[過去ログ] ▼ジークンドー▼截拳道▼ Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ワッチョイ bb84-GoBh [218.223.171.212]) 2020/08/16(日) 22:40:30 ID:9gVpymwa0(1)調 AAS
>前スレ993
>ブルース・リー的になりたかったら詠春拳とテコンドーやっときゃいいんだよ

鳳龍院心拳の中身が詠春拳とテコンドーだったらしく、
清水館長はなぜこれらをチョイスしたのかずっと疑問だったが長年の謎が解けたわ
93
(1): (ワッチョイ bb84-GoBh [218.223.171.212]) 2020/08/18(火) 17:49:35 ID:dRT/e26f0(1/2)調 AAS
>>63
ところが理念を継承してるのもオリジナル派なのよ。
つまみ食い、ツギハギを行わずバキのモハメドアライ流のごとく一を以って万に当たるスタイルとし、シンプル化
チーサオを捨てトラッピングの優先度を減らしダイレクト化
技の引き出しとして他流を学ぶのではなく自流を通用させるために最先端を研究しノンクラシカルを実践
114
(1): (ワッチョイ bb84-GoBh [218.223.171.212]) 2020/08/18(火) 20:35:43 ID:dRT/e26f0(2/2)調 AAS
>>97
>はっきり言えば石井くんより凄いのは渡邉さん

年季が違うしね
情熱というか執念も尋常じゃない印象
ハンドスピードも打撃力も機動力も渡邉さんのほうが遥か先を行っていて石井さんは追いつこうと励んでるってところじゃないかな
157
(4): (ワッチョイ fd84-L2/Z [218.223.171.212]) 2020/08/19(水) 18:44:48 ID:CeZXxY6d0(1)調 AAS
>>152
>>153
EBMAS、ジェイスあたりはボクシング経験者をあっさり攻略してボコってるんだよな
LAT SAO等といった、伝統派に無い練習法のおかげかな?
歩法の見直しもしてるのかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.244s*