[過去ログ] 少林寺が強いと何か困るのか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): 2023/06/13(火) 12:54:40.52 ID:qYrU108G0(1)調 AAS
>>72
松濤館と稽古したとか与太話でマウント取ったり他流派を批判するより
協会2段としてバカな行動をとる同門にやめなさい!と指導する立場じゃないの?
83: 2023/06/13(火) 19:48:45.63 ID:iLdE++AN0(1)調 AAS
>>82
MMA PLANETに載ってる事実ですし
というか、空手贔屓の人に限らずコアなMMAファンの間ではよく知られてますよ
信じたい事しか信じないあなたに何言っても無駄でしょうけど
それより小学生が大の男を投げ飛ばす方が(約束組手でもない限り)与太話ですが…
あなたがしっかり諌めないと少林寺の看板に泥塗られますよ
虚言癖持ちで他流批判を繰り返す同門を放置するあなたにそれを言う資格があると本気でお思いですか?
84: 2023/06/13(火) 22:34:48.67 ID:DgiOiTU60(1)調 AAS
あー、今日も一日中バタバタしてたので疲れたわ
一生懸命仕事して道場やジムで汗を流してからの一杯は何より旨い
指導した子供達が上達し成長するのも楽しいし育った子供達が大人になり社会で活躍して社会貢献するのも何より嬉しいしな
85: 2023/06/14(水) 02:00:36.06 ID:td0v3/ZC0(1)調 AAS
その指導者様が巣に篭って他流批判…w
どの口で人格形成を説くんだか…w
86: 2023/06/14(水) 10:30:45.54 ID:GJiRqT0l0(1)調 AAS
なんだ、2段じゃなく黄色帯だったんだ(笑)
87
(2): 2023/06/15(木) 10:15:15.19 ID:06nUWOd80(1)調 AAS
拳士と寸止め派の違いは
実戦派拳法はプロでも少林寺の技でKOした事実を言うだけで
寸止め派空手はプロになった選手が使ったボクシングの技を自派の技に捏造するのが得意
88
(1): 2023/06/15(木) 14:54:08.05 ID:T/kw4t2Y0(1)調 AAS
>>87
KOした技はフックだけど少林寺だと何て名称なの?
89: 2023/06/15(木) 15:27:45.41 ID:qiODXTdt0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

少林寺って二つあるみたいだけどこのもう片方やってる人っておらんの?
90: 2023/06/15(木) 16:34:49.34 ID:nmdfdCGs0(1/3)調 AAS
>>87
少林寺経験者が活躍→これは少林寺の技!
伝統派経験者が活躍→無関係!無関係!

…w
91
(1): 2023/06/15(木) 16:35:13.31 ID:nmdfdCGs0(2/3)調 AAS
>>88
シャドーボクシング
92: 2023/06/15(木) 16:44:06.65 ID:nmdfdCGs0(3/3)調 AAS
セフードもイリーも自分から役立ったと公言してるのに、それを否定できると言うことはよっぽど実績がお有りなんですねぇwww
元UFC王者の方ですか?www
93: 2023/06/15(木) 22:55:31.09 ID:CDCyGs8U0(1)調 AAS
>>91
つまり少林寺の技術には無いのね
94: 2023/06/16(金) 04:32:23.35 ID:L9WZLM710(1)調 AAS
つまり少林寺に技術には無い
95: 2023/06/16(金) 12:09:06.37 ID:JG+HEoRU0(1/3)調 AAS
この少林寺の方を数週間観察して分かったことは、各競技の進化の方向性、特化した技術は何か、そのためにどのようなスタイル・構えをとるのか、と言った視点が欠如していること
よほど武才に乏しいか、あるいは彼自らが提唱する「知能の低い人は、好き嫌いで判断する」に由来するのか…

故に目的を持って空手をスタイルに取り入れたUFC王者クラスや、空手ベースのファイターと空手との関係性を否定し、少林寺の経験がある強者を拳士と祭り上げる…この矛盾に気づけない
96
(1): 2023/06/16(金) 13:49:52.52 ID:mAW5nFPQ0(1)調 AAS
有能な拳士達による以前からの主張
「知能の低い人は、好き嫌いで判断する」は正解!

有能な拳士と自称空手協会2段の相違点と流れ
拳士の意見
「幼い頃から少林寺拳法で格闘技の基本を学んだK-1のチャンピオンが松濤館空手を幼い頃から学んでキックを20年やった山崎選手を少林寺フック一発でKOした」

無能な自称協会2段の主張
「山崎選手がKOされた技は大和選手が最近稽古に取り入れた合気道の技で少林寺フックではない」

拳士の指摘
「大和選手はデビュー当時から少林寺フックでKOを量産していて習っていない時期の合気道をどうして使えるのか?」

協会の反論
「・・・」
UFCセフードは空手が役に立ったとインタビューに答えた」

拳士の指摘
「???、セフードはレスリングの金メダリストでバックボーンはレスリングにボクシングも取り入れて試合の大半はタックルで倒しパウンドで勝利した試合が多いけど…?」

協会の反論
「セフードがインタビューで答えたのが事実(言葉の)」

拳士の指摘
「喋った言葉「空手も役に立った」は本人の空手関係者へのリップサービスでありセフードが勝利のベースは子供の頃から培ったレスリングで勝っていると言ったインタビューは敢えて隠し空手で勝ったかの如く都合のいい部分だけを切り取る極めて同じな人なのでスルーしています(笑)」

協会の反論
「UFCで活躍する伝統空手の選手がいる」

拳士のその後
「ふ〜ん、そうなんだ」
「とにかく、誰が聞いても納得いく根拠もないインタビューで答えた自分の都合のいい好きな部分のみ切り取って好きなを妄想で頑張って下さい(^^)/~~~バイバイ」
97: 2023/06/16(金) 14:36:54.33 ID:JG+HEoRU0(2/3)調 AAS
合気道?一言もいってないが
突っ込みどころが多すぎて何とやらなんだが、セフードがリップサービスの根拠は?
ファイトスタイルに反映されてないように見えるのは君の武才の無さ故だぞw
98
(2): 2023/06/16(金) 14:45:27.09 ID:HMlYthUE0(1)調 AAS
>>96
で少林寺フックって少林寺では何て名前なの?
少林寺にない技で勝ったなら少林寺関係ないぞ
99
(1): 2023/06/16(金) 15:07:37.12 ID:JG+HEoRU0(3/3)調 AAS
>>98
少林寺にフックに相当する技はあるだろうけど、駆け引きを経ぬお約束カチコチシャドーボクシングの技なんかそれこそただのボクシングだよなw
>>寸止め派空手はプロになった選手が使ったボクシングの技を自派の技に捏造するのが得意
↑それを自分がやってる始末www
100
(3): 2023/06/17(土) 14:25:43.76 ID:YV8DcTm/0(1)調 AAS
>>98-99
こんなに読解力のない人初めて見ました(^^;
人の能力には2つ聞いて8〜10分かる人もいれば
1つ聞いて1つも理解できない人もいる。
てか、ここまで理解できない人って仕事できるんですか?
良ければ職業を教えて下さい。
101: 2023/06/17(土) 14:39:02.73 ID:/OTxPnYJ0(1)調 AAS
>>100
そんなことより、どうして少林寺経験者が活躍すれば少林寺認定して、伝統派経験者が活躍すれば無関係認定するんですか^^
その都合の良い脳みそってどう言う構造ですか^^
102
(1): 2023/06/17(土) 15:48:59.42 ID:19Fgq3yI0(1/4)調 AAS
> 伝統派経験者が活躍すれば無関係認定するんですか
活躍した人がいないので言いようがない…
前にも言ったけど、伝統空手の人で少林寺拳法出身者をKOした人もいないから好きに妄想すれば‼︎

はい、答えたので今度はお前の番。
職業はなんなの?
因みに日本語が分からない人でも仕事に就けるのかそこが知りたいので‥笑
103: 2023/06/17(土) 16:51:02.58 ID:pcaC90vA0(1/4)調 AAS
>>100
テナント業だよ
テナントビルとマンションを持ってる
で、聞くけど少林寺拳法でフックは何て名称なの?
104
(1): 2023/06/17(土) 17:37:35.15 ID:4nkRXlQV0(1)調 AAS
>>102
大学生

答えになってなくてワロタ
それは少林寺からプロになれる人が少ないからだろ^^
まぁその貧相な想像力と論理思考力ではわからないでしょうね…
好き嫌いで判断する人ですからwww
105
(1): 2023/06/17(土) 17:38:54.63 ID:19Fgq3yI0(2/4)調 AAS
なるほど
テナント業なら親からもらった財産で社会に関わらず頭も使わず働かなくても取り敢えずは生きていけるよな(笑)

さて、少林寺フックは何て名称と言われたら俺に聞くまでもなく協会の有段者や交流ある他の格闘技団体に聞いたら教えてくれるぞ
因みに俺も調べる時は拳士以外に修斗や柔道家MMAジムの指導者など交流ある知人に飲み会の時に聞いてるけど…
106
(1): 2023/06/17(土) 18:10:27.05 ID:BglKYD9w0(1/2)調 AAS
>>104
>大学生
妄想の大学生ね。笑
そもそも、お前の質問でもないから答えてないは論外
ま、ID変えても知能の低い同一人物がバレてるんだけどwww
107: 2023/06/17(土) 18:14:30.01 ID:AxnqBZ3c0(1)調 AAS
>>106
いいから答えろよwww

なんで少林寺齧った奴が活躍したら少林寺認定で、伝統派出身者が明らかにテクを活かしてUFC王者になったりしてんのは無関係なんだ?www

> 伝統派経験者が活躍すれば無関係認定するんですか
活躍した人がいないので言いようがない…

↑こんな無理ある言い逃れがあるかwww

これ以上生き恥晒す前に答えてみろよwww
108: 2023/06/17(土) 18:44:14.54 ID:pcaC90vA0(2/4)調 AAS
>>105
まあ朝から晩まで働かなきゃいけない負け犬とは違いますw
んで何で少林寺の技を他団体に聞く必要あるの?
お前のやってる事は意味不明なんだけど?
109
(1): 2023/06/17(土) 18:55:52.95 ID:19Fgq3yI0(3/4)調 AAS
そんなことよりオモロいよね
協会の人がここまで頭が悪いと協会の評判もガタ落ちで 草
110: 2023/06/17(土) 19:02:49.90 ID:pcaC90vA0(3/4)調 AAS
>>109
俺の事なら俺は協会空手なんてやった事すらないぞ?
やってるの地元の小さな流派の空手
111
(2): 2023/06/17(土) 19:24:46.69 ID:BglKYD9w0(2/2)調 AAS
そうね
頭の悪い人は社会生活から孤立したテナントで自宅警備員が最強かもねwww
112
(1): 2023/06/17(土) 19:44:22.31 ID:pcaC90vA0(4/4)調 AAS
>>111
頭悪いのはお前
大した頭もなければ、金を稼ぐ力も無い
学力も学歴もない
だから人を罵倒する事でしか自我が保てない
負け犬のお手本のような奴だよw
113: 2023/06/17(土) 20:23:12.75 ID:AKnnbKNV0(1)調 AAS
>>112
少林寺でも迷惑だろうなこんな奴
114: 2023/06/17(土) 20:29:42.07 ID:wLUheNVR0(1)調 AAS
少林寺ageが地元空手家にこき下ろされて草生えるw
115
(1): 2023/06/17(土) 20:39:22.55 ID:19Fgq3yI0(4/4)調 AAS
>>111
だな
だから働けない知能だから自宅警備員に収まっただろな。笑
ある意味、誰も倒した事がない寸止めしてると頭もどんどん悪くなるんだろな。爆笑
116: 2023/06/17(土) 20:54:39.05 ID:kmJQ2QTQ0(1)調 AAS
何自演してんだよww
ここまで恥ずかしい奴見たことねぇw
117: 2023/06/17(土) 21:03:25.73 ID:gh8AajX20(1)調 AAS
>>115
逃げてないで質問に答えろよwww
118
(2): 2023/06/17(土) 21:22:52.19 ID:GxryNzdi0(1/3)調 AAS
横だけど、
要は拳士が寸止め派の山崎を秒殺したのに対し
寸止め派の選手が拳士をKOした動画を上げて反論できないのをあの技は何なんだに話題を反らしたいだけじゃ拳士側も答えないよねw
119: 2023/06/17(土) 21:32:00.39 ID:WFR3vuqh0(1)調 AAS
>>118
答えたら終わりだもんな?www
そもそも少林寺出身者が少ない、かつ伝統派出身ファイター程の高いレベルの競争の段階にいないから直接対決が少ねんだよww
いいから答えろwww
どういう基準で認定されるんですか?www^^
発狂して頭悪いだの文読めないだのの言いがかりはこれっきりにしてくださいよwww
120: 2023/06/17(土) 21:41:13.30 ID:tJOsoDx/0(1/2)調 AAS
>>118
「あのフックは少林寺では○○だ」と誰も答えられねぇから馬鹿にされてるんだよ
答えられれば寸止めだろうがフルコンだろうが空手やってる奴等は少なくとも黙るだろ
それだけの事
121
(2): 2023/06/17(土) 21:58:51.64 ID:GxryNzdi0(2/3)調 AAS

なんか君が頭の悪いバカと拳士に言われてる理由がわかったよw
そんな事より早く小学生の国語の勉強をして日本語を勉強して仕事して聞き直したら?😆
122: 2023/06/17(土) 22:11:20.05 ID:tJOsoDx/0(2/2)調 AAS
>>121
核心突かれたら罵倒に走る癖は無くした方がいいよ?
せっかく横からきた人って設定してIDもコロコロしたのに台無しじゃんw
123: 2023/06/17(土) 22:14:20.31 ID:ckvylJpY0(1)調 AAS
>>121
詰められる→発狂モードで誤魔化し
これの繰り返しだなw
ヒスったおばさんみたい…w
124: 2023/06/17(土) 22:30:48.34 ID:S8ucPw940(1/2)調 AAS
>>5
なんか知らんが無関係な朝倉を少林寺認定してニドラとか言う奴は切り捨てられてて草
まぁ巣に篭って自画自賛するのはいいけど他流批判はいただけませんね〜^^
125
(1): 2023/06/17(土) 22:31:24.39 ID:GxryNzdi0(3/3)調 AAS
すいませんね。
今、友人たちが年代物のワインを持って自宅に来たので質問は他の拳士にしてくださいね^^

では、体にいい🍷飲んで元気になってまた帰ってきま〜す☺👋
126: 2023/06/17(土) 22:36:10.16 ID:S8ucPw940(2/2)調 AAS
>>125
その文字数打ち込む暇あったら答えられてて草
おう楽しんでこいよ…w
127: 2023/06/21(水) 07:58:34.41 ID:D16HeWhT0(1)調 AAS
少林寺が強いと何か困るのか?
128: 2023/06/21(水) 10:27:45.11 ID:ghZaWJEx0(1)調 AAS
寸止め空手が弱いから誰も困らんわ^^
129: 2023/06/22(木) 08:48:43.37 ID:Ual7XdG70(1)調 AAS
家の近所だと少林寺と伝統派空手しか習えないのですがどっちが強くなれますか?できれば100キロの黒人に勝てるようになりたいです
130
(1): 2023/06/23(金) 21:50:27.62 ID:87r5NQ4S0(1)調 AAS
あー、今週も仕事に社会活動とほんまに疲れたわ😅
でも、必死になって家族や社会のために働くのはキツいけど不思議と充実感があるよね^^

ところで、黒人に勝つには?とあるが、
拳士の場合だと勝っても負けてもリスクしかないわけで一つもいい事はないので100kgの黒人と仲良くなる事を考えますね^^

誰かに勝つには…
と、空手をする頭の悪い人は考えたりするんだろうけけど
こんな事を考える人は常に誰かに襲われるような恐怖感がある病気だと思う
時々、腹叩きや顔面なしと言ってる寸止め空手の人がいるけど、あれはフルコン空手を他流派と位置付け中傷してるように見えるがあれは根本が恐怖心を表している証拠
その点は拳士もフルコン空手も他流派を中傷している人を殆ど目にしないのは他流派への恐怖心がないと言える
拳士もフルコンも黒人に勝つにはと考えなくて仲良くなる事を考えているからだと思う
131: 2023/06/23(金) 22:24:49.03 ID:/LTwVfzY0(1)調 AAS
>>130
ん?
空手の軋轢は極真の総裁、大山倍達が他流派を「ダンス空手」と貶した所から始まってるんだぞ?

何もかも滅茶苦茶な意見だな
132
(1): 2023/06/23(金) 23:31:00.95 ID:Jn+HTYbB0(1)調 AAS
は?
もし、大山がそんな事を仮に言ったのなら寸止め派のトップは大山を潰さなかったのか?笑ロタ

もし、大山が少林寺拳法をダンス拳法と言ってたなら総裁の命令がなくてもあの時代だと総本山が間違いなく大山を消していただろな
133: 2023/06/24(土) 12:53:46.96 ID:vXjX7ric0(1)調 AAS
>>132
少林寺の宗道臣に謝罪させったって話ならあるぞ
著者で大山倍達の試し割を批判したので乗り込んで来られたらしい
134: 2023/06/25(日) 06:34:35.78 ID:j/XWkhwn0(1)調 AAS
マス大山なんて嘘の塊だから信用できんな
ドラム缶を素手でぶち抜いたとか本当なら凄いよね
135: 2023/06/26(月) 22:02:03.21 ID:Ftx0mSby0(1)調 AAS
あの時代でマス大山に勝てる訳ないな。
確かに大袈裟な表現で嘘もあるだろうが
マスが強かったのは間違いない。
136
(1): 2023/06/26(月) 22:23:35.60 ID:OFK6jKjL0(1)調 AAS
空手の根源は支那と朝鮮にあって日本の武道を志す我々には合わないからな
137: 2023/06/27(火) 00:04:21.37 ID:qtynL2Z30(1)調 AAS
>>136
少林寺拳法って少林拳が元でしょ?
日本の武道って思ってる奴なんてほとんどいないよ
138: 2023/06/27(火) 10:50:52.31 ID:hjZK5YLd0(1)調 AAS
そうね
MMAやK-1などプロのリングで元寸止め空手のプロを秒殺した時は武道より格闘技という位置付けで見る人もいるからね
139: 2023/06/27(火) 12:49:56.87 ID:oaK6ntmb0(1)調 AAS
少林寺を格闘技なんて思う奴は居ないw
少年武道。
140: 2023/06/27(火) 13:40:10.52 ID:jEBdRmWe0(1)調 AAS
協会2段取って大人になってもみんなから笑われるのは嫌じゃないの?
141: 2023/06/27(火) 17:33:07.43 ID:D43DE7Rp0(1)調 AAS
そうね
要は寸止め空手を辞めてプロのキックやMMAで戦う漢もいれば
協会2段を持っていても自宅から必死に5chに張り付いて発狂してる根暗で爆笑される人もいてどっちがいいのかじゃないの?
当然、空手に自信がなく戦えない弱者は当然後者になると思う
142
(1): 2023/06/28(水) 06:17:46.21 ID:Rup4dcef0(1)調 AAS
職場に空手の人がいたけど
普通に少林寺を敵視せず
お互いに練習してたよ
その人は関節技があってええなあと言ってたが
143: 2023/06/28(水) 08:43:39.85 ID:XGVk9tSr0(1)調 AAS
>>142
俺は大学で空手部に所属してたんだけど少林寺拳法部に行って一緒に練習したり、逆に空手部に少林寺拳法部が体験しにきたり極めて良好な関係だったなあ
144: 2023/06/28(水) 10:01:44.00 ID:RxoceV760(1)調 AAS
自分も大学の時は寸止め派空手部の先輩や同級生が食堂で会うと食事券を奢ってくれたりお茶を持ってきてくれたり気を遣ってもらったのを今でも覚えてますよ^^
145: 2023/06/30(金) 07:37:03.52 ID:bQQoL5Ul0(1)調 AAS
どちらもダンス系で共通性があるからな
146
(1): 2023/06/30(金) 22:02:49.25 ID:txPjul/o0(1)調 AAS
確かに空手は寸止めにしろフルコンにしろ血管が多すぎるからな

フルコンは顔面パンチがないからパワー重視と根性比べ
寸止めの軟式空手はどこも当てれずこれはハッキリ言ってポイント式スポーツだから論外
硬式空手にしても防具で身を守られて痛さがないため緊張感もなければ防御も甘くなるからな
トータルして空手などやる意味がないし既に時代遅れだろw
147: 2023/07/01(土) 05:28:49.15 ID:UUIGXkjM0(1)調 AAS
>>146
あなたは何をやってるんですか?
148
(1): 2023/07/05(水) 21:28:28.24 ID:KM+LnvTk0(1)調 AAS
喧嘩になると空手は弱い
倒すのは小学生みたいに簡単だよ
絞め技や関節技の防御も知らないから楽に勝てるね
だから日本人はやらない
149: 2023/07/06(木) 03:34:39.27 ID:NyQfPSfi0(1)調 AAS
>>148
ボクシングは?
強いと思うけど
150: 2023/07/06(木) 12:57:53.74 ID:1IW8V0BB0(1)調 AAS
簡単に倒される時点で空手は武道性に欠けている
恐らく今の40代後半位までかな?
少林寺や極真やってた時代の男は子供の頃から柔道なり相撲をやっていて腰や首も強かったので簡単には倒せない
K-1世代の若者が今は子育てする時代になり今の子供は幼い頃からいきなり空手をするようになったのが不幸だと言える
山崎が高校卒業して柔道しても首が弱くたった一発のパンチで大和にKOされるのを見た人なら分かる筈
151: 2023/07/11(火) 10:26:16.80 ID:csoZn8V20(1)調 AAS
少林寺が強いと何か困るのか?
152: 2023/07/12(水) 09:22:15.58 ID:etA3fkQu0(1)調 AAS
少林寺アンチ「少林寺が強かったら道院に通ったのに弱い俺が稽古不足って事になってしまう」

少林寺アンチ「少林寺は強いけどそこまで追い付く努力はできないから何をしてでも少林寺を引きづり下ろしてやる」

少林寺アンチ「俺がニートなのにあいつが社長なんて悔しい。ニートってデマを流してやる」

少林寺アンチは発言多いけど要はこの3つの内容をいろんな言い方してるだけ。はっきり言って付き合っても無駄しか無い。文句あるなら日程組むから実戦しようって言っても逃げ回るか妨害するかだし。何か反論ある?
153
(1): 2023/07/13(木) 20:06:58.08 ID:6I38H37L0(1)調 AAS
少林寺はキックや極真に勝つこともあれば負けもある
ただ、伝統空手出身の選手には絶対勝つからかれは凄いよねw
154: 2023/07/13(木) 21:09:34.01 ID:ZoZzNuMP0(1)調 AAS
>>153
伝統派出身の選手と何回も試合して勝ったって事?誰それ
155
(1): 2023/07/14(金) 00:05:11.02 ID:7kEygcRT0(1)調 AAS
山崎があんなパンチ一発で失神KOするんだからな
少林寺拳法で培ったパンチ力に格闘技ファンは皆惚れてしもうたわ
156: 2023/07/14(金) 14:30:16.97 ID:60G8lndI0(1)調 AAS
香川の運営が「少林寺拳法で金を稼いではダメ」と言ってるからプロ格闘家もいないんでしょ?
中学卒業まで習ってたけど道場主はタダ働きだった。少林寺拳法で人を教育したいとか面接で言って四段貰ってアホか
157: 2023/07/14(金) 23:11:05.23 ID:C/Nma5Ya0(1/2)調 AAS
日本拳法をやりなさい
日本拳法には100%勝てない
158: 2023/07/14(金) 23:21:28.68 ID:C/Nma5Ya0(2/2)調 AAS
今は、少林寺の教えよりこっちが好きだな

1.志を立てよ
自分を育てるのは自分である。
強く正しい人間になるためには自ら進んで自分を鍛えよう。
2.気を振るえ
人生はすべてに勝つことである。
誘惑に勝ち、苦難に勝ち、自分に打ち勝つ根性を養おう。
3.学に勉めよ
物を学ぶことは、人間として成長するためである。
学問、技能の習得を通じて道徳心を磨き、人格を高めよう。
4.稚心を去れ
他人に甘えたよる事なく、独立独行の精神を
尊重し、自分の足で歩ける人間になろう。
5.交友をえらべ
軽薄な人間は友とするに足りない。
勇気と根気和敬の心を備えた礼儀正しい人間を友として選ぼう。
159: 2023/07/14(金) 23:57:59.48 ID:eTt35mNd0(1)調 AAS
>>155
やっぱり欠陥がない武道だからじゃね?
昭和の時代から史上最強の空手と言われた極チンですら拳士とだけはやりたくないと言わしめたさかいに
160: 2023/07/15(土) 20:25:45.45 ID:D6UPfRHN0(1)調 AAS
今は空手のほうがいい 公共施設で練習できないのはいかがなものか
161: 2023/07/15(土) 22:08:13.97 ID:Y3G06AFx0(1)調 AAS
厨房では初段で習った胸ぐらを掴まれたときの技に興奮したよな。厨房だもんな。
162
(1): 2023/07/16(日) 19:02:29.47 ID:BPSh9xNe0(1/2)調 AAS
伝統空手も素晴らしいですよ。
一度見学に行ってみてはいかがですか。
163
(1): 2023/07/16(日) 19:26:49.06 ID:ALe9swt00(1)調 AAS
>>162
自分の同級生で帝京大の元空手部の飲み友達がいるけど、空手協会2段に精神が病んでる子供や父兄とトラブルになる人がいて大変だったと言う。
その男はネトウヨ的な歪んだ思考で自分の考えを押し付けたり指導員からも嫌われていたトラブルメーカー。
今はいないが今でも掲示板やブログを覗いて成りすましで書き込むので保護者にはくれぐれも注意を促している…
164: 2023/07/16(日) 20:52:50.27 ID:BPSh9xNe0(2/2)調 AAS
正直、少林寺から空手に乗り換えた

私が行った道場の雰囲気が活き活きして良いなと思ったんですが。
165
(1): 2023/07/16(日) 22:38:36.32 ID:pJzqK+Mk0(1)調 AAS
>>163
その人は20年以上前からここに棲みついてるんだって^^

住民より
166: 2023/07/17(月) 00:47:05.77 ID:XMPPe5FF0(1)調 AAS
>>165
協会2段だって(笑)
つまり、2段で仲間からも嫌われガキや保護者からも嫌われ脱北させられたらしいから笑えるよな
しかも、何十年も自宅警備員させられ今も尚腹叩きも関節もさせてもらえず必死に誰かに憑依しようと必死じゃきwww
167
(1): 2023/07/17(月) 01:14:25.28 ID:jxPJ+g/w0(1)調 AAS
俺の知り合いには某国立大卒で、
空手部でしっかり鍛錬してたのに、
就職うまくいかなくて、
統合失調症に罹っちゃって
2chにハマって妄想と怒りにまかせて書き込みを繰り返して、
リアルでも喧嘩してて顰蹙買ってた男がいるよ
もちろん今も無職

kっていうんだけどさ
168: 2023/07/17(月) 01:54:42.86 ID:k8nPz3nk0(1)調 AAS
子供の頃少林寺で全国大会だかなんかでいい結果残してた奴がいたけどめちゃくちゃ弱かった
体格は平均より大きかったのに学年でトップクラスに弱かったし性格も悪かった
169: 2023/07/17(月) 02:17:57.31 ID:qk5SgwTd0(1)調 AAS
>>167
俺の大学の時の友達で空手協会の支部長してる奴がいたけど、そいつの協会には自衛官も務まらず心が病んでネトウヨ化して空手の同門にも嫌われ事実上の破門され2チャンにはまり夜中にランキングする浮遊霊みたいな廃人になった可哀想なバカがいたと聞いたことがあった。
空手協会には最多の生霊がたまに出るらしく霊能者がこの人は死んでも成仏できずこの世を彷徨う人だと言ってたな。
170: 2023/07/17(月) 09:14:44.20 ID:Fd4LmEyM0(1)調 AAS
強い、弱い以前に軽薄な人間ばかりなのは困ります!

軽薄な人間と絶対関わってはいけません。
根気、和敬を持った礼儀正しい人間と関わりましょう。
171: 2023/07/19(水) 11:19:08.58 ID:hnSHGxok0(1)調 AAS
少林寺アンチ「少林寺が強かったら道院に通ったのに弱い俺が稽古不足って事になってしまう」

少林寺アンチ「少林寺は強いけどそこまで追い付く努力はできないから何をしてでも少林寺を引きづり下ろしてやる」

少林寺アンチ「俺がニートなのにあいつが社長なんて悔しい。ニートってデマを流してやる」

少林寺アンチは発言多いけど要はこの3つの内容をいろんな言い方してるだけ。はっきり言って付き合っても無駄しか無い。文句あるなら日程組むから実戦しようって言っても逃げ回るか妨害するかだし
172: 2023/07/25(火) 21:21:44.12 ID:TOa1Sb4b0(1)調 AAS
卍の帯や道着を着ていると誰か困るのか?
いい加減買い換えて下さい。
173
(1): 2023/07/25(火) 23:03:19.00 ID:cIkHR9fp0(1)調 AAS
困らないけど少林寺の人達って話すと面白い人が多い
174: 2023/07/28(金) 22:38:18.29 ID:ObEqzaj10(1)調 AAS
20数年連れ添った妻と夫婦愛和しじゃなくなりそうです…
175: 2023/08/01(火) 10:11:55.28 ID:fZ2AYVWN0(1)調 AAS
>>173
そうだね
拳士の人達はいろんな分野の人との交流が多いためコミニティ能力にも長けてるから話も面白いしスピーチも上手い。
176: 2023/08/03(木) 08:53:10.71 ID:31gKjzzX0(1)調 AAS
こんな道場は困るパート1

師範がパワハラ、セクハラをする

師範を通さないと道着や帯を買わせない

強制的に師範の私用に付き合わされる

師範に気に入られないと昇級、昇段試験を受けさせない

少林寺はちゃんとしてるから
困りませんよね。
177
(1): 2023/08/04(金) 18:23:08.29 ID:9tQ8jP6q0(1)調 AAS
少林寺は弱いけど柔法とか学んどくと生涯武道として良いのではないでしょうか。
178
(2): 2023/08/05(土) 06:40:42.70 ID:0j8z9ALl0(1)調 AAS
悪口ではなくて少林寺拳法やってる人が乱取りとか全然できなくて弱い人が多いのは何で?
179: 2023/08/05(土) 06:51:12.83 ID:dVezg99n0(1)調 AAS
>>178
中学卒業までスポーツ少年団で少林寺やってたけど乱取りほとんどやらせてくれなかった
二段受ける時に乱取りもやるのに道場でほとんどやらせてくれなかった。大学の部活とかでは乱取りをよくやるらしい
180: 2023/08/05(土) 08:10:01.64 ID:j7AyCN8Z0(1/2)調 AAS
>>177
柔法だけなら他にも選択肢あるし少林寺拳法に拘る理由もないが
少林寺拳法をやる理由として納得するにはそれもありかな
181: 2023/08/05(土) 08:12:27.78 ID:j7AyCN8Z0(2/2)調 AAS
>>178
自由攻防をやる練習体系ではないから
全てこの説明で済む
182: 2023/08/05(土) 11:19:24.66 ID:0kkfxSDp0(1)調 AAS
もうゴルフでもやればいいじゃん
183: 2023/08/05(土) 12:20:51.00 ID:mF6A62350(1)調 AAS
武術みたいに身体操作を練る体系でもないし
格闘技みたいにルールに基づいて自由攻防での勝敗を競う体系でもない
護身術というなら巷の護身術講習会の方が良い
宗教としては底が浅すぎる
なんせ敗戦後の日本国復興が目的だから

まぁ正直今は昭和の頃に流行った新興武道の残りの貯金を使って細々とやってるだけという印象しかない
184: 2023/08/06(日) 08:03:57.83 ID:wTiemrDK0(1/2)調 AAS
それにしても道院長方々老けたなぁ
他流の師範より極端に老けた気がする
道院長も決して楽な役職ではないんだね
185: 2023/08/06(日) 11:51:17.42 ID:MfnIC6mw0(1)調 AAS
みんな後期高齢者近くの爺さんばかりじゃん
人が育ってないんだよ
186: 2023/08/06(日) 18:26:29.29 ID:wTiemrDK0(2/2)調 AAS
大会で年老いた道院長方々見てたら
何だか悲しくなってしまいました…
187: 2023/08/06(日) 18:28:21.08 ID:0cLjU04X0(1)調 AAS
あのクソジジイか
車椅子のくせに指導者たちが「あの人に殴りかかったらすぐ柔法で返り討ちにされるとか」
俺がマジにやってやればよかった
188
(1): 2023/08/06(日) 21:59:29.05 ID:GWPNTuC/0(1)調 AAS
少林寺拳法の状態というのは小学生が入会するが中学に上がる頃には大変が辞めるので
結果として指導員クラスまで育つのが極少数となり
大半の指導員や少林寺でいう道院長は昭和のころにブイブイやってた拳士だらけになってる
分かりやすくプロレスで例えたらプロレス興行で未だに藤浪や長州がメインで試合してるようなもん
189: 2023/08/06(日) 23:11:05.71 ID:uP909j2m0(1)調 AAS
一つ気がついたことあってさ

試験は金剛禅の教えとか教範とかじゃなくて

その人の人柄で試験した方がいいと思うんだよね

生い立ち、家族構成、好きな食べ物
少林寺以外にも興味持ってる事とか熱中してる趣味があるかとかそっちの方がよっぽどいい人材が現れるような気がする
 
190
(1): 2023/08/07(月) 07:03:33.79 ID:S3hoMg6+0(1)調 AAS
>>188
うちは何故かあまり関係のない鬼滅の刃効果で小学生が一時増えたけどコロナでゴソッとやめた
呼吸は合気道の専売特許だから増えたんじゃない?と同じ武道場使ってる合気道に聞いたら全然だって
子供は中学になると部活にウエイト置くから小学生の習い事止まりになってしまうのは致し方ないのかも
191: 2023/08/07(月) 08:49:07.36 ID:58Qf5Met0(1)調 AAS
蕎麦につゆは少しだけつけて食べるのが極意だと言う方がおりました
死ぬ間際に蕎麦にたっぷりつゆをつけて食べたいと言ったそうな

教えに縛られない武道、格闘技をやってみたい
他流も経験した方が良いよね
192: 2023/08/07(月) 09:26:40.44 ID:mj5vI9YS0(1)調 AAS
>>190
部活を重きを置くのはそうだけど
他流だと
それでもレスリングならレスリング、空手なら空手、柔道と部活に入るだろうし
併修して道場にも通う人もいる
日拳なら大学で始めて社会人になっても道場を通い続けるとか
少林寺拳法の場合、極端に離れる人が多い印象
193: 2023/08/09(水) 21:45:10.03 ID:W/KQSi580(1)調 AAS
日大出身て結構いるんだね
194
(1): 2023/08/11(金) 00:30:12.34 ID:cAhfHRyW0(1)調 AAS
私が技ができなくてイライラしてる先生達とは対称的に
私も上手じゃないけどできるまで何千回でも何万回でも何回でも練習付き合いますよって言って下さった先生
素晴らしい!
あなたのような先生の道場に入門したいです。
早く道院長になって下さい。
195
(1): 2023/08/12(土) 22:38:40.24 ID:zVwW9pcM0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、コロナでもう練習とかできんやろ
196: 2023/08/13(日) 18:21:03.40 ID:CfhXzXM30(1)調 AAS
>>195
まだそんなこと言ってる
道場普通に練習してますけど…
あなた部外者ですか?
197: 2023/08/19(土) 10:14:50.50 ID:AmKTt/260(1)調 AAS
>>194
それができてない指導者がほとんどだよ
さっき教えたのに何でできないんだ!
じゃなくて

嫌な顔一つせず、何回でも教えてあげるんです!
相手に伝わらなかったらどうしたら
伝わるのか教え方を変えてみるんです!
やる気がない人がいたらどうしたらもっと楽しく練習できるか試すんです!
198: 2023/08/20(日) 14:20:59.77 ID:kUrFPLCk0(1)調 AAS
コロナ感染したら1年で記憶障害起きるよ
稽古なんてやめてあげて
199: 2023/08/21(月) 22:46:34.28 ID:mUPcWuaE0(1/3)調 AAS
その点本部の教え方はよく整理されてる。ゴール(技の掛かる状態)をまず教えて、そこからスタートや掛け方など途中経過を教えていく。未だにゴールを探す練習をしている人たちは効率が悪すぎる
200: 2023/08/21(月) 22:51:24.77 ID:mUPcWuaE0(2/3)調 AAS
剛法も柔法と全く同じでゴール(どうすれば効くか、タイミングは、間合いは、等)をまず教える。
そのゴールのためには構え、八方目、呼吸、運歩法、、とスタートから途中経過を辿っていくと非効率な無駄を減らせる

教範にも数をかけるの前に理を知る、が先に書かれている
201: 2023/08/21(月) 22:55:46.13 ID:mUPcWuaE0(3/3)調 AAS
あらはんを書いた今60,70代の職員たちの功績はあくまで教範から外れなかったこと。
教範で書かれていることを実際に出来るようにするために技の解析を行なっていった。
202: 2023/08/22(火) 19:40:04.46 ID:8lP0dBSJ0(1)調 AAS
しかし開祖の時代ではピシッと決まった写真じゃないと認められなかった。
それを写真にはふつう撮らないいわゆる途中経過こそ撮ろう、そして絵にも文にもならないと言われた技の世界を可能な限り言葉で表そうと。

途中経過の写真と言葉による説明、そんな挑戦。これが1986年4月号あらはんからの実に帰るとか拳法理体感とかのコーナーだった
203: 2023/08/24(木) 19:35:53.28 ID:AbWdU0lQ0(1)調 AAS
まぁ動画全盛の今となっては興味の湧かない話かもしれないが、
技、それも『途中経過』という絵にも文にもならないと言われてきた事にメスを入れたのは、少林寺の一時代を拓いたと言えるだろう
204: 2023/08/24(木) 22:23:20.45 ID:mvHLTNKH0(1)調 AAS
あらはん読ませてもらいました。
気になった記事で
ある高段の先生曰く

開祖は閂が得意だった

ピント来ました

閂は仕掛だし、きめても投げても
使い勝手が良い技ですね!
開祖も重要視してたんじゃないでしょうか

てか教範にこれは演武向けです
これは実践向きです

って技を区分していただけたらさらに
理解が深まったんじゃないでしょうか?
205: 2023/08/25(金) 14:22:32.43 ID:Lw6AU31l0(1)調 AAS
寝技に持ち込まれたらどうなるんだろうと考えたりするけど

立ち技は全ての要素があると思うけどね
206: 2023/08/25(金) 17:28:52.75 ID:IumsgaGr0(1)調 AAS
一応護身術を謳ってるからな
寝技という発想も格闘技的な寝技ではないでしょ
207: 2023/08/25(金) 17:47:24.13 ID:9Y837cOs0(1/2)調 AAS
これは憶測ですが

当時柔道経験者が多かったから寝技はあとで何とかなるじゃろうって開祖の考えだったのかな
208
(1): 2023/08/25(金) 19:15:52.24 ID:ASqYvPjI0(1)調 AAS
コロナ後遺症から認知症になる
人類滅亡ほぼ確定

君らが嵩山詣やら
初代がホラ隠しのため少林寺復興させたり
二代目が南京大虐殺とか
そんなことでチャイナにお金落とさんかったら
こんな事にはならなかったかも
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s