[過去ログ] 八卦掌を教えてください 15 (144レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/08/29(日) 10:06:37.81 ID:Bu3v23+F0(1)調 AAS
荒らしの田が規制されたので
新しく立てました
18: 2022/04/04(月) 18:03:41.01 ID:erE9AoII0(1/15)調 AAS
田(でん)
他の新しく使った事ないネカフェから改めて出てきたけど
書けないときに書けるハズの
運営板とか投稿しようとしても
書き込み不能らしいとは思う
見れない、書けない 報告スレ Part.97
2chスレ:operatex
>>ERROR: しばらくお断りしております。[operatex]
↑これとか出て
僕の住んでる地区の新しいネカフェからでも
書き込み不能らしいとは思う
まあ先週の時点で
たぶんそうだろうと予想してたけどね
いざとなれば運営板で書き込めると
観覧者たちを
5ch管理者たちが思い込ませてる可能性
疑わしいと思うけどね
それで先にHPとかブログを用意してから
武道板に出て来ようと考えた
先週、武道板とかこのスレでてたら
警戒されて
武道板も書き込み不能にされると
不味かったと思うしね
とにかく上手く武道板に書き込み成功出来て
助かった感じ
19: 2022/04/04(月) 18:09:52.57 ID:erE9AoII0(2/15)調 AAS
◆色んな分野の防御や回避、脱出の技術の参考例
【格ゲー学校】防御側に回って余計なダメージをもらわない【1年生3限目】
動画リンク[YouTube]
【袈裟固めの逃け゛方】まずは3パターン覚えよう。押さえ込まれても諦めたらダメ #023
動画リンク[YouTube]
【完全脱出】必ず押さえてほしい腕十字の逃げ方3つ
動画リンク[YouTube]
【スターウォーズ】なぜオビワンはグリーヴァスに勝てたのか?
超攻撃型のグリーヴァスと超防御型のオビワン:
勝負を分けたのはあるトリックが...ライトセイバー戦徹底解説・考察
動画リンク[YouTube]
20: 2022/04/04(月) 18:15:07.55 ID:erE9AoII0(3/15)調 AAS
危機察知能力や危機回避能力
逃げるとか包囲を抜ける能力とか
ダメージを最小限に抑える
ダメージコントロール能力とか
攻撃技術以外にも
八卦掌ほか武術や格闘技には
重要な場合があると思うね
攻撃技ももちろん重要だと思うけど
21: 2022/04/04(月) 18:22:26.19 ID:erE9AoII0(4/15)調 AAS
多人数の包囲を抜けるとか
八卦掌とか特に向いてるとは思える
走圏とか使えそうに思えるね
Multiple Opponents Sparring By Master Su Dong Chen (1)
動画リンク[YouTube]
Multiple Opponents Sparring By Master Su Dong Chen (2)
動画リンク[YouTube]
22: 2022/04/04(月) 18:31:41.30 ID:erE9AoII0(5/15)調 AAS
台湾の八卦掌や形意拳の一派は
こんな感じらしい
蘇東成の形意拳実践テクニック
動画リンク[YouTube]
八卦掌の走圏とか
武術のタントウコウとか
瞑想の要素もあるとは思うので
筋トレとか走り込みとか
肉体鍛える訓練以外に
瞑想とか精神とかマインドを重視して
鍛える方法論が
武術にはある場合があると思う
武当功夫:2021武当道家打坐?解,告??打坐的正確方法 | 打坐的好處 | 打坐的神奇功效,教?打通任督二脉 Taoist meditation
動画リンク[YouTube]
23: 2022/04/04(月) 18:40:22.19 ID:erE9AoII0(6/15)調 AAS
ただ八極拳とか
瞑想とかあまり重視しない傾向あるらしいと思う
八極拳とかで丹田とか気的な意味とかで
重視しない人がいるらしいと思うけど
たぶん武芸とか武術重視だと
瞑想とか重視しない傾向あるからじゃないか?と
推理では思うよ
八卦掌とかも人により肉体鍛える重視の人も
いるかもしれない
意拳の王?斎は達人とからしく
強かったみたいだけど
気沈丹田とか否定的だったらしい説
最近ネットで見かけた記憶あるよ
武術の強さを目標にした場合は
必ずしも
気沈丹田とか瞑想などに
拘らない達人のケースもあるらしいと思う
これは僕は予想外だったけどね
武芸重視の人と
道教の道芸重視を目標にする人で
やり方とか理想は変わるらしいとは思う
瞑想も最初は無念で自然にやって
レベルが上げる訓練で
気沈丹田とかするのかもと思うね
太極拳や八卦掌などで
丹田の考えで意見が分かれるのは
目指す目標や
その人の段階による差じゃないかと思うよ
24(2): 2022/04/04(月) 18:48:02.99 ID:kpn/5+Ai0(1)調 AAS
田(デブ)1レス三行までに纏めて年一くらいの書き込みしろ
連投してるとそのうちイルミナティに頭にアルミホイル巻かれて内臓抜かれた挙げ句UFOに攫われちまうぞ
25: 2022/04/04(月) 18:49:45.55 ID:erE9AoII0(7/15)調 AAS
>>17
それ誰の話なのか分からない
僕ならイルミナティとかの洗脳奴隷工作員とかじゃないけどね
ウクライナとロシアとか
今、戦争してるとは思うけど
ウクライナのゼレンスキー大統領とか
民間人に火炎瓶作らせて
戦わそうとしてるらしいとは思う
もし事実なら
それは問題らしい説もあると思う
ロシア兵としては
銃とか武器をもって攻撃してくる相手には
相手が民間人でも撃つしかないと思う
そうしないとロシア兵の自分が死ぬしね
結果として
銃で武装したロシア兵に
ウクライナの民間人たちは
撃ち殺される結果を招くリスクが増すと思う
イルミナティとか今は
DSとかディープステートとか
ハザールマフィアとか
呼ばれてると思うけどさ
日本でも民間人とか
TVとか漫画とかの仄めかしとか
軍事衛星とかのマイクロ波などで
洗脳して奴隷工作員にして
日本人とかも弾圧して侵略戦争してるみたいな
感じだと思うけどね
26(1): 2022/04/04(月) 18:56:47.93 ID:erE9AoII0(8/15)調 AAS
>>24
いや
ダイエットはしてるつもりだけど
僕は明らかにデブではないな
たぶんディープステート工作員とか
イルミナティ工作員工作員とかが
宇宙人とかの権威とか神秘性のイメージを利用した
脅しの仄めかしとか
工作始めてるらしいとは思うけど
何かワンピースとか漫画やアニメとか
無職転生とかもだと思うけど
太った主人公とか太ったキャラとかに
僕とか日本人全体とか
仄めかしはされてるようには思える
イルミナティとか
ディープステートとか
日本人とか食品添加物とか体によくない食品とかで
肥満体質にして弱らせて
奴隷化する作戦じゃないか?と予想では燃える
それで僕とかもデブとか
太ってるとか
思い込んでる可能性あるかもと推理では思うね
ディープステート工作員とか
基本的に統合失調症とか
精神とか病んでる場合が多いと思うし
27: 2022/04/04(月) 19:05:17.53 ID:erE9AoII0(9/15)調 AAS
>>26
奴隷化する作戦じゃないか?と予想では思える ←訂正
>>24
あと思考盗聴とか防ぐのに
頭にアルミ箔をまくとかいいらしい説は
あるとは思うけど
イルミナティに頭にアルミホイル巻かれるとか
日本語が破綻してると思う
さらに宇宙人とかも
ディープステート、イルミナティとか
関連あるらしいとは思うけど
それも
詳しい状況とかよく分からないんだよね
宇宙人関連も一枚板じゃないらしいと思うし
とにかく
ディープステート、イルミナティの
工作員とか
漫画家とか芸能人や
SNSやってる練習の中にも
割と多くいるらしいとは思う
それ誤魔化す印象操作とか
5chでは初めてるのかもと思えるな
最近はイルミナティとか
ディープステートとか
ハザールマフィアとかの存在の可能性とか
流石にバレはじめてると思うので
今更に思うわ
28(1): 2022/04/04(月) 19:15:36.41 ID:erE9AoII0(10/15)調 AAS
昔、ロシアとウクライナのある場所に
『ハザール王国』とかがあり
この国とか
昔の太陽信仰とか子供の生贄をしたり
手の付けられない悪い連中がどうもいたらしいとは思う
その連中がユダヤ教に改宗して
白人ユダヤ人、アシュケナージユダヤになったらしい
本物のユダヤ人じゃなく
ユダヤ教に改宗したハザール人というのが妥当に思えるけどね
でも裏では昔の太陽信仰とか子供の生贄をしたり
揉めてたらしいと思う
ロシアとウクライナとハザール人、白人ユダヤ人
この3大勢力で三つ巴の争うが
昔はしてたらしいと思うけど
今はロシアとウクライナの両方に
政治のトップに白人ユダヤ人の傀儡を忍び込ませ
戦争長引かせれ殺し合いさせて
金儲けとかしてる可能性あるように思える
ロシアのプーチン大統領
ウクライナのゼレンスキー大統領
両方ともハザール人、白人ユダヤ人の
傀儡のようにも僕には思える
29: 2022/04/04(月) 19:22:16.14 ID:erE9AoII0(11/15)調 AAS
>>28
戦争を長引かせて殺し合いさせて ←訂正
>>28 補足
ハザール王国とユダヤの闇とウクライナ。アシュケナージ
【ロシア、プーチン、ゼレンスキー、コロモイスキー、アゾフ連隊、第三次世界大戦、ロスチャイルド】
動画リンク[YouTube]
【閃光のハサウェイ】知らなきゃよかった...
なぜクスィーはテロリストに渡されたのか?最新鋭機を「タダ」で渡した本当の理由|
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ解説・考察|ガンダム解
動画リンク[YouTube]
とにかく
今、5chとかワロタちゃんねるとか
大型掲示板や
youtubeやTwitterやグーグルとか
検閲とか情報統制とか
憲法違反とも疑わしく思える事が起こって
書き込み制限とか書き込み不能な状況が
続いてるらしいと思うよ
それで17世紀と18世紀に
核戦争が起こってたらしいとは思うけど
僕の予想では
この時に宇宙人同士も地球上で戦争してたか
または宇宙人レベルの軍事力もった地球人同士が
核戦争も含めて戦い
文明レベルが18世紀は下がってたらしいと思う
宇宙人の話とかとにかく詳しい事は
僕も分からない部分多いと思うね
30: 2022/04/04(月) 19:36:04.04 ID:erE9AoII0(12/15)調 AAS
17世紀と18世紀に核戦争が起こったらしく
その時の放射能とかで
核の冬が来てたらしいとは思う
中国共産党とか文化革命とかで
18世紀以前から残ってた
科学文明の建造物とか
破壊してまわり
18世紀に核戦争を起こすレベルの
科学技術や文明の記録など
徹底的に隠ぺいしてた可能性あると予想では思えるけどね
【マッドフラッド】核の冬がもうすぐ終わります 後半
動画リンク[YouTube]
1950年代から
地球上ではまた核実験とかはじめて
さらに2030年までに
また核の冬がくる感じらしいと
僕の予想では思えるわ
前は僕も太陽活動とかの低下で
氷河期に来るように思ってたけど
これは
地球上の核実験や核戦争で
核の冬が来てるように思える
それで近年
寒いんだと思う
31: 2022/04/04(月) 19:40:18.91 ID:erE9AoII0(13/15)調 AAS
12世紀13世紀にも
僕の予想では核戦争とか
クローン人間を使用した人海戦術の戦争が
あったかもと推理では思える
この時代も寒冷化してたと思うしね
白人ユダヤとか全員が悪人じゃないとは思うけど
ハザールマフィアと呼ばれてる
一部の世界的犯罪者集団がいるらしいと思う
ディープステートとかイルミナティとか
呼び名は色々だと思う
この連中はどうも遺伝子とか
欠陥があるようにも予想では思えるんだよね
統合失調症とかの例もあるらしい
犯罪者になり易い遺伝子傾向かもとも思うわ
これは核戦争で遺伝子にダメージが蓄積したり
クローン人間の量産とかで
近親相姦に近い状況で
遺伝子のエラーが増えて
犯罪者になり易い状況が何世紀も続いてるとか
そんな感じじゃないか?と
推理では思える
実際のところは分からないけど
どうも地球の支配層のトップとか
あまりにも犯罪者傾向ありすぎに思えるので
これは核戦争の影響か
クローン人間の悪影響の可能性とか
あるんじゃないか?と
予想だけど思えるんだよね
32: 2022/04/04(月) 19:49:44.39 ID:erE9AoII0(14/15)調 AAS
一説では地球は宇宙人の犯罪者を
流刑にした流刑地らしい説とかもさ
どもまで本当か分からない説とかもあるとは思う
一つの仮説としては興味深いと思うよ
それで
白人ユダヤ
ハザールマフィアとか
ディープステートとかイルミナティとか
呼ばれてるとは思うけど
この連中とか
どうも宇宙人の犯罪者の子孫とか
宇宙人の犯罪者が転生してる可能性
あるかもと
仮説の一つとしてはあるかもと思う
宇宙人はこれら
宇宙人の犯罪者たちの子孫など
監視してる可能性あるかもと思う
ディープステートたちを
宇宙人側が警戒して
地球から出ないようにしてる可能性は
あるかもと思うよ
33: 2022/04/04(月) 19:55:21.53 ID:erE9AoII0(15/15)調 AAS
宇宙人とか幽体離脱出来るとか
転生しても前世記憶が完全にあるらしいとか
宇宙人にかんしては
未確認情報が
ミスリード情報も含めてあるらしいと思うわ
でも一般的な地球人では
転生とか霊体とか未解明な認識だと思うので
僕もよく分からないんだよね
犯罪者タイプの宇宙人とかが
ディープステートとか
イルミナティとか手下に使い
地球人で犯罪の人体実験とか娯楽とか
ゲーム気分でしてるとか
そういう可能性もあるかもしれないしね
でも実際のところは
僕にもまだ分からないのが現状だと思う
八卦掌ほか
道教の技術なども
これら宇宙人レベルの技術が
一部残ってる可能性はあるかもと思うけど
これも今となっては
わからない部分が多いと思うね
じゃあ
田(でん)は帰る
今後は5chとか僕は頻繁には出てこれないかも
出られる場合は出るかもね
34: 2022/04/04(月) 20:08:10.61 ID:UoTA6Oxa0(1)調 AAS
セイバーキャッツだと八卦掌は究極の武術扱い
次点は通背拳
35: はじめてかかせていただきます 2022/08/29(月) 22:48:32.78 ID:CYQI1RE50(1)調 AAS
はじめて書かせていただきます
外部リンク:baguazhang.mu-sashi.com
の系統は 伊流 程流
どちらになるのでしょうか?
調べても見つけられずすいません
お詳しい方 おしえていただけるたすかります
36: 2022/08/30(火) 00:53:26.31 ID:imwKF+He0(1)調 AAS
昭和の秘伝商法みたいな文言が延々並んでんな
37: 2022/08/30(火) 10:45:09.12 ID:fKkaqht40(1)調 AAS
中国の総理大臣って誰やねんw
38(1): 2022/09/01(木) 20:19:55.27 ID:g3bXZbx20(1)調 AAS
日本八卦掌の第一人者が中国の八卦掌家のように日拳と格闘技の経験者にボコボコに負けた後にしれっと取材受けて雑誌に登場して、図々しいというか頭の神経が麻痺してるのかよくわからない。
反省もないのだろう。
39: 2022/09/01(木) 21:57:20.59 ID:ZtxA4PdJ0(1)調 AAS
文法滅茶苦茶で意味が成り立ってないぞ
40: 2022/09/05(月) 13:12:50.59 ID:MAgMZ7oa0(1/4)調 AAS
日本の有名八卦掌家が練習場所に乗り込まれて顔面パンチされて蹴られて負けたことは間違いないから。
おそらく大陸、台湾人の八卦掌家でも同じことになっただろう。
格闘技、日本拳法に対処する技は無いので。
41: 2022/09/05(月) 15:15:55.97 ID:9XVycKnV0(1/3)調 AAS
だから文法滅茶苦茶なまま続きを書くなよ
読み返して人に読ませる日本語で書いてくれ
42: 2022/09/05(月) 17:12:49.13 ID:MAgMZ7oa0(2/4)調 AAS
人より長く練習してあの結末。
裏アカウントで他系統の伝承の悪口言いまくって道場破りされて、目を殴られて気絶しそうになり座り込んだところを後頭部をキックされてジエンド。
43: 2022/09/05(月) 17:39:00.59 ID:9XVycKnV0(2/3)調 AAS
意味不明なまま呪いの言葉吐いてんじゃねえぞ
ツイッターてやれやキチガイ
44: 2022/09/05(月) 22:08:03.01 ID:MAgMZ7oa0(3/4)調 AAS
八卦掌を30年数年間練習していて武道、格闘技では無名のイラストレーターに負けていれば
形意拳、太極拳なども日本武道より弱くて、日本で活動している武術家連中の八極拳、蟷螂拳、少林拳等も弱いでしょうね。
もし強ければスポチャン、剣道の試合、空手、ボクシングの試合で勝てます。
45: 2022/09/05(月) 22:09:35.98 ID:MAgMZ7oa0(4/4)調 AAS
30年数年間→30数年間。
46: 2022/09/05(月) 22:25:10.56 ID:9XVycKnV0(3/3)調 AAS
話聞かないし田か
お前出禁だろ
47: 2022/09/06(火) 16:12:41.03 ID:thFbU8Mh0(1)調 AAS
>>38
>日本八卦掌の第一人者が中国の八卦掌家のように日拳と格闘技の経験者にボコボコに負けた後にしれっと取材受けて雑誌に登場して、図々しいというか頭の神経が麻痺してるのかよくわからない。
だったら、プロボクサーが試合に負けたらインタビューも受けられないのかよw
バカかw
48: 2022/09/07(水) 07:52:48.07 ID:11EpEa0s0(1)調 AAS
敗軍の将は兵を語らず。
49: 2022/09/07(水) 08:10:34.03 ID:dTfm+9AR0(1)調 AAS
宮宝田系の八卦掌は、
武檀に伝わる
50(3): 2022/09/07(水) 12:08:34.97 ID:QzDQJq0x0(1)調 AAS
中国テレビで放映されている八卦試合のように
相手への攻撃がまったく威力がなくて投げたりも出来ないで意味がなく構えるとか、日本の八卦も同じでしょ。
形意拳も本場でも人を倒せるような威力がなくて当たるかわからないくらいの低い技量で似たようなものだけど。
51: 2023/06/18(日) 15:51:36.70 ID:cWemJAGx0(1)調 AAS
死んだスレみたいになってるけど
そろそろ甦らせよう
52: 2023/06/19(月) 06:00:51.08 ID:6wUcjZ7S0(1)調 AAS
>>50
言いたいことはわからんではないが・・・
ちな、投げは攻撃の威力とは
実はあまり関係はなかったりもする
53(1): 2023/06/19(月) 16:49:13.12 ID:cMOt1A3N0(1)調 AAS
それは高度になればってか中級以降になれば
威力とは関係なく投げられるってことでしょ
形意県では最初から当てる能力と
倒せる威力が求められると思うけど
54: 2023/06/19(月) 18:49:40.62 ID:j526aO/t0(1)調 AAS
ま~、どっちかといえば八卦掌は近接戦からの連続攻撃で倒したがるから
攻撃の威力というよりも敵の懐に如何に安全に入るのかとか・・・そういう能力の方が求められる
55: 2023/06/21(水) 03:46:35.60 ID:WWV8owz20(1)調 AAS
そこで走ですよ
56: 2023/06/21(水) 15:44:03.84 ID:BJO5u4O/0(1)調 AAS
そうですね
って駄洒落じゃない!ダジャレで書いたんじゃないんだ~!
57: 2023/06/22(木) 02:05:45.39 ID:ZKA2RFKh0(1)調 AAS
>>50
>>53
投げは威力の大きさというよりは勁力の大きさ・・・かな?
58: 2023/07/11(火) 02:22:02.32 ID:Ro/hDUeW0(1)調 AAS
でもま、八卦掌って
両手に刃物持ってるスタイルがデフォでしょ?
相手も両手に刃物武器を持ってる設定なら
懐に入るのは相当難しいと思う
上で殴りあいにか勝てる勝てないって言ってる人は論外
59: 2023/07/11(火) 12:40:14.02 ID:smisIuIo0(1)調 AAS
刃物というか、色々だね。
たぶん八卦手は懐に入るだけのスタイルでもないし。
60: 2023/07/12(水) 22:30:24.60 ID:l+uNTlwJ0(1/2)調 AAS
ま、一般論としてだけど
それでも両者ともに素手なら
殴り合いに勝てるようにとは言わないまでも
負けないように位にはならないと
武術修業してますって言うにはちょっと厳しいかも?
それはどの門派でも同じだけどね
61: 2023/07/12(水) 22:31:56.75 ID:l+uNTlwJ0(2/2)調 AAS
>>50
その話が本当なら
本場も劣化が酷いんだろうか?
62: 2023/07/13(木) 11:16:56.33 ID:aKuan9Cp0(1/2)調 AAS
平起平落ってのは一拍子で入り込む為の要訣
無限に沈身を繰り返しながら一歩一歩が
消音の震脚のように瞬間移動できるっていうか…
63: 2023/07/13(木) 11:20:59.42 ID:aKuan9Cp0(2/2)調 AAS
勁道を作っていく過程で、意識を起爆させる訓練をすると、キレる
普通の感情プロセスを省略させて
いきなり意識を起爆させて悲惨な打撃になる
64: 2023/07/13(木) 11:23:38.62 ID:3jsnz62u0(1)調 AAS
【纏糸勁】八卦掌総合スレ 走圏3【螺旋勁】
2chスレ:budou
【站如釘】八卦掌 総合スレッド2【行如風】
2chスレ:budou
【好像関連スレ】
八卦掌
2chスレ:budou
八卦掌2代目
2chスレ:budou
八卦掌総合スレッド1
2chスレ:budou
八卦、形意、太極どれが一番威力ある?
2chスレ:budou
八卦掌を習いたいのですが
2chスレ:budou
八卦掌実戦上の達人高義盛について語ろう
2chスレ:budou
八卦掌は本当に高級なのか?
2chスレ:budou
65: 2023/07/23(日) 05:32:29.28 ID:h+ImT5KB0(1)調 AAS
敵はほんのりしおあじ
66: 2023/08/02(水) 15:20:01.49 ID:ucVp4vch0(1)調 AAS
えげつないけど低級にやろうと思えばそれなりにできる拳法だと思います。
高級というレベルでできる人なんて今はほぼいないのでは?
67: 2023/08/04(金) 19:35:04.98 ID:VprU7VJh0(1)調 AAS
上火下水の歩
水が流れ平がる歩
これが分かれば基礎は分かる
68: 2023/08/06(日) 12:18:23.45 ID:YvrClQZv0(1)調 AAS
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/12/21 13:34 ID:QtwCa8ji
一日、15分でもOKって世界でもあるぞ。
筋がよければ。
理解力があれば。
まるで異質な戦闘能力だから。異質な世界に入れなければ馬鹿みたいに
弱い。その入り口に立てれば、入らなくても人間をシュレッダーに
かけるみたいな強さになるんじゃないか。
やられてみてそう思うぞ。いきなり馬鹿みたいに強くなるやつを見たよ。
謎の門派なんだけど、同門の中では入り口にも入れないようだけど、
その人外部には無茶苦茶強いと聞いたよ。
69: 2023/08/19(土) 12:03:27.85 ID:p+s36nHs0(1)調 AAS
一人で行う套路
これは動きが決まってる
2人で行う対練(っていうのか?)
これもこうしたらこう、という動きが決まってる
(開幕いきなりドロップキックかますとかありえないしな)
シャドーボクシング
これはランダムな要素が強い
シャドーボクシングとまではいかないけど、套路とも対練とも違う
自由度の高い精神運用(こう来たらこうという取り決めがない)という意味で
走圏というのは需要というか存在意義が確立されたんじゃないかな?と門外漢ながら思ったりする
套路と同じく決められた体の運用というのは同じでも意識の面でだいぶ違う気がする
70: 2023/08/21(月) 12:34:02.51 ID:+q91HXVG0(1)調 AAS
同意。
意識の柔軟性や
多種多様な方向性が凄いと思う。
71: 2023/08/22(火) 03:58:41.39 ID:dZwmTW170(1)調 AAS
異質な戦闘能力・・・
そこを誰か上手く説明してくれないかしら?
72: 2023/08/22(火) 06:56:48.49 ID:ALzKTgmV0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
【史上最強】中国の秘宝❗最強武術❗八卦掌の達人VS近代格闘家〜中国の悲報フルボッコボコボコ動画。
73(1): 2023/08/22(火) 10:04:20.96 ID:kaWsqDKi0(1)調 AAS
ってか、それ↑八卦掌じゃないと思うが?
74: 2023/08/22(火) 12:11:22.84 ID:27Lqj50i0(1)調 AAS
>>73
八卦掌みたいですよ。李福林という人。
八卦掌でも使う時は円を巡るわけじゃない。
75(1): 2023/08/22(火) 12:58:15.88 ID:0Mye+5go0(1)調 AAS
いや、円を巡るとか回らないとかじゃなく
歩法や姿勢が八卦掌じゃない木もする???
例えば、意拳+空手に近いように見えないか?
76(1): 2023/08/22(火) 14:13:01.00 ID:BF+YacPY0(1)調 AAS
>>75
一方的にボコられたら空手や意拳に擦り付けるのはどうかと思う
どう見ても構えや動きが八卦掌
77: 2023/08/22(火) 16:44:58.45 ID:pq09MFiu0(1)調 AAS
やられてるの八卦掌じゃなくモンドだよ
78(1): 2023/08/22(火) 20:49:34.19 ID:ROaobs980(1)調 AAS
>>76
>どう見ても構えや動きが八卦掌
手の構えだけそれっぽく見えるが
手足の動きは意拳にも見える。特に歩法。
79: 2023/08/22(火) 21:23:10.89 ID:V6F9ZLbU0(1)調 AAS
水心流だろ
80: 2023/08/22(火) 21:44:54.85 ID:tgknnd8N0(1)調 AAS
オリジナル動画でよく聞くとリング下りてから本人が中国語で八卦掌と言っている。
雰囲気は似てるが、意拳のガードの位置はもっと高いように思う。
動画リンク[YouTube]
81: 2023/08/23(水) 04:26:45.94 ID:KBS/aMga0(1)調 AAS
確かに雰囲気は意拳に似ているけど正直分からないな
82: 2023/08/23(水) 07:05:41.90 ID:HLSoxnJ/0(1/2)調 AAS
確かにモンドに似ているけど正直分からないな
83: 2023/08/23(水) 10:13:51.24 ID:eNe00qaP0(1)調 AAS
空手家がグローブだけはめて蹴りや肘を止めて
リングに上がってボクサーとボクシングルールで試合しても
ボクシングにはならないと思う
キックボクサーが構えと動きだけを覚えて
ゆっくり動いて太極拳だと言われても
それが太極拳かどうかの判定基準は別にあるのでは?
八卦掌には八卦掌である為の条件があるという話なのだろう?
となると、それが一体、何なのか? というのを議論すべきかと思われ
ここから先は経験者にしかわからない領域では?
84(2): 2023/08/23(水) 13:13:59.22 ID:hThLwIxA0(1)調 AAS
>>78
いや手も足も八卦だし
動画内の言葉でも八卦だしタイトルも八卦
意拳ぽいって言ってるのもどこでもやる三角歩だし
意拳がもっと高く構えるのも意味があるんよ
85: 2023/08/23(水) 18:26:43.77 ID:HLSoxnJ/0(2/2)調 AAS
水心流だよ
86: 2023/08/24(木) 01:11:34.28 ID:XgGCwXzP0(1)調 AAS
>>84
八卦掌の経験者なの?
87(1): 2023/08/24(木) 03:42:21.72 ID:5QpkFSZr0(1)調 AAS
>>84 一般論として最近のご時世は動画が何処まで根拠になるのか分からんから何とも言えない
88(1): 2023/08/24(木) 06:51:55.91 ID:mPMJl1gN0(1)調 AAS
負け犬の遠吠え
89: 2023/08/24(木) 09:38:13.02 ID:AyZJkjb/0(1)調 AAS
>>88
経験者?
90: 2023/08/24(木) 10:56:45.69 ID:NuHjYW6D0(1)調 AAS
ここに現地取材での報告が書いてある様だが・・・?
参考までにどうぞ
杭州八卦掌大师踢馆没撑过十秒
外部リンク:www.sohu.com
91(1): 2023/08/24(木) 11:53:19.71 ID:hOKKu/dT0(1/2)調 AAS
0038 名無しさん@一本勝ち 2022/09/01(木) 20:19:55.27
日本八卦掌の第一人者が中国の八卦掌家のように日拳と格闘技の経験者にボコボコに負けた後にしれっと取材受けて雑誌に登場して、図々しいというか頭の神経が麻痺してるのかよくわからない。
反省もないのだろう。
92(1): 2023/08/24(木) 11:59:30.34 ID:hOKKu/dT0(2/2)調 AAS
0044 名無しさん@一本勝ち 2022/09/05(月) 22:08:03.01
八卦掌を30年数年間練習していて武道、格闘技では無名のイラストレーターに負けていれば
形意拳、太極拳なども日本武道より弱くて、日本で活動している武術家連中の八極拳、蟷螂拳、少林拳等も弱いでしょうね。
もし強ければスポチャン、剣道の試合、空手、ボクシングの試合で勝てます。
93: 2023/08/24(木) 12:06:55.35 ID:YqRrD+x+0(1)調 AAS
スポチャンや剣道って、そもそも勝敗の判定が武でないし
94(1): 2023/08/25(金) 03:52:10.71 ID:PSMgiPAk0(1)調 AAS
>>91 >>92
それは古い八卦掌と
格闘技をを取り入れた新しい八卦掌との
どちらも八卦掌同士の戦いだったのでは?
このスレを見てると
あちこち話を継ぎ接ぎしたり決め付けたり摩り替えたりして
何とか八卦掌を貶めようとしてる輩が
暴れてるような印象なのだが?
95: 2023/08/25(金) 05:50:50.88 ID:bP7cs3c30(1)調 AAS
全てモンドが悪い
96: 2023/08/25(金) 07:09:10.35 ID:HKpu+4uy0(1)調 AAS
いや、この前GAFA系のフィクサーが
AIやクーフェ等の負の遺産の登場で
これ以上は情報等の責任が持てない等の理由で
IT世界から引退して世界を驚かせたばかりだからな
>>87の疑念は正しいというか、
これからのネット上の常識になるのでは?
97(2): 2023/08/25(金) 07:37:00.43 ID:eYZpmuxg0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
あらためてこれ見てみたけど、俺はこの人を評価するね
中国武術が試合に出るとキックボクシングもどきになるのが多いけど、この人は中国武術的なスタイルで試合している
確かに後半の連続攻撃は被弾しているけど、前半はうまく捌いて懐に入っている
全体的に劣勢だと後からあれはうちの門派じゃないとか言われちゃうけど、じゃあ正統な八卦掌の人が同じようにあの相手の攻撃を捌けますかという話
98: 2023/08/25(金) 12:04:54.39 ID:kiHGvf5x0(1)調 AAS
劣勢だから批判されたとかそんな話じゃないのに
何を勝手に話を作って独りで盛り上がってんの?
99: 2023/08/25(金) 17:10:18.30 ID:cshyx4l80(1)調 AAS
>>94
>それは古い八卦掌と
>格闘技をを取り入れた新しい八卦掌との
>どちらも八卦掌同士の戦いだったのでは?
どっちが勝ったの?
100: 2023/08/25(金) 19:25:26.08 ID:Whhff6Is0(1)調 AAS
>>97
最初から最後まで勘違いでとにかく
八卦掌下げをしたくて仕方ない想いが
隠しきれなくてもう仕方がない
いや隠そうとさえせず開き直る
そんな様子に見えるのが凄いなという感想
101: 2023/08/25(金) 21:24:32.71 ID:FAxijwUq0(1)調 AAS
>>97
武術って元々そもそもリングに登って
素手どうし二人きりでで殴り合う物じゃないし
互いに武器や刃物持ってるから近づき合うのも危険状態が前提想定だから
あんた何言ってんの? としかならないんだよね
102(1): 2023/08/25(金) 21:33:16.08 ID:hRjlAfO50(1)調 AAS
新旧八卦掌の戦い
動画リンク[YouTube]
103(3): 2023/08/26(土) 04:52:17.26 ID:fdoZ9uoi0(1)調 AAS
池袋との刃物事件を見てると
試合がある武道や格闘技は現場で使えない危険性が見えて来る
警官の誰もが犯人の刃物を小手で打ち落とせないのは
選手が攻め合わないと原点されたり
打突打たれても有効とかそこは当てても0点といったルールが
実際の打突部位以外は食らうこと前提に駆け引きを生み出し
相打ちでも先に当たれば勝ちという捨て身戦法ありきを生み出し
実際の刃物相手だと使えず役に立たない
武道や格闘技が出来上がってしまったのだと
これは観客の前で殴り合いができるとか攻撃を避けられるとか
そういった攻撃や防御の加算ポイントで競う
試合格闘後の形式や方法が何の意味もなかった現実を示している
武術が試合を否定すると理由はそこに在ったのだ
となれば武術が目指す技術とは何か?も自ずと明らかになる
104: 2023/08/26(土) 05:05:32.02 ID:MlZftxIs0(1)調 AAS
>>102
格闘技を取り入れた新しい八卦掌のほうが強いってことなの?
105: 2023/08/26(土) 08:01:09.46 ID:9xx5udcp0(1)調 AAS
武術もエンターテイメントで集客するから一緒
106: 2023/08/26(土) 09:08:06.48 ID:Goda4a3E0(1)調 AAS
>>103
>池袋との刃物事件を見てると
>試合がある武道や格闘技は現場で使えな>い危険性が見えて来る
あなたの八卦掌は現場で使えるの?
107: 2023/08/26(土) 11:04:27.48 ID:RN9isNuW0(1)調 AAS
イラストに役に立ってます
108(1): 2023/08/26(土) 13:11:53.12 ID:p5pxjk4P0(1)調 AAS
>>103
>実際の刃物相手だと使えず役に立たない
>武道や格闘技が出来上がってしまったのだ
>試合格闘後の形式や方法が何の意味もなかった現実を示している
試合が何の意味もないというのがちょっとよくわからないんだけど
上で出てきた格闘技を取り入れた新しい八卦掌なんかはどうなんだ?
109: 2023/08/26(土) 14:37:05.19 ID:ztN7eM5Y0(1/3)調 AAS
試合に意味があるのは試合をする格闘技だけってこったろ
どんなに試合に強くても
修羅場では役に立たなかったんだから
格闘技を取り入れたかなんかの
よく分からんが新しいらしい八卦掌?は
新しい世界の格闘技かなんかで
勝ったり負けたり普通に繰り返してんじゃねーの?知らんけど
110(1): 2023/08/26(土) 14:38:47.39 ID:ztN7eM5Y0(2/3)調 AAS
古い八卦掌は訓練してれば古い修羅場の世界では
そう作られたんだから
それなりに役に立つんだろーし
立たん時は立たんのだろーよ?
でも新しい格闘技と格闘世界で戦っても
役に立たんのじゃねーの?知らんけど
111: 2023/08/26(土) 14:41:43.83 ID:ztN7eM5Y0(3/3)調 AAS
そもそも武術と格闘技が別物で混じり合わんってのは
解ってる奴は解ってるし分からん奴は分からんだろ
分からん奴は分からんまま、
解かってる奴は解ってる様に
好きにやってりゃいーんじゃねーの?知らんけど
心得違いや勘違いさえしなけりゃ
各人が自分で考えて好きなようにやるしかねーだろ?
間違ってりゃやり直しゃいーのよ、たぶんな 知らんけど
112: 2023/08/26(土) 15:02:11.45 ID:RfOWmgL10(1)調 AAS
昔、武術は武芸と称してお笑い芸人を意味した
新旧八卦掌対決は吉本のお笑い芸人対決みたいだ
113(3): 2023/08/26(土) 18:24:04.35 ID:Klypv/kf0(1)調 AAS
>>108
>>110
武術は「絶対に勝てる条件でないと戦ってはならない」
その為に「自分が絶対に勝てる有利な条件を作る」
だから「相手の土俵に立ってはならない」
そして「何をもって勝利とするかを決めて合目的に動く」
これが最低条件だから
試合なんか初めからしないし
それは目的ではないんだよね
特に八卦掌は歴史的にその性格が強いだろうね
114: 2023/08/26(土) 19:12:19.09 ID:jm02NoMt0(1)調 AAS
>>113
格闘技を取り入れた新しい八卦掌は?
115: 2023/08/26(土) 21:08:04.35 ID:KeckHeSs0(1)調 AAS
エロマンガと融合した八卦掌最強
116: 2023/08/26(土) 22:32:51.50 ID:b52NCe8n0(1)調 AAS
>>113
八卦掌の歴史と言えば清朝の護衛官なのだが
例えば護衛が目的として護衛対象の代わりに刺されたり
重要人物の前に立ちはだかって代わりに撃たれて倒されたとしても
それは護衛者からすればそれが勝利条件なのだから
格闘技感覚の試合とはまた違う感覚を持つことになるさね
一般人でそんな感覚を養っても意味ないし
特殊な職業上の話か、かつて歴史的にはそうだったとの話さ
117: 2023/08/27(日) 08:27:57.05 ID:1TI7EwHA0(1)調 AAS
特定の誰かの名前や事件を示すことは避けるし
誰かを責めるわけでもないが
一般論として
〇〇拳の、〇〇流の達人とか
その流派の人た関係者が誰も知らなかった人が
武術の名前をいつの間にか名乗って
勝手に試合することもあったみたいだし
ビジネスとして最初から勝ち負けの
決まった試合をすることもある
普通にニュースや報道でも当てにならないことはままあるので
どんな動画であっても
動画内であー言ってた
タイトルがどうだと言い立てるんじゃなくて
きちんとした根拠がなければ
まずは半信半疑で見てみる
ここ一連の騒ぎの総括としてこの姿勢は大事
118: 2023/08/27(日) 09:01:41.02 ID:EmU3ZgI/0(1)調 AAS
>>113
言い換えれば
武術家はエンターテイナーで八百長試合しかやらないって事だな
素人に注目させて強そうに見せかけ金儲けする
合理的なのだ
119: 2023/08/27(日) 09:58:54.96 ID:k9+fGmMH0(1)調 AAS
つまり緩い戦いや練習しか経験なくて
常に鍛えてる格闘家に負けるって事か
120: 2023/08/28(月) 13:45:40.41 ID:tpk1cga90(1)調 AAS
何にでも疑問を持つのは悪い事じゃないし
簡単に決め付けたり摩り替えたりして裁いたり
誰かや何かを貶めたりするのは如何なものでしょう?
今回はそういう教訓を共有したという事でどうですか?
121: 2023/09/04(月) 07:04:52.92 ID:+Ql6GgO90(1)調 AAS
あたるも八卦あたらぬも八卦
122: 2023/09/08(金) 17:34:11.83 ID:Zh81J/nG0(1)調 AAS
【異種格闘技】沖縄拳法空手vs八卦掌【第2回敬天愛人アマチュア大会】
動画リンク[YouTube]
123: 2023/09/13(水) 07:19:45.50 ID:WYMBdXL+0(1)調 AAS
八卦よ〜い
124: 2023/09/26(火) 06:56:56.20 ID:5wc+2btn0(1)調 AAS
のこった のこった
125: 2023/09/28(木) 10:54:36.02 ID:eF11f6d60(1)調 AAS
八卦掌は守りに強いイメージがあるんだが上段の防御は具体的にどうしてるんだ?
やっぱり歩法?
126: 2023/10/08(日) 11:58:51.61 ID:P2yzRCAa0(1)調 AAS
外部リンク:diamond.jp
創価学会、神社、旧統一教会…連鎖没落の危機にひんする「巨大宗教」の今
127: 2023/11/15(水) 18:41:00.45 ID:QBqwthyo0(1)調 AAS
>>103
熊には勝てるの?
128(1): 2023/11/15(水) 19:14:36.64 ID:VeP3t7qV0(1)調 AAS
八卦掌は本当は素晴らしい拳法だが
それがなぜなのか?
本当はどんな拳法なのかをきちんと言葉で説明できる人は
果たしてどれぐらいいるんだろうな?
129: 2023/11/18(土) 08:29:12.14 ID:+TF1aqvZ0(1)調 AAS
>>128
あなたは説明できるんですか?
130: 2023/11/18(土) 09:07:48.46 ID:JmN7lCBv0(1)調 AAS
そう書くからには出来るんだろう
131: 2023/11/20(月) 23:48:40.99 ID:81rENIF30(1)調 AAS
こういうのは知ってる奴は
知ってて黙るし
知らない奴は知らない癖に喋りたがるし
中には習ったこともないのに
名乗り出て来る奴もいるから
出鱈目をペラペラと喋りたがる奴や
知識を引き出そうとする奴や
あれが八卦掌だ、皆がそう言ってる、八卦掌弱いwww
みたいな奴には要注意だな
上の方のレスバで散々出てきているがw
八卦掌は恐ろしい、秘匿された技術が多いと
匂わせる位でちょうどいいんだよw
その事実に耐えきれない奴は化けの皮を自分で剥がしてくものだ
132: 2023/11/24(金) 03:18:19.43 ID:gJ70JlR30(1)調 AAS
>八卦掌は恐ろしい、秘匿された技術が多いと
>匂わせる位でちょうどいいんだよw
>その事実に耐えきれない奴は化けの皮を自分で剥がしてくものだ
ちょっとわかりにくいけど成程
知ってる人は秘密にするから広まらない
知らない人は大したことないに決まってると言って自滅してくと
でもそうやってるとどんどん失われていくような気がしないか?
133: 2023/11/24(金) 20:54:40.03 ID:4a9nGoYk0(1)調 AAS
日本で習える八卦掌は本物じゃないの?
134(1): 2023/11/24(金) 21:12:53.93 ID:urEZ/YDG0(1)調 AAS
出自が怪しかったり練度が酷いのも多いけど特に偽物とかはない
135: 2023/11/25(土) 01:41:10.90 ID:VaQ/pfv00(1)調 AAS
>>134は、ま〜正しいとは思う。
だがしかし
美味しんぼ理論で
こんなものは本当の食材じゃない
みたいな言い方はある
こういう環境でこういう風に育てられ
こういう要素や味や栄養価がないと
本物の食材に育たないとか本物と認めないみたいな
そういう意味で言えば
そもそもが文化大革命で滅びかけていて
本場の大陸でさえ怪しいのに
日本の中拳自体の9割がた以上は・・・?
と言う個人的感想。
136(1): 2023/11/25(土) 01:54:18.76 ID:OrMNKi/W0(1/3)調 AAS
文革の武術弾圧は総当たりじゃなくて
体育組織の中核にいた太極拳の楊家の一部連中に都合悪かった人達や宗教系や
反抗的だった馬賊や青幇紅幇みたいな秘密結社系ヤクザで
本格的な衰退は開放改革後に良い大学から良い就職のルートで勉強させて金稼げるようになったから
137: 2023/11/25(土) 01:57:12.08 ID:9tOK+bXv0(1)調 AAS
日本人で八卦掌 実戦で使える老師いる?
138: 2023/11/25(土) 02:26:42.50 ID:OrMNKi/W0(2/3)調 AAS
このスレで日拳使って形意拳の有名な先生ボコボコにした八卦掌の套路踊ってたアホって今何してんだろw
139(1): 2023/11/25(土) 02:59:50.76 ID:qz4HnW9k0(1)調 AAS
>>136
何言ってんだ?
武術どころか伝統文化総当たりで
国民に相互監視、密告させて総破壊してたのが
文化大革命なのだが?
秘密結社系に頼ったのは伝統文化の継承者が
役人や官憲に追われるのから隠れたり
外国に逃げる為の伝手が必要だったからだ
解放後も何年も法律や相互監視で禁じられた技術が
衰退するのは当たり前だろう
140: 2023/11/25(土) 03:33:48.26 ID:OrMNKi/W0(3/3)調 AAS
>>139
それ全部じゃねえぞお
141: 2023/12/13(水) 00:10:32.66 ID:9l7vvnIY0(1)調 AAS
中国人金にならない事はあんま真面目にやらない気質で日本でも古流武術をやりたがるのは
一部の変わり者 そして武術が金になる時代は清王朝辺りまで、衰退の理由はそれが大きいと思う。
142: 2023/12/13(水) 14:46:49.83 ID:SvtNuxWm0(1)調 AAS
平和な世界しか知らない日本人はそう思うのかもな
実際は法律その他で取り締まりを喰らって
アンダーグラウンド化や国外逃亡化していったから
大陸にはよほどの田舎か家伝や一族伝で隠してた所以外は
消え去っただけ残ってても失伝ばかりという歴史的事実
143: 2023/12/14(木) 03:33:30.11 ID:3Mo37hPR0(1)調 AAS
文革で逃げた武術家の巣窟と化した台湾ですら今や真面目に伝統武術やる
若いのは少ないよ 弾圧が無くても衰退の一途
古伝の中国武術は今の時代に合わないんだよ。
144: 2023/12/14(木) 08:09:22.69 ID:w9Asl0LR0(1)調 AAS
台湾の若い子たちの間では確か空手とボクシングが流行った後に総合の波が来て
んでまたボクシングだっけ? まーどっちにせよ伝統武術は難しいやね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.808s*