中塗り替え需要のみ?
557: 2009/11/04(水) 20:25:20 ID:/DXCPrFx(1)調 AAS
北村って蒲原にしろ東海にしろ、台数は多くなかったよね。
558: 2009/11/04(水) 20:38:54 ID:Ph6NmsM3(4/4)調 AAS
トロッピーは営業所売りがあるだろし、実質人気が高いのは東急だけだな。
559(1): 2009/11/04(水) 20:59:53 ID:IB0T6JPR(1)調 AAS
岩手県交に8台、蒲鉄に1台、東海に4台。
ちなみに常交は実車は1台のみ。
それにしても東京中心でしかモノを考えられない連中ばかりなんだな。
560: 2009/11/04(水) 21:09:42 ID:igUDpatG(2/2)調 AAS
>>559
ごめん。関西です。採用された北村の事業者を見たことなくて。常交調べたら、160の1台は現役と見て欲しくなったが1台あれば満足になりそう。
関西は京阪、阪急の勝負に勝てない神姫があまるかな。
唯一折戸の東急はシクレみたき値がつきそう。14弾つながりで名鉄もくるなら
東急、京阪、名鉄、阪急、関東がベスト5で広島、道中、神姫と続くかな。なら神姫大量に欲しい。
561: 2009/11/04(水) 21:37:24 ID:vXlj8igY(1/2)調 AAS
ほんと、自分の価値判断でしか語れない奴が多いなw
562: 2009/11/04(水) 21:50:26 ID:bEXVnx15(1)調 AAS
やっぱりバカコレクションだな
563(1): 2009/11/04(水) 21:57:44 ID:0isss8J2(2/2)調 AAS
だってバカだもん
564(1): 2009/11/04(水) 22:02:29 ID:ZFzvWz36(1)調 AAS
お、広島バスでるのか。地元民としては嬉しい。
7Eで出て欲しいけど、都営様の為に短尺になるから期待薄か…。
565: 2009/11/04(水) 22:27:51 ID:0oQx8aca(1)調 AAS
5Eの時に許諾出さない、という噂を聞いたが事情が変わったのか>広島バス
>>564
羽後交通方式でウマーw
566: 2009/11/04(水) 22:47:53 ID:9r+c22QV(1)調 AAS
仮名中どころか木目金失もでないのか>15弾
関東在住の猛者にとっては東急・関東以外は(ry
まして北中は不人気枠だろうなぁ…
いや、仮名中改造用としてストックされるかも>北中
567: 2009/11/04(水) 23:06:41 ID:Gq3n355B(1)調 AAS
>>563
> だってバカだもん
それよりIDがいかりや長さんの挨拶...
568: 2009/11/04(水) 23:15:43 ID:vXlj8igY(2/2)調 AAS
MP8台とCJM4台の交換してくれって言ったら応じてくれる人いるかな?提供はMPの方。
569: So What? 2009/11/04(水) 23:42:10 ID:9eieUFtq(1)調 AAS
ほぼ宮城交通と近隣県ネタがあるんでわしは満足>15弾
570: 2009/11/04(水) 23:56:23 ID:Gbf8YrtE(1)調 AAS
ミニマラコレクションマダー?
571: 2009/11/05(木) 00:07:04 ID:WUU6+O4p(1/2)調 AAS
事業者で見ると広島バス・新常磐交通・蒲原鉄道・東海バスと、よっつも新規でラインナップ入りしてくれて俺は嬉しいよ。
全国のいろんなバスの新旧塗装デザインを並べるて眺めるだけでも楽しいし。これはこれで。
572(1): 2009/11/05(木) 00:10:18 ID:YdAuhTdk(1)調 AAS
規制解除記念
広島バスキター
やっと広電以外の市内バスが・・
573: 2009/11/05(木) 00:57:18 ID:gSnNnpSa(1)調 AAS
仮名中改造といっても塗って罵研デカール貼ってになるのかな?
今回ばかりはここががんばらないと関東の薄さはどうにもならない。
574(2): 2009/11/05(木) 01:16:58 ID:Uhv82IBe(1)調 AAS
広島バスてGMから出なかったけ?
575: 2009/11/05(木) 01:40:06 ID:KDr+OvBn(1)調 AAS
>>574
あれ広電
576: 2009/11/05(木) 01:42:14 ID:HhcnP1O2(1)調 AAS
>>574
それは広電だろ。
577: 2009/11/05(木) 02:20:26 ID:wrnlHJzZ(1)調 AAS
俺は旅行に行ったとき必ず見る伊豆東海が初登場してくれて最高に嬉しいわ。
発売が待ち遠しい
578(1): 2009/11/05(木) 03:34:09 ID:Ra/CUcnK(1)調 AAS
おいおい、せっかくニューエアロ+CJMで組み合わせ的には最高だったはずなのに
東急だけ瞬殺するだろうが
虹ヶ丘厨の俺歓喜+涙目
579: 2009/11/05(木) 04:00:20 ID:nCAhO0YP(1)調 AAS
シクレは神奈中カラー風の富井バスかな。
580: 2009/11/05(木) 05:25:23 ID:9JZ816+H(1)調 AAS
昔、トミックスのふそうバスの色が変更になる時、イメージイラストでそんなのあったな。
581: 2009/11/05(木) 06:13:02 ID:DyEiHs03(1/4)調 AAS
>>572
あとはHIROKOだな。
582(1): So What? 2009/11/05(木) 07:01:47 ID:cni0uW2E(1)調 AAS
♪センセーショナルHIROKO♪
583: 2009/11/05(木) 08:34:16 ID:DyEiHs03(2/4)調 AAS
>>582
お約束の突っ込みサンクス。
15弾シクレは神姫の幕違いと見た。
584: 2009/11/05(木) 09:06:49 ID:jwt8oMfm(1)調 AAS
やっとこさ規制解除
バスコレ15弾事業者発表
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
585(1): 2009/11/05(木) 09:55:15 ID:vBkPKO2Z(1)調 AAS
東海バスがこれに味を占めて
限定バスコレセットやらないかなぁ
セレガーラとかセレガとかセレガRとかエアロバスとかエルガとか神奈中古とか
586(1): 2009/11/05(木) 10:45:47 ID:JibYPKs3(1)調 AAS
>>578
俺もNJよく見るからwktkしてるんだが、
実車一台だけだから複数台居てもなぁ…と。
スーパーロングなら複数台あっても良かったが。
587: 2009/11/05(木) 11:25:58 ID:2fPF2YaT(1)調 AAS
確かに沢山いたらウソ臭くなるな。川崎市の7Eの時もそう。
スーパーロングじゃないから、シクレのワンロマも期待できないし、1台しかいらないかな。
今回は北村を積極的に引いていきたいところ。
全部かなちゅうにしてやるさ
588: 2009/11/05(木) 11:50:55 ID:CzOZuKcH(1/2)調 AAS
別に雰囲気で楽しめば良いことなんじゃね?
589: 2009/11/05(木) 12:12:30 ID:DyEiHs03(3/4)調 AAS
>>585
さらに伊豆の踊子号も入れて、3弾の無念を晴らしてくれんかな。
590: 2009/11/05(木) 12:46:20 ID:vdK3zgxX(1)調 AAS
東急スキーだが加工するスキルが無いので、並べて雰囲気で楽しむつもり。
でも折戸が東急だけだと晒しも高そう…
591: 2009/11/05(木) 12:53:07 ID:g8MA73/C(1)調 AAS
>>586
しかしこのラインナップなら間違いなく一番人気でしょ。
非常に入手しにくくなりそう。
関東枠がここまで少ないのも・・・
予約あまりはいらないんじゃないか?
592: 2009/11/05(木) 13:58:15 ID:huRkQval(1)調 AAS
東京原理主義者ざまぁ
593: 2009/11/05(木) 14:35:55 ID:7q7FUmhr(1)調 AAS
RMMのウザケンが複数いる感じだ(w.
このスレ
594(1): 2009/11/05(木) 14:36:20 ID:2LcJBDqn(1)調 AAS
広島生まれ関西育ちの俺には歓喜すぎる内容だ
・・・でも実際問題こんなに関東少なくて大丈夫か?
こんなこと書いたら地方勢や地方好き関東人が俺が買うから大丈夫って言うだろうけど
地域別出荷量とかどんなもんなんだろ
595: 2009/11/05(木) 15:59:23 ID:DyEiHs03(4/4)調 AAS
>>594
6割以上が首都圏とかそんな感じじゃね?
極端な話、全部を首都圏の事業者で固めてもやって行けると思うぞ。
それが現実。
596: 2009/11/05(木) 16:44:16 ID:KDi3qs+Q(1/3)調 AAS
本当に困るのは下限晒し売りの歩歩くらいだから、消費者が心配する必要はないかとw
597(1): 2009/11/05(木) 18:01:26 ID:/7ISJpN5(1)調 AAS
いや、そうなると、ボれるところボリそうな予感。東急1000円とかありそう。
歩歩くらいの取引なら、定価で売っても儲かりそうなんだがな。特に新品でも開封売りしかしてないんだからどれだけ儲けてるんだか。
598: 2009/11/05(木) 19:27:40 ID:QEX6TOjG(1)調 AAS
歩歩は店舗別に値段買えるべきじゃね。
599: 2009/11/05(木) 20:24:02 ID:UHg0mGCM(1)調 AAS
>>597
1000円じゃ済まないだろ。ポポンボッタだぞ?
600(1): 2009/11/05(木) 21:45:21 ID:8mWb3pQz(1)調 AAS
15弾東急、新常磐が実車1台って需要あるんかいな。エアロスターはこれから増車されるからたくさんあってもいいだろうけど。
14弾といい、オクの開封売り値段が定価ぐらいになってしまうんじゃないか?
601(2): 2009/11/05(木) 21:55:23 ID:lofm/eGD(1)調 AAS
現行エアロ☆の4枚折戸なんて少ないんじゃないのか
602: 2009/11/05(木) 22:15:18 ID:MLiQ8UMH(1)調 AAS
>>601
木目金失を忘れずに。
603: 2009/11/05(木) 22:22:03 ID:KDi3qs+Q(2/3)調 AAS
>>600
テンバイヤー涙目w
604: 2009/11/05(木) 22:37:43 ID:k2mmXRV7(1)調 AAS
>>601
みゃ?てつにいっぱいおるがね
605: 2009/11/05(木) 22:45:08 ID:zNK76nuK(1)調 AAS
富技総玉砕への道
15弾
606(1): 2009/11/05(木) 22:47:29 ID:jmYHhlqz(1/2)調 AAS
関東の少なさには参った。
関東も東急もどちらも希少部類じゃないか。
それと何故相鉄は落選したのか。。。。
納得いかない。
けど互換性はありそうだね。
神奈中のMP218用デカールで初挑戦
してみようかと。
607: 2009/11/05(木) 22:54:09 ID:CzOZuKcH(2/2)調 AAS
ワンステは西高東低だからしかたないんじゃまいか?
それよか北村スキーとしてはたまらんね
608: 2009/11/05(木) 22:56:32 ID:8okQXGVo(1)調 AAS
>>606
関東以外の住民は、毎度こんなものだってことを判ってもらえましたかな?
609: 2009/11/05(木) 22:57:30 ID:uBIlZNWn(1)調 AAS
前回もパスだが今回もパスだな
グリーンシャトルみたいなネタシクレも期待出来ないし
610: 2009/11/05(木) 23:03:19 ID:jmYHhlqz(2/2)調 AAS
これが短尺だったら話が変わる。
かなりバラエティになるよなあ。
611: 2009/11/05(木) 23:07:16 ID:L9z+eoQ7(1)調 AAS
だから敢えて短尺にしなかったんだろうな
あるいはそのうち短尺は短尺で5台セットとかやったりしてな
612: 2009/11/05(木) 23:25:48 ID:WUU6+O4p(2/2)調 AAS
MPは試作品見た限りではグリーンマックスのノンステみたく「似てねー!」なんてことなさそうだけど、もともとがのっぺりしてるから塗装したものを見てみないと油断はできないかもね。
あと15弾が出る頃には、例のバスコレ走行システムも具体的な仕様が発表されてるのかどうか、これも凄く気になるな。
いつか音まで再現されたりして。
613: 2009/11/05(木) 23:58:07 ID:Bsi64glv(1)調 AAS
つー、カツー
614: 2009/11/06(金) 00:03:38 ID:KDi3qs+Q(3/3)調 AAS
フォンフォンフォンフォン(BU04)
615: 2009/11/06(金) 00:11:48 ID:e8n8XeO5(1)調 AAS
今回のラインナップを見ると赤い塗装の車両が多いね。
616: 2009/11/06(金) 00:12:23 ID:InqTDBsW(1/2)調 AAS
元神奈中で登山はこのタイプ無いの?
617: 2009/11/06(金) 00:27:43 ID:qmMujt/b(1/2)調 AAS
登山にはBUは多数行ってるけどCJMは行ってない。
618: 2009/11/06(金) 00:32:08 ID:InqTDBsW(2/2)調 AAS
シクレで登山を期待しようと思ったけど残念だな。
619(1): 2009/11/06(金) 00:43:36 ID:ndSq9cfR(1)調 AAS
シクレだけ尺を変えるとか
…あるわけないよなあ
620: 2009/11/06(金) 01:28:56 ID:4do7fsGb(1)調 AAS
>>619
尺は一緒でもシクレだけKL-とかKC-
って展開はなし?
13弾のパターンが許されるならありえる
621: 2009/11/06(金) 01:45:04 ID:Gb6kd6pT(1/2)調 AAS
シクレだけノンステ
やめろよ絶対
転すぞ?
622: 2009/11/06(金) 12:18:09 ID:RN/cHhRC(1)調 AAS
いい値段で転がりそうだなw
623: 2009/11/06(金) 13:52:13 ID:YQICzDYX(1/2)調 AAS
しかもシクレと逆シクレが東急になる地獄絵巻とかw
624: 2009/11/06(金) 14:21:24 ID:4Y9qcbyn(1)調 AAS
ラインナップ内事業者にあるか知らないが、シクレがエアロ観光マスクなら有り得そうね。
名鉄のは長尺だったっけ?
625(1): 2009/11/06(金) 17:15:44 ID:QUmxKA+C(1)調 AAS
東海バスに居たが尿素ではないな
こんなシクレは嫌だ
北村の検診車
626(1): 2009/11/06(金) 18:08:28 ID:8R5Un+Uu(1)調 AAS
そういえばカーコレは自家用以外にも救急車とかパトカー、トラコレなら消防車は大体いつものようにラインナップに上がるけど、バスコレは営業車以外、警察とか自衛隊とか検診とかほとんど見ないね。
3弾のシクレの警察ボンネットバスぐらいかな?なんでだろう?
627: 2009/11/06(金) 18:47:30 ID:qmMujt/b(2/2)調 AAS
>>625
海洋堂はシクレが高額で取引されているのに眉をひそめて、金一色のシクレを送り出したことがあるから、有り得なくもないなw
628(1): 2009/11/06(金) 18:54:58 ID:YQICzDYX(2/2)調 AAS
>>626
…欲しいか?
最近こそ増えてきたけど、救急車はそんなに多くなかったし。
消防車はトラコレ4弾が手抜き低床仕様だった時に、むしろ嫌われてる向きすらあったし。
だいいち、パトカーが思うように入手できない今、機動隊のバスだけ増えても困る。バスで警らしろと?
629: 2009/11/06(金) 19:14:25 ID:LbTNXfSD(1)調 AAS
検診とか献血車は欲しいなぁ
630: 2009/11/06(金) 19:22:30 ID:UqZ7WQNd(1)調 AAS
>>628
大使館前の再現w
護送車なら地検前
もしくは機動隊基地かな
631(2): 2009/11/06(金) 19:30:13 ID:qkTSQ4qy(1)調 AAS
レイルラウンジから予約メールきたけど
顧客情報流出orz
BCC知らないのかなぁ...
632: 2009/11/06(金) 19:50:13 ID:87zQ3N2+(1)調 AAS
>>631
おいらもびっくりしたけど、同志仲間を信じようではないか。
しばらく会わなかった知り合いがいてワロタがw
633: 2009/11/06(金) 20:16:52 ID:gqUtLO0c(1)調 AAS
ラウンジの予約メール、オクで取引したことがある名前があってワロタw
634: 2009/11/06(金) 20:19:33 ID:Gb6kd6pT(2/2)調 AAS
漏れてひたすらイタ電喰らうのに比べりゃ何でもないわ。
むしろ誰かからメール来ないか期待してたりする。
635(1): 2009/11/06(金) 20:27:02 ID:Xf6at3kg(1)調 AAS
15弾の話題で盛り上がってるところ申し訳無いけど・・・
ようやくB高の車体の加工完了&塗装開始したので久しぶりに画像貼ってみる
画像リンク
画像リンク
フロントはおゆまる複製だけど失敗してウインカーがヌルくなってしまったorz
636(2): 2009/11/06(金) 23:20:37 ID:owsMGcfB(1)調 AAS
今頃第10弾の道南バス引っ張りだして眺めてたら気づいたんだが…
車体後部が微妙に沈み込んでる感じがするのは仕様?
分解再組立しても変化ないみたいだし…
637: 2009/11/06(金) 23:29:07 ID:672p4DeR(1)調 AAS
>>635
GJ!
こっちは明日からエアロバスのデカール作成開始です
638: 2009/11/06(金) 23:47:24 ID:PkyselX5(1)調 AAS
>>631
何故か、志村けんの持ちネタを思い出した。
コ、コッ、小○、バカた?れが!
639: 2009/11/07(土) 06:18:27 ID:w3ZWWK3O(1)調 AAS
>>636エアサスが抜けたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s