[過去ログ] 小島一志VS松宮康生 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(2): 2019/10/24(木) 10:50:25.73 ID:QI2Bk4CQ0(1)調 AAS
俺もMUGENの「インターネット入門本」発売を希望する。
コジは昔から最新技術に強かった。
福昌堂時代も周囲の編集部員が原稿用紙にペンで記入している横で一人最新ワープロの「東芝ルポ」を使いこなして
仕事の効率を大幅にアップさせたという。
その働きっぷりが「小島君は原稿が早い」と上層部の目に止まり20代という若さで異例の編集長就任となったのは記憶に新しい。
こういう経歴があるから時代がパソコンやネットに変わってからも新しい物をすんなりと受け入れられたのだろう。
作家小島一志。本当にすごい男だ。
61(1): 2020/06/08(月) 02:06:45.73 ID:6QaC6h+q0(1/2)調 AAS
芦原会館のホームページみたら関係おまへんて書いてるよ
78: 2020/06/28(日) 02:44:31.73 ID:LmXbhBUs0(1)調 AAS
こっちは少しはサバキっぽい動き
動画リンク[YouTube]
316: 2022/12/02(金) 22:48:33.73 ID:xlsv0T560(2/2)調 AAS
>>310
しかしこうして第三者に改めて解説されると笑えると同時に小爺の異常さが際立つな
348(1): 2022/12/03(土) 20:51:54.73 ID:ILJuKUF70(1)調 AAS
144 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/03(日) 08:19:26.50 ID:/Jh4qj4N0
そう言えば川島クンが青水流とやらに見切りをつけて自転車ダイエットに鞍替えしてから
もう半年過ぎたわけだが、いまだに自慢気に上げてる画像通り三重顎のままなんだな
画像リンク
ダイエットは急がない方がいいが、食生活を変えられないなら何年経っても無駄か
●55 名無しさん@一本勝ち 2022/01/24(月) 15:09:53.79 ID:LYLQyF/P0
速報!
川島君が遂にロードバイク購入!
口先だけでなかった!
実際に努力と行動する男だったのだ!
三重顎解消のために遂に偉大な第一歩を踏み出したのだ!
もうアンチに勝ち目はない!
59 名無しさん@一本勝ち 2022/01/24(月) 16:01:15.20 ID:9BJSeFY30
コジとか川島君レベルの顎なし脂身キモデブになる原因て運動不足よりもまず食生活が原因なんだよね…それを改善せずに多少運動した所で焼け石に水だし、すぐに挫折して終わりだと思う。
ロードバイクを買いに行って開店待ちの時間にまでラーメン食ってるし。
画像リンク
川島君の食生活見てるとラーメンだのファミレスだので高脂質、炭水化物過多でタンパク質とビタミンとかが足りないジャンクでチープなものばかり食べてるしそこ改善しないとどうしようもないんじゃないかな…
384: 2022/12/05(月) 19:33:17.73 ID:ldKGSj5M0(1)調 AAS
>>383
見ないデース(笑)
ネカマの動画なんて
458: 2022/12/08(木) 12:06:52.73 ID:YFwa6wro0(3/8)調 AAS
なんで空手関係者が20年も前のマンガ番組、5年前っマンガ批評を
突然話題にしなきゃいけないんだろうなwww
634 名無しさん@一本勝ち 2021/09/21(火) 20:25:51.95 ID:gMMmEBuX0
NHK「BSマンガ夜話」第23回 「空手バカ一代」
動画リンク[YouTube]
岡田斗司夫の企画でスタートしたこの番組は1996年から
2009年まで続き、2002年8月8日に放送された「空手バカ一代」の
回には岡田斗司夫の他にも大月隆寛、佐藤江梨子、佐竹雅昭、
夢枕獏、いしかわじゅん、夏目房之介らが出演してる
(「巨人の星」を扱った回は1997年、「あしたのジョー」は2001年、
アニメ版あしたのジョーは2004年に放送された)
なんだか「偉そうにコジに対抗して空手バカ一代の批評してる」
などと言ってるアホがいるみたいだけど、岡田はどんな意味でも
小島一志なんていうチンケな深海魚なんか眼中にもないよねwww
499(1): 2022/12/08(木) 23:31:05.73 ID:HmWr7rxf0(7/8)調 AAS
>>498
(笑)
50過ぎて独身のどこが普通だよ!(笑)
MUGENの非常識を、一般常識の中で生きてるオレに押し付けるな!
前にも言っただろ?
アレか?一回言った位じゃ覚えられないか?
もう一回言うぞ!
MUGENの常識、社会の非常識
ちゃんと覚えろよ!
また同じ事言わせたらイジメるからな!(笑)
そんな事より「時計じかけのオレンジ」解説しろ!(笑)
ばか
544: 2022/12/10(土) 22:44:04.73 ID:WLId/7YW0(7/8)調 AAS
>>543
思いっきりバカにしてるだろそれ
582: 2022/12/12(月) 18:56:47.73 ID:Z1NkW+7s0(2/6)調 AAS
宮本和志が芦原英典館長にインタビューすることがあったら
そのときが小爺の本当の詰み
820(3): 2022/12/22(木) 18:54:40.73 ID:zzcQj/bO0(1/3)調 AAS
>>818
そいつらは自分の能力不足をユーチューブ全体の問題にすり替えてるだけさ。
コジのように右肩上がりで登録者が増え続けているユーチューバーもいるという事実をお忘れなく。
948: 2022/12/27(火) 10:51:00.73 ID:vcA7U4Iw0(1/3)調 AAS
>>947
後、どこに出しても恥ずかしくない「これぞ!ばか面」って顔(笑)
977(4): 2022/12/28(水) 20:25:16.73 ID:4/D8Y4vz0(3/7)調 AAS
でもコジって周囲が呆れるほど謙虚な性格だよな。
大山倍達正伝のヒットで世間がコジを天才作家と噂するようになっても
決して浮かれることなく「僕は三文文士」と謙遜し、向上心を忘れなかった。
これはコジの大きな武器だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s