[過去ログ] ★全日本極真連合会★初段 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2012/12/21(金) 14:44:22.05 ID:zHOIs1pw0(1)調 AAS
一番めんどいのが、負けた子供にコートサイドで罵声を浴びせてる代表者
あんなのには、子供任せる気にはならんわ
973: 2012/12/21(金) 14:45:55.14 ID:YhMeFQHK0(1)調 AAS
わかりやすくてええんちゃう?君らには暴言でも本人は真剣に
言ってるんちゃう?
974: 2012/12/21(金) 16:33:48.85 ID:TSCw5bqh0(4/8)調 AAS
暴言を吐いちゃぁいかんよ。
代表者(師範)となる者、大きな器でなけ
れば。
ちょっしたことで、オロオロしたり、ちょ
っとした批判やからかわれたことで、イラ
イラしては、その器では、ないのでは??
975: 2012/12/21(金) 16:34:27.75 ID:TSCw5bqh0(5/8)調 AAS
975
976: 2012/12/21(金) 16:38:34.85 ID:TSCw5bqh0(6/8)調 AAS
型の大会で、旗判定ってあり??
977: 2012/12/21(金) 17:26:07.86 ID:N4/orWV+0(1)調 AAS
そういや例の福島の某師範
最近話題に上がらないね?
告訴云々ブログでみんな引いたか?
978: 2012/12/21(金) 18:29:43.43 ID:TSCw5bqh0(7/8)調 AAS
みんな仲良くすれば、良いんだよ!
重い処分を受けても、他の道場で認められ
たら、それで、いいんじゃねぇ??
他の関係者が、色々言うことが、おかしい
んだよ!
また、告訴なんかするわけないと、思いま
す。告訴すれば、自らの器の小さい人間だ
と思われますし、小さな事が気になって仕
方が無い気の小さい人間だと思われてしま
います。この度の事でも、重い処分を受け
られた方々などは、微動だにしていない。
流石、大物は、違うと思いました。きっ
と、沈静化を図ったのだと思いますよ。
979: 2012/12/21(金) 18:50:46.15 ID:TSCw5bqh0(8/8)調 AAS
続き
その方は、立派な大物の師範ですよ!
そういう風にはありますが、本当は、気に
も止めていないと思います。凛とした方で
すから。ですから、古参の方からも認めら
れ、現在があると思います。
たかが、2ちゃんねるの書き込みを気にす
るような師範では、ありませんよ!
980: 2012/12/21(金) 19:22:50.45 ID:c/nOgxWdO携(2/2)調 AAS
フルコン誌に石神井道場(?)主催の大会で主審やってる写真出てたね。
石神井道場って派閥どこですか?
981: 2012/12/21(金) 22:08:26.21 ID:aaHOxmD80(1/2)調 AAS
まず参加費10000円とるならまともな判定をするべき。
今回他流派はみんな納得いかないと思います。
現に苦笑いの連続でしたから。
私共からすれば、あの館長の行動は理解できる面もあります。
指導者である前に一人間ですから。
982: 2012/12/21(金) 22:14:28.83 ID:aaHOxmD80(2/2)調 AAS
連投ですみません。
メインコートの判定は本当に良かったです。
ただ、Bコートの方は・・・
その試合も完全に勝ちの試合でしたよ
983: 2012/12/21(金) 23:05:32.17 ID:le5tEx040(1)調 AAS
大物の師範ね・・・・・
個人的に知ってるが、世間知らずの変人ばっかりだけどW
984: 2012/12/22(土) 02:12:01.54 ID:W8PujTxiO携(1/2)調 AAS
石神井は元ソウケ
985: 2012/12/22(土) 15:03:17.90 ID:IqDw4fYJ0(1)調 AAS
BコートもAコートもきちんとした極真らしい審判でしたよ。
うちの子は負けましたが、別に判定がおかしいとは思いませんでしたが。
極真の試合で勝つにはうちの子はまだまだだと思いました。
986: 2012/12/22(土) 21:14:43.82 ID:etqA/ijLO携(1)調 AAS
判定って難しいですよね。
素人判断ですので、間違えているかもしれませんが、流派によって、下がってても手数が勝っている方が勝つと言う所もあれば、下がっていたら手数で勝っていても、判定は負けと言う所もあるし。
極真は下がらせてきかす、と言う方が勝つのかな?
圧倒的に勝っているならどの流派の試合でも判定しやすいでしょうけどね。
五分五分で延長再延長マストとかなったら、やっぱり主催が上がるんでしょうかね。
主催の流派の子ではなく、他流同士の場合は判断難しいでしょうね。
987: 2012/12/22(土) 23:01:14.59 ID:W8PujTxiO携(2/2)調 AAS
キョクチンも下がれば負ける
988: 2012/12/22(土) 23:45:15.61 ID:Bu5+CXEX0(1)調 AAS
��986 どこもダメージが判断の第一義と定めているが、見る目が無いために、おさわり程度の手数重視になってる
989: 2012/12/22(土) 23:45:28.22 ID:Lt3JEG4y0(1)調 AAS
Bコートをメインに見てましたが
やはり?な判定が多かった気がします。
実際、旗がわれる事が多くなかったですか?
990: 坊主拳法 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【関電 67.2 %】 ◆he6/GQW19c 2012/12/23(日) 00:51:23.98 ID:DK+fmAHD0(1)調 AAS
次スレたてといた
★全日本極真連合会★弐段
2chスレ:budou
991(1): 2012/12/23(日) 00:53:57.31 ID:FhO6FC4eO携(1)調 AAS
副審の経験上、言わせてもらいますけど…
何試合もぶっ続けでやってんのに、どこの誰々がやってるかなんていちいち気にしてられるかって話。
負けるのは弱かったからだよ。負けて文句言うならぐらいなら勝ってからも言えばいいさ。うちの子は負けてたのになんで勝ちなんですか!って。
子供達は頑張ってんのに親の人間レベルが低過ぎる。
992: 2012/12/23(日) 08:39:39.02 ID:5Jb8JYeyO携(1)調 AAS
>>991 確かに
極真の子なんだけど、極真の試合では勝てなかったのに
極真以外の試合では、「こんなので勝てるの?」
みたいな感じで勝てる子いるし
逆に極真以外の子が極真の試合で勝てたり
そういう子いますよね?
判定基準が違うのはあると思う。
993: 2012/12/23(日) 08:54:05.48 ID:P9R8WS+K0(1/2)調 AAS
Aコートばかり見てたけどジャッジには問題なかったんじゃない。
現に6年の優勝は他流派だったじゃない。
994: 2012/12/23(日) 09:14:20.12 ID:P9R8WS+K0(2/2)調 AAS
まあ、グラチャン相手にあれだけ一方的じゃあ・・・・
995: 2012/12/23(日) 09:53:56.54 ID:hH6XwjEL0(1)調 AAS
な
996: 2012/12/23(日) 12:34:47.45 ID:3kyc9kGV0(1/3)調 AAS
か
997: 2012/12/23(日) 12:37:25.10 ID:3kyc9kGV0(2/3)調 AAS
な
998: 2012/12/23(日) 12:42:36.79 ID:3kyc9kGV0(3/3)調 AAS
お
999: 2012/12/23(日) 12:57:50.73 ID:9eslj1Oa0(1/2)調 AAS
り
1000: 2012/12/23(日) 12:58:23.12 ID:9eslj1Oa0(2/2)調 AAS
1000なら極真統一
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s