[過去ログ] 【復帰は】小島一志 ドツボにハマる(280)【無理】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 2022/07/17(日) 10:39:09 ID:yQOzBGi30(1/3)調 AAS
>>708
狂気の言だな
710(1): 2022/07/17(日) 10:43:58 ID:DD9ViK7J0(2/6)調 AAS
>>708
美しい青春時代だな。
711: 2022/07/17(日) 10:52:09 ID:yQOzBGi30(2/3)調 AAS
>>710
お前も狂ってるな
712: 2022/07/17(日) 11:10:43 ID:BOHd/VCb0(1)調 AAS
空手界のドンファン
713: 2022/07/17(日) 11:48:08 ID:Lw59RzuE0(1)調 AAS
どうした?川島に冷たくされてるのか?
714(1): 2022/07/17(日) 11:58:02 ID:2wpvvreI0(1/13)調 AAS
>>708
期待通りのチキンwww
僕は女房一筋だがと言いながら話は「血糖値」
独身時代の女と交際したと言いながら話は「血糖値」。
相手の方から結婚を申し込んでくると言いながら話は「血糖値」
駆け落ち寸前まで行った安田留美と言いながら話は「血糖値」
許してくれ、安田留美と言いながら話は「血糖値」
715: 2022/07/17(日) 12:09:10 ID:7zLvnWK10(1)調 AAS
必死に強がって糖尿病以外の話をしようと話題をそらしても、頭の中は
両足切断の恐怖で何も考えられないチキン
何を考えても足が壊死することから逃れられないチキン
もうチキン小爺の頭の中は
「靴擦れみたいになって右足の人差し指に血豆ができ、足が腐ってきて真っ黒になってきて」
「いきなり足を切断って宣告された。ドクターに『2、3日待ってもいいよ。その代わりあなたの(残る)足がどんどん短くなっていくよ』と言われた」
という未来で一杯なんだな
これがついひと月前まで、毎日毎日
「僕は癌で余命5年、しかしこの現実から逃げない!」
と最低の嘘をつき続けていた詐欺師の犬畜生だ
716: 2022/07/17(日) 12:12:17 ID:yQOzBGi30(3/3)調 AAS
>>714
何かの歌詞みたいで吹いたw
717: 2022/07/17(日) 12:37:29 ID:vhUdmy4N0(1)調 AAS
りかいできないよアンチの態度が。
よくも重度の糖尿病患者をからかえるもんだ。
うそだろまったく…
ああそうか!
しんぱいしている裏返しなんだな!
せつない気持ちは一緒なんだ…
つらいけど小島さんの最期を共に見守ろうぜ。
だいじょうぶ、泣いたって誰もからかわないよ…
んーマンダム
718: 2022/07/17(日) 14:48:27 ID:EzW24Ff60(1/5)調 AAS
足切断のリスク
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
糖尿病や高血圧といった生活習慣病などから足の動脈硬化が起き、血流が悪くなる末梢動脈疾患。痛みやしびれ、ひどい場合は足の壊疽を引き起こして切断に至る例もある。
末梢動脈疾患は六十五歳以上の男性に多い。糖尿病をはじめ脂質異常、高血圧などの生活習慣病や喫煙習慣が引き金となる。
「脚の血流が悪いと、たこやうおのめ、水虫などでも、それをきっかけにできた傷が重症化しやすい」と毛利さんは言う
末梢動脈疾患の原因で多い糖尿病の患者は、網膜症に加え、痛みや熱さなどを感じにくい神経障害を合併しやすい。
一七年の厚生労働省の調査によると、国内の糖尿病患者は約三百二十九万人で、うち七割に神経障害などの合併症があるとされる。
毛利さんは「視力低下で足先が見にくく、感覚も鈍っている場合、気がついたときには切断寸前まで壊疽が進んでいる例が多い」と警鐘を鳴らす。
医学雑誌「ランセット」は〇五年、「糖尿病のために世界で三十秒に一本、足が失われている」と報告した。
「皮膚や爪の変色、治りにくい傷には注意して」と毛利さんは訴える。また、末梢動脈疾患の患者は、脳や心臓の血管に問題があるケースも多い。
719: 2022/07/17(日) 14:51:15 ID:EzW24Ff60(2/5)調 AAS
〇フットケアの重要性
外部リンク[html]:www.ohatamed.jp
足病変とは、糖尿病による神経障害や動脈硬化による血流障害などの合併症が起こることによって、足の潰瘍や壊疽になってしまうことをいいます。
現在、糖尿病や維持透析などの原因による足病変の重症化で、下肢切断となる人は年間1万人以上と言われています。
これは膝下、膝上、あるいは股関節から下を切る大切断の人数ですので、足の指だけといった小切断は入っていません。
足を切断する人は毎年どんどん増えています。
中でも糖尿病の足壊疽による大切断は、非外傷性の切断原因の第1位で、年間3千人の方が大切な足を失っています。
足を切断すると寝たきりになる人が多く、1年生存率は透析患者で52%、5年になると約80%以上が死亡、透析を受けていない人でも5年で約6割が死亡するという報告もあります。
早期発見、適切な治療を受けなければ大切な足を切断せざるを得ない状態となります。
糖尿病の患者さんには糖尿病性神経障害を合併していることが少なくありません。痛みを感じにくい病気であるため、気づきにくく、悪化しやすいのです。
720: 2022/07/17(日) 14:55:12 ID:EzW24Ff60(3/5)調 AAS
50代に糖尿病で亡くなった男が残す痛切な筆録
外部リンク:toyokeizai.net
ある日、右足の親指の付け根附近が痛み出しました。体重をかけたり、飛び跳ねたりすると、ちょうど打ち身やねん挫のような痛みがあります。
「まさか壊疽……」
と、恐る恐る右足を見たのですが、外見上はなんの異常もありません。
マッサージをしてみても、強く揉まない限りさほど痛くはありませんでした。
「しらない間にどこかにぶつけたのかな?」
と、ひとまず安心してしまいました。
もしもこの時点で医者に行き、詳しく検査してもらえば、右足の切断にはならなくて済んだ可能性が強いのです。
しかし、私はそのまま忘れてしまったのです。(^_^;)
それから4~5日もたった頃でしょうか。だんだん痛みがひどくなりました。
入浴したついでに、親指を見ると、つめの下の部分が真っ黒に変色しています。
「うわあぁぁ~~~っ、やったなっ」
それまでも毎日入浴はしていたのですが、目が悪いせいか、気が付かなかったのです。それでも、歩かないと痛みはありません。糖尿病から来る神経障害のせいです。本当に手後れになるまで痛みを感じないので困ったものです。
721: 2022/07/17(日) 14:56:30 ID:EzW24Ff60(4/5)調 AAS
そのまま病院に直行し、2週間の入院で血行の回復を模索したが断念。ひざ下からの切断手術を受け、そのまま義足作りとリハビリのプロセスに移った。翌月には身体障害者手帳の交付を受ける。
翌年には腎臓障害が悪化して腎不全となる。数日ほど胸焼けすると感じていたら夜中に突然吐き気が襲い、息がほとんどできなくなって救急車を呼んだ。
そこから週に3度の人工透析が始まる。動脈から血液を採りだし、ろ過装置(ダイアライザー)を通して静脈に戻す。前準備や透析後の止血の時間を含めると1回当たりおよそ5時間。透析外来を怠ると待っているのは死だ。
その数年後には、うおのめが元で壊疽が始まり、左足も切断する手術を受ける。
「やっと入院したと思ったら、さっそく左足を膝下から切断することになりました。
これで両足が義足となりなす。
なんか、生きたままユウレイになる気持ちです。
(だってユーレイには足が無い。あははは。)
(落下星の部屋 「左足切断」より)
722(1): 2022/07/17(日) 14:58:43 ID:EzW24Ff60(5/5)調 AAS
失明や両足切断は行動の制約を生み、週3回の透析外来は働く時間の制約に直結する。長年勤めていたプラネタリウムからも身を引くしかなくなり、職場を依願退職した。以来、職にはついていない。
「落下星の部屋」を立ち上げたのは退職から1年近く経った頃だ。
当初からコンテンツは糖尿病関連の記事が中心で、天文関連は日記でたまに言及する程度にとどまる。相互リンクも同病を患う人が中心だ。天文への関心が尽きたわけではないし、過去と隔絶したいわけでもない。けれど、積極的に取り上げるつもりはなかったようだ。
サイトのコンセプトは「人工透析」の締めの文章から読み取れる。
「現代の医学では糖尿病はなおせません。進行を遅らせるだけでせいいっぱいなのです。
厳しい言い方ですが、それが現実なのです。
これ以上悪くしないために、日々努力を重ねる覚悟でいないと……
私を「おろかなやつ」と笑って結構です。
でも、あなた自身は絶対に同じ道をたどらないと約束してください。本当にお願いいたします。」
(落下星の部屋 「人工透析」より)
外部リンク:toyokeizai.net
723: 2022/07/17(日) 15:32:53 ID:G6bEK19A0(1/2)調 AAS
武道板のコテでも糖尿から両足切ったの居たなぁ
724(1): 2022/07/17(日) 15:42:01 ID:DD9ViK7J0(3/6)調 AAS
>>722
この人は猛烈に飲酒してたのが悲劇の原因になったね。
やっぱり飲酒は糖尿病のリスクを飛躍的に高めるよ。
コジのように酒は一滴も飲まないという清らかな生活習慣が糖尿病予防には大事!
725: 2022/07/17(日) 15:50:02 ID:2wpvvreI0(2/13)調 AAS
680 自分:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2022/07/16(土) 14:59:17.58 ID:EhJ41RDP0
笑えたのがコレ
↓
573 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/13(水) 17:49:17.46 ID:P8Lz7mcV0
コジは酒を飲まないし、激辛好きなので甘いものは
風呂上がりにアイス一個食べるだけだし ←←←★
毎日筋トレで汗流してるから糖尿病は大丈夫だろ。
こう書いた翌日に
586 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/14(木) 09:46:15.17 ID:kUZVT0/I0
小島一志先生名言集
「(略)僕も真剣にアドバイスしているのだが、まずは糖尿病という言葉を見れば
わかるように糖分の摂りすぎをやめるのが予防の第一歩となる。
朝晩2回アイスを食べているなら、きっぱりとやめる。
どうしてもやめられないなら風呂上がりの一個だけにする。 ←←←★
そしてコーラは通常のタイプではなくノンシュガータイプに変えること。
コーラが好きな人間には味へのこだわりが強く、ノンシュガータイプは絶対嫌だなどと
ほざく人間が多い。馬鹿げたことだと思う。
コーラのために視力や足を失ってもいいのかと言いたい」
ホラを吹いている最中にポロっとホントのことを漏らしちゃったんだなwww
726: 2022/07/17(日) 15:51:49 ID:2wpvvreI0(3/13)調 AAS
>>724
小爺先生が両足切断したら、これまでの先生の
健康自慢のスレをまとめて掲示いたしますので
心おきなく「清らかな生活習慣」を書き綴ってください!
727(2): 2022/07/17(日) 16:05:44 ID:DD9ViK7J0(4/6)調 AAS
もうこのスレ削除しようや。
もうすぐ夏休みで小中学生も見に来るかもしれない。
せっかく夏休みでルンルン気分のちびっこ達が糖尿病の話を読んで憂鬱になったら可哀想だ。
728(1): 2022/07/17(日) 16:25:56 ID:DD9ViK7J0(5/6)調 AAS
俺は小島さんのブログとフェイスブックとユーチューブは全部見てきたけど
毎日の空手の稽古と筋トレなどの運動、激辛中心で甘い物を排除した食事
そして禁酒と糖尿病予防のための理想の生活習慣なんだよね。
729: 2022/07/17(日) 16:57:15 ID:2wpvvreI0(4/13)調 AAS
>>728
ですから、これまでの先生の健康自慢のスレを今後もまとめて
掲示いたしますので心おきなく「清らかな生活習慣」を書き綴って
後世の見本にしてください!
まさか不摂生と不潔な生活が原因の糖尿病合併症で、両足を
切断するなんていうことにはならないはずだし、小島一志先生が
足がなくなることを日夜恐怖していて、毎日毎日糖尿病のことだの
血糖値だののことばかり気にした書き込みを続けるなんていう
みっともないことにはならないですよね? ね?
730: 2022/07/17(日) 17:16:14 ID:2wpvvreI0(5/13)調 AAS
2月に死去した北尾光司さん、重度の糖尿病で両脚切断を告げられていた…妻が壮絶な闘病を明かす
外部リンク[html]:hochi.news
今年2月に55歳の若さで亡くなった元60代横綱・双羽黒こと北尾光司さん>
仕事を失い、金銭トラブルに巻き込まれることもあったが、2003年9月に
立浪部屋と和解し、部屋の相談役として角界に復帰。
しかし、その直後に不幸が訪れた。日曜大工の際、北尾さんは右足首に擦り傷を負う。
しかし数か月たっても治らず、医師の治療を受けても化膿が進んだ。電気ストーブで
足が「焦げている」状態なのに気づかず、感覚も麻痺するようになった。
化膿は左足にも広がり「重度の糖尿病」と診断される。暴飲暴食などが原因だった。
医師は「両脚の膝下の切断」が必要と告げたが断った。別の病院を探したが
入院を拒否され、自宅介護の日々が始まった。地獄のような生活になり、
北尾さんは自殺未遂も繰り返したという。
北尾さんは病状の進行とともに腎機能が低下し、2月10日に慢性腎不全で死去した。
本人の希望で2月14日に家族葬を行い、3月28日に納骨を済ませた。
糖尿病で足切断 ジャイアント・キマラ氏が引退
205センチ、185キロの巨体で人気者だったジャイアント・キマラ氏(61)が、
糖尿病などで足を切断、引退したことが12日(日本時間)、明らかになった。
キマラ氏は本名のジェームズ・ハリスで74年にデビュー。80年に米国テネシーに
戻り、ペイントして大魔神キマラに変身して大ブレーク。WWEではホーガン、
アンドレ・ザ・ジャイアントと抗争して人気を集めた。
731: 2022/07/17(日) 17:17:15 ID:2wpvvreI0(6/13)調 AAS
私の糖尿病生活 グレート義太夫さん
外部リンク[html]:www.club-dm.jp
まだ糖尿病性腎症で通院していたときは、糖尿病を甘く見ていました。
そのころには体からはっきりとしたサインが出ていました。
極度の疲労感と吐き気、貧血、息切れ、全身の吹き出物。
体から出るサインとして、もう尋常じゃないですよね。
それでもそのときは「まだ大丈夫だろう、まだ大丈夫だろう」って思っていました。
今となってはその頃の自分に「何を根拠にそう思ったんだ?」って聞いてみたいですね。
そしてとうとう2007年の8月、舞台が終わったあとに倒れてしまいました。
腎臓の機能を表す指標にクレアチニンというのがありますが、倒れる前に先生から
「これが8 (mg/dL) を超えたら人工透析が必要だ」と言われていました。
僕は糖尿病性腎症のとき、クレアチニンはずっと5 (mg/dL) だったんですけど、
そのときに先生の指示を良く守らなかったので、これがどんどん上がっていきました。
悪くなるスピードって、ものすごく速かったです。右肩上がりでね。
倒れたときに測ってもらったクレアチニンは11 (mg/dL) でした。
このとき、「明日から入院してください、人工透析です」って言われました。
昔と違って今はインターネットでいろいろ調べられるので、自分の身に何が起こったのか、
透析とはどういうことかをそこで改めて知りました。今だから言えますが、そうなる前に
先生の言うことをちゃんと聞いていれば、人工透析導入をもっと遅らせることができたと
思います。先生の指示を守っていなかったのでこんなことになってしまった。
まずは「先生の言うこと、ちゃんと聞いたほうがいいぞ!」って。
先生からは「これ以上病気が進むと、透析になってしまいますよ」って言われていたのに、
何の根拠もなく「まだ大丈夫」って思ってへらへらしていました。失敗しました。
透析まで進んでしまうと、自分ではどうにもできなくなってしまいます。
初めて糖尿病と言われたときも、透析導入になったときも、「あのときにちゃんと
治療しておけばよかった!」と、何年後かの自分がすごく後悔することになります。
732: 2022/07/17(日) 17:19:30 ID:G6bEK19A0(2/2)調 AAS
>>727
ここに来てるのでちびっこ扱い出来るのコジぐらいじゃない?
(おもに身長と精神年齢が)
733: 2022/07/17(日) 18:38:59 ID:2wpvvreI0(7/13)調 AAS
14歳女子の平均身長は156センチ台後半
(1995年で156.8センチ)
14歳男子の平均身長は165.5センチ
小島一志は若かった頃でさえ160センチ未満、いまは155センチ程度
「小島一志は小学生より小さい」という現実を認めるところから
やり直さないと何も始まらないのに、「180センチ!」という
捏造誇大宣伝を動画で完全崩壊させながら、まだ自分だけ
「羆」「イカツイ」「コワモテ」と現実逃避して妄想に閉じこもり、
ちんちくりんのブヨブヨどチビが頬肉アゴ肉をぷるぷる震わせなから
ハッカケの口を開いてモゴモゴ一人言みたいにしゃべってる姿を
笑い者にされてる現実が認められない
そして今、ブヨブヨの身体で運動もせず引き籠もり食っちゃ寝生活、
当たり前のように糖尿病になった現実が認められない
目を覚ませ、小学生以下のどチビの糖尿病患者
734: 2022/07/17(日) 20:22:00 ID:2wpvvreI0(8/13)調 AAS
不安におびえているくせに外部にはくだらない見栄を張って
「自分は運動をし、食べ物は激辛中心で甘い物を排除、そして
禁酒と、糖尿病予防のための理想的な生活習慣を実践している」
などと大ウソをついていた嘘つきの末路
↓
735: 2022/07/17(日) 20:22:45 ID:2wpvvreI0(9/13)調 AAS
クロちゃんが医療番組で大ウソ連発!重度の糖尿病で失明・足切断の危機!!
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
「安田大サーカス」のクロちゃん(43)が26日、テレビ東京系
「主治医が見つかる診療所 芸能人人間ドックSP!」に出演。
大ウソを続けた揚げ句「重度の糖尿病で失明・人工透析・足切断の
危機」と診断された。
クロちゃんはTBS系「名医のTHE太鼓判!」で脳に直径7ミリの
動脈瘤が判明。昨年、脳の手術と生活改善のための教育入院をしている。
そのため今回の番組では「教訓にして、しっかり自分でやってますので、
全然大丈夫。絶対健康優良児しんよ~」と自信満々だったクロちゃん。
VTRでも「揚げ物を食べたときは衣を残す」「食べた後すぐに歩く」
「おやつは乳脂肪分の多いアイスクリームは避け、アイスキャンディーを
1本だけ」など、かなり改善された私生活の様子が流された。
しかし、人間ドックの結果、空腹時血糖などの数値が異常であることが判明。
パネラーの医師が
「これはかなり悪い糖尿病。発病して10年ぐらいたっているかもしれない。
悪い期間が長いと合併症が出てきて、失明・人工透析・足切断の危機にもなる」
と指摘し「これだけ血糖値が上がるということは相当甘い汁、吸ってますね」
と鋭く言い放った。
MCの東野幸治が「素直に言ってください。ウオーキングはどれぐらい
したんですか?」と尋問すると、クロちゃんは「今日のビデオは時間が
なかったので割愛させてもらいました…」としどろもどろ。
さらに東野が「アイスは何本食べた?」と問うと、クロちゃんはあきらめた
ように「4本! カロリー少ないから」と言い訳していた。
736: 2022/07/17(日) 20:23:25 ID:2wpvvreI0(10/13)調 AAS
入院も自業自得!?クロちゃんが突然の入院を報告も心配の声は“皆無”
外部リンク:www.excite.co.jp
安田大サーカスのクロちゃんが3月12日に自身のツイッターを更新。
「入院する事になりました。あまりツイートできないかも。」と、
突然投稿し世間を驚かせたようだ。
クロちゃんは医療バラエティ番組「名医のTHE太鼓判!」(TBS系)の
検査で2型糖尿病と判明。血糖値の状態が「即入院レベル」で
突然死の可能性もあることが医師から指摘されていた。
クロちゃんは病室のベッド上での自撮り写真もアップ。
「心配してくださったみなさまありがとうございます。本当に
健康になって戻ってくるしん!!」と、自身を心配してくれる
世間の人々に感謝の気持ちも伝えている。
しかし、実際のところは
「いやいや、実際に入院しても自業自得でしょ」
「一回本当に体調崩して危機感を覚えればいいのに」
「正直、そんなに心配してません」
など、ネット上を見てもそれほどクロちゃんの
体調を心配しているような声は見受けられず、冷やかしの
書き込みの方が目立つ結果となっている。
737(2): 2022/07/17(日) 20:23:43 ID:uR46PUnG0(1/3)調 AAS
小島とも因縁のあった武板のコテハンが糖尿で両足切断した時のリアルタイムのスレ。
現実を認めようとしないから最悪の結果になる。
2chスレ:budou
738: 2022/07/17(日) 20:25:44 ID:2wpvvreI0(11/13)調 AAS
「クロちゃんといえば、自身の体調を本気で心配して涙を
流してくれた女性医師を他番組で『泣きマネする女もいるから』
とウソ泣きと断定。医師の忠告を無視して、暴飲暴食を
繰り返していました。
あえて演出で医師の気遣いを無視していた可能性もあるかも
しれません。ただ、クロちゃんには一般の糖尿病患者がツイッターを
通じて、病気の恐ろしさを教えようとメッセージを送っていたようですが、
そういったユーザーの声もブロックしていました。
他人からのあらゆる善意を拒絶した結果がこのバッシングの
嵐につながってしまったのでしょう」(エンタメ誌ライター)
退院後はいつもの食生活に戻ることは目に見えてはいるが、
せめて入院中ぐらいはしっかり食事制限を見せることで
誠意を見せてほしいところだ。
外部リンク:www.excite.co.jp
739: 2022/07/17(日) 20:26:22 ID:2wpvvreI0(12/13)調 AAS
クロちゃんは氷山の一角? お茶の間が震えた「糖尿病」危険水域&水域超えのタレント
外部リンク:www.excite.co.jp
『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)など、医療番組ブームも後押しして、
芸能人の健康に注目が集まっている。とりわけ糖尿病への注目度は高く、
安田大サーカス・クロちゃんは同番組で何度も警告を受けながらも、
意に介さず、糖質を摂り続けていることが話題に。
挙げ句の果てには、先日入院となったことから「自業自得」とネットを
騒がせることになった。
今回のクロちゃんは「検査入院」だったが、不摂生しやすい芸能人の中には
糖尿病になってしまった者も多い。
新宿2丁目のバーでママを務めながら、タレントとしても活動している
コレステロールタクヤは、13日に更新したブログで、2型の糖尿病と
診断されたことを告白。
『糖尿病の怖いところは症状がなかなか気づかない足も痛みすらない
状態で骨が見えてる状態でした』(原文ママ)と綴っています。
結果、足の小指を切断する事態になりましたが、『もう少し遅ければ
足首や膝下からの切断もあった』と語り、最後は『クロちゃんも
先生の言う事聞いてたまには素直になりましょうね』という警告文で
締めくくっていました」
740: 2022/07/17(日) 20:32:30 ID:uR46PUnG0(2/3)調 AAS
188名無しさん@一本勝ち2021/09/07(火) 08:15:54.60ID:FRqBoL5f0
>禁☆円四郎@禁煙地帯③超時空ネット・シェリフ *~~* またハッキングかよ ? 12時間
>おかげで陰陽師の呪いで現在入院中で明後日、両足切断することになりました。
第一段が脚、という話。ゴ~ルではない。次は手指か内蔵か。助言を蔑ろにした結果。
189名無しさん@一本勝ち2021/09/07(火) 09:52:49.24ID:FBnGfcyA0
ついに来たか・・・
2年前に手足の異常を感じた時に靴に薬品を塗られたとか変な妄想をしていなければ・・・
1年前に医者の言うことを聞いてインシュリンを投与していれば・・・
この期に及んでまだ陰陽師の呪いとか言っている。
俺たちの言った通りになったのは呪いじゃない。
医学的に必然の結果だ。
190名無しさん@一本勝ち2021/09/07(火) 11:17:39.31ID:IcNknzMb0>>196
かわいそう過ぎ。なんで何年か前に酷い自覚症状あった時に、
気功だの岩盤浴だのに頼ったんだろ?
足裏破れたとか、早くちゃんと治療に入ってたらよかったのに。
もう車椅子人生だな。太極拳もストリートライブも出来ない。
191名無しさん@一本勝ち2021/09/07(火) 11:26:51.39ID:uh92U5pG0
確かに可哀そうだけど、彼が自分が選んだ結果と言える。
掲示板で散々糖尿病だと言われていたのに、自分に呪いを掛けていると言って聞かなかったし、
病院で医者がインシュリンを投与しようとしても大声を出して暴れたそうだから。
2chスレ:budou
741: 2022/07/17(日) 20:36:54 ID:uR46PUnG0(3/3)調 AAS
200名無しさん@一本勝ち2021/09/08(水) 13:40:54.14ID:69i4wUPP0
>>198
自分は糖尿病じゃないと信じ込んでいた。
1年前に足に水が溜まって入院した時、医者がインシュリンを投与しようとしたら大声を出して暴れたし、
最初に手足に異常が出た時も2ちゃんねるスタッフが毒物を塗ったと言っていた。
今現在も呪術師の仕業だと思い込んでいる。
もし死んだら死因は糖尿じゃなく統失の方が正しいと思う。
201名無しさん@一本勝ち2021/09/08(水) 14:31:29.00ID:69i4wUPP0
>>198
コロナワクチンに対する態度でも判るように彼は陰謀論者だった。
陰謀論者特有の理屈で食品添加物や栄養摂取に神経質になり、食べ物が偏っていた。
実際には高糖質低タンパク質の粗悪な食事だった。
それで糖尿になったのに、糖尿になっても同じ食事を続けた。
糖尿病治療の拒否もネットで変な記事を読んで糖尿病は医者が患者を人工透析にして儲けるための陰謀だと信じていたから。
202名無しさん@一本勝ち2021/09/09(木) 08:03:34.13ID:SBNUs+CL0
今日から(昨日から)はれて欠損者か。
あわれに思うが同情しない。
203名無しさん@一本勝ち2021/09/09(木) 10:49:07.43ID:SBNUs+CL0
よく考えたらば、手術が上手くいく保証はどこにも無いな。
204名無しさん@一本勝ち2021/09/09(木) 11:08:11.61ID:CwYbltby0
糖尿で足を切断する時点で末期段階なので手術に耐えきれずに死亡する人が20%いるらしいよ
2chスレ:budou
742: 2022/07/17(日) 20:50:20 ID:2wpvvreI0(13/13)調 AAS
>>737
まさに小爺の「生き写し」だな
小爺の近未来を見せられているみたいだ
743(1): 2022/07/17(日) 21:30:25 ID:DD9ViK7J0(6/6)調 AAS
もうやめておけ。
ここは武道について語るスレだ。
病気の話はよそでしなさい。
744(1): 2022/07/17(日) 21:49:01 ID:HMeMdhJF0(1/4)調 AAS
小島8級糖尿病だけ嘘の癌とは比較にならないくらい刺さってるな
癌ネタを盾にするなら糖尿病もたっぷり余命尽きるまでネタにすれば良いのに
745: 2022/07/17(日) 21:50:37 ID:HMeMdhJF0(2/4)調 AAS
>>737
オレンジ糾弾スレも足切断で自宅が牢獄と化して終了したな
746: 2022/07/17(日) 21:53:09 ID:HMeMdhJF0(3/4)調 AAS
>>727
来ないかもしれない可能性の方が遥かに高いから
そろそろ諦めてアイスか脚かどちらか選んどけ
747: 2022/07/17(日) 21:54:19 ID:HMeMdhJF0(4/4)調 AAS
>>743
お前は武道ファンタジーしか語れないだろ
糖尿病の話の方が現実的に語れるじゃないかwww
748: 2022/07/18(月) 07:19:20 ID:c5lRw1/i0(1/4)調 AAS
青水流は妄想
糖尿病は現実
749(1): 2022/07/18(月) 08:49:39 ID:xMEqE5840(1)調 AAS
これがホントの脛切りか…
750: 2022/07/18(月) 09:10:43 ID:c5lRw1/i0(2/4)調 AAS
>>749
座布団一枚!
751: 2022/07/18(月) 09:35:18 ID:7rMghPhE0(1/9)調 AAS
糖尿病の発病リスクではコジより岡田なんちゃらの方が圧倒的にやばいだろ。
752: 2022/07/18(月) 09:55:42 ID:1oBO/TBu0(1/5)調 AAS
いや不摂生の極みな小爺の方が圧倒的にやばいよ
753: 2022/07/18(月) 10:20:15 ID:c5lRw1/i0(3/4)調 AAS
ガキの食いたいもの"だけ"を食いたい"だけ"欲望のまま食ってきて、デブな事だけは続けてきたコジと、まがりなりにもダイエットしたり食生活をコントロールできる岡田先生とじゃ考えるまでもないわな。
コジ、食事制限なんて無理でしょw
これを期に痩せてみたら?
754(1): 2022/07/18(月) 11:08:28 ID:xyzGuk600(1)調 AAS
さらば!オレンジタイチとサンフット
2chスレ:budou
小島一志とも関わりのあったこの人が両足切断に至ったのが、ちょうど
小島一志チャンネルが開設された頃なんだな
そして豪語してることが恐ろしいほど小爺と一緒
不摂生と偏った食生活なのに「酒を飲んでないから理想的な健康状態!」
妄想格闘歴とギター演奏に逃避、医師の言うことや住人のアドバイスを
短絡的に拒絶、責任転嫁とネトウヨ思考に現実逃避、家族に迷惑をかけ
両足切断した後の生活設計を何一つしないまま寝たきり生活に陥る
岡田斗司夫とは生きてる世界が天と地ほど違うだろう
755: 2022/07/18(月) 11:26:51 ID:c5lRw1/i0(4/4)調 AAS
>>754
確かにこうしてみるとタイチとコジは共通点多いな。
756: 2022/07/18(月) 13:16:56 ID:7rMghPhE0(2/9)調 AAS
糖尿病の話題はもうやめようや。
そろそろ夏休みだからその対策を話し合おうぜ。
そのほうが建設的だ。
757: 2022/07/18(月) 13:33:21 ID:1oBO/TBu0(2/5)調 AAS
無職ひきこもりの小爺に夏休みは関係がないし
小爺に興味を持つような小中学生もいない
夏休みの話題終了
758: 2022/07/18(月) 13:37:02 ID:yL+aaJmj0(1)調 AAS
岡田が趣味でダイエットしてた頃
本気で「対策」を考えるなら岡田ダイエットを実践してみたら?
間違いなく血糖値は下がるよ、まあ根性なしの小爺には間違いなく無理だろうけど
画像リンク
画像リンク
画像リンク
759: 2022/07/18(月) 13:39:46 ID:1oBO/TBu0(3/5)調 AAS
どうせヨタ話もネタ切れするんだから空手の稽古でダイエットする企画でもやれば?
760: 2022/07/18(月) 13:43:49 ID:uhtUm9kt0(1)調 AAS
コジ糖尿だけじゃ無くて中性脂肪と高血圧についても話せるべ。
話題豊富で羨ましいわー
761(1): 2022/07/18(月) 13:49:10 ID:7rMghPhE0(3/9)調 AAS
そういうのこそ岡田なんちゃらのユーチューブでやればいいだろ。
妄想しか取り柄のないオタク野郎が唯一リアルな実体験を語れるテーマなんだからな。
762: 2022/07/18(月) 13:54:55 ID:1oBO/TBu0(4/5)調 AAS
>>761
岡田が今でもデカい面してられるのは仕事で実績残したからなんだよ
何も成してない小爺こそ妄想しか取り柄のないオタク野郎だぞマジで
763(1): 2022/07/18(月) 13:56:38 ID:7rMghPhE0(4/9)調 AAS
おい岡田なんちゃらの動画で自宅で撮影してるって言ってたぞ!
あいつマジで自宅から一歩も出てない生活してるだろ!
コジのユーチューブはスタジオ撮影だから、自宅からスタジオまでの
移動で運動になってる!
この部分だけ比較しても明らかにコジの方が岡田より健全な生活習慣だわ。
764: 2022/07/18(月) 13:59:46 ID:7rMghPhE0(5/9)調 AAS
岡田なんちゃらの動画でコーラの新製品の味比べしてたぞ!
3本くらいあるコーラ全部口つけてたぞ!
お前ら知ってるか?
500mlの炭酸飲料一本に角砂糖15個分の糖分が含まれているのだ!
やばい!岡田なんちゃらの血糖値やばい!
765: 2022/07/18(月) 14:01:02 ID:96z+eX2Q0(1/10)調 AAS
2chスレ:budou
280 名無しさん@一本勝ち 2021/09/29(水) 10:06:39.19 ID:iK1YuBKp0
今住んでる部屋はエレベーターなしの4階。
当然引っ越さないといけない。
引っ越し費用も掛かるし、共同便所は無理だから、家賃も高くなる。
家賃に関しては自治体によっては月4万円まで援助が受けられる所もあるから調べてみると良いよ。
293 名無しさん@一本勝ち 2021/10/01(金) 08:28:06.82 ID:wNe8Q/dt0
>私は酒もタバコも合成甘味料も保存料もとらない。血糖値だけ気をつけてれば大丈夫だ。
それで足を失った。
次は腕を失う。
それまで生きていればだが。
279 名無しさん@一本勝ち 2021/09/29(水) 10:00:56.03 ID:iK1YuBKp0
>オレは国民年金払ってないから障害者年金ゼロだと判明した。障害者手帳は出るけど障害者年金はゼロ !
>マンション売らないと今いる病院の金も払えない。しかもマンションはゴミ屋敷状態だし。
それなのに父親の金でワーゲン買って、結局それも納車前に売却して大損。
皆が金使いを注意してくれていたのにね。
その足ではゴミ屋敷の掃除もできない。業者に頼めば数十万円かかる。
可哀そうだけど自業自得だね。
766(1): 2022/07/18(月) 14:01:29 ID:7rMghPhE0(6/9)調 AAS
岡田なんちゃらの動画って変だな。
こいつアニメとかの評論じゃないの?
なんでカメラの前でコーラ飲んだりお菓子食ってるんだ?
あれじゃ太るの当然だわ。
767: 2022/07/18(月) 14:01:30 ID:96z+eX2Q0(2/10)調 AAS
285 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 10:58:23.75 ID:93qasvdS0
>婆ちゃんの老人ホーム代などを長男として一人で負担し続けたため貯金を使いはたし年金暮らし。
その親孝行な父を介護することもなく、介護してくれている妹に文句をタレて金を出させ、マンションをたたき売ろうとする穀潰し長男の低級霊(サンフット!)
非難されないと思う方がどうかしている。自己批判しろ!!
287 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:29:02.79 ID:YAyXSzdw0
普通の人間なら両足切断は気の毒に思うけど、
こんなクズなら自業自得。天罰としか言いようがない。
288 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:36:59.26 ID:YAyXSzdw0
>オレの指はもうギター無理だから。
指も欠損間近か・・・
>2027.12.24の64歳の誕生日には実現したいね。
残念ながら適わぬ思いだね。
村田英雄もサンダー杉山も糖尿で両足切断した後、2年で亡くなっている。。。
289 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:52:54.04 ID:YAyXSzdw0
糖尿治療には金が掛かる。
金持ちだった村田やサンダーでさえ、両足切断後はそれ位しか生きられなかった。
クズが寝たきりの父親を脅して買ったワーゲンの代金が200万円。
金に困って返品したら返って来た金がたった40万円。
寝たきりかつ年金生活の父親の財産が160万円も消えて無くなったわけだ。
それだけの金があればもっと生きれたのに・・・
そう思う日がごくごく間近に来るぞ、低級霊(サンフット)。
768: 2022/07/18(月) 14:07:09 ID:96z+eX2Q0(3/10)調 AAS
ハイハイ
713 名無しさん@一本勝ち 2022/02/01(火) 15:13:01.27 ID:m50C+jWM0
まず岡田のように50キロ痩せて見せてから妄想しようね
今の段階だと小島も川島も、現実に痩せてダイエット本が
50万部売れていまや悠々自適の岡田の足元にすら及んで
いない、ただの負け犬デブでしかないんだから
772 名無しさん@一本勝ち 2022/02/01(火) 22:31:48.15 ID:m50C+jWM0
ダイエットはおもしろいが正義
動画リンク[YouTube]
例の50キロダイエットについて、岡田はこう言ってるのが
やっぱり凄いとは思うわ
岡田にとっては筋トレもランニングもみんな「ダイエット」だけど
自分のダイエットはたまたま自分が「面白い」と思うゲームで、
(だから自分が体重を自由自在に変えられることを面白いと
思わなくなったらあっさりやめてしまった)、ダイエットとは
いつの時代も誰のやっていることも「その人が面白いと思う
やり方で続けていたからこそ効果があるし、マイブームが
終わればそのダイエットや筋トレはもうオシマイになる、と
で、小爺にとっての空手っていうの結局(本当はみっともない)
自分を大きく見せる誇大宣伝の一手段でしかなくて、空手で
バカにされたら本やブログや動画でホラを吹いていい気分に
なる方を選んでしまったように、本気で空手が好きだったという
わけでもなんでもないんだろう
さて、川島君は本当にバイクを好きになれるのかな?
無理だと思うけどwww
769: 2022/07/18(月) 14:10:51 ID:96z+eX2Q0(4/10)調 AAS
>>766
しかし本当に何も知らないんだな、引き籠もり糖尿病患者はwww
「小爺は自宅ではYou Tubeを見られる環境がない」というのは本当なんだな
哀れだねえ
770(2): 2022/07/18(月) 14:18:42 ID:7rMghPhE0(7/9)調 AAS
コジは長年コーラはノンシュガーの健康タイプして飲んでいなかったが
最近ついにコーラそのものを完全にやめてトクホ飲料の緑茶に切り替えたそうだ。
コジの血糖値対策は完璧だよ。
動画のネタ作りのためにカメラの前でコーラをガブ飲みするような岡田なんちゃらとは根本的に
食生活の健全性が異なる!
771: 2022/07/18(月) 14:21:26 ID:+1lgwkug0(1/2)調 AAS
>>763
スタジオまで1kmあったっけ?
それが運動とか健康管理に役立ってんなら病人のリハビリやな。
772: 2022/07/18(月) 14:26:14 ID:96z+eX2Q0(5/10)調 AAS
>>770
ただ一言
「もう手遅れ」
岡田が悠々自適の余生を送る間、両足切断した小爺は何年生きられるのかな
773: 2022/07/18(月) 14:26:40 ID:+1lgwkug0(2/2)調 AAS
>>770
あー、医者から通告されたのか。
んでコジってウエストと身長どっちが大きいんだっけ?
コジよりまともな体型してたタイチだってああなったのに、あの体型のコジが何言っても説得力無いわな。
774(1): 2022/07/18(月) 14:29:59 ID:7rMghPhE0(8/9)調 AAS
ある医師の証言
「糖尿病の発病リスクの一つに飲酒があります。
糖尿病で足を切断した村田英雄さんも大酒飲みでした。
酒を一滴も飲まない人は飲む人に比べて糖尿病のリスクがグンと下がります」
775: 2022/07/18(月) 14:32:59 ID:96z+eX2Q0(6/10)調 AAS
岡田が小爺より先に亡くなる可能性なんて、限りなくゼロに近いね
フットケアの重要性
外部リンク[html]:www.ohatamed.jp
足を切断すると寝たきりになる人が多く、1年生存率は透析患者で52%、
5年になると約80%以上が死亡、透析を受けていない人でも
5年で約6割が死亡するという報告もあります。
288 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:36:59.26 ID:YAyXSzdw0
>2027.12.24の64歳の誕生日には実現したいね。
残念ながら適わぬ思いだね。
村田英雄もサンダー杉山も糖尿で両足切断した後、2年で亡くなっている。。。
289 名無しさん@一本勝ち 2021/09/30(木) 20:52:54.04 ID:YAyXSzdw0
糖尿治療には金が掛かる。
金持ちだった村田やサンダーでさえ、両足切断後はそれ位しか生きられなかった。
776: 2022/07/18(月) 14:37:48 ID:96z+eX2Q0(7/10)調 AAS
>>774
基地外、まだ世迷い言にすがりついてるのか
これが来年の小爺の姿だ
136 名無しさん@一本勝ち 2021/08/22(日) 09:23:20.89 ID:1AHVQ1E+0
>禁☆円四郎@禁煙地帯③超時空ネット・シェリフ *~~* またハッキングかよ ? 11時間
>私は酒は一滴も飲まない主義ですけど。
どんな達人でも名人でも酒飲む人間は
求道者として失格です。しょせんはただのスポーツマン止まりで忍者にはなれないからです。
糖尿で手足の指が効かない人間は、当然忍者には成れないが?
酒を飲まないことを誇っているが、達人にも名人にも成れず先天性でなく糖尿になるヤツは求道者として失格確定。
293 名無しさん@一本勝ち 2021/10/01(金) 08:28:06.82 ID:wNe8Q/dt0
>私は酒もタバコも合成甘味料も保存料もとらない。血糖値だけ気をつけてれば大丈夫だ。
それで足を失った。次は腕を失う。
それまで生きていればだが。
298 名無しさん@一本勝ち 2021/10/01(金) 17:32:17.56 ID:9f0XxkTP0
>私は酒もタバコも合成甘味料も保存料もとらない。血糖値だけ気をつけてれば大丈夫だ。
昨年入院して大暴れする低級霊(サンフット!)に 、苦労して女医さんがインシュリン注射までしてくれたのに、血糖値を無視した結果サンフットのフットを斬ることになった。つまりコイツは血糖値に気を付けられない。
988 名無しさん@一本勝ち 2022/06/02(木) 09:56:12.47 ID:J5rfRyAA0
>ただ酒もタバコもやらないのに100%ジュースにこだわりすぎて糖尿病で両足切断するはめになったのは計算外だったが。
→ 爪白癬の治療は続けられないで、甘味摂取だけ続けられた結果なのだから十分に計算できる事案。自分に甘すぎる。
777(2): 2022/07/18(月) 17:52:18 ID:7rMghPhE0(9/9)調 AAS
このスレの連中の一部にコジを糖尿病と決めつけてる奴がいて呆れる。
だがコジが糖尿病のはずがない。
お前ら冷静に考えろ。
コジは自ら癌をカミングアウトしたんだぞ!
そんな重大な病気を隠さず公表するなら、糖尿病だって公表するはずだろ!
コジは今までだって偏頭痛や自律神経シンドロームとか自分の病気は
全部公表してきたじゃないか。
糖尿病だけ隠す必要なんかないだろ。
778: 2022/07/18(月) 17:54:55 ID:1oBO/TBu0(5/5)調 AAS
>>777
お前のせいだよ
779: 2022/07/18(月) 18:13:26 ID:96z+eX2Q0(8/10)調 AAS
628 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/15(金) 11:13:21.33 ID:+bjBK+pY0
メンバーシップが壊滅的失敗に終わってから迷走しっぱなしだった「名言集」が
7月9日から、誰も聞いてないのに
「水虫」
「糖尿病の合併症」
「足の切断」
という話ばかりになっていて、末期癌の話題などどこかへ行ってしまい、この一年
バカの一つ覚えのように連呼していた「余命5年」というフレーズは6月19日を最後に
いっさい語られなくなってる、実にわかりやすいw
もうこの犬畜生の頭の中は「壊死で両足切断」という事しか浮かばなくなってるんだな
666 名無しさん@一本勝ち 2022/07/16(土) 11:21:04.35 ID:EhJ41RDP0
母親の話をしても「糖尿病」
岡田斗司夫の話をしても「糖尿病」
読者のメールの話をしても「糖尿病」
5ちゃんの書き込みの話をしても「糖尿病」
夏の暑さの話をしても「糖尿病」
チキン小爺、発狂寸前なのがよく分かる
780: 2022/07/18(月) 18:15:46 ID:96z+eX2Q0(9/10)調 AAS
スレ住人にはすぐバレる
561 名無しさん@一本勝ち 2022/07/13(水) 14:49:54.90 ID:9s295CX40
真実は余命がコロコロ変わる癌じゃなく糖尿病予備軍
562 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/13(水) 15:33:13.34 ID:pnAxbqKW0
水虫の事言い始めたのも糖尿病のせいかもな。
588 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/14(木) 10:28:40.95 ID:4PXyvC7N0
血糖値が正常かどうかは知らんが、精神が正常かは甚だ疑問だな。
(血糖値も測ってないだけでエライことなってそうだが)
574 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/13(水) 17:54:01.87 ID:Q+xmrN8y0
いきなりスレの流れとは何の脈絡もなく
「足の爪が黄色くなってボロボロ崩れてきた」
「市販薬では治らないので皮膚科への通院が必要」
「糖尿病の合併症がある人が爪水虫になると足の切断という最悪の事態となる」
「極真入門歴40年以上の僕からの水虫に関するアドバイスです」
などと言い出したから、ああチキン小爺、いつものように内心の不安が
ダダ漏れになってるんだなと誰でも読み取れる
分かりやすい俗物だなあ
582 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/13(水) 22:06:09.51 ID:NffAjtBy0
癌を詐称するという最低の行為を一年も続けてきた犬畜生に健康の神様が天罰を下したか
まもなくあのあるんだかないんだか分からないほど短い奇形的な足が切り取られるわけだ
今は自民党政権によって入院を続けることも許されなくなっているから、早晩片足もしくは
両足のない体で、小爺は安アパートの一人暮らしを余儀なくされるんだな
息子はもちろん近寄らないだろうし、いい機会だから奥さんも行方をくらますね
川島くん、最後まで小爺の面倒を見て、文字通りの尻拭いを毎日頑張ってくれよ
781: 2022/07/18(月) 18:16:35 ID:96z+eX2Q0(10/10)調 AAS
669 名無しさん@一本勝ち 2022/07/16(土) 11:34:40.08 ID:EhJ41RDP0
頭の中は糖尿・血糖値・両足切断のことばかり
もう恐怖で癌だとホラを吹く余裕もなくなってる
口をつくのは糖尿病の話題ばかり
ほんとにハートの弱いチキン野郎だな、見ている方が恥ずかしい
「血糖値が上がりすぎると糖尿病になる。この病気は本当に恐ろしくて、
合併症になると失明や足の切断をしなければいけない。」
「足の爪が黄色くなってボロボロ崩れてきた」
「これ実はかなり重症で、市販薬では治らないので皮膚科への通院が必要」
「糖尿病の合併症がある人が爪水虫になると足の切断という最悪の事態となる」
「しかし足の爪が欠けているのは水虫です。勲章ではありません。」
「油断があった。自分の健康を過信して検診を受けなかったのです。」
「血糖値は糖尿病に、尿酸値は通風に関する数値です。」
「あの体型だと血糖値かなり高いから糖尿病のリスクがかなり高い」
「誰かに会うたびに血糖値を正常にするコツを教えてほしいと頼まれる」
「夏は糖尿病患者が増える季節です。」
「コーラのために視力や足を失ってもいいのかと言いたい」
「実は糖分は甘い物だけではなくご飯やパンにも含まれている。」
「部屋に引きこもって5ちゃんねるで人気作家の悪口ばっかり書き込んでたら
運動不足で糖尿病になるぞ」
「プロレスラーや力士は糖尿病患者が多いとコジが言ってたが本当だったな。」
「彼女の口癖が『一志ちゃん、血糖値だけは気をつけなさいよ』だった。」
782: 2022/07/18(月) 20:02:25 ID:gLa4esa00(1/2)調 AAS
【不摂生で】小島一志 膝下切断281㎜【糖尿のツケ】
【脚切断の】小島一志 覚めない悪夢281日【恐怖に怯える】
【切られても】小島一志 産廃281グラム【売れない豚足】
【残念ですが】小島一志 切断不可避281秒【手遅れです】
【医者にも】小島一志自己判断281度目【逆ギレ】
783: 2022/07/18(月) 20:10:30 ID:gLa4esa00(2/2)調 AAS
糖尿を 舐めた結果が この始末
切らないで 泣いて喚いて 騒ぐ豚
義足代 捻出出来るか その稼ぎ
今迄の 怠惰な生活 不養生
縁切られ 脚も切られて カネもなし
脚のない 豚が乗ってる 箱車
784: 2022/07/19(火) 00:44:34 ID:u1rpPUpy0(1)調 AAS
>>777
毎日同じこと言うのも腹立たしいのでこちらをどうぞ
>>744
785: 2022/07/19(火) 10:47:10 ID:4qJCNrf30(1)調 AAS
ぶっちゃけコジはどうみても不健康デブだし
あの見た目だと、糖尿、高血圧、脂質異常をまず疑うわな。
786: 2022/07/19(火) 11:10:14 ID:uj/5T0PO0(1)調 AAS
両手足の壊死、切断へのカウントダウンは、今……
始まった!
787(1): 2022/07/19(火) 11:34:18 ID:vA8e2NML0(1/13)調 AAS
小島一志先生名言集
「僕は一貫して糖尿病患者への偏見をなくすために情報発信を
続けてきたが、残念ながらまだまだ世間には偏見が蔓延している。
その偏見とは・・・糖尿病はろくに運動をせず酒やジューズをガブ飲みしている
ような人間がなる物であり、自業自得・・・という物だ。
とんでもない間違いである。
たしかにそういう自業自得の患者もいるだろう。
だが患者の中には遺伝や異常体質のせいで、インスリンの分泌量が
少ないために発症してしまう人間も多いのだ。
僕や川島君のように普段から運動で汗を流している人間が糖尿病と診断される場合は
このパターンが多いということは知っておいてほしい。
要するに本人に何の落ち度もないのに糖尿病なってしまうこともある」
788(1): 2022/07/19(火) 11:44:04 ID:vA8e2NML0(2/13)調 AAS
小島一志先生名言集
「相変わらず癌で通院しているのだが、ドクターからの提案で
食事の時に飲んでいるノンシュガータイプのコーラをトクホ飲料の
お茶に変えてみた。
すると驚くほど体調が良くなったのだ。
朝の目覚めはすっきりだし便秘も解消。
トクホ飲料はかなり割高な商品なので日常的に続けるのは少々つらいが
ためしにもう少し続けてみようと思う」
789: 2022/07/19(火) 12:31:31 ID:NT7Sxd/i0(1/2)調 AAS
>>787
1型2型の違い位は理解した上で言ってるんだろうな。
…ほんと自分のためなら何でも言う犬畜生だな。
790: 2022/07/19(火) 12:34:39 ID:NT7Sxd/i0(2/2)調 AAS
>>788
へートクホ買う金あるんだ。
あ、小島さんお金持ちだもんね!
(その割には牛丼代レベルでもタカるみみっちいやつだけど)
791(1): 2022/07/19(火) 14:12:09 ID:X6UnwgC20(1/7)調 AAS
クロちゃん「2型糖尿病」と医師から怒りの診断 「死にたくない!助けて!!」
外部リンク:www.sanspo.com
前回番組に出演した際に「血糖値の悪さ」「腎機能の悪さ」を医師団から
指摘されていたクロちゃんだが、「米さえ食わなければ太らない」
とし、暴飲暴食を繰り返していた。食後血糖値は最大311を示し、
血液検査の結果「2型糖尿病」「高トリグリセリド血病」「慢性
じん臓病(CKD)」「高尿酸血病」「肝機能障害」「メタボリック
シンドローム」と診断され、いつ突然死してもおかしくない値を
示していると注意された。
医師団の一人、丸田佳奈医師(36)は前回の収録後に真剣に忠告
していたことを明かした上で、「何にも響いていなかったんだなと
本当に私すごいショックで、医者としてみなさんに伝えたかったのが
全然伝わってなかったんだな、というのが個人的にものすごい
ショックです」と涙目で訴えた。
「知識が間違っていることにまず気付いていない。自分の知識が
正しいって勘違いしてる。人の意見を一切聞かない」
とクロちゃんの姿勢を断じた。
診断を受けたクロちゃんは「死にたくない!助けて!!」と絶叫。
「こんなだと思わなかった」と肩を落とす。
792(2): 2022/07/19(火) 14:18:57 ID:vA8e2NML0(3/13)調 AAS
>>791
こういう奴を面白がってテレビに出すから糖尿病患者への偏見がなくならないんだよな。
糖尿病患者への偏見をなくすために頑張っている小島さんの努力を台無しにする悪質なテレビ局!
793: 2022/07/19(火) 14:36:00 ID:pfWom2TW0(1/3)調 AAS
>>792
「知識が間違っていることにまず気付いていない。自分の知識が
正しいって勘違いしてる。人の意見を一切聞かない」
794: 2022/07/19(火) 14:40:10 ID:X6UnwgC20(2/7)調 AAS
↓こういう奴がいるから糖尿病患者への偏見がなくならないんだよな
●573 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/13(水) 17:49:17.46 ID:P8Lz7mcV0 [10/12]
コジは酒を飲まないし、激辛好きなので甘いものは風呂上がりにアイス一個食べるだけだし
毎日筋トレで汗流してるから糖尿病は大丈夫だろ。
●577 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/13(水) 20:16:39.21 ID:P8Lz7mcV0 [11/12]
小島一志先生名言集
僕は健康診断でずっと血糖値も尿酸値も正常だったわけです。
血糖値は糖尿病に、尿酸値は通風に関する数値です。
だから糖尿病も通風も自分とは関係なかったわけです。
●586 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/14(木) 09:46:15.17 ID:kUZVT0/I0 [1/8]
小島一志先生名言集
血糖値が上がりすぎると糖尿病になる。
だから僕も真剣にアドバイスしているのだが、まずは糖尿病という言葉を見れば
わかるように糖分の摂りすぎをやめるのが予防の第一歩となる。
朝晩2回アイスを食べているなら、きっぱりとやめる。
どうしてもやめられないなら風呂上がりの一個だけにする。
そしてコーラは通常のタイプではなくノンシュガータイプに変えること。
そして頭脳労働。人間は脳を使うと糖分が消費されるのだ。
そのため作家のように日常的に高度な思考を求められる頭脳労働者は糖尿病になりにくい。
これは事実だ。僕を見ていればわかるだろう。
795: 2022/07/19(火) 14:40:40 ID:FTTP0dcn0(1/2)調 AAS
>>792
薄っぺらな浅い知識と、自分に都合のいい思い込みだけで生きてきた結果が、今の小島さんの体たらくなんだなぁ。
796(1): 2022/07/19(火) 14:43:44 ID:pfWom2TW0(2/3)調 AAS
糖尿病で恐いのは手足の壊疽だけじゃないぞ。
脳梗塞、心筋梗塞、腎不全、肺炎、膀胱炎、結核、神経障害、白内障、緑内障、骨粗鬆症、水虫、歯周病、・・・・
この世のあらゆる不幸が一身に訪れる。
797: 2022/07/19(火) 14:45:37 ID:X6UnwgC20(3/7)調 AAS
耄碌ジジイ発狂
●626 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/15(金) 11:01:30.74 ID:UVYmlVte0 [2/9]
小島一志先生名言集
「夏は糖尿病患者が増える季節です。
とにかく暑くて喉が乾くから、みんなコーラやアイスを大量に摂取するからです。
ここに糖尿病の落とし穴があるのです。
十年以上血糖値の正常値をキープしている僕からのアドバイスはとにかく甘いものをやめなさい。
それが嫌なら人一倍運動しなさい」
↓4日後
●787 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/19(火) 11:34:18.70 ID:vA8e2NML0 [1/3]
小島一志先生名言集
「僕は一貫して糖尿病患者への偏見をなくすために情報発信を
続けてきたが、残念ながらまだまだ世間には偏見が蔓延している。
その偏見とは・・・糖尿病はろくに運動をせず酒やジューズをガブ飲みしている
ような人間がなる物であり、自業自得・・・という物だ。
とんでもない間違いである。」
798: 2022/07/19(火) 14:53:14 ID:vA8e2NML0(4/13)調 AAS
小島一志先生名言集
「糖尿病は怖いけど運動は苦手だし甘い物もやめられないという人が多い。
まあ、ある意味正直ではあるが、こういう意見を見るたびに人間は弱い生き物だなあと思う」
799: 2022/07/19(火) 14:56:29 ID:FTTP0dcn0(2/2)調 AAS
>>796
コジにとって恐怖なのは、正直食事制限だと思うわ。
コジが食うこと我慢出来るとは思えんし。
(その程度の理解しかして無さそうだし)
800(1): 2022/07/19(火) 15:04:48 ID:pfWom2TW0(3/3)調 AAS
>>165
>外部リンク:jp.noxinfluencer.com
>執筆活動の片手間にやってるユーチューブで月収26万なら大成功だろ。
今見たら推定月収16万円弱になってる。
それでも実際より「かなり多い。
あるユーチューバーが登録者数4万人で月に15万円と自分で言っていたから、登録者1万7千人のコジなら6万円位だろう。
801(2): 2022/07/19(火) 15:05:01 ID:vA8e2NML0(5/13)調 AAS
お前らはこんな所で時間を浪費せずコンビニでいろんなトクホ飲料買って毎日飲め。
そしてどんな効果があったか具体的な商品名も添えて書き込め。
お前らの書き込みが初めて世間の役に立つ時が来たぞ。
頑張れ!
802: 2022/07/19(火) 15:14:51 ID:PnpiKE4A0(1/3)調 AAS
>>801
小島さんがまず率先垂範すべきではw
803(1): 2022/07/19(火) 15:17:27 ID:cZ1qsxtO0(1)調 AAS
>>801
そんな事ほざいてる前に普通は病院に行って
医者から薬を処方して貰う方が先だろ?
糖尿の医療費って三割負担でも結構高くて
年間でも十万越えるじゃないの?控除対象になるけどな
804: 2022/07/19(火) 15:31:04 ID:X6UnwgC20(4/7)調 AAS
糖尿を甘く見ていた怠け者の愚言
●677 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/16(土) 13:05:20.77 ID:FX+Mvr9z0
コジは酒を一滴も飲まないから糖尿は大丈夫だろ。
●573 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/13(水) 17:49:17.46 ID:P8Lz7mcV0
コジは酒を飲まないし、激辛好きなので甘いものは風呂上がりにアイス一個食べるだけだし
毎日筋トレで汗流してるから糖尿病は大丈夫だろ。
●586 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/14(木) 09:46:15.17 ID:kUZVT0/I0
僕も真剣にアドバイスしているのだが、まずは糖尿病という言葉を見れば
わかるように糖分の摂りすぎをやめるのが予防の第一歩となる。
●587 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/14(木) 10:02:02.58 ID:kUZVT0/I0
じゃあどうすればいいかというとまずは有酸素運動。
そして頭脳労働。人間は脳を使うと糖分が消費されるのだ。
そのため作家のように日常的に高度な思考を求められる頭脳労働者は糖尿病になりにくい。
これは事実だ。僕を見ていればわかるだろう。
●774 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/18(月) 14:29:59.44 ID:7rMghPhE0
糖尿病の発病リスクの一つに飲酒があります。
酒を一滴も飲まない人は飲む人に比べて糖尿病のリスクがグンと下がります
●724 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/17(日) 15:42:01.08 ID:DD9ViK7J0
この人は猛烈に飲酒してたのが悲劇の原因になったね。
やっぱり飲酒は糖尿病のリスクを飛躍的に高めるよ。
コジのように酒は一滴も飲まないという清らかな生活習慣が糖尿病予防には大事!
●728 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/17(日) 16:25:56.16 ID:DD9ViK7J0
俺は小島さんのブログとフェイスブックとユーチューブは全部見てきたけど
毎日の空手の稽古と筋トレなどの運動、激辛中心で甘い物を排除した食事
そして禁酒と糖尿病予防のための理想の生活習慣なんだよね。
805(1): 2022/07/19(火) 16:22:59 ID:PnpiKE4A0(2/3)調 AAS
トクホ飲んでりゃ大丈夫とか思ってんじゃねーの?
806: 2022/07/19(火) 16:28:19 ID:PnpiKE4A0(3/3)調 AAS
>>803
コジって糖尿より怖い、つける薬の無い病気患ってるからキツいわな。
807: 2022/07/19(火) 17:30:43 ID:vA8e2NML0(6/13)調 AAS
【重要なお知らせ】
明日からこのスレは『特保飲料情報交換スレ』になります。
特保飲料以外の話題は【禁止】となりますのでご注意ください。
808: 2022/07/19(火) 17:41:04 ID:G5jPRIBX0(1)調 AAS
>>805
本気でそのようですな
809(1): 2022/07/19(火) 18:17:15 ID:vA8e2NML0(7/13)調 AAS
しかし統一教会をブログで公然と批判してた小島さんは勇気あるよなあ。
ユーチューブでもこの話題増やせば視聴者激増間違いなしだぞ。
収入も激増で高価な特保飲料を朝昼晩3回余裕で飲めるようになるかも。
810: 2022/07/19(火) 18:41:11 ID:xZgB/as20(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
811: 2022/07/19(火) 19:21:38 ID:u9iEwIsK0(1)調 AAS
正直コジって空手はネタ切れで馬脚出てんだから、検査結果公開してトクホ飲んでたらこうなりました!なんて動画作ったほうがマシだべな。
812: 2022/07/19(火) 19:42:18 ID:DflDfy3b0(1/6)調 AAS
>>809
乞食する方法ばかり考えてないで働けよ
813: 2022/07/19(火) 20:19:53 ID:X6UnwgC20(5/7)調 AAS
「トクホ飲料飲んでたら両足切断しました」
なんて評判が広まったらその企業にとっても
イメージダウン間違いなしだからな
もしも小島一志チャンネルで「○○○社の
特定保健用食品○○○○を利用してます」
なんて言ったりしたら、すぐその企業に
「あいつは不摂生な生活で糖尿病を告知され
生活改善の見込みもないから医師から早晩
手足の切断を言い渡されること間違いなし、
決して関わってはいけない危険人物ですよ」
と御注進に及ぶ必要があるな
814(1): 2022/07/19(火) 20:34:21 ID:vA8e2NML0(8/13)調 AAS
コジは糖尿病ではないが糖尿病に詳しい。
なぜか?
実は高校時代にコジの親友が糖尿病で散々苦しんだんだ。
同級生の沼田君というんだけど、闘病中の沼田君を励ますために
毎日のように病院に見舞いに行ったが結局帰らぬ人となった。
沼田君の最後の言葉が
「小島君、ありがとう」
だった。
815(3): 2022/07/19(火) 20:40:36 ID:vA8e2NML0(9/13)調 AAS
コジが高校生の頃は医学も発達してなかったし、ネットがなくて
情報も不足してたから病気に対する誤解が多かったんだ。
特に糖尿病については
「酒やジャースをガブ飲みする奴が掛かる贅沢病」
なんてデタラメが広く世間に浸透していた。
この状況に心を痛めたコジは、将来ジャーナリストになって
糖尿病への偏見をなくすための活動をしようと決意したのだ。
そのための第一歩として早稲田大学を目指して猛勉強を始めた。
当時からジャーナリストになるには早稲田大学卒業が一番有利だった。
816: 2022/07/19(火) 20:43:04 ID:DflDfy3b0(2/6)調 AAS
>>814-815
息を吐くように嘘をつくってこういうのを言うんだろうな
817: 2022/07/19(火) 21:02:18 ID:19mOO1BK0(1/3)調 AAS
事故ったり糖尿になったり沼田くんも忙しいねぇw
818(1): 2022/07/19(火) 21:15:08 ID:vA8e2NML0(10/13)調 AAS
高校生時代のコジの渾名は「情熱の暴走機関車」だった。
一度やると決めたことは周囲が何を言おうが全力で突っ走る!
早稲田受験のために連日徹夜を続けた。
その時彼にとって強い味方となったのが大正製薬の超強力栄養ドリンク
『ピロン内服液』だった・・・という話はこのスレの諸君もご存知だろう。
819(2): 2022/07/19(火) 21:28:00 ID:vA8e2NML0(11/13)調 AAS
ピロン内服液などの栄養ドリンクは今ではコンビニで買えるけど
当時は薬局でしか買えなかった。
だからピロン内服液は商品名は有名だったけど実際に飲んだ経験のある奴は
あまりいないんじゃないかと思う。
こういう少数の人間しか知らない商品を積極的に購入する知的好奇心みたいな物が
当時まだ高校生だったコジの中にはすでに備わっていた。
評論家としての資質があったのだ。
820: 2022/07/19(火) 21:28:18 ID:DflDfy3b0(3/6)調 AAS
>>818
小爺は立教入った後仮面浪人して早稲田行ってるから全くの嘘っぱちだなそれ
821: 2022/07/19(火) 21:29:03 ID:19mOO1BK0(2/3)調 AAS
人生で唯一人に騙れるのが早稲田だからねえ。
ま、卒業してないから実際は高卒だけ。
822: 2022/07/19(火) 21:30:08 ID:DflDfy3b0(4/6)調 AAS
>>819
>ピロン内服液などの栄養ドリンクは今ではコンビニで買えるけど
>当時は薬局でしか買えなかった。
>だからピロン内服液は商品名は有名だったけど実際に飲んだ経験のある奴は
>あまりいないんじゃないかと思う。
バカでしょ君
823(1): 2022/07/19(火) 21:46:24 ID:vA8e2NML0(12/13)調 AAS
多くの人間は知識を身につけても行動に結びつかない。
だがコジは行動する男だ。
ピロン内服液が眠気覚ましに良いと知ったら徹夜勉強のために買いに走る!
トクホ飲料が血糖値対策に効果あると知ったらすぐに試す!
この行動力が彼を成功へと導いたという事実は誰にも否定できないはずさ。
824: 2022/07/19(火) 21:51:51 ID:DflDfy3b0(5/6)調 AAS
>>823
お前の騙る話が全部嘘だから否定するしかないんだがw
825(2): 2022/07/19(火) 21:58:59 ID:vA8e2NML0(13/13)調 AAS
速報!
川島君がステーキ食べ放題のお店に一緒に行ってくれる人を募集中!
詳しくは彼のフェイスブックで!
826: 2022/07/19(火) 22:42:16 ID:IG/mCLyR0(1)調 AAS
>>819
何十回笑われたら気がつくんだろうなあ
50 名無しさん@一本勝ち [sage] 50 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/02/06(日) 13:28:22.74 ID:+y2OLDDI0
バカズシの自慢話って、受験でも仕事でも、こういう範囲の勉強や
こういうレベルの業務をこの期間でこう達成した、っていう
具体的な達成話は一切出てこなくて、ひたすら
「栄養剤を何本もガブ飲みして頑張った」
「何日も徹夜をして周囲が死んでしまうぞと止めた」
とかの、実績・結果と何の関係もない自己満足ナルシズム話ばかり
書き並べるんだよね
梶原本もそう
「数ヶ月、頭の中は梶原一騎と芦原英幸だけ」
「寝ても起きても原稿のことばかり」
「この1週間夜昼逆転ではなく昼も夜も書き続け」
「寝る時も睡眠導入剤が効き出して頭が茫洋となるまで考えている」
などとオレ苦労してます自慢に明け暮れて、しかし担当編集者には
>殆ど内容には触れず、「原稿量を可能なだけ減らして欲しい。
>450枚がリミットなのですが、どうしても無理なら結構です」
>答えは冷たく「ご苦労様です。楽しみです」
と塩対応される情けなさ
結果を出せないのに頑張ったから評価してくれ、というのは
幼稚園児の発表会までの話だよなあ
827: 2022/07/19(火) 22:50:52 ID:X6UnwgC20(6/7)調 AAS
>>815
耄碌ジジイ発狂その2
●626 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/15(金) 11:01:30.74 ID:UVYmlVte0 [2/9]
小島一志先生名言集
「夏は糖尿病患者が増える季節です。
とにかく暑くて喉が乾くから、みんなコーラやアイスを大量に摂取するからです。
十年以上血糖値の正常値をキープしている僕からのアドバイスはとにかく
甘いものをやめなさい。」
↓4日後
●815 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/07/19(火) 20:40:36.79 ID:vA8e2NML0 [9/13]
糖尿病については
「酒やジャースをガブ飲みする奴が掛かる贅沢病」
なんてデタラメが広く世間に浸透していた。
この状況に心を痛めたコジは、将来ジャーナリストになって
糖尿病への偏見をなくすための活動をしようと決意したのだ。
828: 2022/07/19(火) 22:54:03 ID:X6UnwgC20(7/7)調 AAS
>>815
> コジが高校生の頃は医学も発達してなかったし、ネットがなくて
> 情報も不足してたから病気に対する誤解が多かったんだ。
> 特に糖尿病については
> 「酒やジャースをガブ飲みする奴が掛かる贅沢病」
> なんてデタラメが広く世間に浸透していた。
おい基地外、自分の書いたことをまず総括しろ、詐欺師
●677 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/16(土) 13:05:20.77 ID:FX+Mvr9z0
コジは酒を一滴も飲まないから糖尿は大丈夫だろ。
●573 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/13(水) 17:49:17.46 ID:P8Lz7mcV0
コジは酒を飲まないし、激辛好きなので甘いものは風呂上がりにアイス一個食べるだけだし
毎日筋トレで汗流してるから糖尿病は大丈夫だろ。
●724 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/17(日) 15:42:01.08 ID:DD9ViK7J0
やっぱり飲酒は糖尿病のリスクを飛躍的に高めるよ。
コジのように酒は一滴も飲まないという清らかな生活習慣が糖尿病予防には大事!
●586 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/14(木) 09:46:15.17 ID:kUZVT0/I0
僕も真剣にアドバイスしているのだが、まずは糖尿病という言葉を見れば
わかるように糖分の摂りすぎをやめるのが予防の第一歩となる。
●774 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/07/18(月) 14:29:59.44 ID:7rMghPhE0
糖尿病の発病リスクの一つに飲酒があります。
酒を一滴も飲まない人は飲む人に比べて糖尿病のリスクがグンと下がります。
829(1): 2022/07/19(火) 23:40:38 ID:DflDfy3b0(6/6)調 AAS
>>825
小爺誘う気は無いのかw
830: 2022/07/19(火) 23:47:49 ID:19mOO1BK0(3/3)調 AAS
>>829
川島にタカるかキレるか両方かだからじゃね?
831: 2022/07/20(水) 00:19:30 ID:UWyY3sin0(1/3)調 AAS
>>825
顎脂も友達いないんだから行ってやれ
弟子に付き添って手足の5、6本壊死するくらい問題ないだろ
832(2): 2022/07/20(水) 07:55:59 ID:BjZhVMNd0(1/9)調 AAS
小島一志先生名言集
「糖尿病患者の方からメールがきて僕の忠告通りにアイスをやめたそうです。
とても良いことだと思ったのですが、話の続きを読んで驚きました。
おやつのアイスはやめたけど代わりに醤油せんべいを食べるようになったというのです!
糖尿病というと甘い物さえ制限すればいいと思ってる人が多いですが、これ、とんでもない思い違いですよ。
糖分は米にも含まれています。そして煎餅というのは米から作れれる物です。
だから本気で糖質制限するつもりなら煎餅も駄目なんです。
糖分というのは体に絶対必要な栄養素なので、全く取らなかったら問題が出てくるのである程度は食べてください。
しかし米やパンのような主食に糖分は大量に含まれているので、普通の食事をしていれば糖分が不足することはありません。
危険なのはやはりおやつや間食ですね」
833: 2022/07/20(水) 08:19:07 ID:JBn2IRA20(1)調 AAS
>>832
小島のアドバイスが悪かったということだな。
医者でもねえくせにド素人が生兵法するからだ。
834: 2022/07/20(水) 08:26:23 ID:GBE5PaN70(1)調 AAS
まあ空手でも空手家でもない小島が生兵法してるし
835: 2022/07/20(水) 08:55:18 ID:UWyY3sin0(2/3)調 AAS
>>832
にわか知識で中途半端なアドバイスする小島8級が悪い
切腹物だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s