[過去ログ] 【公式】合気道関係総合スレ15【ワッチョイ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: (ヒッナー 050b-cwiF) 2023/03/03(金) 07:18:07.65 ID:XYHFDvxd00303(1/2)調 AAS
「合気道・乱取り」で動画をググってみると、手先の揉み合いから力技で腕を取るような繰り返しばかりで子供が戯れあっているようにしか見えませんでした。
また、流派によっては蹴りを入れたり足払いをかけたりで、もはや合気道の姿とは程遠くなっています。
そして合気道が普段稽古で使う正面打ち、横面打ち、突き、片手取り、両手取り、後ろ両手取りなどの仕掛けが全く出せない(出せば取られるから出せない)ので、今私たちが稽古している合気道の成果を試合形式で表現しようとしても、物理的に不可能ではないかと考えます。
915: (ヒッナー 050b-cwiF) 2023/03/03(金) 08:01:41.49 ID:XYHFDvxd00303(2/2)調 AAS
合気道を乱取りのような形で試したいというのは、試合をして優劣を競いたいという考え方と、日常生活で暴力の現場に遭遇した場合に備えて、通常稽古の打ち込み(正面打ちや片手取りなど)とは異なる様々な暴力の振るわれ方(笑)への応用力を高めたいという要求からなのでしょうか。
そうした場合、個人的には、現在の合気道に何かを求めるのではなく、他の武道に入門して合気道では使われない技や動きを研究する方が早道かと思います。
先人の達人の方々も、いろいろな武道の門を叩かれたのではないでしょうか。
しかし、そこまでしたくないという方は、仲間を募っていろいろ試してみるというだけでも、何かがわかってくるかもしれないですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s