[過去ログ] 【東武の文句は】東武バス7号車【俺に言えぇ!!!】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2009/04/11(土) 06:32:13 ID:qY2TsnK+(1/2)調 AAS
>>401のバカw

>句点打てない改行出来ない誤字脱字文章メチャクチャ
>名欄メ欄にクソカキコ

国語もうちっと勉強してから出直しな。低脳www
406
(1): [age] 2009/04/11(土) 08:04:04 ID:QSN6wFEf(1)調 AAS
>>404
川越管轄になってろくな事ないからいい加減西武かライフに譲れよな、離れ小島のあの路線。
407
(2): 396法律知っててかいてんの?かなり頭弱いね。個人情報保護法は、 [本人が動くか手続きするんだよ。知らないのに子供以下の事辞めたら。] 2009/04/11(土) 16:11:07 ID:6Wm6gfMt(2/3)調 AAS
全く無関係が内容証明ログ調べる=勝手に調べたら犯罪。犯罪者だね,法律関係だから、401.批判する前に心の勉強ししたら。関係ねぇけど書いただけ。決め付けてかなり視野狭いね実際誰が書いたか分からんのに携帯からだと文字数限られてるから書ける所に書いて区切らない
408: 2009/04/11(土) 18:16:00 ID:zUkmvwHZ(1)調 AAS
>>407
お前日本人じゃないだろw
409
(1): 仕事の合間に書いたから変換間違え [誤字&脱字が多くなった400は何がしたい?恥さらしたいの] 2009/04/11(土) 18:26:15 ID:6Wm6gfMt(3/3)調 AAS
会社違うって書いて有るし確認するなら埼玉警察?居ないのに笑われるだけ普通の人が見たらバカな奴だと思うさっきも説明したけど個人保護法ですって書いて脅し笑い者にしてるつもりでも貴方の方が更に恥の上塗り訴えるなら本人以外無理法律関係だからさ
410: 2009/04/11(土) 20:59:23 ID:Z6EAXHOj(1)調 AAS
まあまあ…

で、文句ある。川越駅〜東松山駅行き少なすぎ。お願いやから、1時間に1本は走らせてけろよ。
特に、8時のあと11時ってなんだよ。
411: 2009/04/11(土) 21:01:48 ID:rbr0KZfI(1)調 AAS
>>409
>>407によると法律知って書いてらっしゃるようなのでアドバイスしますが、
あなたの言うとおり、名誉棄損罪、侮辱罪に関しては確かに親告罪なので当事者の申告無しに警察は動きません。(個人情報保護法に関しては、法人格が対象の法律であったと記憶しております)
ただし、>>378の書き込みは、特定の個人とその勤め先を明らかにした上での内容のようなので、偽計業務妨害罪には当たるのではないのかと考えています。
どのような事情があっての上でこのようなことを書かれたのかは解りかねますが、書き込みの後でやっぱり嘘だったと言っても風説の流布により罰せられるものと思います。
ここでいくら書き込みしても、もう書いてしまったことは消えませんので、どうしても心配なら早急に警察署の方へ相談された方がいいのではないかと思います。

長文スレ汚しすみませんでした
412: 2009/04/11(土) 21:42:50 ID:qY2TsnK+(2/2)調 AAS
沼南工場には明日URLと>>378のログ添えて連絡しとくよ
413: 2009/04/12(日) 02:10:03 ID:Wgez6M16(1)調 AAS
>>404>>406
10日朝の大井サティ循環は、大井支所前で故障して立ち往生していたのを目撃したひとがいました。
救済にもう1台もやしが来たものの、乗客は大井循環への振り替えをおこなった模様です。
なお、該当車は修理をして運用に復帰している情報あり。
414
(2): 2009/04/13(月) 20:32:28 ID:3CV5dXUH(1)調 AAS
空気読まずに

9626が大宮転入。

これで今年は何台転入したんだ?
415
(1): 2009/04/14(火) 02:25:50 ID:BE9w7Zxp(1)調 AAS
>>414
中型の代替を他所から転入の低年式大型で行うと
宮原西口はそれでもいいが宮原メヂカルセンター線や天沼循環はどうする気なんだろう・・・

そして上尾で代替の動きがないことが面白い
上尾市内循環にCNGのエルガミオを入れてレインボーノンステを第一団地の内回りに入れると踏んでるんだけど・・・
416
(1): 2009/04/14(火) 07:29:12 ID:KmmZoroJ(1)調 AAS
ホンマかどうか分からん「 弟です。すみません 」さんへ
今までの削除要請板*付きのケースや削除整理板での悪質なのは、削除依頼を装い悪質な投稿を何度も転載するケースなどがあります。

今回の件は、2ちゃんねるの削除の傾向では、
削除要請板扱いの投稿じゃないので再依頼は無意味。

好ましくないレス内容を2ちゃんねる内に広めるだけのこと。
検索サーチもHITする件数が増えるだけだしミラーサイトにどんどん残っていくだけのこと。
何でyahooのフリーメールのアカウントがあるにも関わらず、、、auからの依頼なのか?というのは興味がある。
携帯でもyahooのフリーメールのアドレスって取得出来るん?

>>386
適当に投稿者を脅せばいいってもんじゃないのでスルーできるようになさいませ〜♪
417: ばす☆おた ◆dcpChnLpNk 2009/04/14(火) 09:16:19 ID:lf4UdVgS(1)調 AAS
>>415サン
もう、ぐるっとくんもCNGいれないと思う。2月だかにポンチョ入ったし
今後もポンチョだと思う。
418: 2009/04/14(火) 16:16:44 ID:MbB9IISQ(1)調 AAS
>>414
もともと大型が走ってた路線だから大丈夫でしょ。
こないだなんかはステラ循環で9626が走っていたし。
利用者からすると、早く大型に戻ってほしいね。
419: 本人です.412は楽しく脅したつもりになり [sage.何故粘着し続けるのですか?謎。] 2009/04/14(火) 20:50:30 ID:MyghCSbZ(1/2)調 AAS
416様へ.直ぐに弟は管理人に早急に削除依頼何度A出したと未だご連絡ご回答無し.理由は全て事実.宛ても無く個々ならと.しかし会社&関係者様には名前を上げてしまい多大なるご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。
弟は全く営業妨害するつもりも無くただ沢山情報有れば見付からと思ったと。本人が訴えると言うならご勝手に.私は弟が名字を出した事には全く悪くないと.かなり省きました。携帯から適切な削除方法知ってましたら携帯からでもヤフーアド取得可能です。責任は全て私に有ります
420
(1): [saga] 2009/04/14(火) 21:38:18 ID:MyghCSbZ(2/2)調 AAS
まだ不安定で制限も有り見づらくてすみません。今はパニックになり電車&バス乗れ無くなり.いつか彼が整備したバスに乗るのが小さな夢でした。
東武バス大好きで見てるだけで.結果荒らし会社様関係者様{名前上げてしまいご迷惑になり}東武バス大好きな方に迄ご迷惑お掛け致しまして大変申し訳ございませんでしたもうカキコは辞めます
421: 2009/04/15(水) 07:52:18 ID:odnWPhLn(1)調 AAS
>>416
失せた奴を呼び戻しやがって…スルーしねぇで煽ったのはどこのどいつだ?
返事は要らねぇから。
>>420
もう遅い。既に埼玉県警に不審者情報として届けてある。
既にマークされているものと思えよな。
お前の返事も要らん。
失せろ。金輪際二度と書き込むな。じゃぁな。

スレ汚しスマンです。透明あぼ〜ん処理願います。
422
(1): 421は何故そんなに粘着するんですか? 2009/04/15(水) 12:30:34 ID:EflTJnaR(1)調 AAS
やってる事無駄です、埼玉警察その他関連全て既にかなり先にお話して下ります。
ちょっと気持ち悪いんですが……。

何なんですか?
無関係な人間が粘着して、不審者って貴方の方が一体何なのか…無関係なのに不審者だと。真面目にしっこいですね(笑)もう無関係な貴方が話に入って来ないで下さい。ただむやみに荒らしてるのはそちらです。
423: 2009/04/16(木) 21:22:54 ID:0avNvGDz(1)調 AAS
>>422
荒らすなボケ
424: 2009/04/18(土) 10:24:09 ID:0tvHoJqB(1)調 AAS
日光にPASMO入れてくれ

地元商店街や朝日だって入れているんだぞ
425: 2009/04/18(土) 16:26:24 ID:7ipWaPMV(1)調 AAS
PASMO入れてもチャージは車内では出来ません ポイントも繰り越せないので翌月にはゼロからスタートです PASMOなんて贅沢品なのです…電気自転車買えよ
426: 2009/04/21(火) 10:33:14 ID:JcPkUl5z(1)調 AAS
<回送バス追突>運転手病死か 6台巻き込み7人けが 千葉

4月21日0時15分配信 毎日新聞

20日午後7時25分ごろ、千葉県柏市柏の葉1の市道で、回送中の路線バス
「東武バス・イースト」(同市)が停車中の乗用車に追突するなど計6台の車を
巻き込む事故を起こした。
県警柏署によると、バス車内で運転手の山根正博さん(59)がぐったりしており、
病院で死亡が確認された。また、乗用車などの7人が軽傷を負った。
バスに乗客は乗っていなかった。山根さんに外傷はなく、心臓に持病があったという。
427: 2009/04/21(火) 10:59:44 ID:qvCDebGA(1)調 AAS
死亡運転手は栃木の59歳 路線バス衝突事故
(4月21日 10:35)

 千葉県柏市の市道で20日夜、路線バスと乗用車6台が衝突した事故で、
死亡したバス運転手は柏署の調べで21日、栃木県佐野市赤見町、山根正博さん(59)と分かった。

 柏署によると、心臓発作の疑いがあり、解剖して死因を詳しく調べる。山根さんは単身赴任だった。
428: 2009/04/21(火) 13:15:40 ID:QWR+NmbE(1)調 AAS
西柏はダイヤきついからな。
会社や分会に殺されたようなもんだ!
429: 2009/04/21(火) 20:39:06 ID:YIIW4eka(1)調 AAS
佐野市在住の人がなんでイーストにいるの?
日光に行けば、死ななくて済んだかも?
430: 2009/04/21(火) 21:49:13 ID:+qubWASh(1)調 AAS

栃木出身のイースト勤務はありえるんだよぅ〜
元東武鉄道バス事業本部の頃からの運転士さんだと思うよ!!
バス事業本部の北関東の営業所が・・・子会社化によりだんだん
と南下して来て境や菖蒲も朝日に移管・・・残る運転士は、セントラル
・ウエスト・イーストに分配し日光は東武として残った物の・・・組合
が強い為にある。その為組合活動に専念した、分会長・執行役員何かが
強制に行ける為、当時下っ端の運転士は家を離れ千葉・埼玉・東京の
各社へ単身で行く事になった。鉄道の頃と違い労働が激しいのも今回の
持ち病を引き金になり亡くなったのではと思う。
431
(2): [age] 2009/04/21(火) 21:58:46 ID:1hoJdbUe(1)調 AAS
東武がやった強引な北関東撤退の犠牲者だな。
熊谷・菖蒲・森林公園は本体で残せば良かったのに
432: 2009/04/21(火) 22:02:40 ID:1KhuGhnj(1)調 AAS
少し前に葛飾でもあったな。
433
(1): 2009/04/22(水) 00:56:43 ID:TDtxygHA(1)調 AAS
運転手の突然死がこうも続くと、お客も頭部に乗るのが怖くなるだろうね。
434: 2009/04/22(水) 01:57:58 ID:yOUC4M0x(1)調 AAS
>>431
景気が良くなれば再び朝日を東武に統合して各地にオレンジ色のバスを走らせられる
435: 2009/04/22(水) 06:51:31 ID:nrNyScuk(1)調 AAS
少子化なのに?三十年後だ
436: 2009/04/22(水) 13:28:16 ID:WW0mV9VD(1)調 AAS
つ さいたま国際バス
437: 2009/04/22(水) 13:37:20 ID:6e5JJVXl(1)調 AAS
景気が良くなった所で・・・再び朝日を東武に=逆だぞ!!!
東武が最終的には朝日へ・・又は管理される見通しだぞ!!!
何てたって東武バスは清算への方向へ向いている。
一時期、朝日が、東武あさひバス株式会社になるなんて言う
ガセが回った位だからなぁ〜
438: 2009/04/22(水) 17:00:10 ID:p0jnDsOK(1)調 AAS
>>433
恐くはならないよ。
ただブレーキ(ハンド含む)の位置は改めて確認しておこうとは思う。
幸いハンドブレーキは万が一の時に乗客が扱い易い位置にあるようですね。
軽い手つきで動かしてるけどどんなメカニズムなんだろ?
439
(2): 2009/04/22(水) 23:30:36 ID:X6JdJT9F(1)調 AAS
HPリニューアル。
ようやくKKK運行便@川11・川12・草加14の時刻も掲載されたよ!
440: 2009/04/23(木) 05:04:19 ID:H2sj/Mii(1)調 AAS
休日と睡眠時間を下さい〜

なんでこんなに馬車馬のように働かせるの?

そして給料をもらってみると愕然

昔とのキャップが激しい会社も珍しいが管理部の連中ときたら
特権に胡座をかいて高給取り

このまま行けば鬱積溜まって爆発、組合活動が過激になるかも!
441: 2009/04/24(金) 22:51:45 ID:lxewGW44(1)調 AAS
>>439
川13から川10への系統番号の変更が反映されていない。
やはり東武クオリティは健在であった。

外部リンク[php]:www.tobu-bus.com

あと停留所名リストが完全な50音順でないのも何とかしてほしい。
442
(3): 2009/04/24(金) 23:07:46 ID:kEdBpuvK(1)調 AAS
国際興業がやっている中古車売却事業にかなり
東武バスやグループバスが流れている?

東武独自でやるよりも便利なのかな?
443
(1): [age] 2009/04/25(土) 06:57:31 ID:x4YeFDQx(1)調 AAS
>>442
KKKが他社より高く提示しているから売っているんだろ。一昔前は解体屋か輸出が基本だったのに
444: 2009/04/25(土) 20:54:12 ID:GFPhNuv1(1)調 AAS
>>442 >>443
東武がグループ会社(主に朝日)に路線移管してからほとんどの路線は中型で足りるようになり
行き場のなくなった大型車輌等を国際が買っているって感じだな。
これから中古に流れるのは基本的に前中扉車でワンステも多いから人気でてくるんじゃないかな?
445: 2009/04/26(日) 09:01:43 ID:DB4niaUp(1)調 AAS
中古バス.com
**バス販売
オート**
東武グループの中古を扱ってくれる店
稀に.comと仲のいい*バス販売(ガ*バー)やラ*D*Kにも出ることがあるらしいが詳細は不明
植*商店は解体専門なので部品取られたドンガラだけが来る
昔は普通に中古で使える車が植*で解体されてた

*NKの中古車部は逆に仕入れて東野向けに車体更正している
東野系以外は朝日カーメンテナンスで更正を大体やっているが、
系列外からの中古移入が少ない理由のひとつかも
446
(1): 2009/04/26(日) 15:04:47 ID:byY3qy0f(1)調 AAS
川10ってミオとかHR7mじゃなくて大型使用なのか
447: 2009/04/27(月) 20:22:03 ID:ZKXvmBrA(1)調 AAS
>>446
俺が見掛けた時はミオだったけどね。
日によるのかな?
448: 2009/05/01(金) 16:14:03 ID:qjCN5Wbv(1)調 AAS
>>431
森林公園と菖蒲は東武バスの分社化決定以後に移管が決まった悲劇の営業所。
まぁ、ウテンが大量に希望退職出しちゃって数が足りなくなったからなんだけど。
449: 2009/05/03(日) 00:45:27 ID:9BILU2iK(1)調 AAS
>>442
東武が独自に子会社設立して中古車売買なんて

この中古車が売れない時代にやるなんて無駄が多いだろ
工業委託の方が安上がり
450
(1): 2009/05/04(月) 12:51:50 ID:LgcOScwP(1)調 AAS
アサクソ駅〜アキバ駅〜東京駅を結ぶ路線を運行してくれ
451: 2009/05/04(月) 23:15:59 ID:JC1SnMne(1)調 AAS
>>450
都営バスのS-1系統観光路線バス「東京→夢の下町」で我慢しなさい。
両国駅〜浅草雷門〜上野駅〜須田町(電気街入口)〜東京駅丸の内北口
452: 2009/05/05(火) 02:02:40 ID:lsHsHHjf(1)調 AAS
増06 増07 増08 増09 増10 増32 増33 増34
453: 2009/05/08(金) 08:27:38 ID:OHnQEsEE(1)調 AAS
>>439
flashが浅草付近の首都高を爆走するいわき号。
リアルでもその通りなんだがw
454: 2009/05/08(金) 13:43:33 ID:1rQjltOO(1)調 AAS
事業拡大してくれまずは
西武線と京成線沿線になぐりこみかけてくれ
455: 名74系統@名無し野車庫行 2009/05/08(金) 14:39:17 ID:bPZUUE/s(1)調 AAS
つうか新免殺しの路線新設が先だろw

てな訳で、松原団地〜ピアラシティ〜新三郷マダー
456: 2009/05/08(金) 16:28:36 ID:bXcigw73(1)調 AAS
丸建は自滅したみたいだけどな。
457
(1): 2009/05/10(日) 02:27:00 ID:CnO2i6HZ(1)調 AAS
沼南車庫の空き地に扇形車庫のように停めてあった
大量のLV軍団は一体何処へ行ってしまったんだろう?

あと昨日、新鎌ヶ谷駅付近の船取線を北上してゆく
回送表示の春日部ナンバーのエルガ(エルガミオだったかも)
を見かけたが、一体何だったんだろうか?
458: 2009/05/10(日) 06:56:02 ID:iNwDatfj(1)調 AAS
応援か転属だろう
459
(1): 2009/05/10(日) 19:10:35 ID:dplj8J8G(1)調 AAS
>>457
社番は?
修理かなんかで浦安のいすゞにでも行っていたのか?

つうか、春日部ナンバーの澪だと三郷・吉川に各1台しかいないはずだが
460: 2009/05/11(月) 06:16:47 ID:G8df/zin(1/2)調 AAS
東武バスの修理は朝日オートサービスだよ。
461: 2009/05/11(月) 06:17:43 ID:G8df/zin(2/2)調 AAS
朝日カーメンテナンスだったorz
ググったら紛らわしい会社が出てきて間違った・・・
462: 2009/05/11(月) 11:25:07 ID:uguLlRdd(1)調 AAS
修理すべてが朝日カーメンテや三進でやってるわけではないよ。
重症でメーカーに直接持っていくことなんて日常茶飯事のこと。
463: 2009/05/11(月) 17:49:53 ID:oo1GbGmF(1)調 AAS
だいたい、朝日カーメンテは修理へたじゃねぇ〜最悪だよ!!!カーメンテ
464
(1): 2009/05/11(月) 20:11:56 ID:MGN2aBx6(1)調 AAS
>>459
草加も八潮も春日部ナンバーなんだが。
465
(1): 2009/05/11(月) 20:19:00 ID:q+xz7UKM(1)調 AAS
>>464
つうか、草加と八潮に澪OEMの虹2居ないんジャマイカ?
466: 2009/05/11(月) 23:13:42 ID:28RMaYcW(1)調 AAS
>>465
草加には澪がいる
467: 2009/05/12(火) 05:35:05 ID:kx5+rUVi(1)調 AAS
重症も朝日カーメンテがやってるぜ。
グチャになったバスを蘇らせてしまうのが旧足利自修
468: 2009/05/13(水) 01:00:30 ID:B8qd9uXo(1)調 AAS

福居ですなぁ〜
469: 2009/05/13(水) 10:00:29 ID:g+2ewBkO(1)調 AAS
人が悪い
接客がなってない
470
(2): 2009/05/13(水) 23:11:33 ID:nX4GRYst(1)調 AAS
三郷御殿のKC-LV832が消えたみたいだがどこ行った?
ここ最近、三07の大型に蛙や7Eが入りまくっている
471
(1): 470 2009/05/14(木) 16:33:51 ID:eBMsGeJ/(1)調 AAS
2515を吉川北口でハケーン!
三郷のKC-LV832は全車吉川御殿に転属か?
472: [age] 2009/05/14(木) 20:40:09 ID:QqT7OjwO(1)調 AAS
96年式中型の代替は大型だけ?
473: 2009/05/14(木) 22:07:59 ID:b/amsIlj(1)調 AAS
中型から大型に車両変更で本数削減かよ
東武らしいな
474: 2009/05/15(金) 17:15:55 ID:WCM+Q1sx(1)調 AAS
>>470-471
新三郷で三郷御殿のKC-LV832目撃sage
社番はちゃんと見てないがw
475
(2): 2009/05/16(土) 10:33:57 ID:nSuAT46U(1)調 AAS
北越谷駅前の路駐バス邪魔!

消えろ!
476: 2009/05/16(土) 11:57:57 ID:wlsXuDu2(1)調 AAS
>>475
いいじゃないか だって東武だもの byみつを
477: 2009/05/17(日) 21:52:06 ID:zYxYo8R4(1)調 AAS
>>475
ん?と一瞬オモタが、昨日はレッズの試合があったから
埼スタのシャトルバス走ってたんか
そういや三郷御殿からも出撃していたなw
478: 2009/05/23(土) 22:26:22 ID:5WKZw3L/(1)調 AAS
国際興業のバスを持ってたら新栄団地行きの東武バスが通過したんだが、

7分も早かったぞ…維持路線なのかも知れないけど、さすが東武だなって思ったわ…
479
(1): 2009/05/24(日) 21:35:59 ID:12OuIUvS(1)調 AAS
川10は途中戸塚安行駅どまりか安行原久保ゆきにして、国際の川22と運転間隔の調整を図ればそれなりに使えそうだが…

新栄団地からの路線にこだわるなら、安行出羽の前の道が開通したときに草加14を新栄団地まで引っ張るとかどうだろう
480: 2009/05/25(月) 03:11:09 ID:rftz+GaY(1)調 AAS
今の新栄団地行きは、草加行きのすぐに発車で客乗せる気も無いし…

安行出羽経由は良いかもだが、今の縄張りを維持するので精一杯じゃね?
481: 2009/05/25(月) 20:35:28 ID:GSsXcjmO(1)調 AAS
やっぱりそうかね。

いや、安行支所、安行領家、大竹あたりは川22-2を作られるくらいなら東武がテコ入れして収入うPを狙えばよかったのになっておもってさ。
482: 2009/05/25(月) 21:57:45 ID:Iy7bVLV8(1)調 AAS
中型足りないなら朝日から中古もらえばいいのに。あっちは8年位で都落ちだろ?
483: 2009/05/26(火) 07:53:11 ID:Jzv1vVSp(1)調 AAS
って言うか、なんで川10は5本もあるんだろ?

草加行きが発車後の続発で乗せる気無いのに…やたら大型入れたりするし…わからんわ
484
(1): 2009/05/26(火) 13:44:44 ID:/VrSMWC4(1)調 AAS
>>479
安行原久保の折り返し場はもう無いぞ。

正直、川10はいらんだろ。SRと川25で安行地区の流れは完全に変わったし、
川22-2ができて大竹や原でも完全に添え物になった。
新栄団地にしても、朝日移管によって新田方面はてこ入れされたし、
団地の北側(川口環境センター)からKKKが東川口行きを出してる。
485
(1): 2009/05/26(火) 21:01:15 ID:sRKlqd08(1)調 AAS
久々に柏に来たが、東口・西口共にエルガだらけ。
486
(1): 2009/05/27(水) 00:12:07 ID:y+ME69ex(1)調 AAS
>>484
色々考えてみたが、川口駅から安行出羽へは横道・安行原団地経由のみに一本化したほうがいいだろう。
川10は国際興業に移管し、川22を新郷農協・戸塚安行駅経由の東川口駅行きに一本化したほうがよい。
新栄団地からは戸塚安行駅までで十分だと思う。

余談だが、川11と川12も国際興業に一本化したほうが効率的ではないのだろうか。
欠点としては、草加駅発の始発が遅くなり、川口駅発の終発が早くなることだ。
487: 2009/05/27(水) 09:55:43 ID:iaDfqDTm(1)調 AAS
>>486
国際興業の川口営業所は川口と草加のほぼ中間にあるんだが。
488: 2009/05/27(水) 12:33:00 ID:SR9cMF4+(1)調 AAS
>>485
エルガはよくできてると思うが、どの街でもこればかりになってしまったから少しうんざりだな…
489: 2009/05/27(水) 18:13:47 ID:Z2PUcetk(1)調 AAS
埼玉では、やる気は国際が一番だろ。
490: 2009/05/27(水) 21:51:52 ID:LYRV9zeR(1)調 AAS
新栄団地〜戸塚安行駅なんて誰ものらねーよw

やっぱり安行出羽は川25に集約、時間帯によって微妙に増発。川22を新郷農協・大竹経由戸塚安行駅or東川口駅だけで充分だと思うぞ。

新栄団地は見捨てるか、けやき通りが延伸されたら草加14の安行出羽→新栄団地延長くらいでいいと思う。
491: 2009/05/28(木) 17:28:01 ID:qT0KCoS2(1)調 AAS
安行出羽の手前って、地味に物流拠点になってたりするんだよ。
川22が朝夕に集中してるのも、それらへの通勤輸送が多少あるからだし、
草加14が遅い時間まで草加行きが設定されているのもそれが理由。

西川04もあるし、安易に川口方面を川25に一本化なんてできないでしょ。
492: 2009/05/28(木) 21:59:43 ID:a9jN2M0j(1)調 AAS
それだけだと説得力は弱いかな。

なぜなら、川22は廃止対象になった経緯もある。

また、川22の単独区間を見ても、安行支所〜新郷農協間をきちんと確保していれば、安行原久保あたり数箇所のバス停は峯八幡宮で応用がきくという点も。
さらには、限定的かもしれないが見01の有効活用にも繋がるのでは?

以上の点から、安行出羽は川25に制約して川22は戸塚安行駅か東川口駅に伸ばして新たな需要を獲得したほうが利益につながると思われ。

東武川10は…有効活用できるといいんだけどな〜昔みたく新越谷駅に繋ぐか?新栄団地にはいれずに
493: 2009/05/29(金) 00:07:43 ID:fdvaGfnY(1)調 AAS
川22が安行出羽からになってる理由って、
安行出羽からの乗客を川25に乗せないようにさせるのが目的じゃないかな?
安行原団地からの乗客に対するサービスとして。

現に、安行出羽の朝のダイヤって両方が接近してるんだけど。
494
(1): 2009/05/29(金) 00:15:00 ID:gBcpVk0F(1)調 AAS
安行出羽は最寄りが戸塚安行のはずなんだけど、SR利用のパイは極めて少ないのかな…
495: 2009/05/29(金) 11:06:46 ID:Cc6zy/wI(1)調 AAS
>>494
安行出羽から戸塚安行だと徒歩20分くらいかかる。
20分あれば、自転車で東川口や新田まで出るには十分。
496: 2009/05/29(金) 16:37:02 ID:nl0jimPo(1)調 AAS
吉川御殿の前を通ったら、正面運転席側が大破したRJが留置されていたが
最近、吉川管内で事故でもあったのか?

というか、三郷御殿から来たKC-LV832(2515)はこいつの穴埋め?
497: 2009/06/05(金) 22:42:13 ID:cF76VTf9(1)調 AAS
東武バスの悪質ホーン鳴らし
大宮付近
外部リンク[swf]:caba-ch.com
498: [age] 2009/06/06(土) 21:16:45 ID:xtcwDUiw(1)調 AAS
王30足35が11日にもダイヤ改正の模様。
499: 2009/06/08(月) 11:10:54 ID:+wpedD3f(1)調 AA×

500
(1): 2009/06/09(火) 01:09:32 ID:j/8TRoEx(1)調 AAS
>>500なら新座は閉鎖!!!
路線は国際と西武に譲渡!!!

#そういえば新座にリムジンの車が入った頃にここなどで騒いでいたウテシは今も見ているのか?
501
(1): 2009/06/10(水) 19:43:29 ID:wUibOSDl(1)調 AAS
>>501ならセントラル管内KKKに譲渡!!
502
(1): 2009/06/11(木) 08:56:37 ID:X8p2GEEK(1/2)調 AAS
KKKそんなにいいか?

というか、譲渡されるならKKKじゃなくてトロピカルか犬の方がいいがw
503
(1): 2009/06/11(木) 10:42:01 ID:TlE3jRKm(1)調 AAS
>>502
少なくともKKKは車体を凹ませるウテシは少ない気がする。
それに引き替え東武は新座にラッピングに傷の付いた車はいるわ、岩槻には車体凹んだエルガはいるわで運転がアレかもしれない。
504: 2009/06/11(木) 15:56:03 ID:X8p2GEEK(2/2)調 AAS
>>503
ウエストは知らんが、セントラルのウテシは至ってマトモで
車体ボコボコにする奴はあまりいないぞ(三郷・吉川・草加の話な)

例外として三郷のKC-LVノンステにケツのバンパーボコボコになっていた奴がいたが
505: 2009/06/13(土) 20:05:33 ID:SqhAQLNY(1)調 AAS
ウエストはまれに池麺が混じっています
506
(2): 2009/06/16(火) 18:40:29 ID:ofIgZymy(1)調 AAS
大宮駅西口から平方方面に乗車したんだけど
帰りのバス(大宮駅西口行)だけ櫛引ってバス停が2ヶ所あった
この辺り利用してる乗降客は混乱しないのかな
507: 2009/06/16(火) 21:38:15 ID:EU+CSZq5(1)調 AAS
>>506
櫛引通る系統は多いから一箇所に集約するのは無理だ
508: 2009/06/19(金) 15:14:26 ID:XaVjLxnb(1)調 AAS
取引先に行く時川口の新郷を通ったのだが、川口駅〜新栄団地のバス、系統が

[川10]

になっていた。前は13だったんだが…
[川10]でwktkしたがなんか拍子抜け。
509: 2009/06/19(金) 16:36:02 ID:1dWmtMym(1)調 AAS
川越駅発の路線っていつのまにか系統番号が「川越」から「川」になったのか・・・
510
(1): 2009/06/19(金) 21:56:30 ID:CDARpPWP(1)調 AAS
川越営業所の川表示は、方向幕が、LEDになったときに、川になりました。
幕時代は、川越表示でしたね。ちなみに上尾営業所の表示は、川越06と表示されています。
511
(1): 2009/06/20(土) 02:09:54 ID:VKo+nuCh(1)調 AAS
○○さんは女装趣味キモッ。
512
(2): 2009/06/20(土) 17:03:59 ID:/a/FSlCc(1)調 AAS
>>510
上尾って系統番号大雑把杉だよね
513
(2): 2009/06/21(日) 06:02:36 ID:i6cnBv/4(1)調 AAS
>>506
土日の大60/62系はルート変更になるからどうしても櫛引を2回通る
>>512
川が手抜きなだけかとw
514
(1): 2009/06/21(日) 07:29:36 ID:zgf21pKf(1/2)調 AAS
>>512-513
セントラルも大雑把杉だけどなw
三郷御殿の新三郷北・南循環も吉川御殿の早稲田循環も
系統番号は「三」で済ませているし

一昔前なんかは三郷御殿着の「松」の系統番号が
松戸発と松原団地発で被っていたしw
流石に松原団地発の三郷御殿行きは無くなったが
確か八条橋西詰のバス停標識はそのまんまになっていたはずw
515: 2009/06/21(日) 07:32:49 ID:zgf21pKf(2/2)調 AAS
>>514
ごめん、ボケたw
早稲田循環は「早」だったw

三郷御殿にゴルァ!されに逝って来る
516
(2): [age] 2009/06/24(水) 01:05:05 ID:UvlLM57u(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.tobu-bus.com
7/1綾瀬駅〜東和保健総合センター線新設
平日62回、土休日58回で深夜バスもありと強気の設定だが…如何に?

[綾31]東和保健総合センター入口→綾瀬駅 
[綾32]綾瀬駅〜東和保健総合センター(循環)
[綾33]綾瀬駅→東和保健総合センター北2
517: 2009/06/24(水) 01:07:38 ID:SHL2VXJ6(1)調 AAS
はるかぜに合わせて運賃は200円なのか。
518: 2009/06/24(水) 02:04:53 ID:8iOHPlKL(1)調 AAS
距離短いから少ない台数でもぶんまわせばこれくらいの運転回数にはなる。
でも綾瀬駅がそんなに余裕ない気がするけど、どこに停めるんだろうか。
ついでにこれ系統番号分ける意味あんの?
519: 2009/06/24(水) 02:12:39 ID:V5hsst0O(1)調 AAS
>>511
誰の事?
520
(2): 2009/06/24(水) 23:00:27 ID:rZWUKZ52(1)調 AAS
オモシロくなってきたねぇー 新免殺しどんどんやってくれ!! 東武はネットワーク力で勝負だ。
521: 2009/06/24(水) 23:08:27 ID:1eHMzsey(1)調 AAS
その前に既存路線のクソダイヤをどうにかしろと小一時間(ry
522: 2009/06/25(木) 13:49:18 ID:DTdCFuUP(1)調 AAS
>>520
日立は新免なのか?

貸切や乗合だけに限れば比較的新しいほうではあるけど・・・。
523: 2009/06/25(木) 15:30:43 ID:zFnVtnpd(1)調 AAS
所詮タクシー屋だ、とみんな言ってますよ。
524: 2009/06/25(木) 19:32:28 ID:50tejcrf(1)調 AAS
>>520
その前に新免に食い荒らされた三郷・吉川御殿管内を何とかしなきゃ

もうすぐららぽーととコストコが出来るから三郷御殿の逆襲を期待したいが
どうせ新三郷北循環の停留所を1箇所増設しておしまいな悪寒がする
新設される無料循環シャトルはグローバルか大さがみが担当だろ
525: 2009/06/25(木) 20:05:56 ID:Wdp0nknz(1)調 AAS
何度も期待したけど裏切られてきた。
もう安楽死でいいよ。
526: 2009/06/25(木) 22:32:34 ID:KoqMBjcr(1)調 AAS
>>516のpdf本文

東和「保険」総合センターって・・・
東武クオリティ炸裂だな
527
(1): 2009/06/25(木) 22:40:34 ID:OT0BcS5d(1)調 AAS
ららぽーととコストコが出来るって言い方変だろ
別物みたいじゃないか
528
(1): 2009/06/25(木) 22:54:40 ID:WMD7leS5(1)調 AAS
吉川・三郷〜羽田空港とか成田空港を作ってみたらどうか?
529: 2009/06/26(金) 10:40:25 ID:hWhfSe1C(1)調 AAS
>>527
意味不明
530: 2009/06/26(金) 19:06:35 ID:UuXMr7mL(1)調 AAS
>>528
外環道と湾岸線が繋がったら結構いい商売になるかも。
531: 2009/06/27(土) 00:38:10 ID:klNzzcu0(1/2)調 AAS
綾23→綾32→綾23
みたいな運用はないのかな
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.554s*