[過去ログ] 合気(合気道、大東流、八光流etc.)総合 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786(1): 2018/05/09(水) 17:53:58.85 ID:yuCDpUoF0(21/27)調 AAS
合気之術は、直伝受けたら出来る様になる訳じゃないよ。
植芝盛平なんか武田惣角先生から何度も直伝受けているのに合気之術が出来る様にならなかったんだから。
植芝盛平が合気之術が出来なかったのは動画を見ても分かるし、
今の合気道の師範、黒帯と手合わせしても全然合気之術が出来ないからね。
佐川道場に通う意味は、まず佐川幸義先生の技を見られる事。そして、佐川幸義先生からのアドバイス、叱咤激励を受けられる事だね。
佐川幸義先生から直伝を受けられる事に越した事は無いんだが、お金も掛かったそうだし、それだけでは強くならないんだよ。
自分で工夫して鍛錬を積まなければね。
また、佐川幸義先生の技はずば抜けていたけれど、佐川幸義先生の技だけが合気之術だとは私は考えていないからね。
他の各派の大東流合気柔術の先生方の技も、私は参考にさせて頂いているよ。
824(1): 2018/05/10(木) 17:50:33.27 ID:Tx+ZA0ck0(1)調 AAS
>>718
そんな県あったんですか?
社会科で習った事ないですね・・・・
縮地ですか。
合気道では高速の入身だと想像しますが、考えてみれば大東流には無いですね。
>>726
度井仲村w
>>786
ズバ抜けていたああ?
チンオ、佐川師の事「弱かったんだろ」「オレは超えてしまったんだよ」と言ってたじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s