[過去ログ]
●●● 現代若者の常識・・・極真は弱い (222レス)
●●● 現代若者の常識・・・極真は弱い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1405245811/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名無しさん@一本勝ち [] 2015/02/21(土) 22:55:03.11 ID:Ngdx5t1P0 ★ ドイツ軍のメルクール作戦と極真の腹叩きの馬鹿馬鹿しさ 1941年5月20日、ドイツ軍はクレタ島攻略を目的とするメルクール作戦を開始した。 この作戦はクレタ島の要衝をドンツ軍の降下猟兵がパラシュート降下して占領する奇襲を 主体とする作戦であった。 連合軍はドイツ軍のパラシュート降下を予期して、迎撃態勢をとっていた。 このため、ドイツ軍のパラシュート降下は、待ち受ける敵の真っ只中に行われたため ドイツ軍降下猟兵は甚大な損害を出した。 ドイツ降下猟兵の勇敢さと、ドイツ山岳猟兵の救援により作戦はかろうじて成功し ドイツ軍はクレタ島攻略に成功したものの、ヒトラーは損害の大きさに唖然とし 二度と大規模空挺作戦は実施しなかった。 この作戦はいわば顔面防御をして待ち構えている相手に対して、顔面防御無しで 突っ込んでいくことが、いかにダメージを受けるかということを如実に表している 実例と言えるのである。 このように戦争における戦略に置き換えて考えることによって、極真の腹叩きのバカバカしさが より一層明らかになるのである。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1405245811/63
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.574s*