[過去ログ]
製材・材木屋さんの雄叫び15 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
製材・材木屋さんの雄叫び15 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
507: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/05/24(火) 19:02:41.75 ID:??? 尚更酷いじゃねぇかw 天罰だな、いい気味だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/507
508: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/05/24(火) 20:33:26.32 ID:??? へえ俺は品不足酷いて聞いてるけど 違うんだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/508
509: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/05/24(火) 21:05:38.69 ID:??? 東北の時と同様 各地から職人と材料屋が群がる でもあいつらは金だけのために来ている 東北の時2回ほどボランティアしたが 繁華街だけ盛りあってる 中心部以外の地域は瓦礫を片付けただけで復興してない 熊本も東北のようなエセバブルにはまってほしくない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/509
510: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/05/24(火) 21:20:51.73 ID:??? あの頃は九州人、他人事だったからなぁ 「九州」は地震がありません、って 神戸の震災のときは「関西」って言ってたんだぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/510
511: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/24(火) 22:22:06.24 ID:6sR2i7QA 東北の時は関西から合板の問合せたくさん来たけどなby九州 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/511
512: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/24(火) 22:23:15.80 ID:Il9XsbWl >>511 関西でも取り合いだったからな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/512
513: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/05/25(水) 19:18:34.37 ID:??? 杉の三分板がバカ売れだったからなぁ あんなの野地にしてる家がバンバン建ったんだな、恐ろしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/513
514: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/25(水) 22:32:19.55 ID:jsed8YRb 三分板流通してるのか? ここ10年くらい見てないぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/514
515: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/05/27(金) 00:03:34.60 ID:??? ここ数ヶ月針葉樹合板の価格も横ばいになってたけど、また微妙に上がってきたね メーカーも強気でめんどくさい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/515
516: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/05/27(金) 12:38:55.99 ID:??? >>514 5分を削って4分のほうが多いよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/516
517: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/29(日) 20:39:20.52 ID:H3AyWHjs 5分板なんて削らん 4分板で流通してるから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/517
518: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/30(月) 12:42:36.96 ID:yJVKVGwM ここはみんな問屋からベニヤ買ってるの? JのつくとことかNのとことか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/518
519: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/30(月) 13:30:18.08 ID:VGXnqFmS 頼むから注文を見切り発車しないでくれよ…… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/519
520: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/30(月) 15:52:11.23 ID:8eoBWJhC >>519 するよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/520
521: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/31(火) 15:45:54.78 ID:ErJi+4k2 もう廃業しようかなぁ 何かアホらしくなってきた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/521
522: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/31(火) 17:57:31.97 ID:kpZ0LQLm >>521 倒産じゃなくて? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/522
523: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/05/31(火) 19:19:59.21 ID:??? >>522 いつでも廃業出来るから余裕。子供も働き出したから。 最近は価格交渉にも応じないよ。安い所有るなら、そちらで買えって接客してる。 早い所、辞めたほうが良いな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/523
524: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/05/31(火) 20:54:13.37 ID:57vlhDlm >>522 別に借金とか無いしするつもりも無いしね 個人的にも今はローンも何にも無いし 気楽な時にね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/524
525: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/02(木) 23:28:43.53 ID:ZZAZeQIG 勤めに出たほうが生活が安定し家族も喜ぶというね 夢の無い自営業はどうもいかんなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/525
526: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/03(金) 01:44:54.39 ID:z5osyd9a >>525 まあ俺の場合両親共に他界してるし独身だし身の振り方はどうにでもなるんだけどなぁ 一年ぐらい無職して日本中旅したいわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/526
527: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/03(金) 18:44:08.92 ID:??? >>526 仕事辞めて長期休暇とっちゃうと 社会復帰できなくなるぞ、マジで そんなの何人も見てるから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/527
528: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/04(土) 20:03:14.78 ID:??? テス http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/528
529: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/04(土) 20:17:56.35 ID:??? 顧客も次々と潰れた 公営ギャンブルもパチも女子の居る店にも行かなくなった 材木屋なのにSとRCの設計と施工ばかりやってる 10年ほど前には気付いていたがギブだ 子供たちには継がないよう言っている 妻子もコンビニバイト始めた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/529
530: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/06(月) 19:20:36.18 ID:??? 木材加工って指切断する恐れありますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/530
531: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/06(月) 19:23:06.12 ID:4F69J0Tb >>530 あります http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/531
532: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/06(月) 19:25:12.60 ID:75DYRxVS 材木屋の営業ってどうしたらいいのですか? 結局は単価次第ですよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/532
533: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/06(月) 20:17:24.59 ID:??? >>531 やはりありますよね。 やめておきます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/533
534: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/06(月) 21:50:38.67 ID:4F69J0Tb >>533 大工や製材所に勤めてる人あと多いのは建具屋さんとかね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/534
535: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/06(月) 22:34:58.11 ID:??? >>534 そうですか。 きついですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/535
536: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/06(月) 23:03:13.84 ID:4F69J0Tb >>535 加工機使う仕事は危険が伴うからね 材木屋はケガする確立はまだ低い 製材所になると危険度ドンと上がるけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/536
537: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/07(火) 05:01:51.43 ID:??? 廃業決定したわ お前ら今までありがとう さて、何やるかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/537
538: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/07(火) 11:40:18.98 ID:??? >>537 お疲れ様 俺も廃業したよ 今気が抜けてる。お互いこれらどうするかね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/538
539: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/07(火) 11:42:05.27 ID:o1Nzhgpg >>537 >>538 卒業おめでとうですな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/539
540: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/07(火) 15:52:20.46 ID:8uq5PZ3Y >>536 加工機使う仕事は危ないですか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/540
541: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/07(火) 17:25:55.38 ID:??? 悲しいスレだな(´・ω・`) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/541
542: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/07(火) 18:42:01.88 ID:NBuAkeOc ピークアウト http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/542
543: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/07(火) 18:56:05.84 ID:??? ツーバイ材はホームセンターに仕入れにいきます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/543
544: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/07(火) 19:00:30.06 ID:??? 加工機にもよるよな いまだ手押しとか大工でも嫌がるからな 多軸モルダーとかは別のスキルいるが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/544
545: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/07(火) 19:14:57.92 ID:Vp97gS2W >>540 そりゃ気をつけなきゃ危ないよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/545
546: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/08(水) 23:45:45.05 ID:yCXNcuMj みんな卒業かぁ、お疲れ様です。 近所でやっている製材所や材木屋は後継者のいない、趣味で暇つぶしに やっている年金老人だけになった。 別にこの業界に限ったことではないが寂しいもんだねぇ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/546
547: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/08(水) 23:47:22.66 ID:yCXNcuMj そういえばやたら九州勢が元気のいいときがあったが、九州は景気いいの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/547
548: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/09(木) 19:39:45.04 ID:??? シャッター商店街と同じ 子供を継がせない 今の仕組みに弱小会社は付いていけない 閉店ガラガラ ワオッ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/548
549: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/09(木) 21:49:48.65 ID:??? よくわからないが九州は復興需要でいいみたい 大川の家具屋の社長は調子いいし うらやましい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/549
550: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/09(木) 21:52:31.11 ID:??? おーい日田 舛添みたいな補助金で食ってるのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/550
551: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/10(金) 07:59:15.70 ID:??? >>549 え?九州は悪いですよ 家具も売れてません http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/551
552: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/11(土) 08:27:42.01 ID:??? 震災需要もまだまだなのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/552
553: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/11(土) 10:02:43.73 ID:WReQTq0G >>552 半年後以降じゃない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/553
554: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/11(土) 18:18:03.13 ID:??? 知らんがなー! <(´・ω・`)ゞ / / <  ̄< "" http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/554
555: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 15:48:10.59 ID:uNFlnhkt 合板合計75枚マンション搬入だが横長のマンションで廊下60m一人で運べってどうしよ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/555
556: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 15:51:13.34 ID:tqulmuhh >>555 今から持ってこい、大至急な http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/556
557: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/13(月) 15:58:26.64 ID:??? 台車作った方が早いな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/557
558: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 15:58:46.28 ID:uNFlnhkt >>556 束が入らないと持って行けないけど本当はすぐ欲しいみたいだ 皆年寄りばかりで手で運ぶ以外頭回らないみたいだ… 搬入屋使うとかも頭にないみたいだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/558
559: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 16:00:59.52 ID:uNFlnhkt >>557 建物が現場の部屋まで2カ所折れ曲がってるから回らない… マンション専門の大工は立てて積める台車作ってるいるが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/559
560: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 16:05:08.51 ID:uNFlnhkt ちなみにうちも亡くなった親父や叔父も馬鹿正直にどこでもなんでも搬入してたから2人とも年取ってから頚椎手術してたな 俺もそうなるんだろな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/560
561: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/13(月) 16:21:37.38 ID:??? タイヤさえあれば10分で作れる ベニヤにタイヤ付けて押すだけでもだいぶ違う 持って運んでも出来ない量じゃないけどね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/561
562: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 16:29:39.73 ID:tqulmuhh やわいなあ、たった75枚だろ?実に、やわい。手で運ぶ枚数だろ、仕事だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/562
563: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 16:30:41.47 ID:uNFlnhkt >>562 なら手伝え http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/563
564: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 16:30:59.33 ID:uNFlnhkt >>562 いくらかバイト代やるから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/564
565: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/13(月) 18:32:55.22 ID:??? サッシ屋みたいな立てかけて運べる台車造ったよ コンパネ10枚くらいしか運べないけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/565
566: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/13(月) 18:38:30.69 ID:??? >>560 うちの親父は「材木屋は人足じゃねぇ」って 荷揚げや間配りは決してただではやらなかったな 今のご時勢そうも行ってられないから おれも体ボロボロだけどね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/566
567: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 19:35:21.57 ID:af5Y6pdl >>565 マンション専門でやってる人は作ってた ものすごく楽だよって言ってた >>566 うちは上げ屋や上げ代昔から一切もらってないな だから良いように使われる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/567
568: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/13(月) 19:58:14.51 ID:??? >>567 > マンション専門でやってる人は作ってた > ものすごく楽だよって言ってた うちの場合は野帳場よりリフォームだね 建て替えできないようなところが殆んどだから車が入らない つか、野帳場の仕事に入れないw > うちは上げ屋や上げ代昔から一切もらってないな > だから良いように使われる 美味しいとこは他所に持ってかれて 残りかすでいいように使われる 他人事じゃないなw またうちの親父の話を持ち出して恐縮だけど 「商いはお客の言いなりになった時点でお終い」 まぁ、御仕舞にならないようしばらくは頑張るわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/568
569: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 20:23:27.54 ID:af5Y6pdl >>568 親父さん素晴らしいな うちも親父は割と強気な人だったが今一緒にやってる叔父が超弱気の内弁慶だからwまあ俺が貧乏クジ引いてるわw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/569
570: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/13(月) 20:42:32.00 ID:??? >>569 口で言ってる通りに商いができたら 世話ないですよ まぁ、お互い頑張りましょう 決して嫌いな商いではないんで http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/570
571: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/13(月) 20:45:15.81 ID:af5Y6pdl >>570 ほんとにね 色々不安しかないけど何とか頑張りますか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/571
572: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/14(火) 06:21:48.45 ID:??? ゲンジユニオンの俺が来ますたよw わからない情弱はググれwww 糞経営者は連投やめなさい 在日弁護士が代理交渉しに 貴方の会社(兼自宅?)に押し掛けるよw 交渉しながらウンコ漏らしまくりw しかもそれ食べちゃうよw 月1〜3kで日本人のしもべwww -ー- 、 / ヽ ,'安全+第一 l ノ_二二二二二二L /|| ● ● || | || ( _●_) ミ 彡 ┃-┃ 、`\ / __ ━ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/572
573: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/16(木) 09:32:07.83 ID:2gTseW9D みんな店で加工してたりしてると苦情とか来る? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/573
574: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/16(木) 13:23:25.26 ID:??? しかしヤバいべ 仕事が薄い 廃業、倒産出るなこりゃ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/574
575: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/16(木) 15:09:37.03 ID:7xbI2C5F フランチャイズだらけだしなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/575
576: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/16(木) 17:07:21.29 ID:??? 先代までは木材語らせたら一家言あったけれど 俺じゃ大した知識もない 要らない職業になりつつあるのは確か http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/576
577: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/17(金) 20:12:21.78 ID:FuWv/EqQ 随分前から噂あった地元の製材や自己破産だわ。西日本でも大手の製材だったんだけどな。早くから自動化に取り組んでて、30億をこえる設備投資してたけど無理だったみたいだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/577
578: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/17(金) 20:32:25.89 ID:??? まだニュースになってないのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/578
579: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/18(土) 00:13:12.88 ID:??? どこ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/579
580: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/18(土) 03:44:07.68 ID:a5WgoprU 三重の西村だろ。新聞出てたし、倒産情報ネットに出てるよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/580
581: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/18(土) 08:36:42.61 ID:KT8SefDY 馬鹿がのぼせて大きくしてみたが、所詮アホの祭り。馬鹿は小さくコツコツと。諸行無常。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/581
582: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/18(土) 09:15:00.87 ID:??? 巻き込まれる家族のこと考えると憂鬱ですね この業界入ってからそんなのばかり見てる気がする 昔威勢が良かった分、哀れを感じる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/582
583: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/18(土) 09:47:25.34 ID:4zlbJUbG 結局設備も最小限で仕入れも極力抑えてる方がいいんだろね それでも今月頭ぐらいまでは税金やなんやらの支払いが多くて仕事するの馬鹿らしくなるが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/583
584: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/18(土) 09:49:53.57 ID:NF7JLFmR 林野庁から金もらって潰れちゃったのね まじめにやってるほうがバカらしいわ http://n-seikei.jp/2016/06/nishiasettsu-tousan.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/584
585: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/18(土) 09:56:21.50 ID:??? また中国とかが手に入れるのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/585
586: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/18(土) 23:50:04.54 ID:a5WgoprU 国産材製材協会も4月に退会してるんだな。業界筋は皆知ってたって事か。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/586
587: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/19(日) 09:53:33.94 ID://IrzhZr うわぁ、随分昔だけど西村に視察いったことあるわ 周りの人間が「この会社はすごい」と持ち上げるのを感心して聞いていた この業界大きくすると潰れるという鉄板パターンがある いや潰すのを前提に補助金ゲットが目的なんだろうけどね しかし無常感漂うニュースだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/587
588: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/19(日) 12:28:24.49 ID:KNFFTOL4 ネットで見たら、2月にはすでに西村の本社工場の土地建物が競売に掛かってたんだな。鳥取の日新て会社が10億で競落予定と書いてあったわ。抵当権者の銀行筋は既に見放してたって事か。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/588
589: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/19(日) 15:23:51.59 ID:MiouSnJw >>588 最近の銀行は潰れる前から社屋売り払うように持ってくみたいだね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/589
590: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/19(日) 16:00:46.04 ID:??? よっぽどの大企業じゃなきゃ 潰れたって銀行は損しねぇっての http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/590
591: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/19(日) 16:20:36.25 ID:MiouSnJw >>590 だよね中古不動産狙う時は銀行の不良債権化してる物件を銀行と交渉して安く買うとお得って聞いた事がある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/591
592: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/19(日) 16:38:44.63 ID:YHTmF914 >>588 鳥取にマトモな会社あるん?日新?合板屋か何か? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/592
593: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/19(日) 17:48:10.77 ID:??? 今年度の木造新築は凄いことになりそうだな 設備投資、新車登録ともにリセッションは確実なのに 面子だけでアベノミクスを肯定されたら傷口広がるだけだぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/593
594: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/22(水) 08:05:19.47 ID:9/iA112Y うん?新築が激減するってこと? まぁすでに阿鼻叫喚地獄のまっただ中だし これ以上悪くなってもなにも変わらん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/594
595: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/22(水) 08:21:20.67 ID:AaMhhEd+ >>594 とっくに新築なんて全然ないよ リフォームばかりだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/595
596: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/22(水) 09:50:09.96 ID:DuaFcFKy りふーむ、材木屋、食えんわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/596
597: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/30(木) 08:04:19.07 ID:WHXIqK/g 全然仕事がありません。 今月いっぱいで廃業いたします。 みなさん、お世話になりました。 さ・よ・う・な・ら http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/597
598: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/30(木) 08:15:00.84 ID:DJFSAvYX >>597 お疲れさまでした http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/598
599: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/30(木) 08:29:31.20 ID:??? 材木屋なしで動く木造建築業界 もう何なんだろうね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/599
600: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/30(木) 08:30:49.83 ID:DJFSAvYX >>599 そのうち材木屋も建材屋も製材所もいらない建築業界になるよもっと先は大工もいらなくなったりして http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/600
601: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/30(木) 08:34:28.56 ID:??? 銘木なんて使う現場ある? SPFと合板と石膏ボードだけで仕上がっちゃう家 日本も貧乏になったんだなと実感する http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/601
602: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/30(木) 08:38:04.36 ID:DJFSAvYX >>601 うちの取引してる銘木屋さん最近跡継ぎと一緒に仕事してるが2人分の人件費出るのかなって不思議に思うわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/602
603: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/30(木) 10:34:36.29 ID:MF83YKzU 銘木?何それ?w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/603
604: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/06/30(木) 11:39:33.91 ID:??? >>597 今月って今日? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/604
605: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/30(木) 12:47:15.57 ID:WHXIqK/g >>604 本日、18時をもって終了いたします。 30有余年おせわになりました。 ありがとうございました。 みなさん、お元気で・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/605
606: (仮称)名無し邸新築工事 [age] 2016/06/30(木) 13:08:51.03 ID:??? 杉板を生産している製材所から定期的に買ってるんだけど、今年はまったく市へ売れないと。 倉庫の中に加工した板が山積みになってたよ。 あれ見たら製材所はほんと厳しそうだわ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/606
607: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/30(木) 20:54:02.95 ID:Sg2Lsumm >>605 お疲れ様でした まだ残務あるだろうけど身体壊さないようにね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/607
608: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/06/30(木) 21:56:55.11 ID:UtJcW06Y >>606 杉板って?なんの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/608
609: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/01(金) 00:35:35.79 ID:??? マシンカットのログハウス材料って、そこらの製材所に頼めるもんですか? 離れをプラモデルみたいに自分で作ってみたい。専門の部分は頼むけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/609
610: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 07:43:46.43 ID:JtX9ptL4 >>608 野地から天井、壁の化粧まで全般。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/610
611: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 08:38:13.82 ID:ByowCZFe 製材所って結構忙しいんじゃないの? というか補助金事業だから不景気関係ないんじゃないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/611
612: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/01(金) 09:07:38.43 ID:??? そんなもんで食ってけるのは大手のみ どの業界でも同じでしょ 産業優先じゃなくて自分達の利益優先の補助なんだから 見返りが期待できる大手は手厚く、中小は単なる理由付けの数合わせ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/612
613: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 09:14:40.55 ID:yP94lGj3 零細は面倒くさい事ばかり 仕事詰まってるような儲かってる工務店は大手が直接営業かけてる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/613
614: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 11:27:05.56 ID:4DDsi9lW >>610 杉の野地使うの?びっくりだわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/614
615: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 11:55:23.53 ID:krxzt2GL 昔は野地なんて檜の耳あり使ってたよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/615
616: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/01(金) 13:14:27.49 ID:??? 田舎だから化粧野地は時々出るよ しかし暇だわ 2ch見ながら平日昼間に帳面つけてるようじゃね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/616
617: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 16:40:31.42 ID:4DDsi9lW どう見てもピークすぎたな。底は何処だろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/617
618: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/01(金) 17:28:25.96 ID:??? 震災直後は野地ベニヤ払底して 野地板復活したな しかし。底が知れんな もう年頭から日本経済はリセッションに入ってるんだろ 春頃までは呑気に構えてたが 只ならぬ状況になってきた 野帳場までおかしくなってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/618
619: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 18:34:33.36 ID:rHyDi3R6 >>618 そうか? 今年はまだ仕事ある方だぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/619
620: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 20:38:28.77 ID:kXS4jpPi 材木店て基本土地とかマンション持ちの金持ちが多いんじゃないの? もう頭悪い大工とか工務店あいてに儲からない商売するのやめて、店閉じた方が気楽なんじゃ。 自分は材木屋じゃないけど、木建ルートで仕事してるから、なんなんだこの業界?と思ってる。 資産のない本業で自転車操業しなきゃならん材木店以外、無理して店続ける意味を感じない… 今日もせっせこ垂木運んで、ボード担いで、細かい現場ばかりでしょう。 問屋とメーカーいじめて安くさせるだけ安くさせていじめたりするのも、飽きたでしょ。 木建業界ってほんと、メーカーも商社も問屋も販売店も工務店もみんな奴隷じゃん。誰が儲かってるのこの業界? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/620
621: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/01(金) 20:43:15.69 ID:??? 正確に言うと日本中皆奴隷 将来の心配しないで暮らせるのは上位5%も無い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/621
622: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/01(金) 20:55:56.89 ID:??? メーカーは儲かってるやろ そこで働いてる人は奴隷かも知れんが… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/622
623: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 22:21:19.49 ID:Hro9E3zJ 木建?何それw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/623
624: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/01(金) 23:47:22.09 ID:m/jfbOY5 知り合いにプレカット使わない大工がいるが3年待ちだそうだ しかし今時手刻みとはね 超アナログが生き残る時代か http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/624
625: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/02(土) 07:26:44.52 ID:0ZzBCS56 >>624 請け単価次第。馬鹿は安請けするから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/625
626: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/02(土) 08:47:53.32 ID:??? >>624 例えば石場立てとか拘ってやってる工務店も見られるけど 問題はこれら少数派の「分かってる客」とどう繋がって行くかだよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/626
627: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/02(土) 11:07:19.70 ID:4FfxNUNp >>625 この世から安請けする馬鹿が壊滅すれば多少はましになるのかもねぇ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/627
628: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/02(土) 11:33:02.31 ID:uAeZRaKf >>620 今日もせっせこ垂木運んで、ボード担いで、細かい現場ばかりでしょう。 バカ? 運ばなければ職人が運ぶことになるんだぜ、 その分仕事できないだろう。 運ぶ手間を自社の社員にさせるか他社にさせるかの違いだけで 金額は発生してるだぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/628
629: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/02(土) 13:38:04.82 ID:L0GvNEim 馬鹿はおたくだろ。細かい現場ばかりで儲からないことを言ってるんだよ。 職人が仕事できるできないって、そんなの、材木屋と職人がどこまで運ぶかで売買してるかによるだろ。なにいってんだよ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/629
630: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/02(土) 14:40:22.48 ID:??? >>628 ふざけたことぬかすな 材木屋は手間でうごいてねぇよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/630
631: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/02(土) 15:18:49.10 ID:uAeZRaKf 儲からないよ。大工がバカだからな。 最初は動く金額は大きいが 最終になってボードの不足分を配達してもあわねーよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/631
632: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2016/07/02(土) 16:24:03.16 ID:L0GvNEim ちょっとこいつほんと日本語不自由すぎて何言ってんのかわかんない。 上では材木屋が担ぎやんないと職人か仕事できないとか書いておきながら 今度は大工はバカ、ボードの足らずまい運ばされ儲からない? お前は結局バカ材木屋なのかバカ大工なのかどっちの立場なんだ?頭悪すぎるぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/632
633: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2016/07/02(土) 17:44:20.97 ID:??? 現場で苛められてる派遣の監督さんあたりかな 自前で勘定してるなら、大工なり材木屋その他職方もその発想は無い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/build/1443288939/633
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 369 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s