[過去ログ] ▼ジークンドー▼截拳道▼ Part17 (850レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(5): (アウアウウー Sa2b-6D3K [106.128.61.244]) 2023/03/15(水) 02:43:44.27 ID:mi15jebga(1)調 AAS
ブルース自体がジークンドーは依然として自分のスタイルであるから、ジークンドーの名前は付けるべきではなかったと『ブラックベルト』の編集長ミト・ウエハラに話していた。コンセプトとしては失敗であり、ブルース・リーの『スタイル』なのである。
332: (ワッチョイ 276c-BNp6 [116.70.204.97]) 2023/03/15(水) 08:09:40.65 ID:qwXiZNnO0(1/67)調 AAS
>>330
自分の頭を使ってろくな考察も説明もできないバカは
一体何がそんなに悔しくて発狂してるんだよw
あれだけでは承認欲求が満たされなかったのか?w
お前も脳委縮系の自慰君道マンだろ

>>331
根拠なき偽情報による見え透いた印象操作、洗脳・捏造工作
333: (ワッチョイ 276c-BNp6 [116.70.204.97]) 2023/03/15(水) 08:13:09.06 ID:qwXiZNnO0(2/67)調 AAS
>>331
捏造乙

テッドとブルース・リーでは
能力以前に意識の差は歴然で見るからに全く別物
テッドはブルース・リーの1割にも満たない技術を拡大解釈したに過ぎず
その時点でベースとなる部分が殆ど抜け落ちている

お前のは無知、欺瞞に満ちた手段の目的化に過ぎず
ブルース・リー自身はパターン、テクニック、フォームなどは、真の理解の端緒に過ぎないと記し
スタイルや形を信じていないとまで述べている

つまり自身のやり方でとは口先だけで
実際は自身の無知すら知ろうとせず
同じ形式を延々と繰り返すのみ
創始者が弟子達に望んでいた
それぞれの道における実践知の獲得(構築)
には程遠い
335: (ワッチョイ 276c-BNp6 [116.70.204.97]) 2023/03/15(水) 08:19:41.41 ID:qwXiZNnO0(4/67)調 AAS
>>331
お前らの究極とか最終とかいう認知バイアスは
脳の退化、怠惰現象といえるもので
結果的に成長を妨げる要因にしかならない

お前の無理解が弟子達の成長を妨げているとしたら
それは大問題
337
(1): (ワッチョイ 276c-BNp6 [116.70.204.97]) 2023/03/15(水) 08:20:48.24 ID:qwXiZNnO0(5/67)調 AAS
>>331
これはまさにお前達のこと↓

Finally, a Jeet Kune Do man who says Jeet Kune Do is exclusively Jeet Kune Do is simply not with it.
そして最後に言っておきたいことですが、 ※ジークンドーの流派を名乗る人間がいたら、その人物はジークンドーと共に生きてはいないことを知ってほしい。  
He is still hung up on his self-closing resistance, in this case,
そういう人物は自閉的な価値観に固執してるだけであり
anchored down to a reactionary pattern, and naturally is still bound by another modified pattern and can move within its limits.
保守的なパターンから逃れられず、 所詮おのずと何か別の改変されたパターンに縛られ、その動作には限界が生まれるでしょう。 
He has not digested the simple fact that truth exists outside all molds; pattern and awareness is never exclusive.
彼は簡単にわかることなのに、型に囚われ、その外に存在する真実を理解できないでいるのです。「様式と気づき」とは決してそんなお高くとまった彼だけの専売特許ではありません。 
Again let me remind you Jeet Kune Do is just a name used, a boat to get one across, and once across it is to be discarded and not to be carried on one's back.
再度言います。 ジークンドーとはただの「名前」、河を渡るためのボートのようなもの。川を渡り切ったら捨て去られるべきものであり、渡り切った後も背中に担いでいくものではありません。」
??Bruce Lee[14]
(Lee, Bruce (September 1971), "Liberate Yourself From Classical Karate", Black Belt Magazine, Rainbow Publications, Inc., vol. 9, no. 9, p. 24.より引用)
358: (ワッチョイ 276c-BNp6 [116.70.204.97]) 2023/03/15(水) 10:23:58.04 ID:qwXiZNnO0(14/67)調 AAS
>>331
>>356
造乙

テッドとブルース・リーでは
能力以前に意識の差は歴然で見るからに全く別物
テッドはブルース・リーの1割にも満たない技術を拡大解釈したに過ぎず
その時点でベースとなる部分が殆ど抜け落ちている

お前のは無知、欺瞞に満ちた手段の目的化に過ぎず
ブルース・リー自身はパターン、テクニック、フォームなどは、真の理解の端緒に過ぎないと記し
スタイルや形を信じていないとまで述べている

つまり自身のやり方でとは口先だけで
実際は自身の無知すら知ろうとせず
同じ形式を延々と繰り返すのみ
創始者が弟子達に望んでいた
それぞれの道における実践知の獲得(構築)
には程遠い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s