[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(3): 2008/07/20(日) 15:24:47 ID:TgGAMccx(1)調 AAS
>>440
そうなんだ。
札幌ターミナルより不便さを感じる。
そもそも、何で地下に作ったんだろう?
京都の北大路駅はターミナルのほかに、市バス烏丸営業所まであるし。
博多駅交通センターや名鉄バスセンターみたいに立体式は
冬のことを考えると出来そうもないし。
やはり、バスセンター系統を廃止して
大通近辺に発着を変更したほうが便利もよさそうだしさ。
443: 2008/07/20(日) 22:59:15 ID:nQsMqZRW(1)調 AAS
>>441
大通だと、渋滞で遅延がひどいし、
旧市民会館前発着が理想なんだけど、なんかいい案ある?
そこだったら、地下直結、トイレも近いし、時間つぶしの書店&マックもあるし。
444: 2008/07/20(日) 23:36:54 ID:Pv3aNf/b(1)調 AAS
>>441
>>426の案が適切じゃん
489(3): 2008/07/26(土) 06:33:57 ID:6DhAd/Yp(1)調 AAS
>>441
それなら地下鉄の駅名変えないとならないね。
そもそもバスセンターって言うほど路線、本数あるか?
東豊線開業前は凄かったけど。
ちなみに前でもないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s