[過去ログ] ★全日本極真連合会★初段 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297(1): 2012/11/17(土) 16:30:47.47 ID:NY+mRpKE0(6/6)調 AAS
>>291
私も先程の書き込みで最後にしようと思っていたのですが
最後に貴方の物言いも変わられて少し嬉しく思いますのでレスを
返したいと思います、私も貴方の仰るような下積みを経験して
今に至っておりますので仰りたい事はよく解ります。
>大会の運営や段取りなど 雑用をこなしながら
後輩を指導し チケットを売り 自分の練習も 必死でこなし
もちろん仕事も 頑張ってる選手の姿を見ていると
よく理解できますよ某支部にて内弟子&事務局でしたから(笑)
ただやはり考え方は違いますが、それも仕方がない事でしょう
貴方の考えは考えで尊重しますよ、貴方なりに選手を想っての
書き込みだと理解できますから。
これにて失礼します 押忍
323: 2012/11/18(日) 09:51:01.47 ID:e6eKLDri0(1)調 AAS
>>306
同感。 「独断で五段を出した」なんかより よほど深刻。
連合会も発表すべきでしょう。
去年という話で禁則処分にもなったらしいですが、
関係各方面にお知らせはあったのですか?
362: 2012/11/19(月) 11:37:27.47 ID:t7ESByKw0(5/6)調 AAS
門間さんのHP.略歴を見ると昇段の経緯も審査の場所もきちんと書いてある。
まず他派フルコン三段取得。
極真初段は普通の審査、二段は当初昇段合宿・後で連続組手、三段は千葉で連続組手、
四段は大会実績と昇段合宿とある。更にその後に松島派で四段允許とある。
一つ疑問なのが、年寄りの道場主でもないのに二段で昇段合宿ってあるのかと言う事と、
三段審査も地方でやるのかと言う事だ。
どこの主催の昇段合宿だろう?誰が監督者として参加したのだろう?
総裁没後に安斉師範の処で初段取得と宗家のブログにはある。もしそうだとすると
極真年鑑の昇段リストには名前は無いだろう。極真年鑑て総裁没後もあるのか?
二段三段も四段も総裁存命中の段に比べると『どこの極真』かよく分からないし、
いい加減な感じは否めない。
446: 2012/11/21(水) 10:40:43.47 ID:OQYP0edNO携(1)調 AAS
うん、本人。
496: 型! 2012/11/22(木) 13:46:14.47 ID:G+AzF7yM0(1/2)調 AAS
486、488>>
確かに当時、連合会所属だったO石師範が外部(連合会じゃない団体)
の団体の門BA氏に5段位を発行したのは大問題だと思うが、
それを取り消すのは難しいと思うよ!もう発行しちゃったし。
ってかM馬氏が5段とかO石師範は結局金でしょう。
昇段状発行じゃなくて允許なら、こんなに問題にならなかったはず。
もともと、O石師範はなにかと問題だったと私は思う
千葉県のKWFのT中道場のT中氏に5段発行してるし。。。
あの連続組手の内容で5段とかあり得ないwwせいぜい4段どまりだろww
まー松井派でも、総本部のH間正指導員も
拳立て65回で5段昇段なら、同じ価値だろうけどwwww
連合会でも松井派でもなんでも、
おかしな昇段は多々あるでしょう1
と連合会を少し批判めいたことを言う私は連合会の2段ですww
587: 2012/11/25(日) 17:56:58.47 ID:G4Ks0AjSP(1/3)調 AAS
連合と宗家って交流はないのか?
合弁には良いチャンスだと思うんだけど…
719: 2012/12/01(土) 06:18:08.47 ID:f0L+L7sL0(1/2)調 AAS
まさか大阪池田小事件や秋葉原通り魔事件の犯人とは違うだろう。
744: 2012/12/02(日) 00:31:29.47 ID:GEoDaw6SO携(2/2)調 AAS
742です
Y支部のホームページだと九段になってるので九段だと思ってましたが、本部ホームページは八段でした、、、どちらが本当?
942: 2012/12/18(火) 08:06:55.47 ID:NIiPhBAOO携(1)調 AAS
自分は基本稽古を全て生徒と共に汗を流しお腹の出ない指導者がが極真の師範だと思う。
968: 2012/12/21(金) 09:16:44.47 ID:TSCw5bqh0(1/8)調 AAS
が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s