[過去ログ] ▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503
(1): (ワッチョイ 3508-lIZJ [124.44.230.241]) 2021/06/29(火) 08:33:01.46 ID:yGNeOCER0(1)調 AAS
ルールも地の利だよ
だから、ルールに適応したトレーニングを積んでるヤツが強い
わざわざ自分が苦手な戦いを挑むのが馬鹿
総合がブームになった初期、そこをわきまえず自分らのスタイルだけで押し通そうとして、
柔術にいいようにされたのが空手とかキックとか。今は、総合に出る奴等は全部やってるのが当たり前
505: (ワッチョイ 8b04-0Yon [153.204.88.194]) 2021/06/29(火) 08:47:41.68 ID:YVTYTeay0(3/8)調 AAS
>>503
総合の歴史的なところを見ると面白いよね。
朝日昇の話とかで川口とかのVTJの話とか聞くと、それが理解できる。
当時戦い方を知っていたグレイシーと、何もしらないで押さえっこだけしていた初期修斗のVT挑戦。

結局それの繰り返しをして、競技として確立したのが今のMMAだしね。
柔術優勢からレスリング優勢になって、タックル対処でいるストライカー優勢になって・・・今はそれに対してカーフか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s