[過去ログ] ▼ジークンドー▼截拳道▼ Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843
(2): (スップ Sd03-Xa0q [1.66.96.96]) 2020/09/06(日) 16:29:17 ID:bb8w+2yRd(7/7)調 AAS
ただヒロさんは年配でもあるし指導力とは分けて考えないといけません
ヒロさんから教授された石井先生はわかるが
他のインストラクターの方々も見てみないと石井先生だけ特異例なのかどうか
ヒロさんの指導力はどうなのかなどの総合的な判断はまだ出来ないですね
844: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.234.30.4]) 2020/09/06(日) 16:30:32 ID:YOdVUFu9r(18/23)調 AAS
>>818
再発したら次は死ぬ可能性はあるだろ
845: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.234.30.4]) 2020/09/06(日) 16:36:11 ID:YOdVUFu9r(19/23)調 AAS
>>843
中村は未だに大昔のエリックパーソンばかり引き合いに出すけど
直近で言うと自身がプロにするためにスカウトしてきた若者を未だプロにすることができていないようだよ
846: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.234.30.4]) 2020/09/06(日) 16:38:47 ID:YOdVUFu9r(20/23)調 AAS
>>843
エリックパールソンか
まあどっちでもいいが
847
(2): (ワッチョイW 9592-b+xO [14.10.83.130]) 2020/09/06(日) 16:45:02 ID:KDU9MOXA0(8/10)調 AAS
>>842
動画観たけど、トラッピングはハンドスピードも手の使い方もすごいね
別にオレはジークンドーの人間じゃないから、ある程度忖度とかは抜きに判断してるつもりだから凄いと感じた部分は素直に認めるよ
蹴りの際にはやっぱり軸が安定してなくてふらついてる

また、首相撲対策のつもりなんだろうけどお弟子さんの両手での首のロックが下手すぎて参考にならない
腕の絞めが全くなってないし、首を両手ロックしたら現実的には動画みたいに留まらずにヒザを蹴るか崩すかどちらかすぐにいかれるから、あんな風な対策は絶対無理

最後らへんのタックルとかに対するバーピーや腕十字とかも組み技経験者や総合経験者、それこそ修斗上がりの中村頼永からみたら失笑もんだと思うぞ
ヒロ渡邊信者で中村頼永アンチの貴方からしたら組み技すらヒロ渡邊の方が上に見えるのかもしれんけどね

正直言って動画中にちょこちょこ出てくる石井のほうがはるかに軸の安定や芯の通りを感じるよ

で、さっきからヒロ渡邊の蹴りの際のバランスの崩れに関して言及避けてない?
848: (ササクッテロレ Sp81-wLSs [126.247.208.144]) 2020/09/06(日) 16:50:58 ID:qCu1lKFup(1)調 AAS
ここで書き込みしてる人たちって格闘技やってる人?それともただの格闘技オタ?
849
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.234.30.4]) 2020/09/06(日) 17:04:15 ID:YOdVUFu9r(21/23)調 AAS
>>842
お前こそ俺のレスから逃げ続けてるだろ
いつまでも嫉妬するくらいなら素直にストレートリード習ってこい
850: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.234.30.4]) 2020/09/06(日) 17:04:55 ID:YOdVUFu9r(22/23)調 AAS
今さら中村になんて誰も興味ないだろ
851: (ワッチョイW 9592-b+xO [14.10.83.130]) 2020/09/06(日) 17:16:17 ID:KDU9MOXA0(9/10)調 AAS
>>849
ちゃんと貴方のレスにも動画の内容にもちゃんと言及してるでしょw
852: (ワッチョイ 8df8-9riI [112.136.59.96]) 2020/09/06(日) 18:06:08 ID:li2XhUw70(3/3)調 AAS
>>828
合気道オンリーでも熊みたいなおっさん割といるし皆力が強い。
中拳オンリーも防具試合でキックの選手や空手の選手と大差ない実力だったりする。
853: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.234.30.4]) 2020/09/06(日) 18:07:39 ID:YOdVUFu9r(23/23)調 AAS
何で相手だけがお前の想定内で動いて
お前だけが相手の想定を超える前提なんだよ
おかしいだろ
渡邉先生は動画内でもごく一部しか紹介していないと言ってるだろ
854: (アウアウカー Sa71-8PpR [182.251.125.195]) 2020/09/06(日) 18:36:30 ID:hNJ1Z4z2a(1/2)調 AAS
>>847
ジークンドーはパンチメインでありパンチに繋がる時が多いから軸を安定させずに蹴るんよ
855: (アウアウカー Sa71-8PpR [182.251.125.195]) 2020/09/06(日) 18:39:39 ID:hNJ1Z4z2a(2/2)調 AAS
オンガードの安定していない状態から軸線も移動させながら体重の乗ったパンチを浴びせるのな
856: (ワッチョイ 2308-ALHH [219.127.51.77]) 2020/09/06(日) 18:53:16 ID:TtVJa5PR0(1)調 AAS
年くって筋力とか平衡感覚が落ちても、格闘技で飯くってるとやらざるをえないから…
どんな達人でも、衰えには勝てん
年齢を考えないとなぁ
たまに、勘違いして若いやつとガチ試合して怪我するおっさんもいるんだから
857: (ワッチョイW 9b40-sfcT [119.244.57.99]) 2020/09/06(日) 19:05:51 ID:NQGBUHY80(10/12)調 AAS
いやその大して衰えてなさそうな時を見ても??って感じじゃん
塩田は晩年でも動きは凄かったよ
858: (ワッチョイ 85ea-3NJ+ [182.20.120.190]) 2020/09/06(日) 19:08:01 ID:R4g++iqe0(1)調 AAS
擁護するつもりはないが、

JKDも沖拳も末端が先に動き、胴体がどれに引っ張られるという原理らしいから
軸が無くてよろけているように見える、ということもあるのでは?
サイドキックもソレで良いのか?は知らん。

以前某支部へ体験参加させていただいた。
そこの支部長に当たる方の蹴りやパンチをミットで受けた。
凄く重くて威力あるキックやパンチだったけど、なんか違和感が消えなかった。
ストレートリードも受けて、壁まで吹っ飛ばされたけど。

うまく言えないが、闘い慣れしていない?自由攻防ではあまり強くないのでは?と感じた。
いや根拠ないんだけどw
859
(1): (ワッチョイW 35b8-wLSs [126.163.154.106]) 2020/09/06(日) 19:14:55 ID:IfQn07Go0(1)調 AAS
みんな格闘家なんだね すごい
860: (ワッチョイ 2308-ALHH [219.127.8.50]) 2020/09/06(日) 19:40:11 ID:H6I3GJut0(1/2)調 AAS
詠春拳、特に世界で普及してる系統は中心線を重視するので
そもそも、線を自分から崩しかねない大きな蹴りはほとんど出さないし
出すとしても、低い相手の関節狙うような蹴り中心だな
試合なら、よほど緩い大会でも反則とられかねないようなのばっか
元々が実戦武術だから、当然っちゃ当然だが
861
(1): (アウアウオー Sa93-urGU [119.104.122.91]) 2020/09/06(日) 19:57:37 ID:RzJKUnQta(2/2)調 AAS
武道板で軸とか言ってるのはおかしいな
居付いていては駄目なのは常識なんだし
862: (ワッチョイ 2308-ALHH [219.127.8.50]) 2020/09/06(日) 20:03:43 ID:H6I3GJut0(2/2)調 AAS
思想や環境によって、武術は千差万別
狭い場所や、揺れる船の上での戦いを想定した、とされる唐手や南拳は、安定性を重視した立ち方や動きをする
動くべきタイミングの直前までは、静を保つのもよくある戦い方だよ
863: (ワッチョイ d56c-Q6Op [180.60.49.130]) 2020/09/06(日) 20:38:30 ID:EjCrSjXs0(3/3)調 AAS
ジークンドーが試合するとしたら、
アイゴーグル、のどガード、強化金的カップをつけて、
ここにビシっと決まったら一本、みたいなルールにするしかないな。
で、拳にはブルースリーのもっさりしたオープンフィンガーグローブと。

ただ、金的カップはどんな工夫してもダメージ喰らいすぎるから、
ライトコンタクトでやるしかないかな。
864
(2): (ワッチョイW 9b40-sfcT [119.244.57.99]) 2020/09/06(日) 20:50:43 ID:NQGBUHY80(11/12)調 AAS
体幹が全くないのをテクニックかのように語る連中がいて草w
まるでブルースリーよりレベル高いことやってるみたいに言うのやめろよ
865
(1): (ワッチョイW 9b40-sfcT [119.244.57.99]) 2020/09/06(日) 20:51:29 ID:NQGBUHY80(12/12)調 AAS
>>859
どこのジムにも所属せずにこんなとこ見てる方が珍しくない?
866: (スフッ Sd43-b+xO [49.106.202.20]) 2020/09/06(日) 21:25:19 ID:Y5xHkkHZd(1)調 AAS
>>861
居付きと軸はまた別問題じゃないか?
打撃だろうが組み技だろうがしっかりした軸を作るのが基本中の基本かつものすごく大事だと思うけどな

ジークンドーだと石井の軸はしっかりしてると思うし、沖縄拳法でも菊野の軸もしっかりしてるだろ
867
(1): (ワッチョイ 2bee-3NJ+ [113.37.173.137]) 2020/09/06(日) 21:45:31 ID:bGWVWkw90(1/2)調 AAS
>>847
ジークンドーに限らず武術系の動画で、すぐにムエタイとかの格闘技と比較するコメント多いけど、
例えばこの動画でもそもそもそんな格闘技に対抗する為の内容を教えるセミナーなのか?
”ジークンドーの技術があれば競技格闘技に対応できる”みたいな誇大宣伝してるのならともかく、
そうでないなら、わざわざ格闘技持ち出してディスったりするのは何の為なのか?
868: (ワッチョイW 35b8-wLSs [126.163.158.105]) 2020/09/06(日) 21:52:30 ID:je8LDvhb0(1)調 AAS
>>865
珍しくない
869
(4): (ワッチョイW 9592-b+xO [14.10.83.130]) 2020/09/06(日) 22:28:01 ID:KDU9MOXA0(10/10)調 AAS
>>867
そういう風に映って、気を悪くしたなら申し訳ない

ヒロ渡邊の蹴りの際の軸やバランスとか首相撲対策?に疑問視せざるを得なかったり
組み技も本職の人からしたらどうも拙いものにみえて、単純に貼られた動画に対して感じたことを書いただけでジークンドーを低くみるような意図はないよ

実際、矢地の動画で石井の動きのキレとか速さを初めて観たときには感心したし
オリジナル派の技術や身体の使い方に対して興味湧いたしね
870: (ワッチョイW 6d71-ltLr [160.13.85.128]) 2020/09/06(日) 22:33:46 ID:Phiy8YhR0(1)調 AAS
>>869
ヒロさんの動きはヒロさんの動きであってあれがオリジナルジークンドーの見本では無いから
テッドさんがサイドキックしている動画があるけど凄いよ
871
(4): (ワッチョイ 2bee-3NJ+ [113.37.173.137]) 2020/09/06(日) 22:37:29 ID:bGWVWkw90(2/2)調 AAS
>>869
丁寧にありがとう
867で書いた内容は普通に一般論として書いたつもり
武術系の動画でよくある事だから
それこそあえて格闘技の名前をだして勝てるとか言ってるのなら、やってみろとなるのは分かるけど
そうでないのなら無意味な比較だと思ったから
大体今の時代に武術やってる人って格闘技みたいに専門としてやってる人と対戦する事を想定してるとは思えないんだよね
872: (スップ Sd03-Xa0q [1.66.96.145]) 2020/09/06(日) 23:03:01 ID:AchWQRLmd(1)調 AAS
いろいろ言ってくる人がいるのは
格闘技や競技武道の人たちからも石井先生の出現でそれだけ感心が集まってると言う事ですよ
特に競技参加してないような練習生であっても
自分達のやっている練習法や技を常に懐疑的に俯瞰して見て改善や向上をはかる
そうしたものの見かたがたとえ自分の行っているものにたいしても当たり前に出来ないといけないのが競技の世界ですので
中傷目的だったりの酷い例外を除いて悪く言ってるわけではないと思いますよ
873: (ワッチョイW 232c-c6KJ [125.193.73.21]) 2020/09/06(日) 23:18:43 ID:CWqWElZ40(3/3)調 AAS
まったくその通り。何もジークンドーだけに拘らず総合格闘技やったりカリやったりと複数あわせて習得すれば良いし。
874: (ワッチョイ 9be3-3NJ+ [119.229.110.45]) 2020/09/07(月) 00:25:41 ID:I0wXhmAr0(1)調 AAS
ヤッチくんチャンネルで石井じゃなくてヒロ渡邊だったら
矢地はジークンドー習わなかっただろうな間違いなく
ワンインチ見て「すげぇぇ」の一回で終わってたと思うよ
875
(2): (ワッチョイW 1b0b-Zh5B [111.99.89.5]) 2020/09/07(月) 01:50:24 ID:xUdIhwNn0(1)調 AAS
ヒロ渡邊先生の軸がブレていると何度も言ってるようだが俺はそうは思わない。ミットを蹴った後の反動が強くてブレているように見えるがバランスは取れている。まあ確かにもっと筋力があればピタッと静止できるのかもしれないが、キックのフォームやバランス自体は問題ないだろ。
876: (ワッチョイW 65b8-Dy5V [60.106.151.228]) 2020/09/07(月) 01:59:03 ID:ZRFKhGWE0(1/5)調 AAS
>>875
いやブレてる
877
(1): (ドコグロ MM61-AxLv [110.233.245.53]) 2020/09/07(月) 02:01:32 ID:5rhI2FcvM(1)調 AAS
ヒロさんは教えるのが上手くて本人はそんな強くないというかうまくないでしょ昔は違ったかもしれないけど
指導者は強い必要ないしべつにどうも思わない
878: (ワッチョイW 650e-YuMy [60.34.224.90]) 2020/09/07(月) 02:18:04 ID:rWK4Q+n70(1)調 AAS
>>786
テッドウォンしか知らない最終形ジークンドーをテッドウォンから直接伝授された貴重な日本人だからでしょ
879: (ワッチョイW 65b8-Dy5V [60.106.151.228]) 2020/09/07(月) 02:19:37 ID:ZRFKhGWE0(2/5)調 AAS
>>877
強いとかって話じゃなくてな
880: (ワッチョイW 05a9-t0XX [118.241.38.37]) 2020/09/07(月) 02:35:45 ID:c7E8RllE0(1)調 AAS
ヒロって素性しらんのだが日本人なの?日系かと思ってたけど
881
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 03:09:29 ID:uNZyoa8Er(1/43)調 AAS
>>869
体幹がなければあれほどのハードパンチは打てないだろ
居着かないようにインパクトの瞬間だけ軸を意識する打ち方なら
それ以外はほぼ脱力状態だろ
お前のが単なる小手先のリードストレートなら
渡邉先生のは全身を駆使したドストレートリードだな
882
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 03:18:04 ID:uNZyoa8Er(2/43)調 AAS
>>871
てことは君は格闘技側の人間で格闘技を背負えるほど試合でしのぎを削ってきてるわけか
もしそうじゃないとしたら笑い者だな
883: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 03:20:26 ID:uNZyoa8Er(3/43)調 AAS
>>869
早い話が渡邉先生への嫉妬だな
884
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 03:42:24 ID:uNZyoa8Er(4/43)調 AAS
>>875
衝撃を吸収する水枕みたいなソフトタイプじゃなくハードタイプのビッグミットに蹴り込めば
強く蹴り込めば蹴り込むほど相手の支える力が強ければ強いほど反動があるのは当然だよ
それを見て軸がどうのこうの言うやつはコンクリートの壁でも思い切り蹴り込んでこいと思うね
885: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 04:05:43 ID:uNZyoa8Er(5/43)調 AAS
>>871
ちなみに中村は総合格闘技の見地からやたら上から目線で語るけど
過去に自身が怒らせてしまったプロレスラーからの対戦要求から逃げてるからね
ヒクソンの背中に逃げ込んで難を逃れたらしいよ
886: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 04:22:40 ID:uNZyoa8Er(6/43)調 AAS
>>871
プロレスラーなんか弱いと見下して挑発してたらしいよ自称総合格闘家は
887
(1): (ワッチョイW 9592-b+xO [14.10.83.130]) 2020/09/07(月) 06:52:23 ID:+ClLd7ZF0(1/5)調 AAS
>>884
動画リンク[YouTube]

これ、君の貼った動画だけど

6:50あたりからヒロさんがゴツいミットじゃなくてパンチングミットにサイドキックしてるけど、ふらついてるよね
石井さんはやっちくんチャンネルでパンチングミットやらドラムミットやらにサイドキックしてたけどバランスは終始ちゃんと保ってたぞ
888
(2): (ワッチョイW 9592-b+xO [14.10.83.130]) 2020/09/07(月) 06:57:38 ID:+ClLd7ZF0(2/5)調 AAS
別にオリジナル派を否定するわけでもないし
ヒロさんの全てを否定するわけでもないが

ん?と思う点は事実、動画として存在してるのにそれすら変に持ち上げのはおかしいと思うけどな
889
(2): (ワッチョイW 35b8-wLSs [126.141.201.13]) 2020/09/07(月) 07:08:23 ID:RiD0G93x0(1)調 AAS
ヒロシです
890: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 08:20:03 ID:uNZyoa8Er(7/43)調 AAS
>>888
普通にお前がおかしい
891: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 08:33:49 ID:uNZyoa8Er(8/43)調 AAS
>>888
中村なんて???が付くエピソードだらけ
892: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 08:38:36 ID:uNZyoa8Er(9/43)調 AAS
人として

とても日本人とは思えないくらい
893: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 08:50:58 ID:uNZyoa8Er(10/43)調 AAS
アンカー間違えてたわ
>>881>>864に対して
894: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 08:51:58 ID:uNZyoa8Er(11/43)調 AAS
まあどっちでもいいが
895: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 08:57:15 ID:uNZyoa8Er(12/43)調 AAS
渡邉先生に嫉妬して貶したところで
中村への評価が下がることはあっても上がることはないぞ1ミリも
896: (ワッチョイ 2bee-3NJ+ [113.37.173.137]) 2020/09/07(月) 09:47:17 ID:oVm865Gy0(1/3)調 AAS
>>882
誰がいつそんな事言ったんだよ
武術系の動画でわざわざ格闘技と無意味な比較してる連中に対する苦言なのに
897
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 09:54:19 ID:uNZyoa8Er(13/43)調 AAS
だったらお前が言えたことではないだろ
898: (ワッチョイW 2340-sfcT [27.127.117.174]) 2020/09/07(月) 10:20:15 ID:yOoPIvAM0(1)調 AAS
宗教だな
レベルが低すぎると真実を語っても理解してくれない
ゼロレンジなんちゃらと同じ
899: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 10:26:16 ID:uNZyoa8Er(14/43)調 AAS
あの馬鹿は人としてレベルが低すぎる
誰もまともに相手してくれないだろ
900
(2): (スフッ Sd43-b+xO [49.106.202.20]) 2020/09/07(月) 10:29:23 ID:e5ansYNed(1/2)調 AAS
別にヒロさんのことも中村さんのことでも人間性の話なんてしてないだろ
動画からみえる動きや技術について話してるんだけど

オレがすごいと感じた石井さんがあれだけ動けるのはもちろん当人の努力と研究や素質が一番のことだけど
ヒロさんの指導もあってのことだろうから、指導者としてすごいのかなとも思ってる
ただ、一武術家としては動きに感心する部分もあれば疑問を感じる部分があるって話をしてる

崇拝してる人は無条件でその全て持ち上げて、逆に嫌いな人間はその全てを否定してばかりで思考停止してたら損だと思うぞ
901
(1): (ワッチョイW 23a6-Dy5V [27.133.112.187]) 2020/09/07(月) 10:35:22 ID:NF5G0ply0(1/2)調 AAS
ID:uNZyoa8Er
ただの渡邉信者やん
902: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 10:35:53 ID:uNZyoa8Er(15/43)調 AAS
君はオリジナル派なのか?
903: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 10:36:35 ID:uNZyoa8Er(16/43)調 AAS
>>900はオリジナル派なのか?
904: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 10:37:48 ID:uNZyoa8Er(17/43)調 AAS
>>901
お前はただの嫉妬野郎だろ
905
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 10:45:37 ID:uNZyoa8Er(18/43)調 AAS
>>900
もし君がオリジナル派なら
こんなところで意図的に渡邉先生の名誉を貶めようとしている輩の戯言に
共感するくらいなら
疑問に思うことがあれば渡邉先生に直接伝えてみればどうかね?
俺は渡邉先生と石井さんの違いくらい冷静に見ているし
人を狂信者扱いする前に自身の言動が渡邉先生に対して余りにも失礼だと思わないか?
906: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 10:51:50 ID:uNZyoa8Er(19/43)調 AAS
もちろん中村に関しても
実際にこの目と耳で見聞きしてきた上で冷静に判断している
どう見ても人間的に問題がありすぎる
907: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 11:00:43 ID:uNZyoa8Er(20/43)調 AAS
が、俺はこれまで中村の良い部分も指摘してきている
908: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 11:03:16 ID:uNZyoa8Er(21/43)調 AAS
人を批評するということは
同時に同じ批評の切先を自身にも突きつけるということだからね
君が言うような偏ったモノの見方はしないよ
909: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 11:10:36 ID:uNZyoa8Er(22/43)調 AAS
それに技術だけで人を判断するのは余りにも浅はかな考え
人生をかけてその道を極めている人に対して持つ見方ではない
910: (ワッチョイW 23a6-Dy5V [27.133.112.187]) 2020/09/07(月) 11:22:00 ID:NF5G0ply0(2/2)調 AAS
ID:uNZyoa8Er
落ち着けよ気持ち悪いな
月曜だぞ今日は・・・
911: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 11:41:24 ID:uNZyoa8Er(23/43)調 AAS
お前がだろ万年工作員
912
(1): (スフッ Sd43-b+xO [49.106.202.20]) 2020/09/07(月) 12:02:33 ID:e5ansYNed(2/2)調 AAS
>>905
とりあえずオレは元フルコン空手、現キックの人間でジークンドーの人間じゃないからオリジナル派でもコンセプト派でもないよ
だからジークンドーの人の性格や人間性というものには正直興味がない
技術や身体の使い方とかには関心あるけどね

別に他の人も意図してヒロさんを貶めようとかじゃなくて単純に動画観て動きを批評してるだけだと思うよ
あと貴方が中村さんの良いところを挙げてるのみたことないけどねw
913: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 12:22:50 ID:uNZyoa8Er(24/43)調 AAS
>>912
すまんが俺は君のような局所的なモノの見方には興味ないんだよ
人格を犠牲にしてまで技術を修得する意味がわからないしね
中村は一見人当たりの良さそうな雰囲気や口の旨さではピカイチだね
本来はコンセプトとオリジナルの両方を束ねるだけの能力と地位を有していながら
本当の意味での天下を取らずに極めて自己中心的な欲望に走ってしまったのは本当に残念に思うよ
ジークンドー界全体に寄与していればもっと尊敬も得られたと思うが
まあしかしそれが本当の姿なのだからたらればを語っても仕方ないが
914: (スップ Sd43-Xa0q [49.97.99.169]) 2020/09/07(月) 12:32:27 ID:v/dm6nqXd(1)調 AAS
武道であれ格闘技であれ人物の評価と技術とはシビアに分けて考えないといけないよ
華道や茶道の世界とは違って人を制圧する技術を学んで検証しなければならない世界であり
場合によって一歩間違えれば自分が大怪我や障害を負ったり
又はそれ以上に悲惨な目にあう世界なんだからね
先生への尊敬とは分けて考えないと
915: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 12:36:24 ID:uNZyoa8Er(25/43)調 AAS
ほう
それを言うなら武道家や競技者として人格を損ない信用を失うことのリスクも考慮しないとな
一歩どころか確実に人生で事故り一生涯悲惨な目に遭うことになる
916: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 12:44:57 ID:uNZyoa8Er(26/43)調 AAS
どんな素晴らしい技術も実社会で使えばその時点で犯罪者
武道家であろうが格闘家であろうが実社会を生きる一人間に過ぎない
人格や信用を無視して成り立つはずがない
917: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 12:55:04 ID:uNZyoa8Er(27/43)調 AAS
技術を極めること自体確かな信用だけど
本末転倒な状態でそれだけで独り歩きしていくほど井原の道はない思うよ
918: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 12:56:15 ID:uNZyoa8Er(28/43)調 AAS
技術を極めること自体確かな信用だけど
本末転倒な状態でそれだけで独り歩きしていくほど茨の道はない思うよ
919: (スプッッ Sd43-hw/i [49.98.15.77]) 2020/09/07(月) 13:15:34 ID:JWEe7kNBd(1)調 AAS
渡邉先生は武道家で
中村先生はスポーツマン。

人生哲学は渡邉さんの方が研究している。
中村さんは人生哲学ではかなり遅れを取っている。

強ければそれでいいでなく、
心をも鍛練しなければいけないと常日頃渡邉先生は言っている。

曰く「いくら強くても野に住む羆や獅子には負けるぞ、武道の本当の目的は心を強くすること」
人格者の渡邉さんらしい言葉。
920: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 13:24:33 ID:uNZyoa8Er(29/43)調 AAS
渡邉先生は本当に素晴らしい指導者だと思いますよ
心から尊敬します
921: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 13:37:09 ID:uNZyoa8Er(30/43)調 AAS
優秀な後継者も輩出していますし
指導者としての役目も誰よりも果たされていると思います
922: (ガラプー KK91-8nbs [03i028x]) 2020/09/07(月) 15:33:12 ID:w0EXyrygK(1)調 AAS
どうでもいいけど、
オッペケ Sr81-3wB1
ってオリジナル派なのはわかったけど実際にヒロ渡邉先生の弟子なの?
それとも一方的に尊敬してネット上で他者を貶して相対的にオリジナルを揚げてるだけなの?

後者だとしたら先生本人が喜ぶと思ってるのかな?
まさか師が自ら面識ある弟子とかにこんな誹謗中傷やグロ画像の多重投稿をさせているわけではあるまい
923
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 15:37:58 ID:uNZyoa8Er(31/43)調 AAS
それはお前だろグロ画像コレクター
924
(1): (ササクッテロラ Sp81-Dy5V [126.182.153.60]) 2020/09/07(月) 15:44:26 ID:IQSJiPuGp(1/2)調 AAS
>>923
こういうところよな
ただ単に青って遊んでるだけかコイツ
925: (ササクッテロラ Sp81-Dy5V [126.182.153.60]) 2020/09/07(月) 15:44:43 ID:IQSJiPuGp(2/2)調 AAS
>>924
煽って
926: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 15:53:46 ID:uNZyoa8Er(32/43)調 AAS
>>889
寝言で「自演乙」と言われました
チャンネル登録したとです
927
(1): (ワッチョイ 2bee-3NJ+ [113.37.173.137]) 2020/09/07(月) 19:40:35 ID:oVm865Gy0(2/3)調 AAS
>>897
意味不明
日本語理解できる?
928: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 20:12:02 ID:uNZyoa8Er(33/43)調 AAS
>>927
ああ、すまない
君のレスは今見たら自分でもビックリするほど誤解釈してたわ
完全に>>864と混同してたよ
本当にすまない
格オタへの苦言だったよね
929: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 20:25:14 ID:uNZyoa8Er(34/43)調 AAS
自分がやってることをそのまま他人に擦り付けながら粘着する馬鹿があまりにもしつこいから
またこいつかと思いちゃんと内容を理解しないまま早合点でレスしてしまっていたよ
本当にすまないm(__)m
930: (ワッチョイW 35b8-wLSs [126.2.172.62]) 2020/09/07(月) 20:33:50 ID:pSCfnN0C0(1)調 AAS
格闘家なら決闘してケリつけろよ
931
(2): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 20:34:58 ID:uNZyoa8Er(35/43)調 AAS
君のレスには同意してたにも関わらず(特に>>710)
sageからageに変わったので勝手に別人だと思い込み
>>871の最後の一行だけを捉えて勘違いしてたよ
932: (ワッチョイ 2bee-3NJ+ [113.37.173.137]) 2020/09/07(月) 20:41:49 ID:oVm865Gy0(3/3)調 AAS
>>931
誤解が解けたようで良かったよ
ありがとう
933: (ワッチョイW 65b8-Dy5V [60.106.151.228]) 2020/09/07(月) 20:50:14 ID:ZRFKhGWE0(3/5)調 AAS
>>931
そろそろ誰かと喧嘩してきて
934
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 20:50:27 ID:uNZyoa8Er(36/43)調 AAS
こちらこそ本当にすまなかったよ
見直したら完全に寝言でレスしてた(笑)
今後は気を付けるよ
935: (ワッチョイW 65b8-Dy5V [60.106.151.228]) 2020/09/07(月) 22:04:39 ID:ZRFKhGWE0(4/5)調 AAS
>>934
いや・・・やべぇよお前・・・マジで
936: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 22:17:34 ID:uNZyoa8Er(37/43)調 AAS
決して間違いや誤りを認めようとしないコウモリがか?
937: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 22:41:07 ID:uNZyoa8Er(38/43)調 AAS
コウモリこそあっち行ったりこっちウロチョロしたり軸が安定せずブレブレだよな
938: (ワッチョイW 65b8-Dy5V [60.106.151.228]) 2020/09/07(月) 22:59:08 ID:ZRFKhGWE0(5/5)調 AAS
まーたコウモリかよ・・・マジで病気だってこの人
939: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 23:34:38 ID:uNZyoa8Er(39/43)調 AAS
自己紹介飽きたわ
940: (ワッチョイW 9592-b+xO [14.10.83.130]) 2020/09/07(月) 23:38:48 ID:+ClLd7ZF0(3/5)調 AAS
とりあえず、ヒロさんのサイドキックはハードタイプのミットじゃなくてパンチングミットみたいな小さいミットに蹴っても軸がブレてる場面が見受けられることについての回答を頼む

まさかあれで石井さんがやっちくんちゃんねるで蹴った時にみたいにちゃんと自分の軸やバランスの中で動けてるとは言わないよな?
941: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 23:45:30 ID:uNZyoa8Er(40/43)調 AAS
お前が貼った動画は>>832だったはずだか
その動画で使っているのはハードタイプだな
ソフトタイプだと蹴ったら変形するし衝撃音も全然違ってくる
それに渡邉先生はお前が言うほどブレてないぞ
942
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 23:49:56 ID:uNZyoa8Er(41/43)調 AAS
ブレじゃなくて慣性で動いてるだけ
お前助走つけてサイドキックしたことないだろ?
石井さんがやってたのは助走無しのその場で素早く蹴るサイドキックだが
渡邉先生が動画内で見せてるサイドキックは全然違うタイプのサイドキックだぞ
一緒にするな知らないくせに
943: (ワッチョイW 9592-b+xO [14.10.83.130]) 2020/09/07(月) 23:51:52 ID:+ClLd7ZF0(4/5)調 AAS
自分自身で貼った>>887の動画だよ
石井さんが矢地選手に披露したサイドキックと比べて明らかに軸がブレてないか?
944: (ワッチョイW 9592-b+xO [14.10.83.130]) 2020/09/07(月) 23:54:56 ID:+ClLd7ZF0(5/5)調 AAS
>>942
石井さんは威力出すために慣性を利用して蹴るって解説してるし
事実ステップの慣性は利用してるし、なおかつ軸やバランスは保ったまま蹴ってるぞ
945
(1): (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 23:54:59 ID:uNZyoa8Er(42/43)調 AAS
お前が自分で最初に貼ってそう指摘してたのは832だろ
誤魔化すな
946: (オッペケ Sr81-3wB1 [126.179.55.147]) 2020/09/07(月) 23:56:12 ID:uNZyoa8Er(43/43)調 AAS
助走有りと無しでは蹴った後の慣性の度合いが変わってくるだろ
947
(1): (ワッチョイW 9592-rs6Z [14.10.83.130]) 2020/09/08(火) 00:03:42 ID:lxm6IU/10(1)調 AAS
>>945
本気で言ってるのか?
あなたがハードタイプのビッグミットに蹴るからこうなるって言ったから
同じようなパンチングミットに対して蹴ってる動画同士で比較したんだろ

それこそ話を誤魔化してるぞ
948: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 00:07:59 ID:dUP3Viby0(1/16)調 AAS
しかもお前が言うほど全然ブレてないわ
助走ありの体当たりの要領で
後ろ足を前足に大きく交差させながらの重心移動で
蹴った後も足を引かずに前に放り投げたまま着地させてから
後ろ足を引き寄せているのに
それのどこがブレなんだよ
元々そういう蹴りなんだよ
お前がそのサイドキックを知らないだけだろ
949: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 00:09:14 ID:dUP3Viby0(2/16)調 AAS
しかも上半身は横に倒しているだろ
素人は黙っとけ
950: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 00:13:08 ID:dUP3Viby0(3/16)調 AAS
石井さんが見せたサイドキックと渡邉先生が見せたサイドキックは
全然種類が違うんだよ
951: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 00:13:51 ID:dUP3Viby0(4/16)調 AAS
いちいち下らない目的で粘着するな馬鹿が
952: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 00:26:23 ID:dUP3Viby0(5/16)調 AAS
足からぶつかっていく体当たりみたいもんだから
あのタイプはむしろピタッと止まらず慣性が残るくらいで正解なんだよ
無知な技に対してそんな堂々と指摘できるよな
それに空手やキックの経験者なら見れば大体どういう力が働いてるかわかるだろ普通
953: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 00:42:49 ID:dUP3Viby0(6/16)調 AAS
>>947
ハードタイプやコンクリート壁なら反発力が強くなるから
逆に後ろに跳ね返される可能性があるが
渡邉先生は押し切ってミットごと人を前方に蹴り飛ばしている
決それは無知なお前の難癖、言いがかりに過ぎない
954: (スプッッ Sd43-hw/i [49.98.15.77]) 2020/09/08(火) 05:47:09 ID:6RmIku3Sd(1/2)調 AAS
渡邉先生のあの動画のサイドキックは
振り子を体現している。
955: (アウアウクー MM01-O+YO [36.11.228.33]) 2020/09/08(火) 09:03:46 ID:IGj8LPkuM(1/2)調 AAS
そもそも未完成で使い物になるかどうか十分なデータも蓄積されてないのに
956: (アウアウウー Sa69-c6KJ [106.180.47.124]) 2020/09/08(火) 12:30:33 ID:5batzBYUa(1)調 AAS
そもそも他流試合は設定してないので進化のしようがない…
957
(2): (ワッチョイW 2340-sfcT [27.127.117.174]) 2020/09/08(火) 12:40:35 ID:DZOvmfs60(1)調 AAS
信者がどれだけ擁護しようが体幹なしのふらふら貧弱人間は体重重い素人の一撃で簡単に吹っ飛ぶよ

というか80kg以上のやつ蹴ったらそのまま転びそう
958
(2): (アウアウクー MM01-O+YO [36.11.228.33]) 2020/09/08(火) 13:37:41 ID:IGj8LPkuM(2/2)調 AAS
月末にまたヤッチくんの試合あるからそこは期待しとく
こないだも関節蹴りに可能性感じたし
959: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 13:58:58 ID:dUP3Viby0(7/16)調 AAS
>>957
遠吠えばかりしてないで体験してこいよド素人
960: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 14:01:30 ID:dUP3Viby0(8/16)調 AAS
>>958
同感
961: (ワッチョイW 23a6-Dy5V [27.133.112.187]) 2020/09/08(火) 14:04:54 ID:nsxpT9G50(1)調 AAS
>>957
流石にあれはなぁ
ホームレスみたいだもん
962: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 14:14:57 ID:dUP3Viby0(9/16)調 AAS
知恵遅れの自演
963
(4): (ワッチョイ 8df8-9riI [112.136.59.154]) 2020/09/08(火) 16:12:34 ID:ujYBv1r/0(1)調 AAS
>>958
期待するのは矢地君が2、3年やってJKDの身のこなしをモノにできてからがいいのでは
枝葉の技術で勝った負けたと騒がれてもJKDの等身大の評価にならない
964: (スプッッ Sd43-hw/i [49.98.15.77]) 2020/09/08(火) 16:37:45 ID:6RmIku3Sd(2/2)調 AAS
>>963
結構上手くなってるけどね。
965: (ワッチョイ 35b8-biH0 [126.93.183.212]) 2020/09/08(火) 17:15:13 ID:dUP3Viby0(10/16)調 AAS
>>963
ああ〜それも同感だな
966
(1): (ワッチョイW ad92-njsL [106.72.208.192]) 2020/09/08(火) 18:24:06 ID:UCu7Xt2N0(1/2)調 AAS
>>963
ボクシング、レスリング、柔術なら半年もみっちりやりば成果出るけどなw
967: (アウアウウー Sa69-c6KJ [106.180.46.63]) 2020/09/08(火) 18:44:02 ID:vYrrX4K+a(1)調 AAS
>>963
同意。サイドキックも関節蹴りも元々総合にあるし。ストレートリードもとっくにボクシングにあるし。
968: (アウアウウー Sa69-uV2d [106.128.158.248]) 2020/09/08(火) 20:07:21 ID:PxNMm/nKa(1)調 AAS
>>966 
初心者が初めてプロのリングで技出せるくらいになるには足りない
969: (ワッチョイW 9d5a-hULa [114.176.179.226]) 2020/09/08(火) 20:28:49 ID:m8FTegtj0(1)調 AAS
矢地君上手くなってる?
ジークンダーから見てどんな感じですか?
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s