[過去ログ] 【ワンマンカー】【古き良き広島交通ファン】【UD】 (338レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2012/10/17(水) 20:27:39.29 ID:W5NZ/t50(1)調 AAS
広島200か1624 広島交通大林営業所
いすゞの7E短尺バネサス。
元神奈中。
道理でエンジン音がいすゞっぽいと思った。
269: 2012/10/21(日) 00:21:27.42 ID:lNGPz/Jr(1)調 AAS
昨年度末からのアレ、いすゞがふそうに勝ったと見ていいのかな?
270(1): 2012/10/21(日) 19:54:58.93 ID:s8p23jd6(1)調 AAS
単に7E探してたら、いすゞが出てきたというオチのような気がしなくもない。
271: 2012/10/22(月) 00:17:51.21 ID:Tyb6WpJ8(1)調 AAS
>>270
いや、広交の仕入れ元の某中古販売業者には京急中古が3台ある。
また、新京成中古も広交がUDばかり買ったからいすゞの1台が在庫状態。
普通ならこのどちらかの選択肢になりそうなもの。
272: 2012/10/24(水) 00:04:15.78 ID:9AMamMGo(1)調 AAS
そういえばその中古販売業者には1624や1632と同型式も1台残ってるんだよなぁ。
273(1): 2012/10/25(木) 23:17:43.82 ID:GTpIFOcp(1)調 AAS
広交の仕入れ元の中古販売業者、西武や京急など広交がいままで買ってたようなやつが在庫になっちゃってる。
広交が買ってくれることを意識して買い付けちゃったのかな?
274: 2012/10/26(金) 18:34:35.01 ID:zkjdbo+1(1/3)調 AAS
運行中、やむを得ず急停車することがありますので、
必ず、つり革かにぎり棒におつかまりくださいまして、
お怪我の無いようご注意願います。
次は、祇園支所前、祇園支所前でございます。
275(1): 2012/10/26(金) 18:36:12.68 ID:zkjdbo+1(2/3)調 AAS
最近は、いすゞがはいりよるん?
276: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/10/26(金) 20:52:14.89 ID:40NskoCF(1/2)調 AAS
>>275
うん
277: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 2012/10/26(金) 20:53:05.95 ID:40NskoCF(2/2)調 AAS
IDがNSK…
278: 2012/10/26(金) 21:44:35.23 ID:zkjdbo+1(3/3)調 AAS
ちょっと古い人間からしたら広島交通といすゞ、なんか変な感じ
279(1): 2012/10/27(土) 07:35:54.80 ID:I/ddjw2t(1)調 AAS
274は荒らし?
祇園支所前は存在しない。
280: 2012/10/27(土) 17:59:32.62 ID:UtAW3sUI(1)調 AAS
建てた本人じゃ
281: 2012/10/28(日) 20:39:31.70 ID:15AZd3Fs(1)調 AAS
そろそろ年度末の新車の発注時期だと思うけど、結局どっちになったのかな?
282: 2012/10/29(月) 16:24:41.50 ID:9QiEk84X(1)調 AAS
>>273
この調子だと、年度末は京成バスや川崎のふそう純正が来そうだ。
FバスってKO系入れてたっけ?
283: 2012/10/29(月) 23:13:23.84 ID:TaKmQ48u(1)調 AAS
ふそう純正も、エアロスターなら新車購入した1534がいるから部品確保が手間増にならないからね。
284(2): 2012/10/30(火) 02:38:46.43 ID:AQm72Hmt(1)調 AAS
しかし地元沿線の方々もよく怒りの抗議デモ起こさないよね
285: 2012/10/30(火) 18:42:12.92 ID:wCvVRznw(1)調 AAS
>>284
新車がいいひとは快適な広電バスを選択してるから問題なし。
安佐管轄はワンステばかりだし、お年寄りにも優しい。
話しは変わるが、南原フィーダー関連なのか、南原の転回所から先の道路の拡張が終わってみると、側線が点線になってる箇所あり。バス停予定地のように引き込みがある場所も。
南原で止めず、勝木か大畑まで行くのか?
286: 2012/10/30(火) 22:52:16.93 ID:gWFvjme6(1)調 AAS
>>284
JR中古車よりはマシ。
広交がワンステ増やしたせいか、対抗の関係かわからんけど、広島バスの30号までワンステの比率増えた。
JRバスはエルガ増やした分ワンステ率が上がった。
287: 2012/10/31(水) 23:47:13.04 ID:ZJJVf2ir(1)調 AAS
フィーダー化予定は南原と大畑だし、統合しちゃうかな?
可部駅発南原経由大畑行きとか。
288: 2012/11/02(金) 22:38:35.69 ID:ZcYi8pWp(1)調 AAS
勝木行きの一部をグリーンハイツまで行かせたらいいのに。
289(1): 2012/11/03(土) 11:14:33.31 ID:aZRt/ETC(1)調 AAS
今までの大半がUD、今年の新車でふそうといすゞ、観光は井原線にブルーリボン追加購入し高速にはヒュンダイ。
新生大丈夫か?
290: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/11/03(土) 21:21:03.86 ID:A0UGfkYe(1)調 AAS
>>289
トラックの整備や車検もやってるんだから大丈夫だろ
291: 2012/11/04(日) 21:32:43.67 ID:04HIotnz(1)調 AAS
JR車の整備受託もあるし
292(1): 2012/11/07(水) 01:16:03.38 ID:UbVQrMvM(1)調 AAS
JRは何気にUD以外の日野いすゞふそう揃ってるのか。
エルガに関しても扱ってたわけね。
293(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/11/07(水) 19:50:46.94 ID:SAh3Bbye(1)調 AAS
>>292
JRにもUDあるぞ。
294(1): 2012/11/08(木) 18:49:49.25 ID:CyIkm78e(1)調 AAS
あるね
5年程前、急行バスが停車しないバス停でエンジンフード全開で広島BCに回送してるのを見た
295(2): 2012/11/08(木) 23:09:35.82 ID:j2zlrTyJ(1)調 AAS
>>293-294
グリーンフェニックス用に2台いるね。
黒瀬には数台いたと思うけど。
296(1): 2012/11/11(日) 00:03:36.90 ID:J9L2imwG(1)調 AAS
>>295
たまにクレアラインでも走ってるぞ
297(1): 2012/11/11(日) 00:57:33.68 ID:GdTkmIzh(1/2)調 AAS
>>295
いないだろ?
298(1): 2012/11/11(日) 00:59:33.08 ID:GdTkmIzh(2/2)調 AAS
黒瀬には、UDおらんはずだけど?
299: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/11/11(日) 19:15:40.78 ID:5pvYQ/uf(1)調 AAS
>>296
それエアロスターだろ
300(1): 2012/11/12(月) 00:05:38.35 ID:AJPzUvD0(1)調 AAS
>>297-298
広島200か・536、広島200か・539、広島200か・540は廃車になった?
たしか岡山撤退時に流れてきた車だけど。
301: 2012/11/15(木) 01:45:13.16 ID:TBaDBuB/(1)調 AAS
>>300
廃車にはなってないようだけど稼働は低そう。
UD+7Eとか広交にふさわしい仕様だな。
302: O 2012/11/26(月) 00:25:44.12 ID:W45QYcKh(1)調 AAS
>>279
遅レスだけど、大昔のバス停名かと思ったけど違うのか…
三菱社宅前、安古市町、古市公民館前、木ノ元住宅前、県営住宅前、ニッサン前、新庄バラ園、道路公団前
より古いのがあれば知りたい。
303(1): 2012/11/28(水) 18:30:18.39 ID:lkavnDj7(1)調 AAS
今度はどこの中古がくるかな
304: 2012/11/30(金) 19:07:38.82 ID:s9iyBDw6(1)調 AAS
>>303
中型だと、神奈中のエアロミディや横浜市営エアロミディ、京急エルガミオが共栄や共栄近くのスピナの土地で謎の留置をしてるから怪しい。
305: 2012/12/16(日) 20:53:49.95 ID:NbAhKpre(1)調 AAS
捕手
306: 2013/01/06(日) 22:56:42.49 ID:dH6xFOV8(1)調 AAS
今年も新車入るのかな?
307(1): 2013/02/04(月) 21:37:18.30 ID:2v9CoRic(1)調 AAS
ついにノンステまで入っちゃいました。
308: 2013/02/05(火) 20:25:04.07 ID:G3co6DIE(1)調 AAS
>>307
元東急のノンステエアロスター?
309: 2013/02/11(月) 08:39:24.12 ID:zH/JZL1+(1)調 AAS
んでも、東急バスだともっと相応しいのがいるはずだが…
ま、系列が優先されるか?
310(1): 2013/03/18(月) 20:41:20.65 ID:OI9IGNaK(1)調 AAS
大林に新車のエルガ入った?
311: 2013/03/20(水) 20:31:03.34 ID:zZW5igTP(1)調 AAS
>>310
広島200か1714だな。
312(1): 2013/03/26(火) 20:38:38.00 ID:ILJXiF58(1)調 AAS
新車のエアロスターがまた入ったな
313: 2013/04/04(木) 20:17:31.64 ID:vvYhUZnn(1)調 AAS
>>312
広島200か1716だな。
314: 2013/06/10(月) 22:23:00.33 ID:6Eb0MVLW(1)調 AAS
保守
315: 2013/06/15(土) 21:52:30.40 ID:DiDlxDN8(1)調 AAS
広島22く3253が三入の国道脇の工場敷地内に正面潰れて晒し者になってた。
レッカー来るまで時間かかったのかな。
316: 2013/06/15(土) 22:47:33.50 ID:9Jm+ZwyS(1)調 AAS
15日午後4時すぎ、広島市安佐北区三入3丁目の国道で停車していたトラックに
「広島交通」の桐陽台に向かう路線バスが追突しました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
06月15日 19時32分 NHK広島 HP ニュースオンラインより 動画あり
317(2): 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZeaYfhLs(1)調 AAS
広交って共栄から買ってるの?
318: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:JmR7N6cT(1)調 AAS
大林営業所に中古車3台導入
1766、1768、1780
これで3251、3255がいよいよ淘汰か?でも昨日、3251走っていた。
319(1): 2013/09/04(水) 23:02:53.33 ID:VWeyZsYD(1)調 AAS
八木でクラッシュした1716の復帰はあるのだろうか?
320: 2013/09/04(水) 23:12:30.86 ID:NW9IQypa(1)調 AAS
>>319
ナンバーが付いていないようなので、廃車の可能性あり。
もしかしたら、いったん除籍のうえ修理後にナンバー再登録して復活もあり得るけど。
321(1): 2013/09/09(月) 21:45:36.76 ID:WfwKHk33(1)調 AAS
>>317
広交、佐世保市営、西肥、大バスは共栄の4大お得意様
322: 2013/09/13(金) 22:48:56.88 ID:RKSXep9Z(1)調 AAS
>>317>>321
買っているわけではない。
共栄には更新の委託をしているだけ。
購入先は、広島市内の中古バス販売会社。
その中古バス販売会社は主に静岡県の中古バス販売会社から仕入れている。というか仲介かも。
323: 2013/10/06(日) 19:45:57.51 ID:dontJmOR(1)調 AAS
広島交通と同じ岡本洋子さんが車内放送を走っている東京のバスでも、
東武バスは「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」、
相鉄バスは「ふしぎ星の☆ふたご姫」と「神風怪盗ジャンヌ」なんだよね
324: 2013/10/06(日) 20:18:56.31 ID:OVtzI2Q9(1)調 AAS
>岡本洋子さんが車内放送を走っている
?
325: 2013/10/06(日) 22:14:38.26 ID:6I+sIPaY(1)調 AAS
そいつは放置の方向で
326(1): 2013/10/07(月) 10:57:52.89 ID:2J5IUYN2(1)調 AAS
また東急ノンステ買ったみたい。
今度は3送りか?
もしかしたら、来年に向けてエルガノンステも注文してたりして
327: 2013/11/09(土) 20:29:53.36 ID:PWML0x6c(1)調 AAS
またエアロスター中古が入ったな
328: 2013/12/26(木) 19:39:59.74 ID:O9tAElse(1)調 AAS
広交の1716あぼん確定っぽいな。
合掌。。。
329: 2013/12/26(木) 23:13:43.27 ID:zi1HJu9m(1)調 AAS
>>326
今のところ2台が北九州某所でほぼ完成してるよう。
1月中には運用入りできるのかな。
330: 2014/01/06(月) 21:34:59.91 ID:Xlft0wHU(1)調 AAS
3251今日は確認できず。
大林営業所の奥にスタンバイしてたエアロスターも消えたようだし、置き換えられた?
331: 2014/01/07(火) 21:41:36.92 ID:/BojhSfg(1)調 AAS
1716復帰したよ。3318が消えた模様。
332: 2014/08/31(日) 18:13:15.24 ID:mrgYZYpF(1)調 AAS
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡内政アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン
保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannernhk証券ディレクターDJ大学幹事長デズネーespana牧師TeNQdio店長少年
333(2): 2014/09/26(金) 03:56:35.73 ID:eLoFTzXs(1)調 AAS
川内線(安佐大橋ではない)、上温井線、上古市・上千足線、東原線、
三菱北門線(という名前ではなかった気がするが)に、一度始点から終点まで
乗ってみたかった。(線名は適当)
あと、(平和台〜)伴安〜旧国道〜センター(〜広島駅) にもう一度乗ってみたい。
334(2): 2014/09/26(金) 22:47:53.50 ID:Ka5yx1zF(1)調 AAS
>>333
上千足は平日朝1本あるっぽいけど広島駅発という謎の免許維持なバス。
それ言ったら中小田行きなんかとっくに消滅・・・。
高陽の朝の広島駅行きが一部折り返しの関係で、福屋裏でなくて、終点が福屋表に停まるやつもいたりとか。
335(1): 2014/10/25(土) 12:07:28.47 ID:mlLAzlw3(1)調 AAS
>>334
福屋表はにぎつ経由の高陽行きで、終点あるいは折り返しなら福屋裏では?
336(1): 2014/10/25(土) 23:31:06.19 ID:mczlODAb(1)調 AAS
>>335
朝の運用の関係で高陽→基町・センター広島駅(福屋表)→広島駅発にぎつ経由高陽(細かい行き先は忘れたC団地?)
というのがあるようで、以前乗ったことがある。
その時は、運転士がマイクで「このバスは折り返しの関係で福屋の前に止まります」と言ってた。
337: 2014/10/26(日) 23:54:17.76 ID:2tWs3pj/(1)調 AAS
>>336
なるほど、休憩なしの1往復ってことなんですね。
338: 2014/11/03(月) 17:29:23.88 ID:BkhbnLpt(1)調 AAS
>>333のうち、上古市・上千足線以外はトレースしてみたい。
平和台・伴安〜旧道〜広島駅は、ほとんど八丁堀経由だった気がする。
>>334
大町駅発上千足行きもしばらくあった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s