[過去ログ] 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ (54レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2008/02/10(日) 12:05:56 ID:VzY+2/cl(28/28)調 AAS
◆2007年10月18日に交換された要望書
競争政策
III. 談合への対応
III-A. 談合に対する罰則を強化する。 談合を抑止するために、以下のことを要望する。
III-A-1. 談合に従事したことが確定したすべての企業に対する入札指名停止期間の下限基準
を6カ月に特別な部類(誓約書の内容に違反した場合や首謀者であった場合等)に該当する
企業に対しては下限基準を延長し、この指名停止が全国に適用されることを保証する。
III-A-2. 談合行為に従事した個人が競争入札に参加することを、最長3年間禁じる。
III-E-3. 談合や他の不正行為事件を通報するための「内部告発」窓口を設置するよう地方自治体を
奨励する。
さらなる罰則強化や実質的な密告制度を要求してるけど、業界の中の人たちはどう思ってるのだろ
近い将来法制化されるのはこれまでの政府の対応をみれば明白だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s*