[過去ログ]
【癌だから】小島一志 また詐病275度目【同情して】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542
: 2022/04/01(金) 11:46:43
ID:c1j28HKc0(5/13)
調
AA×
ID:pqVTmNAQ0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
542: [sage] 2022/04/01(金) 11:46:43 ID:c1j28HKc0 エイプリルフール! 3/14 「空手評論をやめて他のジャンルの仕事に鞍替えしようとしたが、 読者からやめないでくださいという嘆願のメールが殺到した」 「それがわかった瞬間からやはり空手の世界に骨を埋める覚悟が出来て 今も僕は空手評論の世界の中心にいる」 「需要があるから供給がある。僕が空手評論の世界でずっと 上手くやってこれたのも、読者の皆さんからの 需要があったから」 「以前から小島さんは若々しくて羨ましいと言われることが多かった。 小島さんの若さの秘訣を教えてほしいというメールがきたこともある」 「4月になったら入学祝いにパソコンを買ってもらったヤングが 大勢コジのユーチューブチャンネルに感動し登録するだろう」 「温故知新、いにしえの知恵を重んじるのが小島メソッド」 3/15 「コジのユーチューブはマニアックで探究心旺盛なファンに向けて作成されている。 だからミーハーな視聴者は置いてきぼりになってしまうことが多い」 「空手界と出版業界では大御所と呼ばれている僕」 「名前をわざと音読みにするのはプロの業界人の間では常識。 知り合いのテレビマンもテリー伊藤のことをテリーいふじと呼ぶ」 「大山倍達正伝の大ヒットで世間で知られるようになり、 2005年くらいからテレビ出演の依頼が来るようになった」 (※大山倍達正伝の初版発行は2006年7月) 「全部断っていたがテレビ東京のカンブリア宮殿だけは出演を 承諾した。ところがその直後に東日本大震災が発生!全ての テレビ局が特別報道番組一色となり出演も立ち消えになった」 (※昨年秋は「忙しくて断り公開した」と言っていた、また カンブリア宮殿は震災後も休まず放送されている) 「先日NHKから癌の闘病生活を密着取材したいという依頼が あったがギャラは出ないというので激怒して電話を切った」 「過去に地上波テレビ局から何度か出演依頼があった。 まずK1など格技関係の解説。やる側の人間として小島を 解説者に起用するのは理に適ってる」 「今日近所に空手家が引っ越してきた。青水流の動画を 見せたら真っ青になって勝てないよと言った」 「16:54:51.49 ID:pqVTmNAQ0 名言集はコジが喋ったことを担当者が文字起こししてる、コジが 間違えたのではなく文字起こしの担当者が間違えた可能性が高い」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648128184/542
エイプリルフール! 空手評論をやめて他のジャンルの仕事に鞍替えしようとしたが 読者からやめないでくださいという嘆願のメールが殺到した それがわかった瞬間からやはり空手の世界に骨を埋める覚悟が出来て 今も僕は空手評論の世界の中心にいる 需要があるから供給がある僕が空手評論の世界でずっと 上手くやってこれたのも読者の皆さんからの 需要があったから 以前から小島さんは若しくて羨ましいと言われることが多かった 小島さんの若さの秘訣を教えてほしいというメールがきたこともある 月になったら入学祝いにパソコンを買ってもらったヤングが 大勢コジのユーチューブチャンネルに感動し登録するだろう 温故知新いにしえの知恵を重んじるのが小島メソッド コジのユーチューブはマニアックで探究心旺盛なファンに向けて作成されている だからミーハーな視聴者は置いてきぼりになってしまうことが多い 空手界と出版業界では大御所と呼ばれている僕 名前をわざと音読みにするのはプロの業界人の間では常識 知り合いのテレビマンもテリー伊藤のことをテリーいふじと呼ぶ 大山倍達正伝の大ヒットで世間で知られるようになり 年くらいからテレビ出演の依頼が来るようになった 大山倍達正伝の初版発行は年月 全部断っていたがテレビ東京のカンブリア宮殿だけは出演を 承諾したところがその直後に東日本大震災が発生!全ての テレビ局が特別報道番組一色となり出演も立ち消えになった 昨年秋は忙しくて断り公開したと言っていたまた カンブリア宮殿は震災後も休まず放送されている 先日から癌の闘病生活を密着取材したいという依頼が あったがギャラは出ないというので激怒して電話を切った 過去に地上波テレビ局から何度か出演依頼があった まずなど格技関係の解説やる側の人間として小島を 解説者に起用するのは理に適ってる 今日近所に空手家が引っ越してきた青水流の動画を 見せたら真っ青になって勝てないよと言った 名言集はコジが喋ったことを担当者が文字起こししてるコジが 間違えたのではなく文字起こしの担当者が間違えた可能性が高い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s