[過去ログ] 【公式】合気道関係総合スレ16【ワッチョイ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(2): (ワッチョイW 315e-a2By) 2023/03/07(火) 02:29:31.69 ID:BZ5Wlg8b0(3/11)調 AAS
合気道は自由組手を卒業した人がやるんだよ。
争うんじゃなくて争わないようにするんだ。
巻き込まれたらじゃなくて巻き込まれないようにするんだ。
争わないから力はいらないし自由組手は必要ない。
しかし争わない境地に辿り着くには争う練習をすべきじゃないかという派と初めから争わない練習を
しようという派がある。また争わないということが
理解できない争うことしか考えられない自由組手主義者がいる。そんなに自由組手がしたいなら総合格闘技をなんぼでもやればいいのにやらない。
総合格闘技をやれば合気道を批判する暇などない。
素手で強くなっても相手が武器を隠し持ってるかもしれないし暴力団関係者かもしれないから喧嘩は
避けようというのが争わない武道。
護身術の逃げる、大声を出す、助けを求める、
危ないところに近寄らないというのも争わない
技術。
81
(1): (ワッチョイW 315e-a2By) 2023/03/07(火) 03:11:24.69 ID:BZ5Wlg8b0(7/11)調 AAS
>>75
練習しなければできないなんて君が不器用すぎるんだ。犬ですら吠えるのに。声ぐらい練習しなくても
出せるようになれよ。
それから可能性が上がるなら無駄ではないというのが君の屁理屈なんだから争わない練習も無駄ではないんだよ。
君は柳リュウケン氏のことばかり言うが極めて特異な理論展開だろ。極論を言うのはバカと言ったのは
君だろ。総合格闘技の主なテーマはポジショニング
とかテイクダウンとかだろ。合気道ではないと思うよ。
171: (アークセー Sx9d-MTSv) 2023/03/19(日) 14:06:52.69 ID:fVfIaKlOx(4/8)調 AAS
>>169
合気道の型稽古を誤解してる理解してないバカだのと素人だのと
合気道の型信者がここでグダグダ言い出したから質問してるだけなんだけど?
227
(1): (ワッチョイW f129-eo39) 2023/03/23(木) 12:25:18.69 ID:pT0ytS6J0(2/5)調 AAS
>>223
そりゃあるでしょ

明確に言ってはくれないだろうけど、練習してたらだいたいどんな方針かわかるでしょ

通ってる道場が自分に合わないと感じたらそう感じた人が自分に合う道場を探すしかない
323
(2): (ワッチョイW be0b-pfg5) 2023/03/26(日) 08:39:19.69 ID:8u1oyrQk0(3/17)調 AAS
>>320
なるほど、基本的に戦えないものは価値がないと思ってるからこんな意固地になってるのか
武道は技術だけを学ぶものじゃないというのがそもそも頭に無いのか
そりゃいくら周りが言っても話通じないわ
695: (アンパン Sx33-reZ8) 2023/04/04(火) 06:34:39.69 ID:kymPgzRgx0404(4/8)調 AAS
>>694
これのこと?↓

>>681
>柔道は試合に力を入れてスポーツ化したと言われます、合気道は演武に力を入れてダンス化したと言われます
しかしスポーツとダンスどちらも素晴らしいものであり、それらの変化を含んで武術から離れた今の武道を私は気に入っています
738: (アークセー Sx33-reZ8) 2023/04/05(水) 20:27:37.69 ID:67AMgdY2x(5/5)調 AAS
>>735
>>まず強くなる事が武道の大前提になってるから話が噛み合ってないんだよね

これも>>604で既に書いた通りで
>強くなることが前提ではなく口だけで理想を語っても無力だと言ってるんだよ

>>489
>>武道に何を見出すかは人それぞれだと思うけど
>>武道の技術を喧嘩で敵を叩きのめす為の道具としか見てないなら武道の習得するのには向いてないから他のフルコン格闘技でも習ったほうがいいと思うよ

>拡大解釈して言ってもない事を批判してるだけなんだよな

>力なき正義は無力
>正義なき力は暴力

>口だけの綺麗事を批判している

>こんな当たり前の一般論で話が噛み合わないとか議論から逃げてるだけなんだよな 
951
(1): (ササクッテロラ Sp91-m2dI) 2023/06/08(木) 20:35:59.69 ID:i1NkGgOpp(1)調 AAS
>>943
合気道の戦い方っても戦うことを良しとしてないんだからあえて言うなら話術とかじゃないの
あとはまあ白川先生が福地選手と手合わせした時に胸を押して崩す動きが合気道的で良いんじゃないかな
966: (ワッチョイW f15e-HWA8) 2023/06/10(土) 15:06:30.69 ID:Hf3LFAeQ0(1)調 AAS
>>965
理解できないと何もできないのが君。
理解できなくてもとっさに動けるのが運動神経の良い者。
理解したり練習したりしなくてもできる動物としての運動神経があって
武道の稽古っていうのはプラスαなんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s