[過去ログ] 少林寺拳法 11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2022/06/21(火) 23:01:19 ID:yHJomI4y0(1/3)調 AAS
>>69
都合の悪い書きこみ見ぬ振りしてひたすら、自分の言いたいこと言いまくる。
もはやオワコンの、鈴木宗男や橋下徹みたい。
99: 2022/06/21(火) 23:03:43 ID:yHJomI4y0(2/3)調 AAS
>>84
でも君、寸止めがどうとかいってるよね?
自分の書きこみ忘れるほど馬鹿なの?
100: 2022/06/21(火) 23:06:25 ID:WOZEXGiG0(7/8)調 AAS
>>69
少林寺って先生が何も教えられなくてヤフー知恵袋なんかで情報収集してるんだね
かわいそう
346 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:27:34.25 ID:Tx0w2LT9O
伝統空手はキックには勝てないんだよな
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/05(金) 18:40:44.50 ID:2zOhAa1s [1/4]
これ合気道の流派別の違い よくわかった
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
108 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 00:24:26.26 ID:OidIGHxIO
和道流の全国行った人でも、倒せるレベルのパンチは打てないらしいよ
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
682 名前:のろのろー[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 10:37:29.92 ID:hnx+RVkZ0
これなんかわかりやすいですよ。タイの過激ルール試合がムエカッチューアでミャンマーの過激ルール試合がラウエイ。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
955 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2016/05/28(土) 10:26:04.00 ID:itzyydua0
こんなんありました。 ヤフー知恵袋ですが、力学観点から書かれています。
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
101: 2022/06/21(火) 23:10:24 ID:yHJomI4y0(3/3)調 AAS
>>84
少林寺が強くて困るんでは無く(周りの)少林寺が弱くて困って止めた。
本屋で、『剛法のひみつ』見つけてチラ見。
彼らはまだその場所なんだなと感じた。
理由は1億円に話しても理解できないか無視するかだろうし、書いてやるほど親切心もない。
ごく1部を言えば、肩甲骨と、骨盤。
だんだん廃れて世界もどんどん独立して行くだろうな。
まあ、宗家が食える程度の生徒は残ると思う。
102: 2022/06/21(火) 23:11:39 ID:WOZEXGiG0(8/8)調 AAS
ヒント:養分
103: 2022/06/22(水) 01:23:43 ID:wpntzCzT0(1)調 AAS
ほう、まだやってんだ
ド寸止めを虐めるのは拳士の初心者あるあるだからな
その辺は高段者拳士になれば「去るもの追わず=敗者は忘れろ!」だな
寸止め=非実戦空手=軽くあしらうものだよ
104: 2022/06/22(水) 18:37:21 ID:+DdcP4y40(1)調 AAS
で、寸止めの山崎は何秒でシバキ倒された〜ん?
105: 2022/06/22(水) 21:57:29 ID:NXhYDHev0(1)調 AAS
大和がK‐1チャンピオンとして活躍してるけど、UFCでも拳士が活躍してるからな
106: 2022/06/22(水) 22:13:06 ID:5UVIJqYW0(1)調 AAS
>>73
> てかこんな話しか出ない時点でもう終わった武道なんだろうな
というよりこのスレでクダ撒いてる生ゴミが全員終わってるだけだ
107: 2022/06/23(木) 00:25:28 ID:+decuyS/0(1)調 AAS
いやいや、秒殺された山崎秀晃くんじゃないから拳士は勝ち組なの
寸止めくん、分かった?
108: 2022/06/24(金) 00:48:01 ID:KUy1tZnP0(1)調 AAS
突きは日本拳法に学ぶべし!
外部リンク:www.daily.co.jp
109: 2022/06/24(金) 13:49:36 ID:nwo08LuO0(1/2)調 AAS
少林寺には無理だよ
体の操作の概念が全く違う
日拳の身体操作を摂り入れると少林寺の技が根本から変えなきゃならなくなる
というか振り子の概念を基本技術にしたのがそもそもの間違い
それと法形や演舞主体にしたのも結果的に間違い
ガチガチの力みのある動きになってしまう
本来一番主体にするのは細かな技ではなく
自分の体を思うように動かせ
柔軟性をもって可動域が広く
のびのびと動かせることだと思ってるので
本来なら中武の長拳みたいに大きな動作の動きを最初にやらせるべきなんだよな
110: 2022/06/24(金) 14:01:52 ID:nwo08LuO0(2/2)調 AAS
日拳は軸を意識して軸を振らさず動く
これって武道武術共通の概念なんだが
少林寺はここの概念がない
ショウリンジャーはむしろ日拳よりもタイソンを参考にしたらいいんじゃないのか?w
111(1): 2022/06/24(金) 14:31:05 ID:qd9R9wGX0(1)調 AAS
確かにマイクタイソンの動きは少林寺の動きに似てる
112: 2022/06/24(金) 18:37:21 ID:OerF4EX60(1)調 AAS
K‐1の山崎の動きは足技はフルコン空手の技でパンチは寸止めと飛び込みのアンバランスなファイトスタイルだった。
そこを少林寺拳法の大和さんは常に見切って少林寺フック一発で仕留めた内容だったな。
113: 2022/06/24(金) 18:55:05 ID:uPtgEXEm0(1/2)調 AAS
ほいよ
694 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/21(土) 21:45:41.22 ID:qkiBq0nl0 [13/18]
>キックの練習は当然してるが少林寺の打撃は今でもやってる 山崎をKOした少林寺のフックは長年身についた技です 大和哲也
ここで問題です。 子供クラスにいた子に20年間も寄生して、あげく本人の名前を勝手に使って宣伝するカルト教団はどこでしょうか?
691 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/21(土) 21:03:55.23 ID:qkiBq0nl0 [11/18]
大和選手が少林寺の子供クラスで身につけた内容でK1で勝ってるというなら、学生チャンプの選手がずっと下の大会でボコられてるのはなんでだ?
少林寺では子供クラスが強さのピークで、続けるほどに弱くなるってことか なるほど、さっさと辞めた人しか強い人がいない理由がはっきりしたね
692 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/21(土) 21:27:11.17 ID:qkiBq0nl0 [12/18]
少林寺の子供クラス>>>>>少林寺の大人クラス
ってことか すげえな少林寺w 大和選手はさっさと辞めて正解だったが、いまだに子供時代にいただけの古巣に寄生されて気の毒だな 不幸な事故と納得するしかない
709 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/22(日) 13:51:23.10 ID:08zqQbUK0 [2/3]
>あのフックは少林寺拳法した人にしか出来ない技
>一般のフックと違い見えにくいし伝統空手経験者では1mmも勝てる可能性がなかった
>寧ろ、山崎が50秒もリングに立っていたのが奇跡ですよ
ひろゆき「でもそれって、単なる感想ですよね」
>大和の少林寺フック
ほう、大和選手がそう言ってたソースはどこ?
>では、大和哲也が山崎秀晃を一発でダウンさせた技は何だったのでしょうか?
なりすましではなく、当の本人は何だったと言ってるのでしょうか?
>50秒です。(`・ω・´)ゝ
では少林寺だけを習い、大和選手より少林寺の技術を深く身につけた人は何秒? どっちも脳内話でなくソース付きでよろしく
114: 2022/06/24(金) 21:13:29 ID:fswgnmKK0(1/5)調 AAS
>>111
え?デンプシーロールしてたら
それが少林寺に似てると思ってるの?
一体少林寺の何を学んでるの?
全然違うだろ
115: 2022/06/24(金) 21:27:39 ID:zo0J/t+J0(1/2)調 AAS
少林寺フックてなんだろ?鉤突きの事なんかね?あれって三枚狙う技で
顎は打たないし。まさか振り突き???
116: 2022/06/24(金) 21:32:14 ID:fswgnmKK0(2/5)調 AAS
今は他流だけど昔は少林寺やってたから知ってるが
鉤突きなんて天地拳の型でしかやらないよ
普段の法形の練習では振り突き
しかもこの振り突きは別にスイングではなく
掌握で引っ掛けるように打つのでスイングではない
実際使えない技
117: 2022/06/24(金) 21:34:50 ID:fswgnmKK0(3/5)調 AAS
全ての突き技にも言えるのだが鉤突きも打ち方のコツや操作なんて教えないよ
ただ形を見よう見まねでやるだけ
言ってしまえば振り付けをやるだけ
これ突き蹴りなど全ての技にもいえることで
だから拳士の上手い下手の生徒の差が激しい
ほとんどは下手くそな動きで
たまーーにセンスの良い奴が上手く動いてるが
それでもそういう細かい技術指導が無いから全体的に下手くそ
118(1): 2022/06/24(金) 21:43:11 ID:zo0J/t+J0(2/2)調 AAS
少林寺で大体センスいい人って少林寺の動きしてないしなw大体他流経験者。
119: 2022/06/24(金) 21:56:54 ID:fswgnmKK0(4/5)調 AAS
今は武術やってるが少林寺やってた子供の頃は格闘技志向だったからね
大道塾とか日拳とか空手とかSBとか研究してそれを使ってたが所詮我流
それでも少林寺の乱取りでは全然使えていたw
だってみんな下手くそだから
バイト代でJETのグローブと買った想い出がある
当時ロブ・カーマンが好きでキックで使ってたグローブがJET製だったからという単純な理由w
120: 2022/06/24(金) 22:01:14 ID:fswgnmKK0(5/5)調 AAS
いつも遊んでいた友達二人はどちらも別々の高校に通ってたが
その二人の高校にはボクシング部があって二人ともボクシング部に入ってた
俺の通ってた高校は柔道と剣道しかなく
仕方なく少林寺の町道場に通ってたよ
乱取りでどうしたら振り突きが使えるかとか考えたが使えようが無かったよ
それと少林寺の廻し蹴りも使いにくい
前蹴りと廻し蹴りの中間の軌道で蹴るしか無い
突きも蹴りも腕の力、脚の力でやるから威力そのものはしれてるし力みの原因にもなる
こういうのも他流に移ってから気付いたというかわかったことだった
121(1): 2022/06/24(金) 23:53:02 ID:uPtgEXEm0(2/2)調 AAS
ほいよ
457 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 22:02:26.22 ID:q4rKpaNg0 [9/15]
ちゃんとした武道やってれば、自分がやると言ってたあれもこれも、今よりは現実に実現できて人生好転しただろうに 今からでもやったらどうよ?
年齢によって好転の度合いは違うだろうが、早めに見切った人たちは現実世界の方で成功してるぞ
>前田日明、近藤有己、千葉真一、角田信朗、松井章圭、八巻建弐、大和哲也、小山田真、など数多くの格闘家
人生の最後までネット専門じゃ虚しかろうよ
459 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 22:30:10.46 ID:q4rKpaNg0 [10/15]
じゃあ、ブレイキングダウンに申し込んでそのフックでどいつもこいつもKOしてみろよ ずっと下の大会なんだから楽勝だろ
できないなら、「他流のこの選手は少林寺スタイル」と妄想して愉しむしかできない寸劇専用武道ってこった オナ専w
460 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 22:37:00.21 ID:q4rKpaNg0 [11/15]
伝統空手出身の選手はそのレベルのリングでキックボクシングの強豪である大和選手の対戦を実現してるのに、
少林寺ときたらずっと下でフルラウンドかけて素人とグダグダの試合したり、そのリングすら申し込むのを渋ったりが現実ですわね 妄想は知らんが、現実は
伝統空手>>>>>>>少林寺拳法
464 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 23:32:21.74 ID:q4rKpaNg0 [14/15]
>ま、現実はこうなの!! 山崎を50秒掛かったけど、自分なら寸止めは30秒もいらないと思いました
「思いました」で現実認定とか病気かな 明日GW明けるから病院行けな
465 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 23:47:10.58 ID:q4rKpaNg0 [15/15]
>山崎を50秒掛かったけど、自分なら寸止めは30秒もいらないと思いました
それが本当なら5秒かからないブレイキングダウンの出場すら実際には渋る、ネットで勇ましく吠えるしかできないチワワ寺拳法乙
122: 2022/06/24(金) 23:57:18 ID:sGhKZKfl0(1)調 AAS
>121
お前、いつまでビビってんだ
オフスパ逃げて悔しいのは分かるが
コピペじゃ何の反論にもならえーしwww
123: 2022/06/25(土) 07:55:38 ID:OvXHGzjO0(1/5)調 AAS
ほいよ
436 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/07(土) 21:33:22.36 ID:Oiu1WMqc0 [7/9]
>元々その予定だったけど今はお前らと実戦がしたい
「本当にリアルで会って」戦うことを「お前が要望する」なら、お前が誰かを前スレに書いた要領で知らせな これで逃げたら6回目だぞ
どうせこめおと戦って証明する以外への変更案は、結局やるつもりがない単なる話題逸らしとバレてるけどw
>こめおとやってやろうかな。 >少林寺の強さ証明したるわ
もうこのスレにこないという程度の約束も守れんとバレてる人間が、勇ましく何言ってもポーズにしか見えんわ虚言坊主
結局年収一億も嘘だからそれ以上のこと何一つ言えなかったし、過去の発言と矛盾が出たじゃねえかw
438 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/07(土) 21:55:39.75 ID:Oiu1WMqc0 [9/9]
>元々その予定だったけど今はお前らと実戦がしたい
山川君が本当はこめおに負けてないことを証明したいと言ってたんだから、別に二択じゃないんだしそれを取り下げて別の事にする理由がないだろ 両方やれや
やめる理由も別の事をする理由もよくわからんし、言ったことを何か一つでも守ったためしもないから、その場しのぎの話題逸らしが目的で、別の事についても実際にやるつもりはないとしか思われてないよお前
451 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 14:26:47.97 ID:q4rKpaNg0 [6/15]
ちょうどいいからブレイキングダウンの事務局に見せろよ あと、コロコロと末尾0のID使い分けなくていいぞ
>こめおとやってやろうかな。 >少林寺の強さ証明したるわ
>元々その予定だったけど今はお前らと実戦がしたい >ほんまに社長なんだけどな通帳見せたろかな
「あれやる」「やっぱこれやる」「次は必ずこれやる」 あれこれ書くのはいいんだが、なぜ前回書いたことをやめたのか、次書いたことは必ずやるとどう保証するのかはっきりしてくんねえかな
>もう俺はこのスレに来ないから
どういうつもりで、しれっと居続けてるんだよお前 やると言ったことを何の説明もなくやってない人間をスレ住人が無条件で信用すると思ってるなら病気だぞ虚言坊主
124: 2022/06/25(土) 13:25:06 ID:zsK0uHU40(1/2)調 AAS
>>118
他流から少林寺へ移るというのはあんまり聞かないが精々歳をとって運動不足解消のためにというのならあるかもしれないが
技術を取り入れたいという積極的な理由での他流からの転向または併修目的はほとんどいないだろうな
125: 2022/06/25(土) 13:38:35 ID:OvXHGzjO0(2/5)調 AAS
少林寺→他流 ・・・少林寺はぬるいから
他流→少林寺 ・・・少林寺はぬるいから
126: 2022/06/25(土) 13:46:47 ID:zsK0uHU40(2/2)調 AAS
技術的には色々首を傾げるものが多い
剛法だと上で挙がってた振り突き、熊手、目打ち、振り子
色々あるが一番の問題は各種基本技を練る、身につける、習得する、会得する、言い方はなんでもいいが
そういった練習体系ではないこと
不定期な講習会形式のお客様対応の教え方というのか
別に基本身法を身に付けてなくても教えていく方式
127: 2022/06/25(土) 14:09:46 ID:OvXHGzjO0(3/5)調 AAS
>別に基本身法を身に付けてなくても教えていく方式
身に付いていることの明確な基準を作っちゃうと、身に付いてることになってるのに他流に通用しないんですがになるからね
基準を曖昧にして、本当に身に付いたら無敵ということにしたいんだろ
今の時代になって、チャンプオンでもよそに通用しないのバレちゃってるけどさ
子供時代に在籍してた他流の有名選手に寄生するしかない
128: 2022/06/25(土) 14:11:13 ID:OvXHGzjO0(4/5)調 AAS
>子供時代に在籍してた
という時点で身に付いてないんだけどナw
129: 2022/06/25(土) 23:18:33 ID:OvXHGzjO0(5/5)調 AAS
少林寺が身に付いてない子供時代に見限って他流に打ち込んだ選手がK1で王者になり、
少林寺の中では王者になるぐらい身に付いた選手がずっと下のリングで素人にボコられる
さて、
K1で王者になれたのは何のお陰ですかって話だな
マンツーマン指導と程遠い託児所状態で在籍した大勢の子供の一人に寄生するとか恥ずかしくないんか
それ以上に指導した人間がさらに上のステージに行けてるなら、その子の出世も自流の手柄にするのはギリ許すんだが
130(1): 2022/06/26(日) 14:24:42 ID:vyEtXBXt0(1)調 AAS
少林寺の剛法を、日拳のストレート、捌き空手で入れ替えると、まさしく護身的。
杉原先生柔法上手いけど、他の人は雑、まあ若い頃は剛法中心でいいと思う。
動画リンク[YouTube]
131(2): 2022/06/26(日) 20:52:13 ID:moSBbWEL0(1)調 AAS
少林寺の大和のように幼い頃から拳法を身に付けていれば何年経っても伝統カラテくらいの輩から絡まれても一瞬で倒せるからね
多分、自分なら50秒も要らないと思ってますわ
132: マーベリックの共有基地 2022/06/26(日) 21:06:30 ID:z5TK0uw60(1)調 AAS
熱いね、馬鹿にしてる方も、馬鹿にされてる方もあーだこーだ結局は同じ舞台で踊ってるじゃないか
嬉しいね2022年にもなってこんな熱い論争してさ
考えるな、感じろ!
2022年は考えるな、行動しろ!
Don’t think. Just do!
マーベリックの明言だ
とにかくやれ!
練習してこいや
少林寺じゃなくていいから入門してこいや
133: 2022/06/26(日) 21:33:32 ID:SBz3iTbv0(1/4)調 AAS
>>130
車輪をもう一度発明する行為と同じだよ、それって
つまり愚かな行為
既にあるものを無いところで新たに発明するのは本当に愚か
日拳と合気道を併修すればいいだけ
少林寺をどうにかするというのは経営者が考えることで
消費者は既に本物を修めてる人から学ぶのが良いに決まってる
元々無い技術を他所から見よう見まねで取り入れたものを寄せ集めたものを学ぶってどうなん?
134(1): 2022/06/26(日) 21:44:28 ID:SBz3iTbv0(2/4)調 AAS
このスレで1980年辺りの少林寺のグローブ乱取りの動画がアップされてたが
あまりのお粗末さにスレが賑わっていたけど
この時代辺りの日拳の動画
動画リンク[YouTube]
少林寺のレベルが全然違う
少林寺内部では当時のグローブ乱取りは神格化されてるみたいだけど
135: 2022/06/26(日) 21:55:48 ID:EbllzAAK0(1/3)調 AAS
少林寺が身に付く前の子供時代に見限って他流に打ち込んだ選手がK1で王者になり、
少林寺の中では王者になるぐらい身に付いた選手がずっと下のリングで素人にボコられる
さて、
K1という最高峰のリングにあがり、王者にまでなれたのは何のお陰ですかって話だな
マンツーマン指導と程遠い託児所状態で在籍した大勢の子供の一人に寄生するとか恥ずかしくないんかな
託児所状態の子供よりしっかり少林寺を身につけさせた拳士がさらに上のステージに行けてるなら、託児所の子の出世も少林寺の手柄にするのはギリ許すんだが
少林寺の中では王者になるぐらい身に付いた選手がずっと下のリングで素人にボコられ、身に付く前の子供や、少林寺の経験がまったくない人達だけがK1王者になってるってことは
身 に つ け て も 役 に 立 た な い ん で は ?
136: 2022/06/26(日) 21:56:49 ID:SBz3iTbv0(3/4)調 AAS
>>134
X 少林寺のレベルが全然違う
○ 少林寺とレベルが全然違う
137(1): 2022/06/26(日) 21:58:47 ID:SBz3iTbv0(4/4)調 AAS
このレベル差の原因は色々あるが一番は
体の操作を練るという一番重要な基礎鍛錬が少林寺には無いこと
138(2): 2022/06/26(日) 23:07:35 ID:NrQ0qtVN0(1)調 AAS
>>131
あの試合は実のある少林寺特有の試合でしたね。
本来なら寸止め派が気で倒す直線的な型の動きとは違い少林寺拳法特有の円で敵を倒す実践的な動きだった。
まさに伝聞書に記載されている技を使った大和の極意と言わなきゃいけないね^^。
139: 2022/06/26(日) 23:08:55 ID:EbllzAAK0(2/3)調 AAS
>137
そりゃ二番目以降でしょ
一番はその武術を作った目的の違い
少林寺の場合は武術の目的からは逸脱してるから武術と呼べんがw
とにかくそれぞれの目的に応じたアウトプットとしては不足を感じなかったんだろ
どちらも入門者を取り合うような時代状況だったろうが、今のように各流派横並びで動画が比較
される環境があったり、強い弱いを他流試合で証明しないといけない状況があったなら、何らか
レベル差を埋めようとしたんだろうけども
140: 2022/06/26(日) 23:11:00 ID:EbllzAAK0(3/3)調 AAS
>>138のような養分が多くいたから、レベル差を埋める必要性はなかったんだろうね
141: 2022/06/27(月) 00:21:50 ID:iuszb6NC0(1)調 AAS
>>138
昔から言われてた事だよね
寸止め派空手の気で倒す直線的な動き
に対し
少林寺拳法の曲線的な動き
極真も少林寺拳法と合同稽古にてパワー重視から円を中心に曲線的な動きを取り入れてる
その代表的なのが芦原先生のサバキ空手なのは有名ですよね
弟子の二宮城光先生も円の動きの代表的な空手家です
142: 2022/06/27(月) 01:24:25 ID:fa3uHCay0(1)調 AAS
伝統空手は見えない敵を仮想して「形」を極めるのが理念で敵を倒す想定はない。
お分かりのように組手の試合もポイント制でKOルールありにはなってないからね。
その点、少林寺拳法は複数の敵を倒すのが根本にあり実践を想定している。
そこはきちんと理解して議論をするべきだ!と、私は思う。
143: 2022/06/27(月) 06:38:50 ID:t60X0tME0(1/10)調 AAS
>その点、少林寺拳法は複数の敵を倒すのが根本にあり実践を想定している。
想定じゃなくて建前とか願望な
実際には打撃素人一人とフルラウンド戦っても倒せない訳で
144: 2022/06/27(月) 06:43:05 ID:t60X0tME0(2/10)調 AAS
一人相手にそんなでは、複数人いたら袋叩き確定
複数人相手を想定するなら、結局は空手キック日本拳法
寸劇でよければ少林寺でもいいが
145: 2022/06/27(月) 06:53:21 ID:t60X0tME0(3/10)調 AAS
複数人で取り囲むが、なぜか一人ずつ無防備でかかっていって一発で倒れてくれる昭和寸劇な
146(2): 2022/06/27(月) 07:46:26 ID:84w3cuIW0(1)調 AAS
>>131
大和氏は、自分は合気道キックボクシングだと言ってるのに、なんで少林寺の名前がでてくる。
少林寺が合気柔術に打撃付けたのならともかく。
147(1): 2022/06/27(月) 08:31:23 ID:89ewmvMG0(1/2)調 AAS
>>146
何度も正確な事を言われても駄目なんだよ
病気だから
148: 2022/06/27(月) 13:48:43 ID:89ewmvMG0(2/2)調 AAS
格闘技も武術もアプローチは違えど
やってることは自分の体を思うように動かすということ
格闘技はスポーツであり競技だから勝ち負けという目標があるので
そういう中で勝つことに特化して自分の体を勝つためだけにチューニングしていく
武術はもっとぼやっとしていて
競う相手が自分自身なんで、より効率の良い体の動かし方を目指していく
省エネを目指していくというか
格闘技はボアアップとか電気バリバリ使って高性能を発揮するというか
そんなイメージがある
レースではそれがいいが
日常生活で使うなら燃費のいい車のほうがいい
そんな違いを感じる
では、少林寺は?
149: 2022/06/27(月) 13:55:57 ID:Y6tlBh010(1)調 AAS
>>146=>>147
オフスパから逃げたお前が火消ししたところで信ぴょう性はないからな 笑
150(2): 2022/06/27(月) 17:04:21 ID:ozutSY5X0(1)調 AAS
少林寺が強いと何か困るのか?
151: 2022/06/27(月) 19:43:23 ID:t60X0tME0(4/10)調 AAS
>>150
伝統空手、極真、合気道が強いと何か困るのか?
少林寺が弱いと何か困るのか?
152(1): 2022/06/27(月) 19:44:20 ID:t60X0tME0(5/10)調 AAS
ほいよ
436 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/07(土) 21:33:22.36 ID:Oiu1WMqc0 [7/9]
>元々その予定だったけど今はお前らと実戦がしたい
「本当にリアルで会って」戦うことを「お前が要望する」なら、お前が誰かを前スレに書いた要領で知らせな これで逃げたら6回目だぞ
どうせこめおと戦って証明する以外への変更案は、結局やるつもりがない単なる話題逸らしとバレてるけどw
>こめおとやってやろうかな。 >少林寺の強さ証明したるわ
もうこのスレにこないという程度の約束も守れんとバレてる人間が、勇ましく何言ってもポーズにしか見えんわ虚言坊主
結局年収一億も嘘だからそれ以上のこと何一つ言えなかったし、過去の発言と矛盾が出たじゃねえかw
438 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/07(土) 21:55:39.75 ID:Oiu1WMqc0 [9/9]
>元々その予定だったけど今はお前らと実戦がしたい
山川君が本当はこめおに負けてないことを証明したいと言ってたんだから、別に二択じゃないんだしそれを取り下げて別の事にする理由がないだろ 両方やれや
やめる理由も別の事をする理由もよくわからんし、言ったことを何か一つでも守ったためしもないから、その場しのぎの話題逸らしが目的で、別の事についても実際にやるつもりはないとしか思われてないよお前
451 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 14:26:47.97 ID:q4rKpaNg0 [6/15]
ちょうどいいからブレイキングダウンの事務局に見せろよ あと、コロコロと末尾0のID使い分けなくていいぞ
>こめおとやってやろうかな。 >少林寺の強さ証明したるわ
>元々その予定だったけど今はお前らと実戦がしたい >ほんまに社長なんだけどな通帳見せたろかな
「あれやる」「やっぱこれやる」「次は必ずこれやる」 あれこれ書くのはいいんだが、なぜ前回書いたことをやめたのか、次書いたことは必ずやるとどう保証するのかはっきりしてくんねえかな
>もう俺はこのスレに来ないから
どういうつもりで、しれっと居続けてるんだよお前 やると言ったことを何の説明もなくやってない人間をスレ住人が無条件で信用すると思ってるなら病気だぞ虚言坊主
153(1): 2022/06/27(月) 20:09:58 ID:Ox6mqd/p0(1/2)調 AAS
>>152
怖さから逃げる人って大変ですね
154: 2022/06/27(月) 20:19:49 ID:t60X0tME0(6/10)調 AAS
ほいよ
418 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/07(土) 07:12:10.02 ID:Oiu1WMqc0 [1/9]
つーかブレイキングダウンあと2ヵ月と10日ぐらいで始まっちまうぞ
申し込んだけど相手にされなかったとか 間に合わなかったとか こめおの相手決まってたとか
自分以外の要因で実現しなかったとか言い訳する前に、今自分ができることがある期間なんだから申し込めよチワワ爺
時間経過待ちは見苦しいわ あと年収一億も嘘か? それをウリにしろといった途端、その件ダンマリだろお前w
432 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/07(土) 20:58:43.58 ID:Oiu1WMqc0 [6/9]
また急に出てこなくなって、日付が変わるまで別垢で小芝居かよw
口開くと思い付きの嘘ばっかだから、年商も答えられず、小学生みたいに「年収一億」を連呼する以上のことができない
今まで普通にリングに上がると言っておきながら顔バレがどうのと過去の発言と矛盾したことを言い出す
リンジって虚言癖の資質がないとつとまらんのか?
稽古内容もやらせの虚言みたいなもんだしな
フルラウンド突っ込んできてくれる素人を倒せない武道なんて他にあるか?
444 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 10:51:29.34 ID:q4rKpaNg0 [4/15]
>ブレイキングダウンに出てくる奴は恥かく可能性あるのにメディアに出て来てる時点で勇気あるし立派。
お前が不本意ながら戦うと言う前と後でそれは変わらんし、メディアに出てないのが卑怯だからお前が戦うと言っていた訳でもない
お前がブレイキングダウンに出なければ、当初から目的としていた、本当は山川君はこめおに負けていないことの証明ができない
自分から言い出したことの話をすり替えて見苦しく逃げてんじゃねえよチワワ坊主
>年収一億はほんまやで?
言うだけなら小学生でもできるんだが、もし本当なら7月はその肩書ありゃ出場できるだろ
実績ゼロでいきなりこめお希望しても無理だろうが、適当な相手をボコって試合後にこめお指名すりゃ近いうちマッチメイクしてもらえるぞ
山川君は本当は負けてないことを証明するんだったよな
あと二ヵ月とちょっとだからすぐ申し込んでここで逐次報告よろしく
155(1): 2022/06/27(月) 22:18:43 ID:SSWizx/P0(1)調 AAS
>>153
それもある意味正解では?
伝統空手=寸止めルール=実戦又はKOしたり当てらてたことがないので当てに対する恐怖=逃走の歴史
山崎秀晃のように実戦やコンタクトルールに挑戦しようと寸止め派を脱会してプロになっても1分も持たない事を学んだんだよ
156: 2022/06/27(月) 22:27:16 ID:t60X0tME0(7/10)調 AAS
ほいよ
457 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 22:02:26.22 ID:q4rKpaNg0 [9/15]
ちゃんとした武道やってれば、自分がやると言ってたあれもこれも、今よりは現実に実現できて人生好転しただろうに 今からでもやったらどうよ?
年齢によって好転の度合いは違うだろうが、早めに見切った人たちは現実世界の方で成功してるぞ
>前田日明、近藤有己、千葉真一、角田信朗、松井章圭、八巻建弐、大和哲也、小山田真、など数多くの格闘家
人生の最後までネット専門じゃ虚しかろうよ
459 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 22:30:10.46 ID:q4rKpaNg0 [10/15]
じゃあ、ブレイキングダウンに申し込んでそのフックでどいつもこいつもKOしてみろよ ずっと下の大会なんだから楽勝だろ
できないなら、「他流のこの選手は少林寺スタイル」と妄想して愉しむしかできない寸劇専用武道ってこった オナ専w
460 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 22:37:00.21 ID:q4rKpaNg0 [11/15]
伝統空手出身の選手はそのレベルのリングでキックボクシングの強豪である大和選手の対戦を実現してるのに、
少林寺ときたらずっと下でフルラウンドかけて素人とグダグダの試合したり、そのリングすら申し込むのを渋ったりが現実ですわね 妄想は知らんが、現実は
伝統空手>>>>>>>少林寺拳法
464 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 23:32:21.74 ID:q4rKpaNg0 [14/15]
>ま、現実はこうなの!! 山崎を50秒掛かったけど、自分なら寸止めは30秒もいらないと思いました
「思いました」で現実認定とか病気かな 明日GW明けるから病院行けな
465 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/05/08(日) 23:47:10.58 ID:q4rKpaNg0 [15/15]
>山崎を50秒掛かったけど、自分なら寸止めは30秒もいらないと思いました
それが本当なら5秒かからないブレイキングダウンの出場すら実際には渋る、ネットで勇ましく吠えるしかできないチワワ寺拳法乙
157: 2022/06/27(月) 22:27:41 ID:t60X0tME0(8/10)調 AAS
>>150
伝統空手、極真、合気道が強いと何か困るのか?
少林寺が弱いと何か困るのか?
158: 2022/06/27(月) 22:28:44 ID:t60X0tME0(9/10)調 AAS
>プロになっても1分も持たない事を学んだんだよ
少林寺の王者ではそのレベルのリングに立つこともできないんだけどね
159: 2022/06/27(月) 23:20:46 ID:Ox6mqd/p0(2/2)調 AAS
>>155
ビビりな人にとってはコピペも大事なツールですね
160: 2022/06/27(月) 23:28:24 ID:t60X0tME0(10/10)調 AAS
>その点、少林寺拳法は複数の敵を倒すのが根本にあり実践を想定している。
想定じゃなくて建前とか願望な
実際には打撃素人一人とフルラウンド戦っても倒せない訳で
一人相手にそんなでは、複数人いたら袋叩き確定
複数人相手を想定するなら、結局は空手キック日本拳法
寸劇でよければ少林寺でもいいが
複数人で取り囲むが、なぜか一人ずつ無防備でかかっていって一発で倒れてくれる昭和寸劇な
161: 2022/06/28(火) 00:58:15 ID:tdADD1MS0(1)調 AAS
空手と言っても倒す空手もあれば、当てれない触れない形だけの寸止め空手と大まかに2種類ある
倒す空手と少林寺拳法は実戦的な武道であり大和選手でKOされた山崎君は当てれない形空手を少しやっていた
何故、大和選手が強かったのかは子供の頃から実戦をやっていたからだと格闘家達は言っている
162: 2022/06/28(火) 06:42:53 ID:5xrnTZ900(1/3)調 AAS
>何故、大和選手が強かったのかは子供の頃から実戦をやっていたからだと格闘家達は言っている
ソースは?
パヨ新聞の「・・・と専門家が言っている」と同じ匂いだがw
163: 2022/06/28(火) 10:08:55 ID:GfVJxBGm0(1)調 AAS
一億円ジジイ=ID:t60X0tME0
164(1): 2022/06/28(火) 11:12:30 ID:lAKUHqF/0(1)調 AAS
社会で活躍するドーベルマンの拳士たちは実戦と実績
社会から閉ざされた寸止めは妄想戦士
ゲージの中でしか吠えれない実戦童貞の寸止めチワワに解説するのは牛に念仏を唱えるより無形なことと思ってるから
165: 2022/06/28(火) 20:41:09 ID:5xrnTZ900(2/3)調 AAS
>>164
少林寺は妄想でなく実績というなら、
>何故、大和選手が強かったのかは子供の頃から実戦をやっていたからだと格闘家達は言っている
「格闘家達は言っている」というソースを出せよ
ちなみに俺は少林寺こそ妄想の塊であって、あれこれ言い訳してソースは出せないと踏んでるが、楽しみだねえ
166: 2022/06/28(火) 20:43:26 ID:5xrnTZ900(3/3)調 AAS
>社会から閉ざされた寸止めは
ちなみに、全世界の修行者数とか知名度は少林寺とどっちが上なの?
もしかして社会が田舎舞踊の少林寺から閉ざされちゃった?
167(1): 2022/06/28(火) 23:54:17 ID:VCItFIBg0(1)調 AAS
外部リンク:sorush.info
168: 2022/06/29(水) 00:00:14 ID:fBkpX89W0(1)調 AAS
そろそろ、寸止めさんも目を覚ましてみては?
妄想のポイントもらいから実際に試合なり喧嘩でもやって活きた生の突きや蹴りを当てたりもらったりして生きている実感を味わうときっと拓けた人生も開かれるでしょう
169: 2022/06/29(水) 00:00:26 ID:kZb3X/n50(1/5)調 AAS
空手とかと比べると論外に少ない少林寺。
薙刀よりも少ない。
170: 2022/06/29(水) 00:01:59 ID:kZb3X/n50(2/5)調 AAS
逸れも、2010年の5万から今は4万に。
一億円君みたいなのが多くて、失望されたのだろう。
171: 2022/06/29(水) 02:21:22 ID:LVNBD++e0(1)調 AAS
数より質を重視するのが武道でありMMAである事は確か
諺に「百聞は一見にしかず」と聞いた事があるかな?
仮に100万回も寸止めやシャドーで突いて たパンチも直接打ち込んだパンチの一発にもならないのが武道の本質
試合や実戦でKO勝ちをした事がない人と100人をKOしてきた人の指導ではどっちの指導者を信じるのか?
恐らく大半のまともな人は後者を信じると思う
寸止め空手を信じるのは自由だけど、実際に実戦形式ルールで戦った経験がない人は自分がやってきたことを否定したくない無駄だったと思うのが怖いからだと思う
現に現実を受け入れてこなかったから妄想の論理を繰り返すだけで何の成長もなく野次を飛ばすしかないのは自分でも気付いているんだよ
本当に自分の空手に自信があればオフスパからも逃げてないし、コピペを貼って逃げたりもしないはず
所詮、君はゲージ(自宅)で吠えてるチワワなんだよ
そして、それが寸止め空手の人特有の机上の論理型空手又は非現実逃避型空手なの
172: 2022/06/29(水) 07:03:54 ID:4/eBqJJa0(1/3)調 AAS
で?
>何故、大和選手が強かったのかは子供の頃から実戦をやっていたからだと格闘家達は言っている
「格闘家達は言っている」というソースを出せないってことでおk?
>ちなみに俺は少林寺こそ妄想の塊であって、あれこれ言い訳してソースは出せないと踏んでるが、
このとおりだったなw
どこが少林寺は妄想でなく実績だよ
実績と言う言葉から一番遠い、言ってること全部妄想で社会から閉ざされた多度津舞踊だろ
173(1): 2022/06/29(水) 14:20:52 ID:RgLH42od0(1)調 AAS
逃げる事は悪いことじゃないよ‼
恐怖心も弱い人にとっての自己防衛であり無理してると弱い人は精神まで壊れてしまう
実戦ルールは怖くて寸止め空手をする人にはそういう心の自己防衛は必要な一つのツールなんです
怖さに打ち勝つ人が集まるのが少林寺拳法だから勉強になればと思う
174: 2022/06/29(水) 19:55:04 ID:4/eBqJJa0(2/3)調 AAS
>>173
ひろゆき「でも、それって単なる感想ですよね」
で?
>何故、大和選手が強かったのかは子供の頃から実戦をやっていたからだと格闘家達は言っている
「格闘家達は言っている」というソースを出せないってことでおk?
>ちなみに俺は少林寺こそ妄想の塊であって、あれこれ言い訳してソースは出せないと踏んでるが、
このとおりだったなw
どこが少林寺は妄想でなく実績だよ
実績と言う言葉から一番遠い、言ってること全部妄想で社会から閉ざされた多度津舞踊だろ
175: 2022/06/29(水) 21:04:29 ID:kZb3X/n50(3/5)調 AAS
>>167
もう一つのジェノサイド
外部リンク:news.yahoo.co.jp
こんなくにを
176: 2022/06/29(水) 21:08:23 ID:kZb3X/n50(4/5)調 AAS
続き、
外部リンク:news.yahoo.co.jp
由貴さんの動画とか見る時間がもったいないのでみないが、今はどんな事言ってるのだろうか?
やたらロシアを擁護する鈴木宗男みたいに、今でも
こんな国をマンセーしてるのかな。
それなら、どんどん会員減って合気会や薙刀にすら負けるのは仕方が無いな。
177: 2022/06/29(水) 21:09:11 ID:kZb3X/n50(5/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]
178: 2022/06/29(水) 22:37:44 ID:4/eBqJJa0(3/3)調 AAS
>何故、大和選手が強かったのかは子供の頃から実戦をやっていたからだと格闘家達は言っている
ここまではっきり書いておいて、どの格闘家とどの格闘家がそう言ったのか言えない少林寺に驚愕
普段書いてるアレもコレも、全部ソースのない妄想だったと改めて確認できましたね
179(1): 2022/06/30(木) 11:19:43 ID:byPZqYR70(1)調 AAS
>普段書いてるアレもコレも、全部ソースのない妄想だったと改めて確認できましたね
ひろゆき「いいんじゃないですか? 妄想だと事実から目を離す人も一定数はいて当然だと思いま〜す」
でも、現実は少林寺の大和さんは伝統空手出身の山崎選手を50秒でKOした事実があるのでヤジは気にしないでいいと思いま〜す」
180(2): 2022/06/30(木) 15:47:20 ID:iM+31GpP0(1)調 AAS
少林寺拳法の大和が50秒で寸止め出身の山崎KOした実績>>>>>>>>>>>>>>財布の画像とコピペで空気反論
しかし、アレだよなぁ
どんな反論も現実と実績の前では空気でしかなく無力なんやね(*^^)v
181: 2022/06/30(木) 20:02:37 ID:Fi1gOqq80(1/6)調 AAS
>>180
合気キックボクシングの大和選手なんだけど。
本人は、少林寺の名前出さず合気マンセーなのに。
多分認知が恥じまって、都合の悪いことが頭に入らないんなもろうね。
182(1): 2022/06/30(木) 20:09:00 ID:Q2y/Z0FN0(1)調 AAS
年収一億円とか社長とか色々妄想垂れてるけど
一番みんなが彼に聞き忘れてることがある
一億円くんは少林寺何段で今も少林寺の道院に通ってるの?
183(2): 2022/06/30(木) 20:30:14 ID:Fi1gOqq80(2/6)調 AAS
それよりこれ!
中国が侵略者の牙隠さない状態手で、その配下の団体と交流してこれか?
もしかして、金に困って中国の資金貰って支配下になってるの?
いくら井上先生ががんばっても、基本が変わらなければ強くなれないし、中華思想の教育団体みたいになったら、確かに人数減るわな。
全盛期現役15万で今は4万。単独の団体で日本一とか言ってたけど、剣道柔道どころか、合気会にすら負けてる。
おむけに、大和選手は籐平合気道に取られてるし。
┓( ̄∇ ̄;)┏
北斗の拳で、ケンシロウが継承者になったとき、ラオウが『北斗柛拳は終わった』と立ち去るシーンがあったけど、そんな気持ち。
184: 2022/06/30(木) 20:34:13 ID:Fi1gOqq80(3/6)調 AAS
>>182
キャハかと思ったけど、キャハはあれで理論的には少林寺に詳しい。
一億円君は少林寺の知識は余りない。
さすがに黒帯は持ってるだろうが、………程度と思われ。
今はやってないけど、その少林寺の二段とか三段だけが心の支えなんだと思う。
現役やってたら、さすがにもう少し現実分かるだろ?
185: 2022/06/30(木) 20:35:30 ID:Fi1gOqq80(4/6)調 AAS
>>183
これね!
中華マンセーが拗れてもう手遅れかも。
日本武道館に入る資格なし!
動画リンク[YouTube]
186: 2022/06/30(木) 20:40:31 ID:Fi1gOqq80(5/6)調 AAS
その件に白蓮会館あるなら、もう、多度津拳法でなく白蓮会館行くべき。、
少林寺よりはキツいだろうけど、壮年部もあるだろうし、剛法は捌き空手、柔法は荒いけど、てくび握られるみたいな状況は余りないと思うから、あれでいいと思う、
杉原先生自体は上手くて実戦的。
動画リンク[YouTube]
187: 2022/06/30(木) 20:41:31 ID:Fi1gOqq80(6/6)調 AAS
その件に白蓮会館あるなら
↓
君の県に白蓮会館あるなら
188: 2022/06/30(木) 21:11:04 ID:8ZsEXJn30(1/6)調 AAS
>>179-180
ひろゆき「でも、それって単なる感想ですよね」
で?
>何故、大和選手が強かったのかは子供の頃から実戦をやっていたからだと格闘家達は言っている
「格闘家達は言っている」というソースを出せないってことでおk?
>ちなみに俺は少林寺こそ妄想の塊であって、あれこれ言い訳してソースは出せないと踏んでるが、
このとおりだったなw
どこが少林寺は妄想でなく実績だよ
実績と言う言葉から一番遠い、言ってること全部妄想で社会から閉ざされた多度津舞踊だろ
189: 2022/06/30(木) 21:49:00 ID:o7TtACV+0(1/2)調 AAS
少林寺が強いと何か困るのか?
190: 2022/06/30(木) 22:08:28 ID:8ZsEXJn30(2/6)調 AAS
少林寺が弱いと何か困るのか?
191: 2022/06/30(木) 22:10:09 ID:8ZsEXJn30(3/6)調 AAS
王者が素人にボコられて、よく戦ったと身内に労われる武道が強いということにしないと何か困るのか?
192(1): 2022/06/30(木) 22:56:47 ID:o7TtACV+0(2/2)調 AAS
少林寺の山川くんがBreaking down出てるな今度こそ公平なレフェリングをお願いしたい。
何度も言うが公平なら山川くんはこめおなんかに負けないから
193: 2022/06/30(木) 23:03:27 ID:7n6rAvFx0(1)調 AAS
>>183
今の若い人は知らないのかもしれないけど
米ソ冷戦時代の少林寺は完全な左翼団体だったじゃん。
機関紙も共産党みたいな記事掲載していたりしてた。
武道として技術的な興味はあっても政治的に相容れない人も多かった。
194(2): 2022/06/30(木) 23:10:17 ID:vSNTuRXj0(1)調 AAS
少林寺拳法が強くても弱くても妄想は人それぞれでおk
少林寺の大和が寸止め派空手の山崎を50秒でKOしたのは拳士にとって日常茶飯事って事なのでorz
但し、山崎の場合は実戦童貞の空気叩きから実戦のキックに挑戦したのは誉めてやらないとね
それも出来ずに空気叩きをして妄想してる人もまだいるんだから
195(1): 2022/06/30(木) 23:13:35 ID:8ZsEXJn30(4/6)調 AAS
>>192
スポーツマンシップに反した潔くない発言な上に、やっとこ勝てたとしてK1のリングに上がってる伝統空手の選手の遥か下だな
それが少林寺の頂点の現在地
だが、次で三回目だっけ?
そろそろMMAを習った効果も出てくるだろうし応援してやれよ
196: 2022/06/30(木) 23:14:23 ID:8ZsEXJn30(5/6)調 AAS
>>194
ひろゆき「でも、それって単なる感想ですよね」
で?
>何故、大和選手が強かったのかは子供の頃から実戦をやっていたからだと格闘家達は言っている
「格闘家達は言っている」というソースを出せないってことでおk?
>ちなみに俺は少林寺こそ妄想の塊であって、あれこれ言い訳してソースは出せないと踏んでるが、
このとおりだったなw
どこが少林寺は妄想でなく実績だよ
実績と言う言葉から一番遠い、言ってること全部妄想で社会から閉ざされた多度津舞踊だろ
197: 2022/06/30(木) 23:29:40 ID:8ZsEXJn30(6/6)調 AAS
>>194
>少林寺拳法が強くても弱くても妄想は人それぞれでおk
いやいや、下のとおり少林寺は実戦と実績だそうだから、妄想じゃダメだろ
少林寺の主張は全部ソース付きで頼むわ
164 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2022/06/28(火) 11:12:30.62 ID:lAKUHqF/0
社会で活躍するドーベルマンの拳士たちは実戦と実績
社会から閉ざされた寸止めは妄想戦士
ゲージの中でしか吠えれない実戦童貞の寸止めチワワに解説するのは牛に念仏を唱えるより無形なことと思ってるから
198: 2022/07/01(金) 01:14:21 ID:0PYhd3uf0(1/3)調 AAS
>>195
もちろん応援してるけど果たして誰を当てられるか…こめおみたいな実質プロのK-1選手クラスの実力を持ったやつを素人として当てて不公平なレフェリングでもされない限り山川くんは負けない
199(1): 2022/07/01(金) 06:25:56 ID:s6i2Y7Dk0(1/4)調 AAS
ひろゆき「でもそれって、単なる感想ですよね」
K-1選手クラス? 不公平なレフェリング? 負けない? 少林寺の主張は全部ソース付きで頼むわ
200: 2022/07/01(金) 06:32:36 ID:s6i2Y7Dk0(2/4)調 AAS
>もちろん応援してるけど
子供時代に少し少林寺やって、以降20年キックに打ち込んでK1で活躍してる大和選手の話ばかりで、山川選手のことをほとんど話さないのはおかしいだろ
子供時代にちょっとどころかずっと少林寺に打ち込んできて少林寺の技術を身につけ、リングに挑戦してるんだから、大和選手の10倍は話せよ
どっちが少林寺のリングでの有効性を正しく表現する選手か明白だろ
201(1): 2022/07/01(金) 08:24:19 ID:0PYhd3uf0(2/3)調 AAS
>>199
画像リンク
画像リンク
画像リンク
不公平なレフェリングがあったのは事実だしこめおがプロのK-1選手並に強いのも事実だから。
証拠にいろんなプロ選手と練習したらしい写真が多数出てくる。ただのアマ選手をプロ練に参加させたら危ないからプロのK-1選手並と考えるのが自然。
そして不公平なレフェリングはあった。例えば山川くんが打撃を当ててダウンを奪いかけた時こめおがシャツを引っ張る反則をしたにも関わらず黙認されたしそれでも尚フロントチョークを極めたら何故か審判に剥がされた。
もしも路上なら審判なんていないから首の骨をへし折って完全勝利してた
202(1): 2022/07/01(金) 10:41:05 ID:1Ah7BXrI0(1)調 AAS
> ひろゆき「でもそれって、単なる感想ですよね」
西村ひろゆき「僕の名前を勝手に使い嘘を何度もつくチック症の人がいますので事実を貼っておきま〜す 笑」
ひろゆき「フランスのビールも割と美味しいっスよ 笑」
K‐1 スーパーライト級タイトルマッチ
大和哲也 vs 山崎秀晃
動画リンク[YouTube]
203: 2022/07/01(金) 10:55:26 ID:jN6nwbk20(1)調 AAS
みんな書き込みするの止めてみよう
残った書き込んでるいつもの二人が一億円じーさんの自演だ
204(1): 2022/07/01(金) 12:55:54 ID:/rOivoaD0(1)調 AAS
大和が使ったフックはキックでも極真でも打てない相手からすると見えないだけに子供の頃から稽古してないと無理だと思った
205(1): 2022/07/01(金) 13:16:41 ID:znWmOLLK0(1/2)調 AAS
まあ次は山川くんは問題なく勝てるよ山川くんが負けたら俺が顔も名前も晒してブレイキングダウン出てやるから
206(2): 2022/07/01(金) 13:17:26 ID:znWmOLLK0(2/2)調 AAS
はっきり言って山川くんは少林寺の世界じゃ最強クラスだから太田忍とかと実力は同等と考えるのが自然
207(1): 2022/07/01(金) 15:20:35 ID:GBmWei8M0(1)調 AAS
山川なんて知らないけど、まあ取り敢えず少林寺の大和さんが寸止め派の山崎選手を秒殺したので大和クラスの強豪なら聞こうかなってスタンスなので(*^艸^)
208(1): 2022/07/01(金) 16:48:57 ID:0PYhd3uf0(3/3)調 AAS
少林寺が強いと何か困るのか?
209: 2022/07/01(金) 22:17:21 ID:s6i2Y7Dk0(3/4)調 AAS
>>201-202 >>204-207
ひろゆき「でもそれって、単なる感想ですよね」
プロと本気スパーしてた証拠あんの?
本気スパーやってないなら、自分が身につけたい技術に秀でたプロに教わりに行くぐらい珍しくもないんだが
お前、プロは全員DQNだと思ってる?
あと不公平なレフェリング?
よほどおかしけりゃ選手やセコンドから文句は言うし観客も騒然とするだろ
ニュースにもなるし
それ未満だったら試合の中でお互い得したり損したりする範囲の事だ
負けた側が、損したことをあげつらっているだけ
そもそも路上リアルファイトで強いとか言ってる奴がシャツを引っ張られると負けるの?
どんなリアルファイトだよw
>もちろん応援してるけど
子供時代に少し少林寺やって、以降20年キックに打ち込んでK1で活躍してる大和選手の話ばかりで、山川選手のことをほとんど話さないのはおかしいだろ
子供時代にちょっとどころかずっと少林寺に打ち込んできて少林寺の技術を身につけ、リングに挑戦してるんだから、大和選手の10倍は話せよ
どっちが少林寺のリングでの有効性を正しく表現する選手か明白だろ
>>208
少林寺が弱いと何か困るのか?
王者が素人にボコられて、よく戦ったと身内に労われる武道が強いということにしないと何か困るのか?
210: 2022/07/01(金) 22:33:34 ID:s6i2Y7Dk0(4/4)調 AAS
>>206
少林寺は威力のある打撃ができんからMMAの練習の効果が出るまでの我慢だろうな
打撃素人がずっと突っ込んでくれてもカウンターで倒せないとかw
まあ、少林寺辞めてキックを20年やれば間違いないw
211: 2022/07/02(土) 00:09:00 ID:VoJ4ecz60(1)調 AAS
まあまあ、威力がなくても寸止め派代表の山崎は秒殺したから寸止めの山崎はそのレベルでもないという事で分かりました。(*^^)v
で、寸止めで誰かをKOした事ありますかね?
ランニングシャツのナマポおじさんには悔しいみたいですwww
画像リンク
www
212: 2022/07/02(土) 07:34:16 ID:dC7XAG2b0(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
213: 2022/07/02(土) 07:36:13 ID:dC7XAG2b0(2/2)調 AAS
大和手は、少林寺ではなく合氣で強くなったみたい。
214: 2022/07/02(土) 07:45:38 ID:pKFIGSXj0(1)調 AAS
堀口選手も空手をやめてレスリングして強くなって
アメリカに行って今はどんどん弱くなっている…
215: 2022/07/02(土) 08:49:49 ID:1TvW2F650(1/11)調 AAS
少林寺が強いと何か困るのか?
216: 2022/07/02(土) 09:02:16 ID:SN67dJeF0(1/21)調 AAS
少林寺が弱いと何か困るのか?
王者が素人にボコられて、よく戦ったと身内に労われる武道が強いということにしないと何か困るのか?
217: 2022/07/02(土) 09:09:38 ID:J1DUG7e70(1)調 AAS
寸止め空手はまず当てることから始めないと下手すれば死ぬまで実戦どころか触れられない童貞のまんまだよ。笑
218: 2022/07/02(土) 09:30:38 ID:SN67dJeF0(2/21)調 AAS
当てなくても本気の自由攻防をして、当たると怪我する武道と
自由攻防の稽古してる気になって、約束通り動いてくれない素人にボコられ、フルラウンド突っ込んでくる打撃素人をカウンターでも倒せない威力と気づいた寸劇
まあ寸劇よりは武道がいいだろ
仮に比較対象が投げだけの武道でもパンチだけの格闘技でも、自由攻防ができず相手を倒す武器もない寸劇よりはね
219: 2022/07/02(土) 09:48:50 ID:1TvW2F650(2/11)調 AAS
は?何が?空手のどこが良いんだ?顔面に蹴りが決まったのに蹴られた方がゴロゴロ寝転がってたら金メダル取れる欠陥競技のくせに?
画像リンク
220(1): 2022/07/02(土) 09:49:35 ID:1TvW2F650(3/11)調 AAS
これってつまり一発もらうたびに寝転がってれば勝てるからな?こんな奴らよりネイマールの方が空手強いって事だからな?
221: 2022/07/02(土) 09:53:58 ID:SN67dJeF0(3/21)調 AAS
欠陥がある武道でも投げしかなくてもパンチしかなくても、それ以前の田舎寸劇よりはいいから全世界に修行人口が多く知名度も高いんだろうね
リアルファイトでこそ強いとか言っておいて、シャツ引っ張られたから負けたとか言い訳にする時点でw
222(1): 2022/07/02(土) 09:57:28 ID:SN67dJeF0(4/21)調 AAS
>>220
サッカーにはそういう欠陥があるが、お前純粋なサッカー勝負でネイマールに勝てるんか?
ルールに欠陥があるのと、その競技の持つスキルを否定するのは別次元の議論なんだが、ニートは論理的な会話は苦手だったかな?
223: 2022/07/02(土) 09:59:39 ID:1TvW2F650(4/11)調 AAS
>>222
実際伝統空手は良い打撃打ったやつを咎める欠陥競技だから笑
伝統空手家よりネイマールの方が強い良い打撃なんて打つ必要ないんだから
224(1): 2022/07/02(土) 10:00:48 ID:SN67dJeF0(5/21)調 AAS
ネイマールにサッカー勝負で勝ってYouTubeに上げてくれよ
それこそ世界中からオファーが殺到して、リアル一億爺さんになれるぞ、よかったな言い訳専門武道クン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*