[過去ログ] 【復帰は】小島一志 ドツボにハマる(280)【無理】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737(2): 2022/07/17(日) 20:23:43 ID:uR46PUnG0(1/3)調 AAS
小島とも因縁のあった武板のコテハンが糖尿で両足切断した時のリアルタイムのスレ。
現実を認めようとしないから最悪の結果になる。
2chスレ:budou
738: 2022/07/17(日) 20:25:44 ID:2wpvvreI0(11/13)調 AAS
「クロちゃんといえば、自身の体調を本気で心配して涙を
流してくれた女性医師を他番組で『泣きマネする女もいるから』
とウソ泣きと断定。医師の忠告を無視して、暴飲暴食を
繰り返していました。
あえて演出で医師の気遣いを無視していた可能性もあるかも
しれません。ただ、クロちゃんには一般の糖尿病患者がツイッターを
通じて、病気の恐ろしさを教えようとメッセージを送っていたようですが、
そういったユーザーの声もブロックしていました。
他人からのあらゆる善意を拒絶した結果がこのバッシングの
嵐につながってしまったのでしょう」(エンタメ誌ライター)
退院後はいつもの食生活に戻ることは目に見えてはいるが、
せめて入院中ぐらいはしっかり食事制限を見せることで
誠意を見せてほしいところだ。
外部リンク:www.excite.co.jp
739: 2022/07/17(日) 20:26:22 ID:2wpvvreI0(12/13)調 AAS
クロちゃんは氷山の一角? お茶の間が震えた「糖尿病」危険水域&水域超えのタレント
外部リンク:www.excite.co.jp
『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)など、医療番組ブームも後押しして、
芸能人の健康に注目が集まっている。とりわけ糖尿病への注目度は高く、
安田大サーカス・クロちゃんは同番組で何度も警告を受けながらも、
意に介さず、糖質を摂り続けていることが話題に。
挙げ句の果てには、先日入院となったことから「自業自得」とネットを
騒がせることになった。
今回のクロちゃんは「検査入院」だったが、不摂生しやすい芸能人の中には
糖尿病になってしまった者も多い。
新宿2丁目のバーでママを務めながら、タレントとしても活動している
コレステロールタクヤは、13日に更新したブログで、2型の糖尿病と
診断されたことを告白。
『糖尿病の怖いところは症状がなかなか気づかない足も痛みすらない
状態で骨が見えてる状態でした』(原文ママ)と綴っています。
結果、足の小指を切断する事態になりましたが、『もう少し遅ければ
足首や膝下からの切断もあった』と語り、最後は『クロちゃんも
先生の言う事聞いてたまには素直になりましょうね』という警告文で
締めくくっていました」
740: 2022/07/17(日) 20:32:30 ID:uR46PUnG0(2/3)調 AAS
188名無しさん@一本勝ち2021/09/07(火) 08:15:54.60ID:FRqBoL5f0
>禁☆円四郎@禁煙地帯③超時空ネット・シェリフ *~~* またハッキングかよ ? 12時間
>おかげで陰陽師の呪いで現在入院中で明後日、両足切断することになりました。
第一段が脚、という話。ゴ~ルではない。次は手指か内蔵か。助言を蔑ろにした結果。
189名無しさん@一本勝ち2021/09/07(火) 09:52:49.24ID:FBnGfcyA0
ついに来たか・・・
2年前に手足の異常を感じた時に靴に薬品を塗られたとか変な妄想をしていなければ・・・
1年前に医者の言うことを聞いてインシュリンを投与していれば・・・
この期に及んでまだ陰陽師の呪いとか言っている。
俺たちの言った通りになったのは呪いじゃない。
医学的に必然の結果だ。
190名無しさん@一本勝ち2021/09/07(火) 11:17:39.31ID:IcNknzMb0>>196
かわいそう過ぎ。なんで何年か前に酷い自覚症状あった時に、
気功だの岩盤浴だのに頼ったんだろ?
足裏破れたとか、早くちゃんと治療に入ってたらよかったのに。
もう車椅子人生だな。太極拳もストリートライブも出来ない。
191名無しさん@一本勝ち2021/09/07(火) 11:26:51.39ID:uh92U5pG0
確かに可哀そうだけど、彼が自分が選んだ結果と言える。
掲示板で散々糖尿病だと言われていたのに、自分に呪いを掛けていると言って聞かなかったし、
病院で医者がインシュリンを投与しようとしても大声を出して暴れたそうだから。
2chスレ:budou
741: 2022/07/17(日) 20:36:54 ID:uR46PUnG0(3/3)調 AAS
200名無しさん@一本勝ち2021/09/08(水) 13:40:54.14ID:69i4wUPP0
>>198
自分は糖尿病じゃないと信じ込んでいた。
1年前に足に水が溜まって入院した時、医者がインシュリンを投与しようとしたら大声を出して暴れたし、
最初に手足に異常が出た時も2ちゃんねるスタッフが毒物を塗ったと言っていた。
今現在も呪術師の仕業だと思い込んでいる。
もし死んだら死因は糖尿じゃなく統失の方が正しいと思う。
201名無しさん@一本勝ち2021/09/08(水) 14:31:29.00ID:69i4wUPP0
>>198
コロナワクチンに対する態度でも判るように彼は陰謀論者だった。
陰謀論者特有の理屈で食品添加物や栄養摂取に神経質になり、食べ物が偏っていた。
実際には高糖質低タンパク質の粗悪な食事だった。
それで糖尿になったのに、糖尿になっても同じ食事を続けた。
糖尿病治療の拒否もネットで変な記事を読んで糖尿病は医者が患者を人工透析にして儲けるための陰謀だと信じていたから。
202名無しさん@一本勝ち2021/09/09(木) 08:03:34.13ID:SBNUs+CL0
今日から(昨日から)はれて欠損者か。
あわれに思うが同情しない。
203名無しさん@一本勝ち2021/09/09(木) 10:49:07.43ID:SBNUs+CL0
よく考えたらば、手術が上手くいく保証はどこにも無いな。
204名無しさん@一本勝ち2021/09/09(木) 11:08:11.61ID:CwYbltby0
糖尿で足を切断する時点で末期段階なので手術に耐えきれずに死亡する人が20%いるらしいよ
2chスレ:budou
742: 2022/07/17(日) 20:50:20 ID:2wpvvreI0(13/13)調 AAS
>>737
まさに小爺の「生き写し」だな
小爺の近未来を見せられているみたいだ
743(1): 2022/07/17(日) 21:30:25 ID:DD9ViK7J0(6/6)調 AAS
もうやめておけ。
ここは武道について語るスレだ。
病気の話はよそでしなさい。
744(1): 2022/07/17(日) 21:49:01 ID:HMeMdhJF0(1/4)調 AAS
小島8級糖尿病だけ嘘の癌とは比較にならないくらい刺さってるな
癌ネタを盾にするなら糖尿病もたっぷり余命尽きるまでネタにすれば良いのに
745: 2022/07/17(日) 21:50:37 ID:HMeMdhJF0(2/4)調 AAS
>>737
オレンジ糾弾スレも足切断で自宅が牢獄と化して終了したな
746: 2022/07/17(日) 21:53:09 ID:HMeMdhJF0(3/4)調 AAS
>>727
来ないかもしれない可能性の方が遥かに高いから
そろそろ諦めてアイスか脚かどちらか選んどけ
747: 2022/07/17(日) 21:54:19 ID:HMeMdhJF0(4/4)調 AAS
>>743
お前は武道ファンタジーしか語れないだろ
糖尿病の話の方が現実的に語れるじゃないかwww
748: 2022/07/18(月) 07:19:20 ID:c5lRw1/i0(1/4)調 AAS
青水流は妄想
糖尿病は現実
749(1): 2022/07/18(月) 08:49:39 ID:xMEqE5840(1)調 AAS
これがホントの脛切りか…
750: 2022/07/18(月) 09:10:43 ID:c5lRw1/i0(2/4)調 AAS
>>749
座布団一枚!
751: 2022/07/18(月) 09:35:18 ID:7rMghPhE0(1/9)調 AAS
糖尿病の発病リスクではコジより岡田なんちゃらの方が圧倒的にやばいだろ。
752: 2022/07/18(月) 09:55:42 ID:1oBO/TBu0(1/5)調 AAS
いや不摂生の極みな小爺の方が圧倒的にやばいよ
753: 2022/07/18(月) 10:20:15 ID:c5lRw1/i0(3/4)調 AAS
ガキの食いたいもの"だけ"を食いたい"だけ"欲望のまま食ってきて、デブな事だけは続けてきたコジと、まがりなりにもダイエットしたり食生活をコントロールできる岡田先生とじゃ考えるまでもないわな。
コジ、食事制限なんて無理でしょw
これを期に痩せてみたら?
754(1): 2022/07/18(月) 11:08:28 ID:xyzGuk600(1)調 AAS
さらば!オレンジタイチとサンフット
2chスレ:budou
小島一志とも関わりのあったこの人が両足切断に至ったのが、ちょうど
小島一志チャンネルが開設された頃なんだな
そして豪語してることが恐ろしいほど小爺と一緒
不摂生と偏った食生活なのに「酒を飲んでないから理想的な健康状態!」
妄想格闘歴とギター演奏に逃避、医師の言うことや住人のアドバイスを
短絡的に拒絶、責任転嫁とネトウヨ思考に現実逃避、家族に迷惑をかけ
両足切断した後の生活設計を何一つしないまま寝たきり生活に陥る
岡田斗司夫とは生きてる世界が天と地ほど違うだろう
755: 2022/07/18(月) 11:26:51 ID:c5lRw1/i0(4/4)調 AAS
>>754
確かにこうしてみるとタイチとコジは共通点多いな。
756: 2022/07/18(月) 13:16:56 ID:7rMghPhE0(2/9)調 AAS
糖尿病の話題はもうやめようや。
そろそろ夏休みだからその対策を話し合おうぜ。
そのほうが建設的だ。
757: 2022/07/18(月) 13:33:21 ID:1oBO/TBu0(2/5)調 AAS
無職ひきこもりの小爺に夏休みは関係がないし
小爺に興味を持つような小中学生もいない
夏休みの話題終了
758: 2022/07/18(月) 13:37:02 ID:yL+aaJmj0(1)調 AAS
岡田が趣味でダイエットしてた頃
本気で「対策」を考えるなら岡田ダイエットを実践してみたら?
間違いなく血糖値は下がるよ、まあ根性なしの小爺には間違いなく無理だろうけど
画像リンク
画像リンク
画像リンク
759: 2022/07/18(月) 13:39:46 ID:1oBO/TBu0(3/5)調 AAS
どうせヨタ話もネタ切れするんだから空手の稽古でダイエットする企画でもやれば?
760: 2022/07/18(月) 13:43:49 ID:uhtUm9kt0(1)調 AAS
コジ糖尿だけじゃ無くて中性脂肪と高血圧についても話せるべ。
話題豊富で羨ましいわー
761(1): 2022/07/18(月) 13:49:10 ID:7rMghPhE0(3/9)調 AAS
そういうのこそ岡田なんちゃらのユーチューブでやればいいだろ。
妄想しか取り柄のないオタク野郎が唯一リアルな実体験を語れるテーマなんだからな。
762: 2022/07/18(月) 13:54:55 ID:1oBO/TBu0(4/5)調 AAS
>>761
岡田が今でもデカい面してられるのは仕事で実績残したからなんだよ
何も成してない小爺こそ妄想しか取り柄のないオタク野郎だぞマジで
763(1): 2022/07/18(月) 13:56:38 ID:7rMghPhE0(4/9)調 AAS
おい岡田なんちゃらの動画で自宅で撮影してるって言ってたぞ!
あいつマジで自宅から一歩も出てない生活してるだろ!
コジのユーチューブはスタジオ撮影だから、自宅からスタジオまでの
移動で運動になってる!
この部分だけ比較しても明らかにコジの方が岡田より健全な生活習慣だわ。
764: 2022/07/18(月) 13:59:46 ID:7rMghPhE0(5/9)調 AAS
岡田なんちゃらの動画でコーラの新製品の味比べしてたぞ!
3本くらいあるコーラ全部口つけてたぞ!
お前ら知ってるか?
500mlの炭酸飲料一本に角砂糖15個分の糖分が含まれているのだ!
やばい!岡田なんちゃらの血糖値やばい!
765: 2022/07/18(月) 14:01:02 ID:96z+eX2Q0(1/10)調 AAS
2chスレ:budou
280 名無しさん@一本勝ち 2021/09/29(水) 10:06:39.19 ID:iK1YuBKp0
今住んでる部屋はエレベーターなしの4階。
当然引っ越さないといけない。
引っ越し費用も掛かるし、共同便所は無理だから、家賃も高くなる。
家賃に関しては自治体によっては月4万円まで援助が受けられる所もあるから調べてみると良いよ。
293 名無しさん@一本勝ち 2021/10/01(金) 08:28:06.82 ID:wNe8Q/dt0
>私は酒もタバコも合成甘味料も保存料もとらない。血糖値だけ気をつけてれば大丈夫だ。
それで足を失った。
次は腕を失う。
それまで生きていればだが。
279 名無しさん@一本勝ち 2021/09/29(水) 10:00:56.03 ID:iK1YuBKp0
>オレは国民年金払ってないから障害者年金ゼロだと判明した。障害者手帳は出るけど障害者年金はゼロ !
>マンション売らないと今いる病院の金も払えない。しかもマンションはゴミ屋敷状態だし。
それなのに父親の金でワーゲン買って、結局それも納車前に売却して大損。
皆が金使いを注意してくれていたのにね。
その足ではゴミ屋敷の掃除もできない。業者に頼めば数十万円かかる。
可哀そうだけど自業自得だね。
766(1): 2022/07/18(月) 14:01:29 ID:7rMghPhE0(6/9)調 AAS
岡田なんちゃらの動画って変だな。
こいつアニメとかの評論じゃないの?
なんでカメラの前でコーラ飲んだりお菓子食ってるんだ?
あれじゃ太るの当然だわ。
767: 2022/07/18(月) 14:01:30 ID:96z+eX2Q0(2/10)調 AAS
285 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 10:58:23.75 ID:93qasvdS0
>婆ちゃんの老人ホーム代などを長男として一人で負担し続けたため貯金を使いはたし年金暮らし。
その親孝行な父を介護することもなく、介護してくれている妹に文句をタレて金を出させ、マンションをたたき売ろうとする穀潰し長男の低級霊(サンフット!)
非難されないと思う方がどうかしている。自己批判しろ!!
287 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:29:02.79 ID:YAyXSzdw0
普通の人間なら両足切断は気の毒に思うけど、
こんなクズなら自業自得。天罰としか言いようがない。
288 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:36:59.26 ID:YAyXSzdw0
>オレの指はもうギター無理だから。
指も欠損間近か・・・
>2027.12.24の64歳の誕生日には実現したいね。
残念ながら適わぬ思いだね。
村田英雄もサンダー杉山も糖尿で両足切断した後、2年で亡くなっている。。。
289 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:52:54.04 ID:YAyXSzdw0
糖尿治療には金が掛かる。
金持ちだった村田やサンダーでさえ、両足切断後はそれ位しか生きられなかった。
クズが寝たきりの父親を脅して買ったワーゲンの代金が200万円。
金に困って返品したら返って来た金がたった40万円。
寝たきりかつ年金生活の父親の財産が160万円も消えて無くなったわけだ。
それだけの金があればもっと生きれたのに・・・
そう思う日がごくごく間近に来るぞ、低級霊(サンフット)。
768: 2022/07/18(月) 14:07:09 ID:96z+eX2Q0(3/10)調 AAS
ハイハイ
713 名無しさん@一本勝ち 2022/02/01(火) 15:13:01.27 ID:m50C+jWM0
まず岡田のように50キロ痩せて見せてから妄想しようね
今の段階だと小島も川島も、現実に痩せてダイエット本が
50万部売れていまや悠々自適の岡田の足元にすら及んで
いない、ただの負け犬デブでしかないんだから
772 名無しさん@一本勝ち 2022/02/01(火) 22:31:48.15 ID:m50C+jWM0
ダイエットはおもしろいが正義
動画リンク[YouTube]
例の50キロダイエットについて、岡田はこう言ってるのが
やっぱり凄いとは思うわ
岡田にとっては筋トレもランニングもみんな「ダイエット」だけど
自分のダイエットはたまたま自分が「面白い」と思うゲームで、
(だから自分が体重を自由自在に変えられることを面白いと
思わなくなったらあっさりやめてしまった)、ダイエットとは
いつの時代も誰のやっていることも「その人が面白いと思う
やり方で続けていたからこそ効果があるし、マイブームが
終わればそのダイエットや筋トレはもうオシマイになる、と
で、小爺にとっての空手っていうの結局(本当はみっともない)
自分を大きく見せる誇大宣伝の一手段でしかなくて、空手で
バカにされたら本やブログや動画でホラを吹いていい気分に
なる方を選んでしまったように、本気で空手が好きだったという
わけでもなんでもないんだろう
さて、川島君は本当にバイクを好きになれるのかな?
無理だと思うけどwww
769: 2022/07/18(月) 14:10:51 ID:96z+eX2Q0(4/10)調 AAS
>>766
しかし本当に何も知らないんだな、引き籠もり糖尿病患者はwww
「小爺は自宅ではYou Tubeを見られる環境がない」というのは本当なんだな
哀れだねえ
770(2): 2022/07/18(月) 14:18:42 ID:7rMghPhE0(7/9)調 AAS
コジは長年コーラはノンシュガーの健康タイプして飲んでいなかったが
最近ついにコーラそのものを完全にやめてトクホ飲料の緑茶に切り替えたそうだ。
コジの血糖値対策は完璧だよ。
動画のネタ作りのためにカメラの前でコーラをガブ飲みするような岡田なんちゃらとは根本的に
食生活の健全性が異なる!
771: 2022/07/18(月) 14:21:26 ID:+1lgwkug0(1/2)調 AAS
>>763
スタジオまで1kmあったっけ?
それが運動とか健康管理に役立ってんなら病人のリハビリやな。
772: 2022/07/18(月) 14:26:14 ID:96z+eX2Q0(5/10)調 AAS
>>770
ただ一言
「もう手遅れ」
岡田が悠々自適の余生を送る間、両足切断した小爺は何年生きられるのかな
773: 2022/07/18(月) 14:26:40 ID:+1lgwkug0(2/2)調 AAS
>>770
あー、医者から通告されたのか。
んでコジってウエストと身長どっちが大きいんだっけ?
コジよりまともな体型してたタイチだってああなったのに、あの体型のコジが何言っても説得力無いわな。
774(1): 2022/07/18(月) 14:29:59 ID:7rMghPhE0(8/9)調 AAS
ある医師の証言
「糖尿病の発病リスクの一つに飲酒があります。
糖尿病で足を切断した村田英雄さんも大酒飲みでした。
酒を一滴も飲まない人は飲む人に比べて糖尿病のリスクがグンと下がります」
775: 2022/07/18(月) 14:32:59 ID:96z+eX2Q0(6/10)調 AAS
岡田が小爺より先に亡くなる可能性なんて、限りなくゼロに近いね
フットケアの重要性
外部リンク[html]:www.ohatamed.jp
足を切断すると寝たきりになる人が多く、1年生存率は透析患者で52%、
5年になると約80%以上が死亡、透析を受けていない人でも
5年で約6割が死亡するという報告もあります。
288 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:36:59.26 ID:YAyXSzdw0
>2027.12.24の64歳の誕生日には実現したいね。
残念ながら適わぬ思いだね。
村田英雄もサンダー杉山も糖尿で両足切断した後、2年で亡くなっている。。。
289 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:52:54.04 ID:YAyXSzdw0
糖尿治療には金が掛かる。
金持ちだった村田やサンダーでさえ、両足切断後はそれ位しか生きられなかった。
776: 2022/07/18(月) 14:37:48 ID:96z+eX2Q0(7/10)調 AAS
>>774
基地外、まだ世迷い言にすがりついてるのか
これが来年の小爺の姿だ
136 名無しさん@一本勝ち 2021/08/22(日) 09:23:20.89 ID:1AHVQ1E+0
>禁☆円四郎@禁煙地帯③超時空ネット・シェリフ *~~* またハッキングかよ ? 11時間
>私は酒は一滴も飲まない主義ですけど。
どんな達人でも名人でも酒飲む人間は
求道者として失格です。しょせんはただのスポーツマン止まりで忍者にはなれないからです。
糖尿で手足の指が効かない人間は、当然忍者には成れないが?
酒を飲まないことを誇っているが、達人にも名人にも成れず先天性でなく糖尿になるヤツは求道者として失格確定。
293 名無しさん@一本勝ち 2021/10/01(金) 08:28:06.82 ID:wNe8Q/dt0
>私は酒もタバコも合成甘味料も保存料もとらない。血糖値だけ気をつけてれば大丈夫だ。
それで足を失った。次は腕を失う。
それまで生きていればだが。
298 名無しさん@一本勝ち 2021/10/01(金) 17:32:17.56 ID:9f0XxkTP0
>私は酒もタバコも合成甘味料も保存料もとらない。血糖値だけ気をつけてれば大丈夫だ。
昨年入院して大暴れする低級霊(サンフット!)に 、苦労して女医さんがインシュリン注射までしてくれたのに、血糖値を無視した結果サンフットのフットを斬ることになった。つまりコイツは血糖値に気を付けられない。
988 名無しさん@一本勝ち 2022/06/02(木) 09:56:12.47 ID:J5rfRyAA0
>ただ酒もタバコもやらないのに100%ジュースにこだわりすぎて糖尿病で両足切断するはめになったのは計算外だったが。
→ 爪白癬の治療は続けられないで、甘味摂取だけ続けられた結果なのだから十分に計算できる事案。自分に甘すぎる。
777(2): 2022/07/18(月) 17:52:18 ID:7rMghPhE0(9/9)調 AAS
このスレの連中の一部にコジを糖尿病と決めつけてる奴がいて呆れる。
だがコジが糖尿病のはずがない。
お前ら冷静に考えろ。
コジは自ら癌をカミングアウトしたんだぞ!
そんな重大な病気を隠さず公表するなら、糖尿病だって公表するはずだろ!
コジは今までだって偏頭痛や自律神経シンドロームとか自分の病気は
全部公表してきたじゃないか。
糖尿病だけ隠す必要なんかないだろ。
778: 2022/07/18(月) 17:54:55 ID:1oBO/TBu0(5/5)調 AAS
>>777
お前のせいだよ
779: 2022/07/18(月) 18:13:26 ID:96z+eX2Q0(8/10)調 AAS
628 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/15(金) 11:13:21.33 ID:+bjBK+pY0
メンバーシップが壊滅的失敗に終わってから迷走しっぱなしだった「名言集」が
7月9日から、誰も聞いてないのに
「水虫」
「糖尿病の合併症」
「足の切断」
という話ばかりになっていて、末期癌の話題などどこかへ行ってしまい、この一年
バカの一つ覚えのように連呼していた「余命5年」というフレーズは6月19日を最後に
いっさい語られなくなってる、実にわかりやすいw
もうこの犬畜生の頭の中は「壊死で両足切断」という事しか浮かばなくなってるんだな
666 名無しさん@一本勝ち 2022/07/16(土) 11:21:04.35 ID:EhJ41RDP0
母親の話をしても「糖尿病」
岡田斗司夫の話をしても「糖尿病」
読者のメールの話をしても「糖尿病」
5ちゃんの書き込みの話をしても「糖尿病」
夏の暑さの話をしても「糖尿病」
チキン小爺、発狂寸前なのがよく分かる
780: 2022/07/18(月) 18:15:46 ID:96z+eX2Q0(9/10)調 AAS
スレ住人にはすぐバレる
561 名無しさん@一本勝ち 2022/07/13(水) 14:49:54.90 ID:9s295CX40
真実は余命がコロコロ変わる癌じゃなく糖尿病予備軍
562 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/13(水) 15:33:13.34 ID:pnAxbqKW0
水虫の事言い始めたのも糖尿病のせいかもな。
588 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/14(木) 10:28:40.95 ID:4PXyvC7N0
血糖値が正常かどうかは知らんが、精神が正常かは甚だ疑問だな。
(血糖値も測ってないだけでエライことなってそうだが)
574 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/13(水) 17:54:01.87 ID:Q+xmrN8y0
いきなりスレの流れとは何の脈絡もなく
「足の爪が黄色くなってボロボロ崩れてきた」
「市販薬では治らないので皮膚科への通院が必要」
「糖尿病の合併症がある人が爪水虫になると足の切断という最悪の事態となる」
「極真入門歴40年以上の僕からの水虫に関するアドバイスです」
などと言い出したから、ああチキン小爺、いつものように内心の不安が
ダダ漏れになってるんだなと誰でも読み取れる
分かりやすい俗物だなあ
582 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/13(水) 22:06:09.51 ID:NffAjtBy0
癌を詐称するという最低の行為を一年も続けてきた犬畜生に健康の神様が天罰を下したか
まもなくあのあるんだかないんだか分からないほど短い奇形的な足が切り取られるわけだ
今は自民党政権によって入院を続けることも許されなくなっているから、早晩片足もしくは
両足のない体で、小爺は安アパートの一人暮らしを余儀なくされるんだな
息子はもちろん近寄らないだろうし、いい機会だから奥さんも行方をくらますね
川島くん、最後まで小爺の面倒を見て、文字通りの尻拭いを毎日頑張ってくれよ
781: 2022/07/18(月) 18:16:35 ID:96z+eX2Q0(10/10)調 AAS
669 名無しさん@一本勝ち 2022/07/16(土) 11:34:40.08 ID:EhJ41RDP0
頭の中は糖尿・血糖値・両足切断のことばかり
もう恐怖で癌だとホラを吹く余裕もなくなってる
口をつくのは糖尿病の話題ばかり
ほんとにハートの弱いチキン野郎だな、見ている方が恥ずかしい
「血糖値が上がりすぎると糖尿病になる。この病気は本当に恐ろしくて、
合併症になると失明や足の切断をしなければいけない。」
「足の爪が黄色くなってボロボロ崩れてきた」
「これ実はかなり重症で、市販薬では治らないので皮膚科への通院が必要」
「糖尿病の合併症がある人が爪水虫になると足の切断という最悪の事態となる」
「しかし足の爪が欠けているのは水虫です。勲章ではありません。」
「油断があった。自分の健康を過信して検診を受けなかったのです。」
「血糖値は糖尿病に、尿酸値は通風に関する数値です。」
「あの体型だと血糖値かなり高いから糖尿病のリスクがかなり高い」
「誰かに会うたびに血糖値を正常にするコツを教えてほしいと頼まれる」
「夏は糖尿病患者が増える季節です。」
「コーラのために視力や足を失ってもいいのかと言いたい」
「実は糖分は甘い物だけではなくご飯やパンにも含まれている。」
「部屋に引きこもって5ちゃんねるで人気作家の悪口ばっかり書き込んでたら
運動不足で糖尿病になるぞ」
「プロレスラーや力士は糖尿病患者が多いとコジが言ってたが本当だったな。」
「彼女の口癖が『一志ちゃん、血糖値だけは気をつけなさいよ』だった。」
782: 2022/07/18(月) 20:02:25 ID:gLa4esa00(1/2)調 AAS
【不摂生で】小島一志 膝下切断281㎜【糖尿のツケ】
【脚切断の】小島一志 覚めない悪夢281日【恐怖に怯える】
【切られても】小島一志 産廃281グラム【売れない豚足】
【残念ですが】小島一志 切断不可避281秒【手遅れです】
【医者にも】小島一志自己判断281度目【逆ギレ】
783: 2022/07/18(月) 20:10:30 ID:gLa4esa00(2/2)調 AAS
糖尿を 舐めた結果が この始末
切らないで 泣いて喚いて 騒ぐ豚
義足代 捻出出来るか その稼ぎ
今迄の 怠惰な生活 不養生
縁切られ 脚も切られて カネもなし
脚のない 豚が乗ってる 箱車
784: 2022/07/19(火) 00:44:34 ID:u1rpPUpy0(1)調 AAS
>>777
毎日同じこと言うのも腹立たしいのでこちらをどうぞ
>>744
785: 2022/07/19(火) 10:47:10 ID:4qJCNrf30(1)調 AAS
ぶっちゃけコジはどうみても不健康デブだし
あの見た目だと、糖尿、高血圧、脂質異常をまず疑うわな。
786: 2022/07/19(火) 11:10:14 ID:uj/5T0PO0(1)調 AAS
両手足の壊死、切断へのカウントダウンは、今……
始まった!
787(1): 2022/07/19(火) 11:34:18 ID:vA8e2NML0(1/13)調 AAS
小島一志先生名言集
「僕は一貫して糖尿病患者への偏見をなくすために情報発信を
続けてきたが、残念ながらまだまだ世間には偏見が蔓延している。
その偏見とは・・・糖尿病はろくに運動をせず酒やジューズをガブ飲みしている
ような人間がなる物であり、自業自得・・・という物だ。
とんでもない間違いである。
たしかにそういう自業自得の患者もいるだろう。
だが患者の中には遺伝や異常体質のせいで、インスリンの分泌量が
少ないために発症してしまう人間も多いのだ。
僕や川島君のように普段から運動で汗を流している人間が糖尿病と診断される場合は
このパターンが多いということは知っておいてほしい。
要するに本人に何の落ち度もないのに糖尿病なってしまうこともある」
788(1): 2022/07/19(火) 11:44:04 ID:vA8e2NML0(2/13)調 AAS
小島一志先生名言集
「相変わらず癌で通院しているのだが、ドクターからの提案で
食事の時に飲んでいるノンシュガータイプのコーラをトクホ飲料の
お茶に変えてみた。
すると驚くほど体調が良くなったのだ。
朝の目覚めはすっきりだし便秘も解消。
トクホ飲料はかなり割高な商品なので日常的に続けるのは少々つらいが
ためしにもう少し続けてみようと思う」
789: 2022/07/19(火) 12:31:31 ID:NT7Sxd/i0(1/2)調 AAS
>>787
1型2型の違い位は理解した上で言ってるんだろうな。
…ほんと自分のためなら何でも言う犬畜生だな。
790: 2022/07/19(火) 12:34:39 ID:NT7Sxd/i0(2/2)調 AAS
>>788
へートクホ買う金あるんだ。
あ、小島さんお金持ちだもんね!
(その割には牛丼代レベルでもタカるみみっちいやつだけど)
791(1): 2022/07/19(火) 14:12:09 ID:X6UnwgC20(1/7)調 AAS
クロちゃん「2型糖尿病」と医師から怒りの診断 「死にたくない!助けて!!」
外部リンク:www.sanspo.com
前回番組に出演した際に「血糖値の悪さ」「腎機能の悪さ」を医師団から
指摘されていたクロちゃんだが、「米さえ食わなければ太らない」
とし、暴飲暴食を繰り返していた。食後血糖値は最大311を示し、
血液検査の結果「2型糖尿病」「高トリグリセリド血病」「慢性
じん臓病(CKD)」「高尿酸血病」「肝機能障害」「メタボリック
シンドローム」と診断され、いつ突然死してもおかしくない値を
示していると注意された。
医師団の一人、丸田佳奈医師(36)は前回の収録後に真剣に忠告
していたことを明かした上で、「何にも響いていなかったんだなと
本当に私すごいショックで、医者としてみなさんに伝えたかったのが
全然伝わってなかったんだな、というのが個人的にものすごい
ショックです」と涙目で訴えた。
「知識が間違っていることにまず気付いていない。自分の知識が
正しいって勘違いしてる。人の意見を一切聞かない」
とクロちゃんの姿勢を断じた。
診断を受けたクロちゃんは「死にたくない!助けて!!」と絶叫。
「こんなだと思わなかった」と肩を落とす。
792(2): 2022/07/19(火) 14:18:57 ID:vA8e2NML0(3/13)調 AAS
>>791
こういう奴を面白がってテレビに出すから糖尿病患者への偏見がなくならないんだよな。
糖尿病患者への偏見をなくすために頑張っている小島さんの努力を台無しにする悪質なテレビ局!
793: 2022/07/19(火) 14:36:00 ID:pfWom2TW0(1/3)調 AAS
>>792
「知識が間違っていることにまず気付いていない。自分の知識が
正しいって勘違いしてる。人の意見を一切聞かない」
794: 2022/07/19(火) 14:40:10 ID:X6UnwgC20(2/7)調 AAS
↓こういう奴がいるから糖尿病患者への偏見がなくならないんだよな
●573 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/13(水) 17:49:17.46 ID:P8Lz7mcV0 [10/12]
コジは酒を飲まないし、激辛好きなので甘いものは風呂上がりにアイス一個食べるだけだし
毎日筋トレで汗流してるから糖尿病は大丈夫だろ。
●577 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/13(水) 20:16:39.21 ID:P8Lz7mcV0 [11/12]
小島一志先生名言集
僕は健康診断でずっと血糖値も尿酸値も正常だったわけです。
血糖値は糖尿病に、尿酸値は通風に関する数値です。
だから糖尿病も通風も自分とは関係なかったわけです。
●586 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/14(木) 09:46:15.17 ID:kUZVT0/I0 [1/8]
小島一志先生名言集
血糖値が上がりすぎると糖尿病になる。
だから僕も真剣にアドバイスしているのだが、まずは糖尿病という言葉を見れば
わかるように糖分の摂りすぎをやめるのが予防の第一歩となる。
朝晩2回アイスを食べているなら、きっぱりとやめる。
どうしてもやめられないなら風呂上がりの一個だけにする。
そしてコーラは通常のタイプではなくノンシュガータイプに変えること。
そして頭脳労働。人間は脳を使うと糖分が消費されるのだ。
そのため作家のように日常的に高度な思考を求められる頭脳労働者は糖尿病になりにくい。
これは事実だ。僕を見ていればわかるだろう。
795: 2022/07/19(火) 14:40:40 ID:FTTP0dcn0(1/2)調 AAS
>>792
薄っぺらな浅い知識と、自分に都合のいい思い込みだけで生きてきた結果が、今の小島さんの体たらくなんだなぁ。
796(1): 2022/07/19(火) 14:43:44 ID:pfWom2TW0(2/3)調 AAS
糖尿病で恐いのは手足の壊疽だけじゃないぞ。
脳梗塞、心筋梗塞、腎不全、肺炎、膀胱炎、結核、神経障害、白内障、緑内障、骨粗鬆症、水虫、歯周病、・・・・
この世のあらゆる不幸が一身に訪れる。
797: 2022/07/19(火) 14:45:37 ID:X6UnwgC20(3/7)調 AAS
耄碌ジジイ発狂
●626 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/15(金) 11:01:30.74 ID:UVYmlVte0 [2/9]
小島一志先生名言集
「夏は糖尿病患者が増える季節です。
とにかく暑くて喉が乾くから、みんなコーラやアイスを大量に摂取するからです。
ここに糖尿病の落とし穴があるのです。
十年以上血糖値の正常値をキープしている僕からのアドバイスはとにかく甘いものをやめなさい。
それが嫌なら人一倍運動しなさい」
↓4日後
●787 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/19(火) 11:34:18.70 ID:vA8e2NML0 [1/3]
小島一志先生名言集
「僕は一貫して糖尿病患者への偏見をなくすために情報発信を
続けてきたが、残念ながらまだまだ世間には偏見が蔓延している。
その偏見とは・・・糖尿病はろくに運動をせず酒やジューズをガブ飲みしている
ような人間がなる物であり、自業自得・・・という物だ。
とんでもない間違いである。」
798: 2022/07/19(火) 14:53:14 ID:vA8e2NML0(4/13)調 AAS
小島一志先生名言集
「糖尿病は怖いけど運動は苦手だし甘い物もやめられないという人が多い。
まあ、ある意味正直ではあるが、こういう意見を見るたびに人間は弱い生き物だなあと思う」
799: 2022/07/19(火) 14:56:29 ID:FTTP0dcn0(2/2)調 AAS
>>796
コジにとって恐怖なのは、正直食事制限だと思うわ。
コジが食うこと我慢出来るとは思えんし。
(その程度の理解しかして無さそうだし)
800(1): 2022/07/19(火) 15:04:48 ID:pfWom2TW0(3/3)調 AAS
>>165
>外部リンク:jp.noxinfluencer.com
>執筆活動の片手間にやってるユーチューブで月収26万なら大成功だろ。
今見たら推定月収16万円弱になってる。
それでも実際より「かなり多い。
あるユーチューバーが登録者数4万人で月に15万円と自分で言っていたから、登録者1万7千人のコジなら6万円位だろう。
801(2): 2022/07/19(火) 15:05:01 ID:vA8e2NML0(5/13)調 AAS
お前らはこんな所で時間を浪費せずコンビニでいろんなトクホ飲料買って毎日飲め。
そしてどんな効果があったか具体的な商品名も添えて書き込め。
お前らの書き込みが初めて世間の役に立つ時が来たぞ。
頑張れ!
802: 2022/07/19(火) 15:14:51 ID:PnpiKE4A0(1/3)調 AAS
>>801
小島さんがまず率先垂範すべきではw
803(1): 2022/07/19(火) 15:17:27 ID:cZ1qsxtO0(1)調 AAS
>>801
そんな事ほざいてる前に普通は病院に行って
医者から薬を処方して貰う方が先だろ?
糖尿の医療費って三割負担でも結構高くて
年間でも十万越えるじゃないの?控除対象になるけどな
804: 2022/07/19(火) 15:31:04 ID:X6UnwgC20(4/7)調 AAS
糖尿を甘く見ていた怠け者の愚言
●677 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/16(土) 13:05:20.77 ID:FX+Mvr9z0
コジは酒を一滴も飲まないから糖尿は大丈夫だろ。
●573 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/13(水) 17:49:17.46 ID:P8Lz7mcV0
コジは酒を飲まないし、激辛好きなので甘いものは風呂上がりにアイス一個食べるだけだし
毎日筋トレで汗流してるから糖尿病は大丈夫だろ。
●586 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/14(木) 09:46:15.17 ID:kUZVT0/I0
僕も真剣にアドバイスしているのだが、まずは糖尿病という言葉を見れば
わかるように糖分の摂りすぎをやめるのが予防の第一歩となる。
●587 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/14(木) 10:02:02.58 ID:kUZVT0/I0
じゃあどうすればいいかというとまずは有酸素運動。
そして頭脳労働。人間は脳を使うと糖分が消費されるのだ。
そのため作家のように日常的に高度な思考を求められる頭脳労働者は糖尿病になりにくい。
これは事実だ。僕を見ていればわかるだろう。
●774 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/18(月) 14:29:59.44 ID:7rMghPhE0
糖尿病の発病リスクの一つに飲酒があります。
酒を一滴も飲まない人は飲む人に比べて糖尿病のリスクがグンと下がります
●724 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/17(日) 15:42:01.08 ID:DD9ViK7J0
この人は猛烈に飲酒してたのが悲劇の原因になったね。
やっぱり飲酒は糖尿病のリスクを飛躍的に高めるよ。
コジのように酒は一滴も飲まないという清らかな生活習慣が糖尿病予防には大事!
●728 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/17(日) 16:25:56.16 ID:DD9ViK7J0
俺は小島さんのブログとフェイスブックとユーチューブは全部見てきたけど
毎日の空手の稽古と筋トレなどの運動、激辛中心で甘い物を排除した食事
そして禁酒と糖尿病予防のための理想の生活習慣なんだよね。
805(1): 2022/07/19(火) 16:22:59 ID:PnpiKE4A0(2/3)調 AAS
トクホ飲んでりゃ大丈夫とか思ってんじゃねーの?
806: 2022/07/19(火) 16:28:19 ID:PnpiKE4A0(3/3)調 AAS
>>803
コジって糖尿より怖い、つける薬の無い病気患ってるからキツいわな。
807: 2022/07/19(火) 17:30:43 ID:vA8e2NML0(6/13)調 AAS
【重要なお知らせ】
明日からこのスレは『特保飲料情報交換スレ』になります。
特保飲料以外の話題は【禁止】となりますのでご注意ください。
808: 2022/07/19(火) 17:41:04 ID:G5jPRIBX0(1)調 AAS
>>805
本気でそのようですな
809(1): 2022/07/19(火) 18:17:15 ID:vA8e2NML0(7/13)調 AAS
しかし統一教会をブログで公然と批判してた小島さんは勇気あるよなあ。
ユーチューブでもこの話題増やせば視聴者激増間違いなしだぞ。
収入も激増で高価な特保飲料を朝昼晩3回余裕で飲めるようになるかも。
810: 2022/07/19(火) 18:41:11 ID:xZgB/as20(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
811: 2022/07/19(火) 19:21:38 ID:u9iEwIsK0(1)調 AAS
正直コジって空手はネタ切れで馬脚出てんだから、検査結果公開してトクホ飲んでたらこうなりました!なんて動画作ったほうがマシだべな。
812: 2022/07/19(火) 19:42:18 ID:DflDfy3b0(1/6)調 AAS
>>809
乞食する方法ばかり考えてないで働けよ
813: 2022/07/19(火) 20:19:53 ID:X6UnwgC20(5/7)調 AAS
「トクホ飲料飲んでたら両足切断しました」
なんて評判が広まったらその企業にとっても
イメージダウン間違いなしだからな
もしも小島一志チャンネルで「○○○社の
特定保健用食品○○○○を利用してます」
なんて言ったりしたら、すぐその企業に
「あいつは不摂生な生活で糖尿病を告知され
生活改善の見込みもないから医師から早晩
手足の切断を言い渡されること間違いなし、
決して関わってはいけない危険人物ですよ」
と御注進に及ぶ必要があるな
814(1): 2022/07/19(火) 20:34:21 ID:vA8e2NML0(8/13)調 AAS
コジは糖尿病ではないが糖尿病に詳しい。
なぜか?
実は高校時代にコジの親友が糖尿病で散々苦しんだんだ。
同級生の沼田君というんだけど、闘病中の沼田君を励ますために
毎日のように病院に見舞いに行ったが結局帰らぬ人となった。
沼田君の最後の言葉が
「小島君、ありがとう」
だった。
815(3): 2022/07/19(火) 20:40:36 ID:vA8e2NML0(9/13)調 AAS
コジが高校生の頃は医学も発達してなかったし、ネットがなくて
情報も不足してたから病気に対する誤解が多かったんだ。
特に糖尿病については
「酒やジャースをガブ飲みする奴が掛かる贅沢病」
なんてデタラメが広く世間に浸透していた。
この状況に心を痛めたコジは、将来ジャーナリストになって
糖尿病への偏見をなくすための活動をしようと決意したのだ。
そのための第一歩として早稲田大学を目指して猛勉強を始めた。
当時からジャーナリストになるには早稲田大学卒業が一番有利だった。
816: 2022/07/19(火) 20:43:04 ID:DflDfy3b0(2/6)調 AAS
>>814-815
息を吐くように嘘をつくってこういうのを言うんだろうな
817: 2022/07/19(火) 21:02:18 ID:19mOO1BK0(1/3)調 AAS
事故ったり糖尿になったり沼田くんも忙しいねぇw
818(1): 2022/07/19(火) 21:15:08 ID:vA8e2NML0(10/13)調 AAS
高校生時代のコジの渾名は「情熱の暴走機関車」だった。
一度やると決めたことは周囲が何を言おうが全力で突っ走る!
早稲田受験のために連日徹夜を続けた。
その時彼にとって強い味方となったのが大正製薬の超強力栄養ドリンク
『ピロン内服液』だった・・・という話はこのスレの諸君もご存知だろう。
819(2): 2022/07/19(火) 21:28:00 ID:vA8e2NML0(11/13)調 AAS
ピロン内服液などの栄養ドリンクは今ではコンビニで買えるけど
当時は薬局でしか買えなかった。
だからピロン内服液は商品名は有名だったけど実際に飲んだ経験のある奴は
あまりいないんじゃないかと思う。
こういう少数の人間しか知らない商品を積極的に購入する知的好奇心みたいな物が
当時まだ高校生だったコジの中にはすでに備わっていた。
評論家としての資質があったのだ。
820: 2022/07/19(火) 21:28:18 ID:DflDfy3b0(3/6)調 AAS
>>818
小爺は立教入った後仮面浪人して早稲田行ってるから全くの嘘っぱちだなそれ
821: 2022/07/19(火) 21:29:03 ID:19mOO1BK0(2/3)調 AAS
人生で唯一人に騙れるのが早稲田だからねえ。
ま、卒業してないから実際は高卒だけ。
822: 2022/07/19(火) 21:30:08 ID:DflDfy3b0(4/6)調 AAS
>>819
>ピロン内服液などの栄養ドリンクは今ではコンビニで買えるけど
>当時は薬局でしか買えなかった。
>だからピロン内服液は商品名は有名だったけど実際に飲んだ経験のある奴は
>あまりいないんじゃないかと思う。
バカでしょ君
823(1): 2022/07/19(火) 21:46:24 ID:vA8e2NML0(12/13)調 AAS
多くの人間は知識を身につけても行動に結びつかない。
だがコジは行動する男だ。
ピロン内服液が眠気覚ましに良いと知ったら徹夜勉強のために買いに走る!
トクホ飲料が血糖値対策に効果あると知ったらすぐに試す!
この行動力が彼を成功へと導いたという事実は誰にも否定できないはずさ。
824: 2022/07/19(火) 21:51:51 ID:DflDfy3b0(5/6)調 AAS
>>823
お前の騙る話が全部嘘だから否定するしかないんだがw
825(2): 2022/07/19(火) 21:58:59 ID:vA8e2NML0(13/13)調 AAS
速報!
川島君がステーキ食べ放題のお店に一緒に行ってくれる人を募集中!
詳しくは彼のフェイスブックで!
826: 2022/07/19(火) 22:42:16 ID:IG/mCLyR0(1)調 AAS
>>819
何十回笑われたら気がつくんだろうなあ
50 名無しさん@一本勝ち [sage] 50 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/02/06(日) 13:28:22.74 ID:+y2OLDDI0
バカズシの自慢話って、受験でも仕事でも、こういう範囲の勉強や
こういうレベルの業務をこの期間でこう達成した、っていう
具体的な達成話は一切出てこなくて、ひたすら
「栄養剤を何本もガブ飲みして頑張った」
「何日も徹夜をして周囲が死んでしまうぞと止めた」
とかの、実績・結果と何の関係もない自己満足ナルシズム話ばかり
書き並べるんだよね
梶原本もそう
「数ヶ月、頭の中は梶原一騎と芦原英幸だけ」
「寝ても起きても原稿のことばかり」
「この1週間夜昼逆転ではなく昼も夜も書き続け」
「寝る時も睡眠導入剤が効き出して頭が茫洋となるまで考えている」
などとオレ苦労してます自慢に明け暮れて、しかし担当編集者には
>殆ど内容には触れず、「原稿量を可能なだけ減らして欲しい。
>450枚がリミットなのですが、どうしても無理なら結構です」
>答えは冷たく「ご苦労様です。楽しみです」
と塩対応される情けなさ
結果を出せないのに頑張ったから評価してくれ、というのは
幼稚園児の発表会までの話だよなあ
827: 2022/07/19(火) 22:50:52 ID:X6UnwgC20(6/7)調 AAS
>>815
耄碌ジジイ発狂その2
●626 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/15(金) 11:01:30.74 ID:UVYmlVte0 [2/9]
小島一志先生名言集
「夏は糖尿病患者が増える季節です。
とにかく暑くて喉が乾くから、みんなコーラやアイスを大量に摂取するからです。
十年以上血糖値の正常値をキープしている僕からのアドバイスはとにかく
甘いものをやめなさい。」
↓4日後
●815 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/19(火) 20:40:36.79 ID:vA8e2NML0 [9/13]
糖尿病については
「酒やジャースをガブ飲みする奴が掛かる贅沢病」
なんてデタラメが広く世間に浸透していた。
この状況に心を痛めたコジは、将来ジャーナリストになって
糖尿病への偏見をなくすための活動をしようと決意したのだ。
828: 2022/07/19(火) 22:54:03 ID:X6UnwgC20(7/7)調 AAS
>>815
> コジが高校生の頃は医学も発達してなかったし、ネットがなくて
> 情報も不足してたから病気に対する誤解が多かったんだ。
> 特に糖尿病については
> 「酒やジャースをガブ飲みする奴が掛かる贅沢病」
> なんてデタラメが広く世間に浸透していた。
おい基地外、自分の書いたことをまず総括しろ、詐欺師
●677 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/16(土) 13:05:20.77 ID:FX+Mvr9z0
コジは酒を一滴も飲まないから糖尿は大丈夫だろ。
●573 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/13(水) 17:49:17.46 ID:P8Lz7mcV0
コジは酒を飲まないし、激辛好きなので甘いものは風呂上がりにアイス一個食べるだけだし
毎日筋トレで汗流してるから糖尿病は大丈夫だろ。
●724 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/17(日) 15:42:01.08 ID:DD9ViK7J0
やっぱり飲酒は糖尿病のリスクを飛躍的に高めるよ。
コジのように酒は一滴も飲まないという清らかな生活習慣が糖尿病予防には大事!
●586 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/14(木) 09:46:15.17 ID:kUZVT0/I0
僕も真剣にアドバイスしているのだが、まずは糖尿病という言葉を見れば
わかるように糖分の摂りすぎをやめるのが予防の第一歩となる。
●774 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/18(月) 14:29:59.44 ID:7rMghPhE0
糖尿病の発病リスクの一つに飲酒があります。
酒を一滴も飲まない人は飲む人に比べて糖尿病のリスクがグンと下がります。
829(1): 2022/07/19(火) 23:40:38 ID:DflDfy3b0(6/6)調 AAS
>>825
小爺誘う気は無いのかw
830: 2022/07/19(火) 23:47:49 ID:19mOO1BK0(3/3)調 AAS
>>829
川島にタカるかキレるか両方かだからじゃね?
831: 2022/07/20(水) 00:19:30 ID:UWyY3sin0(1/3)調 AAS
>>825
顎脂も友達いないんだから行ってやれ
弟子に付き添って手足の5、6本壊死するくらい問題ないだろ
832(2): 2022/07/20(水) 07:55:59 ID:BjZhVMNd0(1/9)調 AAS
小島一志先生名言集
「糖尿病患者の方からメールがきて僕の忠告通りにアイスをやめたそうです。
とても良いことだと思ったのですが、話の続きを読んで驚きました。
おやつのアイスはやめたけど代わりに醤油せんべいを食べるようになったというのです!
糖尿病というと甘い物さえ制限すればいいと思ってる人が多いですが、これ、とんでもない思い違いですよ。
糖分は米にも含まれています。そして煎餅というのは米から作れれる物です。
だから本気で糖質制限するつもりなら煎餅も駄目なんです。
糖分というのは体に絶対必要な栄養素なので、全く取らなかったら問題が出てくるのである程度は食べてください。
しかし米やパンのような主食に糖分は大量に含まれているので、普通の食事をしていれば糖分が不足することはありません。
危険なのはやはりおやつや間食ですね」
833: 2022/07/20(水) 08:19:07 ID:JBn2IRA20(1)調 AAS
>>832
小島のアドバイスが悪かったということだな。
医者でもねえくせにド素人が生兵法するからだ。
834: 2022/07/20(水) 08:26:23 ID:GBE5PaN70(1)調 AAS
まあ空手でも空手家でもない小島が生兵法してるし
835: 2022/07/20(水) 08:55:18 ID:UWyY3sin0(2/3)調 AAS
>>832
にわか知識で中途半端なアドバイスする小島8級が悪い
切腹物だな
836: 2022/07/20(水) 09:18:46 ID:WI9T//hi0(1/3)調 AAS
682 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/16(土) 15:07:56.46 ID:EhJ41RDP0
チキン小爺の言う「血糖値のことで相談してくる人」というのは
糖尿病患者小島一志本人で、相談相手がいない小島が脳内の
イマジナリーフレンド小爺に腹話術で「相談」してるってことなんだな
683 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/16(土) 15:14:55.54 ID:EhJ41RDP0
要するに実際はこういうことだったわけだ
小島一志糖尿病患者 独白集
「僕の血糖値が上がり足を切断しなければならない恐怖におびえ、
我慢できずついついブログで血糖値の話題ばかり書いてしまう。
その頃から僕は誰かに会うたびに、血糖値を正常にするコツを
教えてほしいと熱心に懇願するようになった。
血糖値が上がりすぎると糖尿病になる。
僕のように食生活も偏っていて運動もしない引きこもり人間は
糖尿病と隣り合わせなのだが、この病気は実は本当に恐ろしくて
合併症になると失明や足の切断をしなければいけない病気だった。
遂に先日医者から足が壊死しかかっていると宣告されてしまった。
だから僕も真剣に改善のためのアドバイスを聞くようになったが、
まずは糖尿病という言葉を見ればわかるように糖分の摂りすぎを
やめるのが予防の第一歩となると言われた。
医者からは「朝晩2回もアイスを食べるのは論外、きっぱりとやめろ」
と言われたがどうしてもやめられない僕は風呂上がりの一個だけにした。
そしてコーラは通常のタイプではなくノンシュガータイプに変えさせられた。
コーラが好きな人間である僕は味へのこだわりが強く、ノンシュガー
タイプなんか絶対嫌だと泣いたのだが、医者に『馬鹿げたことを言うな。
コーラのために視力や足を失ってもいいのか』と言われてしまった」
837(2): 2022/07/20(水) 09:31:24 ID:BjZhVMNd0(2/9)調 AAS
小島一志先生名言集
「僕はジャーナリストなので年間に1000人以上の空手家を取材している。
初対面だと相手が緊張している場合が多く、そういう時はまず本筋とは無関係な
雑談で相手の緊張をほぐす必要がある。
幸い僕は趣味が豊富なので雑談のネタに困ったことはない。
若い空手家の場合はテレビゲームの話が多い。
僕がロックマンやファイアーエンブレムについて語ると目を輝かせて聞き入ってくれる。
年配の空手家の場合は病気や健康問題についての話がほとんどだ。
特に糖尿病については皆関心が高く、血糖値を下げるのに有効なトクホ飲料の
話などで盛り上がる事が多い。
他人との会話の糸口が掴めないという人は、最低限テレビゲームと糖尿病の知識は
学んだ方がいいと思う」
838: 2022/07/20(水) 12:23:03 ID:9shfDUTh0(1)調 AAS
>>837
年中無休で平均して1日に3人ぐらい取材してんのかw
839: 2022/07/20(水) 14:07:18 ID:WI9T//hi0(2/3)調 AAS
また脳内取材、またファイアーエンブレム、
そしてまた糖尿病・血糖値
ほんとにバカで無学でチキンな犬畜生だな
822 名無しさん@一本勝ち 2021/07/17(土) 13:06:30.68 ID:CALsH4vT0
小島一志名言集
「主要団体から匿名で僕にジャンジャン電話がかかってくる。
中には驚愕の情報も含まれます。ですから電話取材は僕に欠かせません。
このように苦労して入手した情報を基に著書が完成するのですから、
内容には絶対の自信があります。」
823 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/07/17(土) 13:20:58.01 ID:hvu+M6U30
そんな出所不明のいいかげんな電話が情報源とかゴシップ屋と変わりませんよ半角センセイ
824 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/07/17(土) 13:36:36.17 ID:zuIkFM6i0
裏も取れずにヨタ書き飛ばすんだから
まさにペンゴロ、文筆界の犬畜生。
825 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/07/17(土) 14:01:30.04 ID:hvu+M6U30
【告知】「大山倍達の遺言」の為に情報&意見をお寄せ!(加筆版)
外部リンク:megalodon.jp
まぁ昔から取材姿勢はこんなんだし
840: 2022/07/20(水) 14:18:06 ID:WI9T//hi0(3/3)調 AAS
>>837
> 若い空手家の場合はテレビゲームの話が多い。
> 僕がロックマンやファイアーエンブレムについて語ると目を輝かせて聞き入ってくれる。
無知な浦島ジジイは名前も知らないだろう、哀れだな
■ 2022年上半期、ヒットしたゲーム6本と売れた理由。発売2か月で1000万本超え
2022年も気がつけば半分が過ぎました。日本のゲーム業界を眺めれば、国内以上に海外で高い評価を得るタイトルが続々と誕生しています。上半期はどんなゲームが売れたのか。
『ポケモンレジェンズ アルセウス』
今年上半期、Nintendo Switchで一番売れたのは『ポケモンレジェンズ アルセウス』。任天堂の決算資料によると、1月に発売され、3月末までに全世界1264万本(国内364万本・海外917万本)を記録しました。
『エルデンリング』
PS系で上半期一番売れたのは、2月に発売されたオープンワールドのアクションRPG『エルデンリング』。3月末の時点で世界累計出荷本数1340万本を突破したことが、海外販売を担当するバンダイナムコ ホールディングスから発表されています。
北欧神話を思わせる荒廃した世界を舞台に、王を目指す「褪せ人」を操作して戦っていく本作。『ダークソウル』など、“死にゲー”の異名を取る『ソウル』シリーズの系譜を継ぐ硬派なゲーム性で、今回も「最初のボスがラスボスくらい強い」という嘆きがSNSを賑わせました。
『星のカービィ ディスカバリー』
シリーズ初となる3Dアクションに舵を切った最新作。発売1週間で世界265万本(国内85万本)を記録し、シリーズの新生を印象付けました。
『Nintendo Switch Sports』
販売好調が伝えられているのが体感スポーツゲーム『Nintendo Switch Sports』。かつて大ヒットした『Wii Sports』シリーズの新作で、新種目「バレーボール」「バドミントン」「サッカー」が追加されています。世界累計8290万本というゲーム史上に名を残す大ヒットタイトル『Wii Sports』を越えるのはさすがに難しいと思いますが、ロングセラーになりそうな気配です。
『刀剣乱舞無双』
2015年にスタートし、いまだに根強い人気を誇っている刀剣育成シミュレーション『刀剣乱舞』と、おなじみの『無双』シリーズがコラボした3Dアクションです。
841(2): 2022/07/20(水) 15:59:10 ID:BjZhVMNd0(3/9)調 AAS
速報!
辛いものが得意でない川島君が、なぜかバーミヤンでは辛いものを頼みがちと告白!
ついに食べ物の好みも小島総裁に似てきた!
842(1): 2022/07/20(水) 16:20:27 ID:wuuVHJak0(1/4)調 AAS
不健康デブの糖尿街道まっしぐらだな
843: 2022/07/20(水) 16:23:57 ID:wuuVHJak0(2/4)調 AAS
つーかコジの水虫って、スタジオ(笑)で川島から感染ったんじゃねーの?
844: 2022/07/20(水) 19:06:38 ID:ccFWLMUo0(1/5)調 AAS
>>841
> ついに食べ物の好みも小島総裁に似てきた!
画像リンク
画像リンク
845(3): 2022/07/20(水) 19:14:51 ID:BjZhVMNd0(4/9)調 AAS
>>842
毎日3時間も自転車漕いでる川島君が糖尿病になるわけない。
万が一なったとしてもコジから直接アドバイスもらえるから安心だろ。
846: 2022/07/20(水) 19:20:09 ID:JT49+Dph0(1/5)調 AAS
>>845
> 毎日3時間も自転車漕いでる川島君
一年前
画像リンク
↓
今月
画像リンク
847(1): 2022/07/20(水) 19:25:18 ID:2lQ56d690(1/5)調 AAS
>>845
さすがに小爺に意見求めるほどバカじゃないだろw
848: 2022/07/20(水) 19:46:11 ID:UWyY3sin0(3/3)調 AAS
>>841
昔の極真式に角材で殴りながら節制しろクズって言うのが師匠の役目だろ
脚切断カウントダウン8級と顎に糖尿病爆弾蓄えた顎脂4段は小学生並にバカだよな
849: 2022/07/20(水) 19:46:18 ID:wuuVHJak0(3/4)調 AAS
>>847
実際は小爺の事、馬鹿にしてるしな。
>>845
この間は2時間で今日は3時間かw
沼田くんの件といい設定ぐらい憶えとけやw
...2時間が3時間でも減った以上に食ってりゃ世話ないわなw
850(2): 2022/07/20(水) 20:01:11 ID:BjZhVMNd0(5/9)調 AAS
さあ、いよいよ明日から夏休みだ。
津波のように押し寄せてくる小島ファンのちびっこ達にアンチが
煮え湯を飲まされる恐怖の時がやってくる!
いい年した大人が小学生に完全論破されるってどんな気分だい?
明日の朝までにこのスレの削除依頼出した方がいいんじゃない?
851: 2022/07/20(水) 20:13:09 ID:JT49+Dph0(2/5)調 AAS
■バカの一つ憶え
0245 名無しさん@一本勝ち 2019/03/26 20:30:59
もうやめた方がいい。
春休みだ。
この調子じゃ学生の小島ファンが怒涛のように押し寄せてきて君たちを論破して笑い者にするぞ。
0439 名無しさん@一本勝ち 2019/03/30 16:13:25
新学期から学級文庫に小島先生の著書が入ることになったんだ。
これでまた先生のファンが増えるよ。
このスレにも怒涛のようにファンが押し寄せてアンチを論破するだろうなあ。
そうなる前にこのスレを削除した方がいいと思うんだ。
521 名無しさん@一本勝ち 2020/07/29(水) 19:23:29.92 ID:jMNdrDbd0
もう夏休みだ。
小島ファンの学生達がこのスレの存在に気づいて怒涛のように攻めてくるだろう。
その中には論破が得意な一流校の生徒もいるはずだ。
お前らに勝ち目はない。
早めに削除依頼出した方がいいんじゃないかな。
59 名無しさん@一本勝ち 2021/08/11(水) 20:25:53.15 ID:9KWgl0u/0
俺たちアンチにとって最悪のタイミングで新しいスレが立ってしまったな。
コジのファンはビジネスエリートが多いが、盆休みに入ったので彼らも暇を持て余して
このスレに大挙して押し寄せてくる可能性は高い。
そして学生にとっては夏休み後半に入ったので、宿題を終わらせて暇を持て余している
コジファンが津波のように押し寄せてくる可能性は高い。
ハッ!俺たちアンチは社会人と学生のコジファンからダブルパンチ貰ってノックダウンされるのがオチさ!
852: 2022/07/20(水) 20:13:30 ID:JT49+Dph0(3/5)調 AAS
612 名無しさん@一本勝ち 2021/09/01(水) 13:00:07.57 ID:Y27YKgNw0
お前らニュース見たかい?
武漢熱のせいで二学期の始業式を先送りにして、実質的に
夏休みを延長する学校が多数あるらしいぞ。
突然の夏休み延長で暇を持て余した若いコジファンが津波のように
このスレに押し寄せてくるかもしれない。
早めに削除依頼出しておいた方がいいんじゃない?
105 名無しさん@一本勝ち 2020/12/16(水) 21:40:37.72 ID:0GR6OBSR0
今日は珍しく擁護派の書き込みがなかったみたいだね。
だがこれはおそらく「嵐の前の静けさ」だと思う。
もうすぐ冬休みになった小島ファンのヤングが押し寄せてくるだろう。
油断するなよ!
276 名無しさん@一本勝ち 2020/12/22(火) 09:26:50.12 ID:ishrKizn0
おじちゃん達はじめまして!
僕は昨日このスレで話題になっていた極真甚平のちびっこだよ!
深海魚のおじちゃん達は古い人間ばかりだから知らないだろうけど今は小学校でパソコンの授業があるんだよ。
だから小学生もネットをやるし小島先生のブログを読んでるんだ。
もうすぐ冬休みだから小学生の小島ファンが大勢このスレに押し寄せてくるかもしれないよ。
早めにこのスレの削除依頼を出した方がいいと思うよ。
早く削除しないとぼく、どうなっても知ーらない。
853: 2022/07/20(水) 20:14:12 ID:JT49+Dph0(4/5)調 AAS
334 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/06/26(土) 10:50:15.25 ID:LVnupn640
「怒涛のように」
「津波のように」
「雲霞のごとく」
の次は「堤防が決壊したかのように」
か、本当にワンパターンなんだな
で、「怒涛のように」押し寄せてアンチを論破するはずのファンは
いったい何年経ったら来てくれるの?
694 名無しさん@一本勝ち 2021/09/03(金) 11:37:05.39 ID:dDts6gir0
楽しみに待っていたけど
この夏も犬畜生ファン
ぜんぜん押し寄せて来なかったなw
854: 2022/07/20(水) 20:21:28 ID:2lQ56d690(2/5)調 AAS
>>850
子供が小爺のファンになる道理が無い
あと削除依頼はてめえで出せ定期
855: 2022/07/20(水) 20:21:33 ID:ccFWLMUo0(2/5)調 AAS
小学生「糖尿病で足を切る人ってどんな生活だったの?」
●626 名無しさん@一本勝ち 2022/07/15(金) 11:01:30.74 ID:UVYmlVte0
夏は糖尿病患者が増える季節です。
とにかく暑くて喉が乾くから、みんなコーラやアイスを大量に摂取するからです。
ここに糖尿病の落とし穴があるのです。
さらに怖いことに夏は水虫が悪化する季節です。
糖尿病の合併症で神経障害が進むと、水虫がきっかけになって足が壊死する場合があります。
そうなった足の切断という最悪の事態になってしまいます。
●727 名無しさん@一本勝ち 2022/07/17(日) 16:05:44.79 ID:DD9ViK7J0
もうこのスレ削除しようや。
もうすぐ夏休みで小中学生も見に来るかもしれない。
せっかく夏休みでルンルン気分のちびっこ達が糖尿病の話を読んで憂鬱になったら可哀想だ。
●756 名無しさん@一本勝ち 2022/07/18(月) 13:16:56.09 ID:7rMghPhE0
糖尿病の話題はもうやめようや。
そろそろ夏休みだからその対策を話し合おうぜ。
そのほうが建設的だ。
757 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/18(月) 13:33:21.05 ID:1oBO/TBu0
無職ひきこもりの小爺に夏休みは関係がないし
小爺に興味を持つような小中学生もいない
夏休みの話題終了
856(2): 2022/07/20(水) 20:36:57 ID:BjZhVMNd0(6/9)調 AAS
お前らは夏休みのちびっこ達が海水浴やクワガタ取りしかやることないと思ってるだろ。
その考え・・・時代遅れなり!
今の小学生はパソコンもいじれるしインターネットも出来る。
夏休みにこのスレに『アクセス』するくらい朝飯前だぜ!
857: 2022/07/20(水) 20:38:56 ID:2lQ56d690(3/5)調 AAS
>>856
無職ひきこもりの小爺に夏休みは関係がないし
小爺に興味を持つような小中学生もいない
夏休みの話題終了
858: 2022/07/20(水) 20:44:00 ID:wuuVHJak0(4/4)調 AAS
そろそろバレバレの自演かな?
859: 2022/07/20(水) 20:46:45 ID:JT49+Dph0(5/5)調 AAS
いま小学生最高学年6年生の子どもたちは、2010年4月2日から2011年4月1日の生まれ
つまり大山嘘伝のプチヒット、芦原嘘伝の騒ぎの時ですらまだ生まれてないし、
ましてや格闘技バブルの徒花だった格闘技論なんか遥か大昔の話なんだよな
ムゲンが崩壊する以前のパズル本だってまったく知らないだろう
負け犬小爺が妄想するような「昭和のままの小学生」なんかこの地球上には
存在していないんだよ
「大山倍達正伝」 (2006年7月28日発行)以降の小爺の出版実績
2008年03月01日 「芦原英幸伝 我が父、その魂」 1650円 ※発売直後に即絶版
2012年04月01日 「大山倍達の遺言」 2420円 ※自費出版
2013年12月20日 「芦原英幸正伝」 2200円 ※自費出版
2018年02月27日 「添野義二 極真鎮魂歌 大山倍達外伝」 2420円 ※自費出版
2021年02月25日 「純情 梶原一騎正伝」 1760円 ※自費出
860(2): 2022/07/20(水) 20:48:34 ID:BjZhVMNd0(7/9)調 AAS
今日バスに乗ってたら小学生の3人組が乗り込んできた。
「わーい!明日から夏休みだね!」
「うん、君は何をして遊ぶんだい?」
「僕はパパのパソコンを使って5ちゃんねるに書き込んじゃうぞ!」
「どこか面白いスレ知ってるかい?」
「武道のスレは馬鹿な深海魚が多いから簡単に論破できて面白いよ!」
「よーし、明日見てみるよ!」
アンチ、ピンチ!
861(1): 2022/07/20(水) 20:58:47 ID:BjZhVMNd0(8/9)調 AAS
おい、川島君がお前らに皮肉言ってるぞ!
川島君一人も論破できないのに津波のように押し寄せてくるヤングの大群に勝てるはずがない!
もう逃げ出した方がいい!
862: 2022/07/20(水) 21:04:53 ID:2lQ56d690(4/5)調 AAS
>>860
お前の頭の中って20年前で止まってるんだな
863(1): 2022/07/20(水) 21:19:45 ID:ccFWLMUo0(3/5)調 AAS
「いま小学生の間で空前の昭和レトロブーム!」と世迷言をほざく
糖尿病患者の妄想と無関係な、現実の小学生のトレンド
小学生が2021年好きになったもの」ランキング
1位 あつまれどうぶつの森
2位 鬼滅の刃
3位 すとぷり
4位 東京リベンジャーズ
5位 僕のヒーローアカデミア
6位 Fortnite.
7位 BTS
8位 ポケットモンスター
9位 なにわ男子
10位 呪術廻戦
2021年 小学生に人気の流行りのゲームTOP10
1位 マインクラフト
2位 SPLATOON2.
3位 人狼脱出ゲーム
4位 Fortnite.
5位 あつまれどうぶつの森
6位 Among Us.
7位 APEX Legends.
8位 モンスターハンターライズ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*