[過去ログ] 【公式】合気道関係総合スレ15【ワッチョイ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: (アウアウウー Sa2f-xze1) 2022/10/11(火) 21:58:14.68 ID:7nqtj1hja(2/2)調 AAS
>>29
包丁で襲って来て奪われたらさらに鋏で襲いかかってきてるんで本気だったんじゃねえの
相手との実力差含めて運が良かった(良くはないが)のはそうだけども
61: (アウアウウー Sacf-j7qq) 2022/10/17(月) 10:55:13.68 ID:+C8E8sgDa(1)調 AAS
初心者のうちは形重視である程度は力任せでもしょうがないんだよ。
型稽古では受けも練習のうちだし。
でもそのうち相手が上手だったりデカかったり力が強い相手にかからないって悩みが出てくる。
その時にどうするかって所が稽古の次段階だし面白くなる所だよな。
普通の人がデカい外人を投げられるんなら、女性が普通の人くらいの体格差でも同じ事になる。
どっちにしてもある程度身体は作っとくのは必須だけど。
170(1): (JPW 0H6b-UhlH) 2022/11/01(火) 00:19:17.68 ID:S29VWqQ3H(1)調 AAS
ヘンテコなルールで無理に合気道でスパーなんて無駄なんだよな
顔面ありの打撃系でスパーの稽古すればいいだけ
211: (ワッチョイW 9244-bt/y) 2022/11/10(木) 22:39:07.68 ID:4167f77R0(1)調 AAS
師匠に試験受けるやつ減ったからお前とっとと受験しろって言われたな
自分で納得するまで受けませんて断ったけど笑
295(1): (ワッチョイ 775c-RVlR) 2022/11/30(水) 12:15:43.68 ID:NLSyzyuM0(1/3)調 AAS
踊れない奴は合気道の才能無いよ
舞が出来ない奴はダメ、問題外
367(1): (ワッチョイW f0ee-6x0K) 2022/12/09(金) 07:05:10.68 ID:M5nlHqqO0(1)調 AAS
死にかけの爺さんが楽しめる武道
それが合気道
382(1): (ワッチョイW c75e-M12H) 2022/12/11(日) 03:05:56.68 ID:jUflc/oU0(1/2)調 AAS
>>376
見てわからないやつはやってもわからないと思う。
465: (ワッチョイ 330b-HdbO) 2023/01/03(火) 10:34:27.68 ID:8Ww5F0rI0(1)調 AAS
中村天風の成功の実現にも書かれていましたが、軍事探偵の一員として参謀本部から推挙されてきた直心陰流(←直心影流?)六段の使い手が、いざ馬賊の襲撃に出会うと体が固まってしまって役に立たず、仕方がないので百戦錬磨の天風先生たちがあっという間に蹴散らしてしまったそうですね。
映画「山猫は眠らない」にも、似たようなシーンがありました。
514: (ワッチョイW 8194-k8CE) 2023/01/09(月) 02:53:49.68 ID:vtMKe20v0(1)調 AAS
寂しがり屋には相手すな
802(1): (アークセー Sx75-Q9zG) 2023/02/28(火) 18:46:18.68 ID:GMJ9ztnRx(6/12)調 AAS
>>797
合気道スレで合気道の型稽古で身に付けた合気道の原理原則を自由組手で相手の動きに応じて合気道の技が出せるかという話をしてる中で、
不当な理不尽な暴力に巻き込まれたら合気道は武道として戦えるのかという話の「武道」が何で弓道になっちゃうの?
「合気道が武道として戦えるか」の「武道」というワードだけを切り抜いて弓道も武道だとか
話の流れを無視しているどころか唐突に別の話を一人でし出したの気付いてないの?
読解力やばくないか
859: (ワッチョイ 050b-cwiF) 2023/03/01(水) 22:53:12.68 ID:1HLHbleT0(2/2)調 AAS
>>858
ちなみにうちの道場では、関節などを痛めるやり方は禁止です。
871: (ワッチョイW 415e-Ulub) 2023/03/02(木) 03:28:22.68 ID:P9thC25E0(1/6)調 AAS
テス
923(1): (ヒッナーW 4529-hi1Z) 2023/03/03(金) 21:41:47.68 ID:srVId2IV00303(1)調 AAS
まあ、身に付けたい技術を練習しているところで練習するしかないとしか言えないな
合気道の型稽古が上手くなりたかったら合気道で型稽古すれば良いし、そうじゃなければ別の練習をしろとしか・・・
995: (アークセー Sx45-rn1K) 2023/03/04(土) 17:30:12.68 ID:icATyXBJx(26/27)調 AAS
この話けっこう流布してるけど合気道やってるのに信じてあげないんだ(笑)
盛平の実験
戦前、陸軍の検査官たちが道場の稽古を見に来ていたとき、盛平は「わしには鉄砲は当たらんのや」と豪語。そこで検査官たちは、と豪語する盛平に証明するよう誓約書を書かせたのだとか。
後日、盛平は自身の発言を証明するために実験を行います。実験の内容は、6人の射撃手が25m離れたところから盛平を撃つというものでした。
実験がはじまり、直立している盛平に向かってピストルの引き金が引かれます。そして6つの銃弾が飛んだ次の瞬間、盛平は25メートルの距離を一瞬で移動し、1人の射撃手を投げ飛ばしていたのです。
この実験は2回行われたものの、2回とも同じ結果。銃弾は、盛平の体にかすり傷ひとつ付けられなかったというから驚きです。
996: (アークセー Sx45-rn1K) 2023/03/04(土) 18:00:12.68 ID:icATyXBJx(27/27)調 AAS
こんなところでオレは天才だーとかイキって恥ずかしくないのかな(笑)
型稽古だけで忖度されて強くなったと型稽古で勘違いしてるの完全にこいつ自身の事だったというオチ?
お後がよろしいようで(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.697s*