[過去ログ]
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part13 (1002レス)
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part13 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
585: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-Djua [111.99.85.133]) [] 2022/02/01(火) 15:55:04 ID:3wMKFMF80 >>583 それでは説明になっていないな どこの筋肉をどのくらい抜くんだ? 結局は力を入れるところには入れるってことだ それが伸筋でありその伸筋のみを使うために脱力というイメージを使うんだよ 腕や手に体の重さを伝えるためには広背筋や三頭筋などの伸筋が収縮しなければならない 人間は脚に関しては伸筋主導なので脱力しなくても問題ないが、腕は屈筋主導なので脱力しないと伸筋のみを使うことができない これはもう昔から解明されてることで研究熱心な武道家やスポーツマンならだいたい知ってることだよ 武田惣角や塩田剛三クラスは全く次元が違うのでそんなに単純な話じゃないだろうけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/585
586: 名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9d-+8zr [106.129.1.23]) [sage] 2022/02/01(火) 17:19:13 ID:ryaeDoOxa >>585 重さの種類によるな 筋力で下に押し込む重さならその説明で良いんだろうが それだと瓦に片手を置いて20枚を割るみたいな衝撃はない これが両手なら全体重を瞬時に瓦に乗せたらインパクトが生まれるが 片手なら腕の重さしか掛からないから全く割れない まぁそれで瓦を割るのがジークンドーの奥義なんだから 質量移動の技はそんな単純な理論じゃないってことになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/586
587: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130e-Y4FF [125.204.57.14]) [] 2022/02/01(火) 17:23:38 ID:SlbwfvdR0 伸筋は重要なのは聞いたことあるな 子供の頃だから体の後ろが大切だよって言われただけだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/587
588: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM73-AaKO [193.119.218.120]) [sage] 2022/02/01(火) 18:01:08 ID:d8hcltsdM 石井東吾氏ぐらいスピードやキレのある人はIUMAにいるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/588
589: 名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.0.138]) [] 2022/02/01(火) 18:59:08 ID:3bmVamHpa >>586 わからないやつだなあ 腕の重さなんて鼻から使わないよ 体の重さを腕に伝えるために広背筋を固めて腕を固定するんじゃないか 真下だろうが前だろうが基本は同じなんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/589
590: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM73-AaKO [193.119.218.120]) [sage] 2022/02/01(火) 19:05:36 ID:d8hcltsdM ブルース・リーは 先入観や固定観念を捨てろ みたいなこと言ってなかった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/590
591: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f90e-ZhdZ [118.20.208.180]) [sage] 2022/02/01(火) 19:07:55 ID:hQw8KCw40 脱力は体の波を伝える為だよ。 ロープを振るような体の使い方だから筋力で突くのとは根本的に違う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/591
592: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-Djua [111.99.85.133]) [] 2022/02/02(水) 00:21:03 ID:sJJ8IA6b0 >>591 勁の使い方は色々ある 脱力はそのための基本に過ぎない ただ、いずれにしても力は体幹から末端に伝えなければならないから屈筋ではなく伸筋を使うことに変わりわない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/592
593: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイーW 19b8-oHU4 [60.152.241.6]) [] 2022/02/02(水) 02:45:24 ID:Fa8KHIPY00202 https://youtu.be/5lw-mcEVLwM http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/593
594: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイーW 19b8-oHU4 [60.152.241.6]) [] 2022/02/02(水) 02:46:11 ID:Fa8KHIPY00202 https://youtu.be/7HgQvjjCHXE http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/594
595: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー Sa9d-+8zr [106.129.13.32]) [sage] 2022/02/02(水) 07:28:45 ID:hiqw6j7Ha0202 >>592 恐らく合気道における脱力が伸筋を使う目的なために混同してるんだろうが 合気道の達人である白川竜次師範がワンインチパンチをやろうとした動画だが https://m.youtube.com/watch?v=3YbR9xibgfY 09:35からのやり取りが象徴的だが、伸筋を使ったままで全く脱力のインパクトを使えてない これを見ても分かるがジークンドーの脱力と古武道の脱力とは全くの別物で 古武道に近いウエイブやシステマらともジークンドーの構造そのものが違う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/595
596: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイーW fb0b-Djua [111.99.85.133]) [] 2022/02/02(水) 09:51:38 ID:sJJ8IA6b00202 >>595 伸筋だけを本当に使えていたらもっと脱力できているよ 体の重さも全然伝えられていない そもそも脱力に合気系もジークンドーも関係ない 違うのは勁の使い方であり本質が見えていないだけだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/596
597: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイーW fb0b-Djua [111.99.85.133]) [] 2022/02/02(水) 09:55:34 ID:sJJ8IA6b00202 白川ができないから合気とジークンドーが違うんじゃない 白川が打撃ができないだけだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/597
598: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー MMd3-aCNy [153.237.57.200]) [sage] 2022/02/02(水) 10:33:02 ID:dsTmmMzjM0202 白川さんはウェイブパンチもシステマストライクも瞬時にマスターしたぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/598
599: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイーW 3965-k9bM [150.246.52.1]) [sage] 2022/02/02(水) 11:36:57 ID:wy1UAr2u00202 結局皆んな脱力について考えがわかれるけど 何を根拠にして話してるのかな? ジークンドーを実際にやっていて学んだ事を話しているのか、 やってないけど単に想像や自分の考えで話してるのか、 他の武術やスポーツでのことをジークンドーの動きに当てはめて話してるのか、など 色々あると思うけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/599
600: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー MM8d-7nMi [210.148.125.32]) [] 2022/02/02(水) 11:45:25 ID:4apMFG0SM0202 >>599 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/600
601: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイーW d322-ZhdZ [163.44.48.49]) [sage] 2022/02/02(水) 12:06:17 ID:Tu2f4bZq00202 今時伸筋信仰は古くないか。 せめて不随意筋とかさ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/601
602: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー MMd3-NyDq [153.235.186.29]) [sage] 2022/02/02(水) 12:07:08 ID:kdCYZ091M0202 >>577 表には出てたんだよ。 岡田准一の師匠だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/602
603: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー MM73-AaKO [193.119.220.2]) [sage] 2022/02/02(水) 12:30:55 ID:xzQF3chaM0202 ワンインチサロンの案内ページを見ると 動画配信のほかに会員限定の稽古会/テクニックセミナーとあるんだけど 開かれる予定日とか場所とか決まっています? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/603
604: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー Sd33-k9bM [49.98.152.74]) [sage] 2022/02/02(水) 13:50:00 ID:r9vLBoyAd0202 >>603 まだ未定 コロナが流行ってきてるから直近はなかなか難しそうな気はする(通常の大阪セミナーは先日あったから、そこは感染症対策していれば問題ないのかもしれないが) 場所についても直接習えない地方の方を考慮しなきゃいけないだろうから、どういうふうにやっていくのかは少し気になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/604
605: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイーW fb0b-Djua [111.99.85.133]) [] 2022/02/02(水) 14:23:50 ID:sJJ8IA6b00202 >>601 新しいも古いもない 不随意筋? まったく意味がわからんな 不随意運動だというのならそれは脳や神経の問題であり不随意筋とは関係ない そもそもジークンドーに脱力なんていうシステムはない 合気系に傾倒していたヒロさんが取り入れただけで動画でやってたのもジークンドーとは関係ない合気系のパフォーマンスだろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/605
606: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイーW 19b8-oHU4 [60.152.241.6]) [] 2022/02/02(水) 18:02:40 ID:Fa8KHIPY00202 https://youtu.be/eaSXAue155g http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/606
607: 名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー MM73-AaKO [193.119.220.166]) [sage] 2022/02/02(水) 18:33:19 ID:nIhz+EXjM0202 >>604 そうなんですね 動画配信だけでも魅力的ですが 年間3万6千円の出費になるので 年1回は直接の稽古会やセミナーも欲しいところです 入会はもうすこし考えます 情報ありがとうございました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/607
608: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 19b8-oHU4 [60.152.241.6]) [] 2022/02/03(木) 01:32:11 ID:5UPLQ9Xf0 ボクシングでもkoの場面とかは特に無駄な力が入ってない伸びるパンチが打てたとか言うじゃん ヒロが取り入れたんなら意外と慧眼なのか? まぁ詠春拳上がりのブルース・リーが脱力できてないとは思えないけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/608
609: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 130e-Y4FF [125.204.57.14]) [] 2022/02/03(木) 07:32:18 ID:yq1cwp5S0 意外なところで来る攻撃や見えてないパンチが急所当たると効くからね 練習してる人の打撃をスコーンと綺麗に抜けたやつ食らうと記憶飛ぶよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/609
610: 名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM95-1iV5 [150.66.93.87]) [] 2022/02/03(木) 14:21:21 ID:GiNkeGgaM >>609 この前の堀口を思い出した 意外な所からバックハンドが飛んできて、顎に入ると同じように脳が揺らされて気絶 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/610
611: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM73-AaKO [193.119.220.41]) [sage] 2022/02/03(木) 19:28:09 ID:UOLbgS+lM >>594 これ凄いですね 一般的な考え方を覆されます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/611
612: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 19b8-oHU4 [60.152.241.6]) [] 2022/02/04(金) 20:17:26 ID:JRgMXBpj0 https://youtu.be/Hpu3k7g6CA8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/612
613: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 19b8-oHU4 [60.152.241.6]) [] 2022/02/04(金) 20:18:00 ID:JRgMXBpj0 https://youtu.be/NAQ6kMalTgE http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/613
614: 名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMa3-8OY/ [153.236.108.214]) [sage] 2022/02/05(土) 09:55:30 ID:lI5b4H8PM >>613 ムエタイの二人は脚の動きが硬いな ジークンドーのステップは車輪の様に地面との圧力を消して浮く様に動かなければならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/614
615: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 05b8-WDbA [60.152.241.6]) [] 2022/02/07(月) 23:35:52 ID:jv8sfAJA0 https://youtu.be/E2Kfhp52iuc クソみたいなコメ欄 どの立場からいってねん橋下って奴 てか誰?わかる人おる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/615
616: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 032e-foD4 [133.175.198.201]) [sage] 2022/02/08(火) 07:50:19 ID:u8XZLZkX0 >>615 これのこと? はしもと 2 か月前 「(ジークンドー)ファイナルステージ」という呼び名自体ブルース・リーが言い出したものでもなければテッドに託されたものでもなく、テッドが15年もの間、素人解釈で勝手に改変したものに過ぎず、言うまでもなく創始者とのレベル差は歴然で そもそもジークンドーの哲学「以無法為有法 以無限為有限」を真っ向から否定するようなものがジークンドーと言えるはずもなく、「ファイナルステージ」と声高に唱える渡邉某が自称500戦無敗と海外で大ボラを吹いていた日本ジークンドー界の恥部的存在であることに加えて「ストレートリード」の著者であるテリートムがボクシングで惨敗し、逃げた負け犬のようにジークンドー界から去ったことからしてもその信憑性はゼロに等しい。 元々初心者で免状すら与えられなかったテッドがブルース・リーから習って伝えられる範囲の技術でしかなかったものを商売と売名に利用したい連中が挙ってそう呼んでるだけで 石井某が空手家にあっけなくストレート負けしたように試合はおろかスパーリングですらロクに使えていないようなパンチに抱く幻想など、所詮素人による誤解の産物でしかない。 ちなみに石井や渡邊はブルース・リーとテッドの遺族からも全否定され、遺族からこれ以上(ブルース・リーやテッドの)名前を利用するなと言われてるとのことで、渡邉は過去にイノサント氏に一方的な思い込みによる非常識な抗議文を送りつけて破門されたにも関わらず(破門当時は見習いの準インストラクター扱い)、未だにイノサント氏認定の正式インストラクターを名乗っている全く信用に値しない姑息極まりない人物です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/616
617: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 032e-foD4 [133.175.198.201]) [sage] 2022/02/08(火) 07:55:28 ID:u8XZLZkX0 >>616でコピペしたコメントは チベットスナギツネ 2 か月前 この人のワンインチ下手だな への返信で まったく文脈が捉えられていない、何を返信しているのかわからない この人って竹内一馬氏を指して言ってるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/617
618: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 05b8-DP0p [60.126.198.49]) [] 2022/02/08(火) 17:54:15 ID:CmR8N+Fg0 流れとか関係なくコピペしまくってるだけだから気にしちゃダメだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/618
619: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 032e-6Fr4 [133.175.198.201]) [sage] 2022/02/08(火) 19:16:56 ID:u8XZLZkX0 >>618 そうなんですか わかりました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/619
620: 名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM51-PRp8 [150.66.73.0]) [] 2022/02/08(火) 23:28:59 ID:3C3pHx3IM ここ格闘技板のスレで独り言を延々と書いてる糖質 石井東吾■ジークンドーとMMA■矢地久保岡田海未来■4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1634816188/ 武道板に書き込めなくなり、武道板の書き込みをコピペして煽ってる頭がおかしい奴らしい 確か静岡県の56才望月元春?だったかな wikipediaも改変やら削除やらしまくってwikiにも書き込めなくなったらしいが こっちはMakoto sekiとかいう奴で、ジークンドーファウンデーションジャパンのページに同じ名前がある ここら辺は上の板に書いてある たぶん、この書き込みもわざわざ向こうにコピペして頭が悪い事を書くだろ そしたら「お前が頭が悪い」とか書くんだろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/620
621: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM03-TV4y [193.119.216.215]) [sage] 2022/02/09(水) 07:25:13 ID:xcRYsbXeM >>620 ウワッ メンヘラのスレみたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/621
622: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2390-TV4y [219.75.135.83]) [sage] 2022/02/09(水) 11:31:48 ID:L0S6z0Yr0 >>465 だから何度も言うように仙腸関節なんて自力で動かして動くような関節ではなく、動いてるように感じるのはほぼ股関節や腰仙関節の動きだ 整体師や武術家は浅い解剖学や生理学で仙腸関節に幻想を抱き過ぎる もちろん仙腸関節が完全に癒着して動かなくなったら正常な動きはできなくなる 癒着したものは本当の知識と技術を持った専門家に任せるしかない ただ正常な仙腸関節に自力でより可動性をつけることは出来ないし、もし過剰に外部から力を加えて動かしたら過可動性障害となり不安定になってしまう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/622
623: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 05b8-xo+3 [60.152.241.6]) [] 2022/02/11(金) 17:20:51 ID:Se1EeeML0 https://youtu.be/0c-eiEGTSdY http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/623
624: 名無しさん@一本勝ち (アウアウオー Sa93-BskI [119.104.124.219]) [sage] 2022/02/11(金) 18:40:55 ID:5Tb8m0Hza https://youtu.be/GGNQwGIvgQQ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/624
625: 名無しさん@一本勝ち (アウアウオー Sa93-BskI [119.104.124.219]) [sage] 2022/02/11(金) 19:39:11 ID:5Tb8m0Hza オンガードポジションはサイドの動きが行いやすいんだって 竹内一馬と言ってることが違うけど https://youtu.be/JV8fjB51DV4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/625
626: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6565-UQWb [150.246.52.1]) [sage] 2022/02/11(金) 21:54:16 ID:E/w16Mkn0 コンセプト派は知らないけど オリジナル派はオンガードポジションからのステップだけでもかなり沢山の種類がある とにかくフットワークが重要な感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/626
627: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2344-kNhO [59.168.135.105]) [] 2022/02/11(金) 22:07:51 ID:C1T2d28d0 コンセプト派ってジュンファングンフーの事だから当時はそう教えてたんでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/627
628: 名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMd2-nrNU [153.237.97.96]) [sage] 2022/02/12(土) 11:22:52 ID:jnxo91qTM グンフー、つまりブルース・リーが功夫から更に進化させた武術を作り出す為に 功夫なるものを辞めてしまった象徴としてブルース・リーは木人を嫌っていたから ジュンファングンフーを今もやってる派閥はともかく テッドウォン派は木人をやる際は必ず「ジークンドーではないけど」と断りを入れないといけない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/628
629: 名無しさん@一本勝ち (スップ Sd62-jbgl [1.66.105.24]) [sage] 2022/02/12(土) 11:36:24 ID:P20ecfeHd ブルースリー自身は香港で木人正式に習ってないからな 友人から教わったんだし恥ずかしくて公開出来ないだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/629
630: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 37b8-8oTL [60.152.241.6]) [] 2022/02/12(土) 14:23:27 ID:HGM3mKcp0 石井先生のとこはjkdの理合いを使ったジュンファンもやるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/630
631: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 37b8-mqCx [60.126.198.49]) [] 2022/02/12(土) 15:30:03 ID:swlpr0sP0 ブルースリーの映画見たことないけど木人出てきたことないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/631
632: 名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd42-jbgl [49.98.153.17]) [sage] 2022/02/12(土) 16:12:02 ID:ALOMd/xhd 香港で詠春拳より他の拳法に夢中で小念頭までしかやってない 渡米してから慌てて友人に頼んで木人を送ってもらい手紙のやり取りで木人の型を教えてもらった 石居の木人がヘンテコなのも それを改良したとか言って普及したブルースが悪い チーサオも同じ 形だけマネして出来ないからブルースの中で終わった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/632
633: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMe2-S5Py [193.119.220.238]) [sage] 2022/02/12(土) 16:59:03 ID:v5d2cotrM ほとんど同じ位置に立ってフットワークも使わない木人って効果あるの? 完全に止まってる物を相手にトレーニングするって? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/633
634: 名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd62-jbgl [1.79.84.245]) [sage] 2022/02/12(土) 17:03:48 ID:604WzOnCd 詠春拳の弱点が完全に止まってる者だから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/634
635: 名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMd2-nrNU [153.237.97.96]) [sage] 2022/02/12(土) 17:20:31 ID:jnxo91qTM >>630 基本的に接触法は相手の情報を抜き取る先の先をやる為の練習でしかないから 一応ジュンファングンフーはジークンドーの理合いを使ってやってはいるが 木人に関してはそれこそ「板は反撃しない」の言葉通り無意味な象徴としていたから 東吾先生も趣味でやってるだけなんで余り人に見せるのは遠慮したいんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/635
636: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMe2-S5Py [193.119.220.238]) [sage] 2022/02/12(土) 18:07:03 ID:v5d2cotrM 木人は気分転換に趣味でやるぐらいがいいのかも 本気の一人練習としてはステップ使いながらサンドバッグやダブルのパンチングボール叩いてる方がはるかにいいと思う 部位の鍛錬としても中途半端な感じだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/636
637: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a2ec-jbgl [123.225.92.212]) [sage] 2022/02/12(土) 18:15:05 ID:uVBAnsvK0 初っ端から間違えてるからなぁ 間違った使い方するならやらない方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/637
638: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9250-GkkP [101.111.225.164]) [] 2022/02/12(土) 20:51:27 ID:RstxOvwP0 有効な練習法ならサンドバッグより普及してるはずだからね あくまで趣味のものよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/638
639: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 37b8-58aY [60.152.241.6]) [] 2022/02/13(日) 00:43:02 ID:DwVTsFG20 はしもと=ヨリはなんで中島が嫌いなんだ? 毎週けなげに2〜4人と外でキックもどきとジュンファン頑張ってるやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/639
640: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c66c-t+y4 [153.239.14.129]) [sage] 2022/02/13(日) 09:23:51 ID:ArcXIbgo0 >>633 ボクシングのトレーニングって、止まってるものに打ち込むの多いけど、意味ないの??あれ?? 意味あるだろ。 同じじゃね?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/640
641: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMe2-S5Py [193.119.219.209]) [sage] 2022/02/13(日) 09:40:53 ID:PuD6AjTmM >>640 言ってる意味がよく理解できないんだけど 確かにヘビーバッグほど重たければ動かないが 普通のサンドバッグは揺れて動く ダブルでもシングルでもパンチングボールも動く 止まってるものといえばヘビーバッグぐらいしか思い浮かばないが ボクシングの一人練習で止まってるものに打ち込むのが多いって何がある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/641
642: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMe2-S5Py [193.119.219.209]) [sage] 2022/02/13(日) 09:41:44 ID:PuD6AjTmM それと、意味がないとは言ってない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/642
643: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c66c-t+y4 [153.239.14.129]) [sage] 2022/02/13(日) 10:07:37 ID:ArcXIbgo0 >>641 すまんな、揺れて動く程度のものを「止まってる」と表現してしまって。 ただ、ここで書かれているように https://www.karatekagolf.com/entry/sandbag サンドバックで得られるものの多くは、「揺れて動く」ことの利点からじゃない。 上記のサイトで書かれているサンドバックで得られる練習効果のうち、(3)以外は木人も同じだろ?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/643
644: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a2ec-jbgl [123.225.92.212]) [sage] 2022/02/13(日) 10:18:46 ID:ymWOIarz0 前提がおかしい 木人はサンドバッグじゃないし 木人の飛び出た部分を中段突きと語っていたが実は違う ジークンドーに練習方法が伝わっていないだけだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/644
645: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMe2-S5Py [193.119.222.199]) [sage] 2022/02/13(日) 10:35:56 ID:dqzOeHtoM >>633で疑問視したのはずっと固定されて全く動かない木を腕や足や胴体に見立てて練習すること それなら揺れるサンドバッグやスピードボールで練習した方がまだ相手の動きに反応する練習になると思う 上体で躱したり、ステップも360度全方向に使える。 もちろんサンドバッグ練習の第一義はパンチ力の増強なので副次的 しかし、その副次効果にさえ劣ると思う、木人の対人想定練習は 木人練習の第一義っていったい何? 限られた練習時間を割くだけの効果が期待できるならやってみたいが 見た感じでは他のことに時間を回した方がいい気がする 練習として敢えて木人をする理由がわからない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/645
646: 名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-VZI0 [106.133.31.1]) [sage] 2022/02/13(日) 13:21:16 ID:xgrxz4zLa 木人は空手で言う形を学ぶものだろ ただ大半の空手家が形を昇段目的でやってるだけで 別にあれを習ったから強くなるなんて考えてないのと同じで 木人の形もそれを持って強くなるより、その流派の昇級が目的 リアリストのブルース・リーが木人を廃止したのもそれが理由 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/646
647: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a765-zWSW [150.246.52.1]) [sage] 2022/02/13(日) 14:26:24 ID:7To3CdS+0 木人は「はい近くの人とペア組んで練習して」って時に 人数合わなくてぼっちになる人向け http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/647
648: 名無しさん@一本勝ち (アウアウオー Saba-DZ9/ [119.104.138.15]) [sage] 2022/02/13(日) 15:12:28 ID:Ce5oYAuBa サンドバッグに付けるやつも売ってるから使ってみればいいよ すぐに有効性がわかるから https://cdn.shopify.com/s/files/1/1196/6196/products/GTWA-2_large.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/648
649: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 37b8-8oTL [60.152.241.6]) [] 2022/02/14(月) 23:33:33 ID:z9Y+9SXe0 >>620 なんでヨリ中村はこっちの板で他流批判しないんだ? ダッセーなまじで これだからコウモリ野郎は ジークンドーwikiに匿名で書き込み出来なくなったらこれかダサすぎて草も生えん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/649
650: 名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5f-XZyw [49.97.107.131]) [] 2022/02/19(土) 08:34:36 ID:h+C2xzCsd まだ螺旋の力とかオカルト理論言ってんのかよ 手首を何十度か捻って肘を外旋させたくらいで威力があがるんなら世界中の格闘家みんながやってるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/650
651: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 530e-EcOz [118.17.104.8]) [] 2022/02/19(土) 09:26:04 ID:uAixt45a0 足見えないけど石井さんのは纏絲勁というよりそれっぽい何かかなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/651
652: 名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd5f-SvUv [49.98.147.152]) [sage] 2022/02/19(土) 10:12:17 ID:LWTR11hDd こういう技って、ヒロ先生から習ったんだと思うけど、 ヒロ先生はどこから習ってるのか気になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/652
653: 名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMdf-wMC7 [153.148.95.249]) [sage] 2022/02/19(土) 11:16:17 ID:HcN9V05eM >>651 ジークンドーは他の技の名称をそのまま使ってるが中身は全く違う事が多い 例えば同じジュンファングンフーでもオリジナル派のそれは 詠春拳やコンセプト派のそれとは全く違う フェンシングのストップヒットもジークンドーのストップヒットとは全く違う ボクシングのフックもジークンドーのフックとは全く違うように ジークンドーの理合いをその他の技に似せた動きの名称を拝借してるだけで 今回の新技も太極拳などの功夫の流れとはまるで別物だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/653
654: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff93-XnJv [133.114.212.244]) [sage] 2022/02/19(土) 11:45:31 ID:oI+VpRCm0 力が回ってたらテンシケイと言えると思うんだけど、動画ではそこまで判んなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/654
655: 名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5f-EH3K [1.72.8.73]) [sage] 2022/02/19(土) 12:54:38 ID:1l9bdNlid 大道芸だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/655
656: 名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd5f-SvUv [49.98.147.152]) [sage] 2022/02/19(土) 14:09:46 ID:LWTR11hDd ワンインチパンチの飛ばしだと ヘビー級(100kg超え)は吹っ飛ばないと最初から認めたところがすごい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/656
657: 名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd5f-SvUv [49.98.147.152]) [sage] 2022/02/19(土) 14:26:07 ID:LWTR11hDd 纏絲勁って太極拳や八極拳の技か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/657
658: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d365-SvUv [150.246.52.1]) [sage] 2022/02/19(土) 17:52:23 ID:sub+Lkvh0 今回も急上昇1位になってた 人気あるなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/658
659: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-fcTj [153.239.14.129]) [sage] 2022/02/19(土) 22:49:53 ID:Fvfw+1y00 >>650 オカルト?? コークスクリューブロー は?? 山中慎介が捻りを加えた左ストレートで、勝利を量産したが?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/659
660: 名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5f-F2pz [1.72.5.208]) [] 2022/02/20(日) 12:56:11 ID:WQ3nfWmNd >>659 昭和生まれのおっさんか? コークスクリューなんてもう野球のジャイロボールと同じくオカルトだよいまどきそんな打ち方教えてるジムないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/660
661: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e392-TMOL [106.72.39.194]) [] 2022/02/20(日) 16:14:25 ID:u1O2TGkL0 コークスクリューならテッドウォン派の基本パンチの中にある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/661
662: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c3b9-9CWk [210.153.227.225]) [] 2022/02/20(日) 17:42:35 ID:GQzcXG1/0 >>657 そうみたいだね ボクシング、フェンシングとか言っても、やっぱり中国拳法が元 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/662
663: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d365-SvUv [150.246.52.1]) [sage] 2022/02/20(日) 20:56:37 ID:zIJfArH60 ん?ワンインチパンチも纒絲勁も ジークンドーの技ではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/663
664: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-fcTj [153.239.14.129]) [sage] 2022/02/20(日) 21:48:32 ID:7KIBp8+j0 >>660 ほら見てみろ KO量産した名チャンピオンがやってるから https://youtu.be/loj9LTV4000 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/664
665: 名無しさん@一本勝ち (アークセーT Sx37-iDSx [126.149.209.128]) [sage] 2022/02/20(日) 22:18:26 ID:EPZvVyyjx おぉ試合動画ではじめて見たな 確かに一般的なパンチよりずっと捻りこんでる感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/665
666: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff50-F2pz [101.111.225.164]) [] 2022/02/20(日) 23:16:52 ID:QijHwsbo0 山中は体が外に流れないように腕を内に絞るために手首を捻ってるだけ、螺旋の力wで威力あがるわけじゃない だから他の選手は誰も使ってないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/666
667: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 13b8-iJnk [60.126.198.49]) [] 2022/02/21(月) 04:16:31 ID:JFmMBoG+0 自分の体に起きてる現象を正確に把握して外に伝えられる人なんていないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/667
668: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM5f-nnNA [193.119.217.86]) [sage] 2022/02/21(月) 07:11:58 ID:hseQcQt6M 纒絲勁って筋線維の流れる方向とかも関係してるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/668
669: 名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMf7-9CWk [150.66.89.189]) [] 2022/02/21(月) 08:00:15 ID:3vJQA6KjM >>663 そうなの? ワンインチパンチはブルース・リーもやってるのに? https://youtu.be/I_ByLhnEUJ0 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/669
670: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-fcTj [153.239.14.129]) [sage] 2022/02/21(月) 08:45:26 ID:tPjoWyqD0 >>666 別に、中国武術も「威力をあげる為」に使ってる訳じゃないと思うぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/670
671: 名無しさん@一本勝ち (アウアウオー Sa9f-nEts [119.104.125.222]) [sage] 2022/02/21(月) 09:20:08 ID:uWdzrBLBa 山田編集長の弟子の竹内一馬のほうが詳しそうだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/671
672: 名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM37-bzsO [36.11.224.209]) [] 2022/02/21(月) 15:04:37 ID:/+4DNvoKM >>669 デモンストレーションとしてやってるだけ 瓦割りやバット折りと同じ 戦いの中では決して使うことはない 何かの動画の中で戦いの中で使ってはいけないとテッド氏が言ってたと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/672
673: 名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd5f-EH3K [49.98.160.160]) [sage] 2022/02/21(月) 15:17:10 ID:NcKl2xQPd 昔からある大道芸 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/673
674: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d365-5Via [150.246.52.1]) [sage] 2022/02/21(月) 16:43:20 ID:2AKU04hc0 >>669 ワンインチパンチは、色んな中国武術にある技術。 ジークンドーの技術には含まれていない。 ジークンドーは、中国武術ではなく アメリカ武術と言ったほうが良いと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/674
675: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMff-9yE7 [133.106.246.1]) [sage] 2022/02/21(月) 17:52:14 ID:gmGR5I4AM ジークンドーランク(石井東吾談) 8 ヒロ渡邉 4 石井東吾 1 平良 0 行雄 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/675
676: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d365-5Via [150.246.52.1]) [sage] 2022/02/21(月) 18:56:12 ID:2AKU04hc0 石井先生はホームページ見る限りでは 今年ランク5に上がってた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/676
677: 名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr37-XnJv [126.33.119.71]) [sage] 2022/02/21(月) 19:03:30 ID:OpYcBGzUr 寸勁は相手の手をどけて体に接触した状態で使う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/677
678: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff50-F2pz [101.111.225.164]) [] 2022/02/22(火) 00:25:27 ID:toSnxBQz0 >>676 時系列的にはホームページで5になった後も本人が4と言ってたので詳細不明 他のインストラクターが3だと3の生徒もいるから辻褄合わなくなる部分もあるのでほんとによくわからない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/678
679: 名無しさん@一本勝ち (アウアウアー Sa7f-bzsO [27.85.206.163]) [] 2022/02/22(火) 02:19:06 ID:OtfyJtAHa ヒロさんのランク8って自分で付けただけだしそんなランクを有難がる人居るのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/679
680: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 430e-BEY4 [114.190.147.191]) [sage] 2022/02/22(火) 03:34:01 ID:5jufEsJd0 >>669 ワンインチパンチって発頸とは違うの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/680
681: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d365-5Via [150.246.52.1]) [sage] 2022/02/22(火) 11:24:32 ID:sVLA9qux0 「発勁」という呼び方は多分日本で言われるようになった。 中国だと「勁」っていう。 「発勁」というと「勁を発する」って意味になるから中国でも通じるだろうけど。 で、「勁」っていうのは「激しい力」とか「強い力」みたいな意味だが、 それを英語に直訳(例えばstrong powerとか)してもわかりにくいから、 「ワンインチパンチ」になったんだと思う。 「ワンインチパンチ」とブルースが最初に言ったのかは知らないけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/681
682: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMff-9yE7 [133.106.39.2]) [sage] 2022/02/22(火) 12:06:37 ID:kmuFOGzAM >>679 教祖は絶対なのです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/682
683: 名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr37-XnJv [126.33.83.76]) [sage] 2022/02/22(火) 13:03:02 ID:SWku5RZSr >>681 力は遅く勁は速いというように、中国でも単なる力任せとは区別されている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/683
684: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 430e-BEY4 [114.190.147.191]) [sage] 2022/02/22(火) 23:05:13 ID:5jufEsJd0 >>681 >>683 結局、ワンインチパンチの原理は中拳の頸なのね 頸っ震脚(力強い踏込み)で相手を勢いよく押し込んで突き飛ばすだけだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/684
685: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 430e-BEY4 [114.190.147.191]) [sage] 2022/02/22(火) 23:05:38 ID:5jufEsJd0 ×頸っ震脚 ○頸って震脚 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/685
686: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/22(火) 23:31:32 ID:zjiBBGUlM 発狂魔人 雨宮死ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/686
687: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/22(火) 23:44:08 ID:zjiBBGUlM オンラインサロン銭ゲバ父ちゃん坊や シャノンに告訴されて破産‼ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/687
688: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/22(火) 23:51:18 ID:zjiBBGUlM 売れない役者 悪役似非忍者 AV女優の引き立て役 キチガイ氏ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/688
689: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/22(火) 23:53:52 ID:zjiBBGUlM 似非浸透勁 銭ゲバ父ちゃん坊や バカ丸出し システマに負けて破滅しろ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/689
690: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/23(水) 00:03:02 ID:Ly418x65M コスプレバカ丸出し忍者ガードマン 人を呪わば 穴二つ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/690
691: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/23(水) 00:37:28 ID:Ly418x65M 父ちゃん坊やのオンラインサロンって あの世でブルースが一番否定してますよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/691
692: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/23(水) 00:42:27 ID:Ly418x65M 老人ガードマン暗黒忍者惨めなり 銭ゲバ父ちゃん坊やから献金? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/692
693: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/23(水) 00:45:41 ID:Ly418x65M 暴力老人に嫌気が刺して インストラクター3人辞めてるんだな 闇が深いな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/693
694: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/23(水) 02:24:51 ID:Ly418x65M AV女優 原紗央莉の引き立て役 悪役忍者ニンニン 正に黒歴史 弟子ドン引きw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/694
695: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182]) [] 2022/02/23(水) 04:31:29 ID:Ly418x65M 金的マニアの威恣意ミートボール野郎は は、動画とサロンでぼろ儲け 財団とシャノンから告訴されて 全財産失っちまえw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/695
696: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93d2-cgbr [92.202.132.29]) [] 2022/02/23(水) 16:57:37 ID:lCDBOiKj0 悪役忍者 空手家に前歯折られた過去 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/696
697: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93d2-cgbr [92.202.132.29]) [] 2022/02/23(水) 16:58:32 ID:lCDBOiKj0 銭ゲバ父ちゃん坊やのオンラインサロン シャノンがお怒り❓たぶん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/697
698: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff2e-Xmkg [133.175.198.201]) [sage] 2022/02/23(水) 17:00:06 ID:qEKXDjlA0 『友よ、水になれ』のP271にこんなことが書かれてあるけど、広く認められた事実なの? これを体系(システム)や流派(スタイル)と呼ぶのを避けようとした。 こうした言葉は人と人とを切り離し、人と芸術性を限定しがちだからです。 ジークンドーという名称にとらわれ、何がジークンドーで何がジークンドーでないかを 議論するくらいなら、そんな名称は消えてしまった方がいい、とまで父は言いました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/698
699: 名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5f-5Via [49.97.101.172]) [sage] 2022/02/24(木) 13:28:22 ID:j4K3Jkwwd ジークンドーって名前ができたころはそんな感じだったんじゃないかな?(イノサントさんのところはそういった部分が引き継がれている) 最終的に、ジークンドーはブルース・リー個人の武術の表現ってなったとされている(財団本部のHPにもブルース・リー個人の武術の表現だと記載あり)。 つまり、ブルース・リーだけのもの。 それをテッドさんが発展させた(ブルース・リーに教えてもらった内容自体は一切変えずに、横の動きなどを付け加えた)のがオリジナル派と呼ばれてるものかと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/699
700: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff2e-Xmkg [133.175.198.201]) [sage] 2022/02/24(木) 16:05:34 ID:/+oCy8EN0 なるほど。 ブルース・リーのジークンドー。 そして、ブルース・リー逝去後のコンセプト派ジークンドーとオリジナル派ジークンドー。 それぞれを別個のものと捉えたらいいのかな。そうすれば議論も必要ないし。 シャノン・リーさんは本の最初の方で同書のなかで矛盾するような書き方はあるけれども 言いたいことは一貫して同じというようなことを書いていた。 ブックマークしていなかったので正確な引用はできないけど ブルース・リーのジークンドーはブルース・リーにしかできない。 あなたはあなた自身の完成を追い求め創り出していくべき。 みたいなことが書かれてあった。 何がジークンドーかという議論よりも自分の完成への道を歩んでいく努力の方が重要という意味で シャノンさんはブルース・リーの生前の言葉を引用したのかもしれない。 シャノンさんもテッド・ウォンさんのジークンドーだけでなく、ベニー・ユキーデのキックボクシングも学んでいるし。 いろんなことを学ぶべきという意味ではなく、シャノンさん自身の完成へ向かうために必要だから学んだのだと思う。 しかし深いね。ブルース・リーのことを浅くしか知らないので読んでみたのだけど、これは哲学書。 自分の頭では一読ではとても理解しきれない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/700
701: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/24(木) 19:49:49 ID:801t+ZNSM 悪相忍者は、ブルースとテッドに敬意が無い。奴は師匠を超えたとか吹聴している。 弟子の銭ゲバ父ちゃん坊やは、ブルースとジークンドーの知名度を利用してぼったくりオンラインサロン屋 ブルースとテッドが生きてたら 2人ともぶちのめされて破門 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/701
702: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/24(木) 19:56:06 ID:801t+ZNSM 悪役忍者は性格悪すぎて嫌われて イノサントから破門された。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/702
703: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/24(木) 20:00:05 ID:801t+ZNSM オンラインサロンで ジークンドーを教授出来るわけ無い あの世のテッドもブルースも許さないだろう。石井バカ丸出しの銭ゲバだが バカ鍋も共犯者だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/703
704: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/24(木) 20:03:49 ID:801t+ZNSM バカ鍋の技には、ブルースの様な 美しさが無い 奴は、ブルースを超えたとか吹聴しているが あんな醜い妖怪アトピージジイは、 ブルースの足元にも及ばない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/704
705: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/24(木) 20:39:34 ID:801t+ZNSM 父ちゃん坊やは、常にヘラヘラ にたにたして不気味なんだが ヤバイ薬でも飲んでるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/705
706: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/24(木) 20:42:27 ID:801t+ZNSM 凶悪忍者は、性格悪すぎて 芸能界で出世出来なかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/706
707: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/24(木) 23:50:00 ID:801t+ZNSM 竹内 下手過ぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/707
708: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/25(金) 01:55:45 ID:NhG69iHNM ヨリ 鍋 共に精神異常者は、消え去れ! まともな人格者は、御館さんだけだなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/708
709: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/25(金) 03:43:01 ID:NhG69iHNM 世間知らずの父ちゃん坊やが 源氏なんとかなる訳の分からない 創作武術で金儲けをするなら財団とシャノンも文句言わないだろうけど ブルースとジークンドーの名前を悪用してTube とオンラインサロンでぼろ儲けしているんだから後々 訴訟起こされる可能性あるだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/709
710: 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.73.77]) [] 2022/02/25(金) 03:57:23 ID:NhG69iHNM 旦那芸を披露して悦に浸る父ちゃん坊やは、実戦ならボクシングライト級日本ランカーに瞬殺されるだろうと思う 路上の実戦なら柔道三段程度の実力者にアッサリ投げ殺されるだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/710
711: 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMff-9yE7 [133.106.39.17]) [sage] 2022/02/25(金) 21:49:07 ID:J2bfkRSrM ヒロ渡邉は仲間内で神みたいに崇められてるけど実際に試合してみて欲しいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/711
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s