[過去ログ] 【京アニ】京都アニメーション大賞【募集】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2010/01/10(日) 11:22:08 AAS
>>230
話題作りのために最初の大賞作くらいはアニメ化するんじゃねぇの?
232: 2010/01/10(日) 11:32:30 AAS
あきらめました
233: 2010/01/10(日) 11:40:46 AAS
−−−−−−−−−− クソスレ終了 −−−−−−−−−−
234: 2010/01/10(日) 11:45:32 AAS
flashアニメで茶を濁すとか。
235: 2010/01/10(日) 11:47:56 AAS
>今、上がっているスレッドで劇団ひとり興行が始まるんだねwww
スレッド全体の動きを見ると残飯の手口がよく分かる
初心者の皆さぁん、気をつけてね
悪意丸出しのwキャラはもちろん「質問形式愛情乞食」「ひとりチャット」ね
残飯は時間の概念が無いからこんな過疎板で朝っぱらからパーティ始める
落ち着いて読めば分かるよ。ネタは必ず 誰かを貶める パターン あるいは自分を落とし続けている出版社が標的
哀れだね、万年一次落ちざんぱん
236: 2010/01/10(日) 11:49:13 AAS
−−−−−−−−−− クソスレ終了 −−−−−−−−−−
237: 2010/01/10(日) 13:19:14 AAS
やっと頭痛もおさまって元気になってきた
今からシナリオ書きたいけど、何もネタが浮かばない……
これから頑張るぞ! 間に合うといいなw
238: 2010/01/10(日) 20:19:04 AAS
ムダだよ残飯
カスはすっこんでろ
239: 2010/01/10(日) 22:56:38 AAS
ふへへへ
240: 2010/01/11(月) 04:34:07 AAS
やべぇ、プリンターがしぼんぬした/(^o^)\
エディタで書いてるから設定は大丈夫だろうが生テキストで見るとページ間の改行すら無いから不安過ぎるぜ。
データのみで投稿とか初めてだからgkbrだ。予備でCDR二枚くらい同梱しとくか。
241: 2010/01/11(月) 09:44:30 AAS
よし、今12枚!あと240枚か。ふははははwww
242: 2010/01/11(月) 10:36:43 AAS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
243: 2010/01/11(月) 16:28:57 AAS
どうも出だしが気に入らないから修正してやったら、12枚が6枚になっちまったYO
くそ、厳しい戦いだぜ
244: 2010/01/11(月) 16:36:47 AAS
↑
劇団ひとりw
245: 2010/01/11(月) 17:53:08 AAS
僕は残飯マン!
僕の顔をお食べ!
246: 2010/01/12(火) 00:08:18 AAS
この板ってこんなに荒れたっけか・・・。
とりあえず修正加えたら220枚になったんで、250枚ちょいになるようもうちょっとギリギリまで修正してみる。
247: ルシファー ◆wT1lR7Pglw 2010/01/12(火) 15:45:30 AAS
こっちも背に腹は変えられんからな。
出版意志のないここは見送ることにしよう。
というわけで、応募数がひとつ減る。あんまり意味はないだろうが。
248: 2010/01/12(火) 22:38:27 AAS
応募数がめちゃくちゃ多かったとき、発表時期はどうなるんだ?
平成22年春とはなっているが。
249(1): 2010/01/13(水) 01:03:57 AAS
発表手前の一日が、ループし始めて時間稼ぎ。
250: 2010/01/13(水) 02:20:47 AAS
くそっw>>249が秀逸だw
251: 2010/01/13(水) 03:41:16 AAS
とりあえず1次発表とかあんのかな、これ
252: 2010/01/13(水) 06:32:48 AAS
それが謎なんだよな。
まさか春になって、いきなり受賞作発表とか
253: 2010/01/13(水) 08:22:44 AAS
う〜ん、全部このラノベに流れそうだからそんな時間かかんないと思うんだけどね。
254: 2010/01/13(水) 17:14:20 AAS
んなことはないだろう。いくらなんでも
255(1): 2010/01/13(水) 17:51:30 AAS
ラノベ作家を目指していて新作を送るのは考えにくいと思うんだが
256: 2010/01/13(水) 19:38:40 AAS
使い回しが多いんじゃね
257: 2010/01/13(水) 19:55:53 AAS
それはそれでアニメ化に向かないのが多そうな気はする
258: 2010/01/13(水) 23:02:38 AAS
>>255
考えにくいっていうか送ったら馬鹿認定だな
259: 2010/01/13(水) 23:39:48 AAS
長々と自演乙 シネヤカス
260: ◆wb2U/5Elno 2010/01/14(木) 04:57:36 AA×
![](/aas/bun_1254652135_260_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク::
261(1): 2010/01/14(木) 11:35:37 AAS
とりあえず、乙かれ。
262: 2010/01/14(木) 14:24:27 AAS
12月19日から初めて
やっと今日終わった
84ページ
小説家目指してるけど
洒落で送るw
263: 2010/01/15(金) 08:00:44 AAS
番外編(笑)
264(1): 2010/01/15(金) 17:34:13 AAS
射精してきた
265: ◆wb2U/5Elno 2010/01/16(土) 00:44:32 AA×
>>261->>264
![](/aas/bun_1254652135_265_EFEFEF_000000_240.gif)
266: 2010/01/16(土) 01:53:31 AAS
シナリオ、貫徹して夜間窓口にギリギリ間に合った
プロット書いてないから話がすっげー変わってる、死にたい
267: 2010/01/16(土) 03:22:10 AAS
ちょくちょく出してる人もいるんだね
だが総数は少なそうだ
268(1): 2010/01/16(土) 03:43:29 AAS
シナリオはアニマックスですら1000〜3000だから、激戦必至。
漫画は少ないだろうけど、ラノベは分からん。
269: 2010/01/16(土) 04:55:53 AAS
>>268
今は亡きシリウス原作&ネーム賞が平均200くらいと中の人に聞いた。
結構まちまちやねえ。
270: 2010/01/16(土) 06:33:35 AAS
一次選考や二次選考とかやってほしいな
271(1): 2010/01/16(土) 09:10:33 AAS
漫画はここじゃなくてももっとレステンポのはやいのがあるからなぁ
小説は同時期のこのライトノベル大賞がぜんぶもってったと想う
272: 2010/01/16(土) 09:23:22 AAS
応募総数発表まだ?
273: 2010/01/16(土) 09:38:54 AAS
早くて週明け以降だろう
「15日消印有効」だから
274(1): 2010/01/16(土) 10:23:34 AAS
>>271
SDの一次が昨日発表されたことから
それの使い回しが大量に送られてきてそうな気もしなくはない
275: 2010/01/16(土) 10:40:42 AAS
ストックがあるやつも毛色が違いそうなこっちならあるいは・・・
と出してるかもね
276(1): 2010/01/16(土) 11:06:12 AAS
この賞の魅力はもしかしたら京アニでアニメ化してもらえるかも?
ってとこだけだろ?
書籍化されるわけでもなさそうだし
277: 2010/01/16(土) 12:02:51 AAS
志望者が多いのにコンテスト数が少ないシナリオコンテストは、
1000超えの激戦区がデフォだから、
競争率低いとか期待するだけ無駄だよ。
漫画原作とは別次元。
278: 2010/01/16(土) 13:08:45 AAS
>>276
一応賞金もある
279: 2010/01/16(土) 13:28:32 AAS
それは魅力じゃない
よそより安いんだから
280: 2010/01/16(土) 13:43:40 AAS
−−−−−−−−−− クソスレ終了 −−−−−−−−−−
281: 2010/01/16(土) 15:45:22 AAS
>274
二次、じゃないの? 一次はずっと前。それにSDは上限が長いのに、ここは上限が短い。
こっちに使いまわせる長さでSDに出す奴はすくないと思うけど、最初から使いまわす気で短めに書いてれば別だけど。
282: 2010/01/16(土) 20:58:34 AAS
かす
283: 2010/01/16(土) 21:21:20 AAS
てら
284: 2010/01/16(土) 21:24:47 AAS
これは水カステラといってな
285: 2010/01/16(土) 21:33:13 AAS
KASUシネヤ
286: 2010/01/16(土) 22:48:14 AAS
ちゃんと受領メールが来た。
土曜日だっていうのにえらいのぉ。
287: 2010/01/16(土) 22:49:36 AAS
↑
メールが来ただけで大騒ぎwwww
288: 2010/01/16(土) 22:51:12 AAS
ワロタ
289(1): 2010/01/17(日) 00:11:03 AAS
色々修正してたら間に合わなかった……。
おわったorz
仕方ないし春の分に回してもう一本春までに書こう。
290(1): 2010/01/17(日) 03:34:02 AAS
あまりいいイメージないのかな。
しかしアニメ化すること考えて募集してるんじゃないと、制作会社の賞の意味なさそう。
アニメ化しちゃったら、グッズ等の二次版権料も相当だと思うんだが。
そして望まなくても本にされちゃうんじゃない。
291(1): 2010/01/17(日) 04:43:53 AAS
まあ(多少)考えて募集はしてるんだろうけど
アニメ化しなくてもWEBマガジンでまた別に新作書かされたりは
すんじゃね?
春からの京アニのWEBマガジンの執筆人はこの賞の受賞者もしくは
賞からは漏れたが惜しい奴とかの集まりで形成されると予想
だからWEBマガジンの中身を充実させる意図で漫画も募集したんじゃないだろうか
あとそこからはどっかの出版社に声かけてもらって
書籍化のオファー待つくらいなのかね
292(1): 2010/01/17(日) 04:52:59 AAS
まぁでもそこまでいい物がみつからなければアニメ化もなにもしないって可能性もあるからな・・・。
293(1): 2010/01/17(日) 06:11:20 AAS
>※「該当作品無し」の場合もございます。
>※好評を得た作品は当社でアニメーション化もあり得ます。
~~~~~~~~~~
294(1): 2010/01/17(日) 07:19:06 AAS
お前らWEBマガジンの連載依頼されたらやんの??
295(1): 2010/01/17(日) 08:09:30 AAS
電子物だけの作家って落ち目だろうなぁ
296(1): 2010/01/17(日) 08:27:17 AAS
本気で書けば一作につき一カ月は確実にオーバーするし新人賞にも送れなくなるから原稿料次第かな
297(1): 2010/01/17(日) 11:17:12 AAS
>>289=>>290=>>291=>292=>>293=>>294=>>295=>>296
病院へいけや
298: 2010/01/17(日) 14:22:13 AAS
仕事として書けるならなんでもいいんだがな
299: 2010/01/17(日) 16:30:42 AAS
>>297
何ピリピリしてんだ
300: 2010/01/17(日) 16:47:53 AAS
ふと思ったんだが受賞してweb掲載のみで終わった場合
それはデビューした事になるのだろうか?
301: 2010/01/17(日) 17:03:58 AAS
ならないんじゃねえか…?
漫画と小説はそのまま継続で依頼されれば、webで作家として仕事してる
と言えるかもしれんが
シナリオは映像化されないとデビューにはならないと思うぜ
302: 2010/01/17(日) 17:17:04 AAS
お金もらって、それが公式で公開されたらプロじゃないの?
303: 2010/01/17(日) 17:22:57 AAS
継続的に仕事に繋がらないからプロと胸を脹れるものではない
受賞歴には書ける
プロ禁止の新人賞では弾かれそう
プロですと言って出版社に営業かけてもだめぽそう
微妙の一言だな
デビュー・プロの定義論になってしまう
304: 2010/01/17(日) 18:00:59 AAS
定義論をやってる暇に話を考えるのがプロ
305: 2010/01/17(日) 18:06:25 AAS
おっぱいについて考えるのがエロ
306: 2010/01/17(日) 18:11:05 AAS
同人誌のカラー表紙に貼られるのがポリプロピレン
307: 2010/01/17(日) 18:11:53 AAS
間違っても京アニ大賞には送らないのがプロ
308: 2010/01/17(日) 19:00:38 AAS
またおまえか(自演魔)
309(2): 2010/01/17(日) 19:02:52 AAS
俺が三日ほど入ってないのがフロ
310(1): 2010/01/17(日) 19:39:33 AAS
>>309
あんたが俺の中では一番だ。
311: 2010/01/17(日) 19:44:42 AAS
ホーホーって夜中鳴くのがフクロウ
312: 2010/01/17(日) 20:18:03 AAS
フォルクスワーゲン・ポロ
313: 2010/01/17(日) 21:16:34 AAS
天蠍宮はスコーピオンのミロ
314: 310 2010/01/17(日) 22:00:57 AAS
そして>>309の体がグロ。
俺も挑戦。
315: 2010/01/18(月) 02:02:36 AAS
アルカイダがやってるのがテロ。
316: 2010/01/18(月) 02:22:00 AAS
もうこんな時間だ。みんなさっさとネロ。
317: 2010/01/18(月) 10:19:14 AAS
僕のペットの名前がクロ
318: 2010/01/18(月) 12:34:47 AAS
二日酔いでゲロ
319: 2010/01/18(月) 12:40:15 AAS
落選したから、ハローワークへ
320: 2010/01/18(月) 12:43:11 AAS
みんなの英雄 赤川ジロ
321: 2010/01/18(月) 13:05:01 AAS
今年も二百本安打打てよイチロ
322: 2010/01/18(月) 13:10:43 AAS
残念、今日はピッチャーゴロ
323: 2010/01/18(月) 13:15:26 AAS
わっちは賢狼ホロ
324: 2010/01/18(月) 13:20:38 AAS
くだらないから、そろそろヤメロ
325: 2010/01/18(月) 13:25:04 AAS
大阪で生まれた女はボロ
326: 2010/01/18(月) 13:52:14 AAS
恋空のヒロインはヒロ
327: 2010/01/18(月) 14:20:50 AAS
高貴なお方はマロ
328: 2010/01/18(月) 14:27:25 AAS
このまま全部、ウメロ
329: 2010/01/18(月) 14:30:36 AAS
ロリの反対はリロ
330(1): 2010/01/18(月) 15:01:24 AAS
そろそろいい加減にシロ
331: 2010/01/18(月) 15:15:27 AAS
>>330
ざけんな、バーロ
332: 2010/01/18(月) 18:01:26 AAS
うんこもれた
333: 2010/01/18(月) 23:38:27 AAS
ちんぽ
334(1): 2010/01/18(月) 23:52:35 AAS
京アニの2ch監視担当はこれ見てうんざりしてるだろうなw
不都合な話書かれて頭抱えるよりはよっぽどいいだろうが
335: 2010/01/19(火) 00:01:04 AAS
>>334
そんなのいるのかよ。
336: 2010/01/19(火) 00:22:18 AAS
見てはいるんじゃね?
今時2chの自社スレもチェックしてないようじゃ危機管理がなってないわ
337(2): 2010/01/19(火) 07:16:42 AAS
某京都アニメーション大賞スレが落ちたのであげ
338: 2010/01/19(火) 08:00:38 AAS
>>337
確かに落ちてるね。
339: 2010/01/19(火) 08:17:07 AAS
>>337
勝手だとは思いつつも、IDが出る板にもスレがあったほうがいいと思ったので、
文サロにスレを立てさせてもらいました。
一応、こちらもどうぞ、ということで誘導。
【京アニ】京都アニメーション大賞【漫画小説脚本】3
2chスレ:bookall
340: 2010/01/19(火) 08:22:31 AAS
まだ受領メール来ないお@14日関東より投函組
341: 2010/01/19(火) 15:42:41 AAS
もう話題もないね
342: 2010/01/19(火) 21:17:53 AAS
一次通過すると良いなー
343: 2010/01/19(火) 22:50:43 AAS
つーか一次発表とかあんの?
344: 2010/01/19(火) 22:59:54 AAS
あるだろ常識的に考えて
一次発表しない賞なんか学園小説大賞ぐらいしかないぞ
345: 2010/01/19(火) 23:04:43 AAS
だったら普通一次選考はいついつって公式に書かね?
346: 2010/01/19(火) 23:07:28 AAS
第1回で不確定要素も色々あるだろうしそんな最初からきっちりしたものを要求するなよ
347: 2010/01/19(火) 23:13:57 AAS
それにしたって発表が「春」ってのはテキトーすぎないか
348: 2010/01/20(水) 10:26:57 AAS
今更そんなことに気付いたんだな
よく見てよく考えてから出せよ
349: 2010/01/20(水) 18:19:06 AAS
やっぱIDが無いと攻撃的な馬鹿が来るなぁ
350: 2010/01/20(水) 19:01:27 AAS
あっても来ると思います
351: 2010/01/20(水) 22:13:52 AAS
受領メール来ないお@15日投函
352: 2010/01/20(水) 22:37:34 AAS
受領メール、来たじぇぇ 21時頃。
俺も、15日に投函したけど、多分、こりゃかなりの応募数とみた
353: 2010/01/20(水) 22:56:28 AAS
三部門合計で1000いってるかもな
354: 2010/01/20(水) 23:25:24 AAS
14日投函組で受領メール来てない奴はやばいぞ
ところで、受領メールするにしても大変じゃね?
いちいちメアド打ち込んで送ってるわけだろ
どんだけ人員割いてるのか知らんが
355: 2010/01/20(水) 23:28:45 AAS
受領メールとか止めとけばよかったお
とか絶対思ってるだろうなw
356: 2010/01/20(水) 23:30:17 AAS
しかし我々の身としては届いたことが確認出来て有り難い事ではあるんだけどね
357: 2010/01/20(水) 23:37:14 AAS
確かにそうだなメール無いところで一次落ちした日には
「本当に届いてたのか?」なんて思っちまうからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.610s*