[過去ログ] 日本拳法のスレ part.11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: (キュッキュ 69fd-psz/ [180.147.103.164]) 2020/09/09(水) 21:21:33.23 ID:4DHySpnC00909(1)調 AAS
手数の多い選手にどう対応したらいいかだけど
逆の立場から言うと、試合中思いっきり打ち込んだ突きをいとも簡単に
相手選手が横に首をswayしてかわされたの、今でも2度覚えてる。
その時「あれ、俺の突きが通じないんだ」と動揺したのを覚えてる。
相手を動揺させるほどかわせれば、相手選手はかなりビビるよ。
ビビらせたら反撃のチャンスがあるかも。
517: (ワッチョイ 69fd-psz/ [180.147.103.164]) 2020/09/11(金) 21:40:29.82 ID:Qye82bE40(1)調 AAS
日本拳法は間合いのコントロールが大切とは言ったけど
もう一つ大切なのは心理戦で優位に立つことだな。
手数多い相手が狙った決定打をものの見事にかわせたら相手はかなりビビるが
動画リンク[YouTube]
見てると、武尊は時折試合中に笑うからな。相手にしたらキミが悪い。
それを狙ってるんだろう。
上の動画の、武尊の相手の皇治が9月27日に那須川天心と対戦。
那須川は日本拳法出身選手と戦うの好きだな。
動画リンク[YouTube]
537(1): (ワッチョイ 69fd-psz/ [180.147.103.164]) 2020/09/13(日) 22:58:12.96 ID:1y3jBOdv0(1)調 AAS
秋葉選手は優勝をよくやっていた時から
ボコボコに殴られてたと思うんだけどな。
でも、巨漢なので審判、「効いてないみたいだから一本じゃないな」
なんて感じて旗上げられなかったんだよね。
でも、冷静に見てみると、秋葉選手、凹スカ入れられまくられてた。
それに気づいて、審判が軌道修正しただけ違うの?
564: (ワッチョイ 35fd-8NzO [180.147.103.164]) 2020/09/20(日) 23:58:26.44 ID:YKO7sIbb0(1)調 AAS
なんだ、「秋葉」「秋葉」って騒いでるの
自衛隊じゃなくて東北の人?
何度も言うけど、巨漢だからって殴られても一本取られないという
これまでがおかしかったの。
審判が「一本取らなかったのは、俺らの錯覚だった」と気づいて矯正したっていうに過ぎない。
そもそも思いっきり殴られても、首が動いてなければ一本じゃない
なんて規定ないよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s