[過去ログ] 挙手しちゃ駄目!絶対に駄目!危険だから! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2006/11/29(水) 20:35:54 ID:iOuQOdwM(1)調 AAS
ダイエット板からきますた
挙手してんじゃねねえよ
587: 2006/11/29(水) 20:38:23 ID:yQLnlj6+(1/3)調 AAS
次バス停案内装置のボタン押したりギア変えたりを一気に
やってるバス停発車直後のほうがよっぽど危ない気がする。
右に車線変更するときに窓開けて手を出してる人も結構いるし。
すれ違い時にお辞儀してる人もいるが、お辞儀で視線が
道路から離れる方が手を上げるより危険性を感じたりとか。
曲がりながらとか狭い道で手を上げるのは自粛してくれたほうが
いいが、広い直線道で且つそんな高速でもないなら軽く手を上げる
くらいはさほど問題ないと思われる。
パトカーだって右左折で譲られると手上げながら曲がってる人多いしね。
バスの運転士の挙手をやめさせたいなら、取り締まる警察側にも
そこらへん徹底させないと無理だと思う。

まず、ここで騒いだところで進展があるとは到底・・・
588: 2006/11/29(水) 20:39:35 ID:YReCite6(4/21)調 AAS
ここでマイク厨も一言↓
589: 2006/11/29(水) 20:42:21 ID:w2ugdaYv(1)調 AAS
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
2chスレ:bus

挙手してんじゃねえよ

って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
現役運転士が必死にレスするから面白いよ。
もう既に君臨してる。

VIPからきたけど 君臨じゃなくて降臨のほうがいいよな これって
590: 2006/11/29(水) 20:43:59 ID:QziE2UTE(1)調 AAS
アフリカから来ました。
挙手してんじゃねーよ
591: 2006/11/29(水) 20:44:35 ID:wrc7nwbZ(1)調 AAS
ちょっと恥ずかしくて言えない板から来ましたよ。

挙手しちゃ駄目なんですか?   あっそう。駄目。

じゃあ、

挙手してんじゃねえよ!!
592: 2006/11/29(水) 20:45:03 ID:tD82YEFM(1)調 AAS
挙手してんじゃねえよ
593: 2006/11/29(水) 20:45:57 ID:3XA92e+Y(1)調 AAS
挙手についてkwsk
594
(1): 774RR 2006/11/29(水) 20:46:27 ID:FSGEGWL8(1)調 AAS
ところでバイクのピースサインはどうなの
595: 2006/11/29(水) 20:48:19 ID:yQLnlj6+(2/3)調 AAS
>>594
ある意味さらに危険だな。
挙手否定派の意見としてはダメなんだろう。

バイクOKで路線バスダメはおかしいし。
596: 2006/11/29(水) 20:48:49 ID:YReCite6(5/21)調 AAS
去就w
597: 2006/11/29(水) 20:50:54 ID:jH2N9Otz(1)調 AAS
電車でもやってる指差し確認みたいなもんだろ。
挙手することによって事故の可能性が未然に防がれてる。
挙手すると片手運転だから危ないってアフォかよ。
598: 2006/11/29(水) 20:53:19 ID:YReCite6(6/21)調 AAS
運転士へ

外部リンク[htm]:www.h6.dion.ne.jp

これを1000回読んだほうがいい
599: 2006/11/29(水) 20:54:53 ID:KuDwqM2Z(8/10)調 AA×

600: 2006/11/29(水) 20:57:07 ID:YReCite6(7/21)調 AAS
600
601: 2006/11/29(水) 20:57:18 ID:r4HQS+oS(1)調 AAS
挙手してんじゃねぇよカス
あぶねぇんだよ
602: 2006/11/29(水) 20:59:52 ID:OZ9DmxUC(1)調 AAS
一瞬片手を離すくらいでブレるほど直進安定性に問題があるバスなんてねーだろ
603: 2006/11/29(水) 21:00:50 ID:KuDwqM2Z(9/10)調 AAS
一番必死な

    ID:YReCite6
604: 2006/11/29(水) 21:01:06 ID:VsIqmR3Z(1)調 AAS
猛スピードでも急カーブでも両手を離してるわけでもなし…

そんなん言ってたらシフトチェンジの片手も危険ってことになるじゃん。
タバコも水分補給も。
605
(2): 2006/11/29(水) 21:07:06 ID:WChtWPE4(1)調 AAS
つか 道路交通法上は
ウインカーを出す代わりに 窓から片手を出して手信号で合図する方法がある旨定めてるだろ
あれが許されるのに 一瞬の挙手が許されないはずはない
606: 2006/11/29(水) 21:07:57 ID:aoKwy2BO(1)調 AAS
あまり仲良く無い人との挨拶って
なんか分かるよねwwwwwwww
607: 2006/11/29(水) 21:16:51 ID:Grup9tNX(1)調 AAS
うちの親父は両手離し運転とかアホやってたなぁ・・・・
もう見れないが
608
(1): 2006/11/29(水) 21:17:28 ID:fsWaIEy3(1/2)調 AAS
>>605
自転車って窓あったか??
609: 2006/11/29(水) 21:20:11 ID:StLDiSYi(1)調 AAS
常識的に考えたら、挨拶も人間として大事だけど、お客さんの命を預かってるんだから、片手になるのはいけないだろ。
610: 2006/11/29(水) 21:21:07 ID:YReCite6(8/21)調 AAS
やるなら回送中限定にしろ
611: 2006/11/29(水) 21:21:45 ID:fsWaIEy3(2/2)調 AAS
おまいらバス乗ったことないだろ?
挙手してる時は足でハンドル押さえてるんだぜ
612: 2006/11/29(水) 21:22:48 ID:Pj4HTWkl(1)調 AAS
ぬるぽ
613: 2006/11/29(水) 21:27:43 ID:YReCite6(9/21)調 AAS
ガッ
614: 2006/11/29(水) 21:29:43 ID:mXKZ8fZ4(1)調 AAS
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 62台目
2chスレ:jisaku

>56 名前:Socket774[] 投稿日:2006/11/29(水) 20:48:37 ID:aTZgQBbN
>路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
>ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
>思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。
>
>ここに行って
>2chスレ:bus
>
>挙手してんじゃねえよ
>
>って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
>現役運転士が必死にレスするから面白いよ。
>もう既に君臨してる。
615: 2006/11/29(水) 21:30:11 ID:vOunlpnT(1)調 AAS
よくわからんのだが挙手してる間の片手運転が危ないってことか?
んなこと言ってたらマニュアル運転できねーだろw
挙手で挨拶する必要はないとは思うが
616: 2006/11/29(水) 21:32:33 ID:YReCite6(10/21)調 AAS
挙手は回送だけで
617: 2006/11/29(水) 21:32:52 ID:8CeTQszG(1)調 AAS
挙手するなよ、危ないから
618: 2006/11/29(水) 21:39:51 ID:9sZ+93Dt(1)調 AAS
挙手してんじゃねえよ
619: 2006/11/29(水) 21:42:02 ID:LpaJaQV3(1)調 AAS
回送中はチンポで操作。
挙手はしないチンポをあげる
文句ないでしょ。

まぁナイチンゲールだな。
ヽ(゜▽、゜)ノ
620: 2006/11/29(水) 21:44:44 ID:BIlZbo3c(1)調 AAS
挙手って緊張感保つためにやってるもんだと思ってた
すれ違うバスに手を挙げる余裕を持てるぐらい集中しろっていうか

うん、違うね
621: 2006/11/29(水) 21:45:49 ID:h4AxK1LC(1)調 AA×

622: 2006/11/29(水) 21:50:42 ID:/ZNQTu7n(1)調 AAS
挙手すんなよ
テレパシーで送れよ
623: 2006/11/29(水) 21:52:39 ID:I+AsihEP(1)調 AAS
ぬるぽ
624: 2006/11/29(水) 21:55:40 ID:YReCite6(11/21)調 AAS
0
625: 2006/11/29(水) 21:57:19 ID:YReCite6(12/21)調 AAS
1
626: 2006/11/29(水) 22:02:26 ID:3XKh2XC7(1)調 AAS
挙手しるなよ
627: 2006/11/29(水) 22:02:43 ID:ms5elNgA(1)調 AAS
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
628: 2006/11/29(水) 22:04:17 ID:YReCite6(13/21)調 AAS
挙手するな
629: 2006/11/29(水) 22:05:06 ID:JuhkDa2+(2/3)調 AAS
運転手に挙手するなというならば客として乗ってるお前らがしろよ。
すれ違いざまに客全員から挙手!!

うん、キモいね。

それはそうと>>1早く首括って死ねよ。
630: 2006/11/29(水) 22:07:45 ID:i/NJxAvT(1)調 AAS
(((゜д゜;)))
631: 2006/11/29(水) 22:09:08 ID:nf647Jer(1)調 AAS
挙手してんじゃねえよ

って言えって言われてきました。
常駐スレに帰ります
632: 2006/11/29(水) 22:18:27 ID:YReCite6(14/21)調 AAS

633: 2006/11/29(水) 22:18:33 ID:DjcfGVAm(1)調 AAS
2chスレ:liveetv
↑ こ の ス レ に 「おっきおっき」と書き込んでくれたらエロ画像うpします^^
634: 2006/11/29(水) 22:18:58 ID:rhsgxf4X(1)調 AAS
きょうつけすんじゃねえよ
ヘブルボ^リーひゃっぽしんけん
635: 2006/11/29(水) 22:19:01 ID:YReCite6(15/21)調 AAS
0
636: 2006/11/29(水) 22:20:11 ID:YReCite6(16/21)調 AAS
0
637: 2006/11/29(水) 22:21:13 ID:qrRk7ABq(2/4)調 AAS
挙手しないでいたらバスが通過したじゃないか…
10分まちだ…
今いるバス停は死角になってるから挙手しないととまってくれないことが多いんだよ…
638: 2006/11/29(水) 22:21:57 ID:nwpB1Gof(1)調 AAS
スレ立てた奴は馬鹿
市ね
639: 2006/11/29(水) 22:22:29 ID:33HGdoWE(1)調 AAS
挙手してんじゃねえよ
640: 2006/11/29(水) 22:22:50 ID:rf1KpzYW(1)調 AAS
訳わからん盛り上がり方してるなw
641: 2006/11/29(水) 22:24:55 ID:+ozpYm/U(1)調 AAS
ID:YReCite6

ニートかw
642: 2006/11/29(水) 22:25:47 ID:YReCite6(17/21)調 AAS
0
643: 2006/11/29(水) 22:28:55 ID:YReCite6(18/21)調 AAS
1
644: 2006/11/29(水) 22:29:21 ID:gugGRdE2(1)調 AAS
コピペうざい
氏ね
645: 2006/11/29(水) 22:29:59 ID:YReCite6(19/21)調 AAS
0
646: 2006/11/29(水) 22:30:05 ID:0YIYEsRd(1)調 AAS
挙手してんじゃねえよ

って言えってマルチがウザイです。
正直どうでもいい内容のスレだけど、他板に来てまで何必死なってんのって。
では常駐スレに戻ります。
647: 2006/11/29(水) 22:31:14 ID:kauWyVOY(1/3)調 AAS
挙手した奴、うざい。エッチして死ね。
648: 2006/11/29(水) 22:32:55 ID:qrRk7ABq(3/4)調 AAS
マルチまでして…
賛成人数の偽装工作おつ
649: 2006/11/29(水) 22:33:00 ID:kauWyVOY(2/3)調 AAS
ID:YReCite6,
てめぇのことだ。
650: 2006/11/29(水) 22:33:36 ID:YReCite6(20/21)調 AAS
俺は遊んでるだけwww
651: 2006/11/29(水) 22:34:07 ID:YReCite6(21/21)調 AAS
0
652: 2006/11/29(水) 22:37:06 ID:sohZ9iN5(2/2)調 AAS
>>1は車の乗ると送りハンドルだから手を離さないの、分かるみんな?

>>1はまともな運転出来ない厨房
653: 2006/11/29(水) 22:37:29 ID:kauWyVOY(3/3)調 AAS
あっそ。どうぞご自由に。
654: 2006/11/29(水) 22:37:34 ID:qrRk7ABq(4/4)調 AAS
やっとバスに乗れました
やっぱりバス停では挙手しないととまってくれませんね
655
(1): 2006/11/29(水) 22:38:56 ID:yQLnlj6+(3/3)調 AAS
>>608
自動車も方向指示灯故障時は手信号を定めていたはず。
自転車限定ではない。

要するにアレだ。
極論言っちゃえば
片手になるな=全国のバスを全部AT車にして次バス停の案内放送も自動化しろ
ってことだな。
656
(1): 2006/11/29(水) 22:40:13 ID:64XXaYsR(1/3)調 AA×
>>1

657: 2006/11/29(水) 22:44:46 ID:JuhkDa2+(3/3)調 AAS
ID:YReCite6

いい年して親泣かせてないでちゃんと定職に就いて蓮コラ見て死ね!
658: 2006/11/29(水) 22:49:42 ID:WZl+W+vA(1/2)調 AAS
文句があるなら乗らなきゃいいだろ
659
(1): 2006/11/29(水) 22:52:29 ID:95Xj83pR(1)調 AAS
ロケバスのドライバーやってる知り合いが言ってたが、路線バスのドライバーは決められたルート、広い道しか通らないから運転下手な奴ばっかりだってw
660: 2006/11/29(水) 23:03:50 ID:WZl+W+vA(2/2)調 AAS
決められたルート、広い道を安全に運転できれば十分なはずですが。
661
(1): 2006/11/29(水) 23:07:47 ID:64XXaYsR(2/3)調 AAS
>>659
マイクロバスしか運転しない香具師が言うセリフでは無いと思われすが
662: 2006/11/29(水) 23:11:06 ID:FnodRoAR(1)調 AAS
これでも結構人間関係大変なんだよ!
663: 661 2006/11/29(水) 23:11:21 ID:64XXaYsR(3/3)調 AAS
×→思われすが

○→思われますが

ミスったorz・・・
664: 2006/11/29(水) 23:13:26 ID:moxG57I1(1)調 AAS
>>1は運転免許も持ってないのに分かったようなことぬかすなよw
665: 2006/11/29(水) 23:17:27 ID:GH3VXja6(1)調 AAS
挙乳なら許す
666: 2006/11/29(水) 23:27:21 ID:aCu08KTf(1)調 AAS
宮城交通スレまで挙手禁止のお願いに行って、
逆にあっちのスレで総スカン食ってます。
絶対やめないって。
667: 2006/11/29(水) 23:31:38 ID:1e2BYW+2(1)調 AAS
こんなスレあるんだ。。

俺は立って運転士見たりするとき、挙手する人は感じのいい人、しない人は無愛想な人とか決めてたけどいろいろ問題あるのね。。。
嘱託が挙手して社員が無視するのをよく見るけど、あえて手上げないのね。。。

昔は皆手上げてたような気がするけどなぁ。
最近は仲間内(同じ班?)でピースしたりするのをよく見る(汗
668: 2006/11/29(水) 23:32:59 ID:KuDwqM2Z(10/10)調 AAS
>>656
そいつこそが
ID:YReCite6でつwwwwwwwwww
669
(1): 2006/11/29(水) 23:56:55 ID:+5eDI7Je(1)調 AAS
バス邪魔
イラネ
670: 2006/11/30(木) 01:02:48 ID:FOxhc9PQ(1)調 AAS
挙手はかわいいのでやってください
671: 2006/11/30(木) 01:17:58 ID:gEDGEmGM(1/9)調 AAS
>>669
ならオマエが自家用車でバス利用客の輸送やってくれ。
バスをなくしたいならそれくらいの事してくんなきゃなw
672: 2006/11/30(木) 02:16:50 ID:B3Z8j0o1(1/2)調 AAS
どうでもいいから、他スレに来ないでくれ
673: 2006/11/30(木) 02:44:45 ID:a6mACHtS(1)調 AAS
リンク貼られてたので何となく踏んでみたが

バス板なんていうのがあることに驚き
こんなどうでもいいことでぐだぐだ言ってるのに失笑した。

皆さんお疲れ様。一生やってて下さいヽ(´ー`)ノ
674: 2006/11/30(木) 02:58:46 ID:TbXnp+kp(1)調 AAS
2ちゃんは広いwwこんな板まであるとはwww
とりあえずマルチ氏ね
それと挙手しちゃいけない理由がわからん。極論になるかもしれんがバスジャックがあった場合挙手の仕方で相手に伝えることが出来るかもしれないじゃん。

まぁ新着10レスしか読んでない携帯厨なんで空気は読みませんよ
675: 2006/11/30(木) 03:48:57 ID:1GRG0Gik(1)調 AAS
方向指示器が逝かれた時は窓から手を出して片手運転になるのだが…
>>1は原付免許すら持ってないな。
676: 2006/11/30(木) 06:37:49 ID:XWeHC+Xx(1)調 AAS
ν速でなんか拾ったんでのしつけて返すぜ

38 名前:遅れてきたアムラー[] 投稿日:2006/11/29(水) 20:05:38 ID:7keqCRHb0
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
2chスレ:bus

挙手してんじゃねえよ

って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
現役運転士が必死にレスするから面白いよ。
もう既に君臨してる。
677: 2006/11/30(木) 07:45:39 ID:CWd2stg6(1/3)調 AAS
挙手反対派>>>
偽装工作乙
偽装で反対人数増やすという汚い手使うなよ
678: 2006/11/30(木) 07:46:44 ID:n6w65fJ4(1/7)調 AAS
もちつけ

やりたい奴はやればいい。
やりたくない奴はやめればいい。

それだけだ
679: オナヌーしながら運転してまつ 2006/11/30(木) 07:51:02 ID:hOh2ZmH2(1)調 AAS
(`・ω・´)まんこみせい!!
680: じんべえ ◆TAEPPSxEpw 2006/11/30(木) 08:02:15 ID:zmI0e1U/(1)調 AAS
15 :名無し三等兵 :2006/11/30(木) 07:41:34 ID:r42s7w5P
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
2chスレ:bus

挙手してんじゃねえよ

って1レスでいいから教えてあげて。よろしくお願いしますね。
681: 2006/11/30(木) 08:05:49 ID:U9rR87Eh(1)調 AAS
挙手してんじゃねえよ
682: 2006/11/30(木) 08:06:03 ID:n6w65fJ4(2/7)調 AAS
運転士してるけど

一々、挙手スンナ!とか書き込むな!!!

ばーか
683: 2006/11/30(木) 08:06:47 ID:VRqgT/ny(1/2)調 AAS
まんまんみてにんにんおっき
684: 2006/11/30(木) 08:09:40 ID:n6w65fJ4(3/7)調 AAS
ざkっけんなっあ

もう乗るなっ
685: 2006/11/30(木) 08:11:31 ID:n6w65fJ4(4/7)調 AAS
クソスレ梅
686: 2006/11/30(木) 08:14:56 ID:VRqgT/ny(2/2)調 AAS
皆で万札のみを握り締めてバスに乗ろうぜ。
DQN運転手はすぐ切れるから面白いぞ。
687: 2006/11/30(木) 08:24:48 ID:n6w65fJ4(5/7)調 AAS
挙手する
688: 2006/11/30(木) 08:25:26 ID:TtySx5Oc(1)調 AAS
【寒い雨でも】バイク便スレ86【走るバカ共】
2chスレ:bike

298 名前:774RR[] 投稿日:2006/11/30(木) 08:20:37 ID:d+mvXwCF
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
2chスレ:bus

挙手してんじゃねえよ

って1レスでいいから教えてあげて。よろしくお願いしますね。

みんなで馬鹿ウザイって書いといて
689: 2006/11/30(木) 08:28:53 ID:d+27OlUB(1)調 AAS
賛成派は来るな?挙手ごときでぐだぐた言うな。おのれはどうせ、譲り合いの挨拶もろくに出来ない人間だろ?。昔と今?今の時代は腐ってんじゃねぇのか?違うか?新人類さんよ。
690: 2006/11/30(木) 08:30:01 ID:Yb9NcSs7(1)調 AAS
別に挙手云々はどうでもいいけど
自称運転手の方の態度があまりにも酷いので
手当たり次第に色んなメディアに報告しますた
691: 2006/11/30(木) 08:32:23 ID:TbGI00lc(1/3)調 AAS
すれ違うバスに気付くくらい周囲の状況の認識に気をつけているし、
それができるくらい運転技術的や精神的に余裕があるって事だから、
自分の乗ってるバスの運転手が挙手してるのを見ると安心する。
(´▽`)ホッ
692: 2006/11/30(木) 08:33:56 ID:QTV21iSD(1)調 AA×

693: 2006/11/30(木) 08:42:12 ID:n6w65fJ4(6/7)調 AAS
うるせー挙手はしていいのっ><
694: 2006/11/30(木) 08:48:14 ID:Vo1X/A9C(1)調 AAS
4 名無しステーション New! 2006/11/30(木) 08:28:13.41 ID:i7RtT3uv
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
2chスレ:bus

挙手してんじゃねえよ

って1レスでいいから教えてあげて。よろしくお願いしますね。
695: 2006/11/30(木) 08:49:58 ID:n6w65fJ4(7/7)調 AAS
挙手のどこが悪いんだ
696: 2006/11/30(木) 08:53:03 ID:TbGI00lc(2/3)調 AAS
こんな事にいちゃもんつける基地外が怖い。
いつバスの中で暴れられるかわからん。
697: 2006/11/30(木) 08:54:38 ID:peUmNIKX(1/15)調 AAS
挙手もオチオチできないよな(´・ω・`)
698
(1): 2006/11/30(木) 08:56:32 ID:2YmKXoPQ(1)調 AAS
バス停エリアはガラ空きなのに後続車をブロックする斜行停車ヤメレ。
699: 2006/11/30(木) 08:57:12 ID:972qSrs8(1)調 AAS
伝説の運転手になるつもりかっ!
700: 2006/11/30(木) 08:58:06 ID:gEDGEmGM(2/9)調 AAS
ID:n6w65fJ4

おまえ釣られすぎだよ。
馬鹿相手にすんなって言ってんべ?
701: 2006/11/30(木) 08:58:27 ID:peUmNIKX(2/15)調 AAS
>>698
それには同意。過去にも同じスレがあった。だけど落ちてる
702: 2006/11/30(木) 09:02:20 ID:uEKneWgU(1)調 AAS
挙手はどうでもいいがマルチがうぜぇ
703: ツバくれおじさん ◆H9H3VNkekw 2006/11/30(木) 09:48:02 ID:hJ9aYyUT(1/9)調 AAS
俺が一番セクシー
704: ホアキン 2006/11/30(木) 09:48:58 ID:NZmgfUJQ(1/8)調 AAS
ウッホ!
705: ホアキン 2006/11/30(木) 09:49:40 ID:NZmgfUJQ(2/8)調 AAS
地獄の使者
706: ホアキン 2006/11/30(木) 09:51:04 ID:NZmgfUJQ(3/8)調 AAS
ウルトラマンガイア
707: ツバくれおじさん ◆H9H3VNkekw 2006/11/30(木) 09:52:05 ID:hJ9aYyUT(2/9)調 AAS
バスでハッテンしたいなぁ
708: ツバくれおじさん ◆H9H3VNkekw 2006/11/30(木) 09:54:40 ID:hJ9aYyUT(3/9)調 AAS
あっなっるっ♪
709: ホアキン 2006/11/30(木) 09:55:40 ID:NZmgfUJQ(4/8)調 AAS
負けないこと逃げださないことなげださない信じぬくこと
710: ツバくれおじさん ◆H9H3VNkekw 2006/11/30(木) 09:56:02 ID:hJ9aYyUT(4/9)調 AAS
栗山んろ
711: 瓶梨 ◆zVeXVlUXfw 2006/11/30(木) 09:56:17 ID:aP4Wz5+W(1/7)調 AAS
いんもう帝国
712: ホアキン 2006/11/30(木) 09:57:10 ID:NZmgfUJQ(5/8)調 AAS
それが一番大事
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*