[過去ログ] 極真の重鎮、郷田勇三 東京城東支部 8年目 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2007/08/05(日) 20:27:36 ID:UL5obtVy0(1)調 AA×

250: 2007/08/07(火) 12:37:18 ID:mHRfEx3D0(1)調 AAS
船堀道場、9月には何とかなるって話だ。
251: 2007/08/07(火) 12:54:15 ID:7zi4gtOvO携(1)調 AAS
微妙だな!
252: 2007/08/07(火) 22:03:31 ID:dlMfDqn90(1)調 AAS
道場生の為にも一日も早く再開して欲しいですね!
253: 2007/08/08(水) 02:11:47 ID:oggIpFYW0(1)調 AAS
ほんとに9月で戻れるの?
最初は4月、次は7月にって話だったのに・・・。

今度こそ、3度目の正直でお願い!!
まあ・・・2度ある事は3度とも言うが・・・。
254: 2007/08/08(水) 10:22:32 ID:hpC7wgkAO携(1)調 AAS
今現在練習はできてるの?
255: 2007/08/08(水) 17:26:16 ID:RoX+94/q0(1)調 AAS
いまは公共の施設と南砂道場で稽古してます。
256: 2007/08/08(水) 22:47:03 ID:2zAT9xqY0(1)調 AAS
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
257: 2007/08/09(木) 03:15:00 ID:rTqCw3cb0(1)調 AAS
武士に二言はありません
258: 2007/08/09(木) 12:54:34 ID:D5RZuwjHO携(1)調 AAS
ラストサムライ
259: 2007/08/09(木) 14:39:40 ID:fT/9jtsm0(1)調 AAS
カナダ人
260: 2007/08/09(木) 17:10:28 ID:HUZSj/gy0(1)調 AAS
どうせ誰だかわからないから不平不満をカキコするのがサムライ?
名乗れい!
261: 2007/08/10(金) 10:00:48 ID:CwKLoDLC0(1)調 AAS
:( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
262: 2007/08/10(金) 13:40:58 ID:uVyoLSes0(1)調 AAS
来週は道場、休み?
263: 2007/08/15(水) 12:39:21 ID:plNs8ykk0(1)調 AAS
しかし人気の無いスレだな。
誰のせい?
264: 2007/08/15(水) 22:06:06 ID:vkRJledt0(1)調 AAS
九月になったら盛り返すよ!
265
(1): 2007/08/20(月) 07:58:27 ID:EqX2aglxO携(1)調 AAS
数カ月居ない間に指導員の数減りましたね
266: 2007/08/22(水) 07:08:00 ID:FXSTJETPO携(1)調 AAS
減ったっていっても金子先輩と田辺先輩だけだよね?
他にも誰か辞めた?
267
(2): 2007/08/22(水) 10:50:07 ID:jsw6Oyy+0(1)調 AAS
>>266あなたは何故、辞めた人を先輩なんて呼ぶの?
辞めた時点で先輩後輩の関係は解消されるでしょ。
268: 2007/08/22(水) 12:28:02 ID:+wDJsQvQO携(1)調 AAS
金子さん、辞めたんだ。
理由はだいたい予想がつくよ。
田辺は辞めて何をしているんだろうね。
新極真にでもいったかな?
もし空手を一切やってないとしたら、もったいないな。
269: 2007/08/22(水) 12:33:53 ID:gDhkdg7u0(1)調 AAS
「マスの長男!」という割には 統率力が疑問視されて気の毒な気がした・・・・
270
(1): 2007/08/22(水) 15:42:17 ID:ZL/DYeVG0(1)調 AAS
金子辞めたの?

何か有ったの?
271: 2007/08/22(水) 20:02:41 ID:mAgayG/40(1)調 AAS
>>270
hameraretanndayo.
272: 2007/08/22(水) 20:30:47 ID:fjL8TEsy0(1)調 AAS
>>267
あなたは、道理を知りませんね・・・

たとえ、辞めても、先輩は先輩だよ

一生ね。。。
273: 2007/08/22(水) 22:23:29 ID:N5dqGUN9O携(1)調 AAS
>>267
君はその辺で会ったらタメ口で話せるの?

辞めても関係は変わんないでしょ!
274: 2007/08/23(木) 07:18:15 ID:MzbbPovgO携(1/5)調 AAS
結局、郷田師範がなんの説明もしないのが悪いんじゃないの?
黒帯対象の説明の場すら無いよね?あった?
それはそれとして、支部内いつだっけ?
275
(1): 2007/08/23(木) 08:42:56 ID:hYzZHPkg0(1)調 AAS
久しぶりにこのスレ見たけど田辺と金子やめたのか。
でも指導員は大変だよ
本当に安い給料で責任だけ背負わされてこき使われる
城東出身の内弟子で独立して頑張っている人はほとんどいないだろ
田辺にしてもどこかで拾われてればいいけど
たぶん今ごろ、なまじ空手が強かったせいで
人生を棒に振ってしまったと思ってるよ
生活が成り立たない。家族も養えない
帰山は立派な男だと思うけど
そこのところはよく考えたほうがいいな
276: 2007/08/23(木) 09:15:17 ID:F5heILlO0(1)調 AAS
すべては郷田のせい。あの人はまったく支部の運営を考えない。
弟子達のことを一切考えない。
自分にすりより、都合よく使える人間だけを重宝する。
弟子の生活、空手に対する思いなど、どうでもいいと思っている。

城西あたりにいけば1つの道場を任されてもおかしくない人間が、
過去に何人にもいた。強い弱いは別にして、ちゃんと空手を身につけて
いた人が多かった。でも、郷田に嫌気がさし空手自体辞めてしまった。
帰山は苦労人だし本当に立派だと思う。
彼ほどの男が辞めるようなことがあったら、
この支部は本当に終わっていると思う。
277: 2007/08/23(木) 09:48:11 ID:y41ziaik0(1)調 AAS
年齢的にも『全てを誰に譲るか?』考えておられることでしょう。
なので内弟子の方には辛抱して欲しいです。
278: 2007/08/23(木) 11:17:07 ID:MzbbPovgO携(2/5)調 AAS
そんなこと考えてないよ。なにも譲らない。
金子先輩と仲良かったのは空手繋がりじゃなくて、遊び仲間としてですし。
早く城東地区を3つ位に分けちゃえば良いんだよ。
279
(1): 2007/08/23(木) 14:46:19 ID:7EZbekTC0(1/3)調 AAS
>272.273いいえ、違いますよ!だって同門だから先輩後輩なんでしょ??
辞めた時点で違う世界の住人でしょ。
じゃ〜会社員が退職しても、以前いた会社の上司が一生上司で部下は一生部下なんですか?
夫婦でも別れたら他人でしょ?
一度結婚したら離婚しても一生妻であったり夫なんですか??
総裁だって辞めていった人はたんに00さんでいいと言ってましたよ!
住む世界が変われば自ずと関係も変わるよ!
280
(1): 2007/08/23(木) 14:50:12 ID:7EZbekTC0(2/3)調 AAS
第一、例えば以前勤めていた会社の上司や社長がもうとうに違う会社に勤めているのに
いつまでも上司面して話してきたら、あなただってうっとうしいと思うでしょ?
別れた彼女や奥さんがいつまでも彼女面してたら、何だ!って思いませんか??
極真辞めた時点で先輩でも何でもないですよ!!
これ、世の中の常識です!!
281: 2007/08/23(木) 15:19:36 ID:MzbbPovgO携(3/5)調 AAS
世間一般の人は極真の事なんて知らないよ。
282
(1): 2007/08/23(木) 18:05:03 ID:7EZbekTC0(3/3)調 AAS
そうですね!!279さんの言うとおりだと思う。
極真の人ってやたら先輩だとか言う人多すぎ。若い人からするとウザイ。
木山さんだって強いっていってmぽ人間性は立派ですね。
でも大会でも知名度ないし、支部長ってことは・・・・?
郷田先生は僕の祖父とも懇意にして頂き立派な先生です。
いやならあなたたち、城東やめたら、いいんじゃない。
影で自分の先生悪く言うのよしませんか。
283: 2007/08/23(木) 18:24:05 ID:jOp+Iv63O携(1)調 AAS
お前のジジイが郷田と仲が良かったから立派な人なんて理屈が通るかよ。
お前のジジイなんて誰もしらねえよ!
だいたいお前は郷田の何を知ってるっていうんだ?
僕ちゃん、いい子だからしばらくロムってろ!
284: 2007/08/23(木) 19:28:12 ID:MzbbPovgO携(4/5)調 AAS
もしここで文句を言ってる人たち(同じ考えの人も含め)が城東を辞めたら、城東支部は消滅すると思います。
285: 2007/08/23(木) 20:53:10 ID:TDXPj8Vi0(1)調 AAS
>>282
あなた???ID  確認しましたか??

>>279さんって???自演してたら

誰にも信用されません・・・・・
286: 2007/08/23(木) 21:01:03 ID:MzbbPovgO携(5/5)調 AAS
ID知らない初心者だったのかね?
287: 2007/08/23(木) 21:19:36 ID:OiPn3BxR0(1)調 AAS
これはひどい
288: 2007/08/24(金) 00:58:19 ID:BT0Dt5x9O携(1)調 AAS
>>280
もしその辺で会って話かけられたら君はどうゆー対応するの?
もうあなた達は関係ありません!って言えるの?
君は誰にどうやって空手教えてもらったの?
冷たい人だね!
289: 2007/08/24(金) 06:59:04 ID:6utcj96IO携(1)調 AAS
生涯先輩だね。現役でも引退しても街中でも先輩と会ったらでかーい声だして押忍だよー辞めても現役でも。
290
(1): 2007/08/24(金) 11:48:18 ID:B5R6rWlz0(1/5)調 AAS
いいえ違うでしょ、だから!別れた彼女が結婚して他人の奥さんになっても
まだ自分の彼女のつもりで彼氏面すんの?あ
辞めた会社の上司がいつまでも上司面して命令してきても、聞きますか?
あななたち、そこの所よ〜く考えて(苦笑)
郷田先生の悪口直接言ってみたら???出来ないでしょ、あなたたちじゃ(苦笑)
だったら城東辞めなよ!出来ないでしょ(苦笑)
自分の空手教えてくれた先生の目上の人尊敬心ない人ダメ!
黒日にもなれなかった人ね(苦笑)
総裁だって郷田先生立派だって言ってるし、288さんの言ってるような
もう関係ありませんなんて言うとは言ってないですよ。
でも、先輩ではない!
今や違う流派の人(空手辞めてしまったらなおさら)と先輩後輩にはならないでしょ?
おじさん、頭固いから理解力ないのですね!(苦笑)
あなたたちは別れた奥さんを一生人前で、この人は俺の女房ですって紹介するのですか?(大爆笑)
会社だってかって部長だった人が格下げでヒラのなれば部長って呼ばないでしょ?
たんにOOさんじゃいですか?
頭の悪いおじさん、そこの所よ〜く考えて理解してください(苦笑)
分からなければ教えてあげますよ(クウクウクウ)
291: 2007/08/24(金) 12:02:49 ID:TQqE0cjv0(1)調 AAS
金子先輩が辞めたのは郷田師範が問題ではないですよ!
292: 2007/08/24(金) 12:06:15 ID:B5R6rWlz0(2/5)調 AAS
転職して会社変われば名乗る社名も役職も変わってくるし、女性が結婚して性が
変われば呼び名も変わる。
だから、買って私たちに教えてくれた先輩には敬意はもって接するけど、OO先輩とは
呼ばないし、OOさんと呼ばせてもらいます。(実際、会った時そう呼んでます)
勝手の先輩もそれについて納得されてました(確かにお前の言った通りだっとおっしゃってました)
先輩には感謝や尊敬はしてますが、割りきりが大事です。
一度総裁の本、お読みになったら??
先輩はあなたたちみたいに物分り悪くありませんでしたし、先輩面もしてませんでしたよ!
先輩自信、もう俺は先輩じゃないからそう呼ばなくていいとおっしゃってました>
あなたたちみたいな人は自分が辞めても、町で後輩にあったらいつまでも先輩面して話すのでしょうね(ウザイ)
嫌われますよ。前述の先輩とは人間性が全く違いますね(苦笑)
職場でも若者にOLに嫌われてることでしょうウザイってね(苦笑)
何事も中途半端なオヤジなんでしょ??分かります。
人の悪口や批判が多いんですよこのスレは。
もっと楽しくしませんか?
批判やグチが多いのはオヤジの特徴、会社でもそうだし。
自分はたいしたことないくせに。
不満が」あったら直接郷田先生に言えばいいし、辞めればいい!
地の会社でも不平不満、他人の中傷、自分の自慢話するのはオヤジです!
辞める度胸もなければ仕事も僕らの半分も出来ない。
売り上げ悪いし、会議でも発言ない。学歴もなければ丘陵だけ高い。
自分の権利だけ主張するウザクてくっせ^おじさんたちです!
293: 2007/08/24(金) 12:08:02 ID:B5R6rWlz0(3/5)調 AAS
だいたい、じゃあなたたちが、やったら誰にも不満のないいい組織が出来るの?
そんな力も実績もないくせに!!!
言うことだけは一人前なのがオヤジの特徴です!
294
(2): 2007/08/24(金) 12:13:45 ID:B5R6rWlz0(4/5)調 AAS
>291だからもう先輩じゃないって言うのに。。。
分からないのかね〜(苦笑)
295: 2007/08/24(金) 12:50:54 ID:QKUg1Tis0(1)調 AAS
たまに変なの釣れるね。
296: 2007/08/24(金) 13:52:38 ID:0GduYZnR0(1)調 AAS
沈む船からネズミが居なくなるって話ですよね?
297: 2007/08/24(金) 14:08:09 ID:5uiQFPMM0(1)調 AAS
>>294
君がID:7EZbekTC0と同じ人間かは
わかりませんが、安価も出来ない
奴や自演する嘘つき野郎は、
何を言っても誰も信用しませんし
馬鹿の戯言しか見えません。
よく、世の中を理解して物事に
取り組んで下さい。
これ以上は、馬鹿の恥さらしに
なりますよ。。。。。。。
298: 2007/08/24(金) 16:28:17 ID:oK6tSigkO携(1)調 AAS
マス大山が牛殺しならイサ郷田はバカ殺し
IDも知らないで自演してる究極のアホを洗脳しただけ

本当を言うと牛殺しも捏造だけどね
299: 2007/08/24(金) 18:04:16 ID:ZsILNc4G0(1)調 AAS
ワールド空手10月号、全国支部道場紹介 東京城東支部の欄に小岩道場がありました。3箇所で各曜日ごとあるようですね。
300: 2007/08/24(金) 20:36:04 ID:wOmsipNF0(1)調 AAS
>>290
極真はシャバじゃねえんだよ。
会社とか家庭とかの一般常識、社会常識とは別の 極真の常識ってのがあるんだよ。
301: 2007/08/24(金) 22:40:04 ID:8UPU/nsL0(1)調 AAS
>294
普通に先輩は先輩だろ
何故そこまでこだわるのか解らん・・・

アスペルガー・・?
302: 275 2007/08/24(金) 23:21:52 ID:isADWC+A0(1)調 AAS
長文でスマン
もう一度マジで書くけど
今、城東にいる人達は修行したことないよな
こういう時代だから仕方がないけれども。
俺は今商売やってるけど
修行時代は朝5時起き、夜10時まで働きづめ
飯は食わせてもらえるけど、給料はろくにもらえない
それでもいつかはのれん分けしてもらえた
辛かったけどみんな感謝してた
なにが言いたいかというと田辺のことを考えてごらん

内弟子になって、修行させられて、指導員にされ
3つの道場の責任者だ。
自由な時間もない
修行だから給料は安い
それでも城東のため、イサのため
会員の皆のため働き続けた
おじさんと言われる位の歳になっても何にもない。
それでいて城東には貢献していない
外部の人間を独立させる
俺は金四郎時代の老兵だから田辺達とは親しくない。
でも本当に城東の内弟子の人達はかわいそうだよ
これはどう考えてもイサ郷田が悪い
滅茶苦茶だよ
303: 2007/08/24(金) 23:40:18 ID:B5R6rWlz0(5/5)調 AAS
田辺君はオジサンじゃないでしょ。
それに300はアホ!シャバじゃないって」お前さん社会で生きてないのかい??
まず、社会常識通用しない極真だけの常識なんて通用しないんだよ、このクズが!(ハッハッハッハッハ9!
304: 2007/08/24(金) 23:48:02 ID:rnSNUKPh0(1)調 AAS
確かに自演君は呼び方の定義にこだわり過ぎ
欧米気質で上下関係にアレルギーがあるのか
よっぽど嫌いな元先輩がいたのか・・・?
別れた彼女とか会社の役職などの例えは無理があり過ぎ
関係性が全然違うし的外れだと思う
その自論と郷田師範批判への反論とは分けた方が良いと思う

>あなたたちみたいな人は自分が辞めても、町で後輩にあったらいつまでも先輩面して話すのでしょうね(ウザイ)

逆に慕ってた先輩(今も現役で、強いのに謙虚で素晴らしい方)に数年ぶりにお会いした時、
さん付けで呼ばれた時は恐縮すると共にちょっと寂しかったなぁ・・
305: 2007/08/25(土) 07:47:28 ID:oLTT26fp0(1)調 AAS
辞めた先輩自身はもう自分は門下生じゃないから先輩じゃないよと思い、後輩はいつまでも先輩は先輩と思う。これが一番、美し
いんじゃないですか?
306: 2007/08/25(土) 08:59:02 ID:AI5Y0cl4O携(1)調 AAS
↑正しい!
307: 2007/08/25(土) 09:05:26 ID:an3A0Huo0(1/7)調 AAS
304さん、人間はまず社会で通用nする国民に理解される常識じゃないと通用しないし、
夫婦も職場も奈時です。
空手だけ特別なんて考えてると封建的って若い人に嫌われますよ。
だから武道って今だに敷居が高いとか敬遠されがちなんです。
他のスポーツはそんなことないし・・・
総裁だって辞めた人は先輩と呼ばなくてOOさんで良いって言ってましたし。
今では黒帯や茶帯にも白帯や青帯の人がOOさんなんて呼んでる光景もたまに見ます。
また誰も、それを注意もしませんし・・・
逆に年上の後輩に・・例えば黒帯、茶帯が下帯で年上の人呼び捨てで呼んだり
ちょっと社会じゃ通用しない人が多いしそういった光景も良く見る。
一体、一般人にこのことはなすと10人が10人皆不快な顔して理解できないようです。
あなたはどうなの??
308: 2007/08/25(土) 09:18:10 ID:HVn11xD20(1)調 AAS
その前にもうちょっと文章なんとかしてよ。
文字だけのやりとりで、その程度の文章しかかけないんじゃ致命的だぜ。
309
(1): 2007/08/25(土) 09:24:43 ID:an3A0Huo0(2/7)調 AAS
私も昔の職場の部下に町でバッタリ会った時、前の役職で呼ばれましたが
もう違う役職だし、勤務してる会社も違うのにへんな気がしたものです。
いつまでも、上司面なんか出来ないし、第一今はお互い上下関係なんかなく
対等な関係奈はずです!
いや、ヘタすればかっての部下のほうが社会的には出世してることだってある。
学歴も上で勤務してる会社や社会的にも信用度も違う、年齢も年上なのに、ただ、空手を
先に始めたってだけで呼び捨てだとか自分が偉いって思ってる人多いように思います。
いい大人が無職(フリーター等で生計たててる)で結婚もしてない、学歴だって
ある程度クラス以上の大学で出てる人はちゃんとした生活してます。
空手でえは後輩でもそういった人は尊敬の対処上学ぶこと多いはず!
第一、ある程度親しくなって人間関係築いてからでないと、例え年下であっても
呼び捨ては失礼だと思う!
職場でも新人やたいして親しくない人に自分のほうが年上で上司であってもいきなり
呼び捨てでは呼ばないですし、呼ばれたら相手も不愉快です。
また、と時々経歴が立派な人も転職してきて、そういった人には皆敬意を払ってますよ!
世の中、どんな仕事や所得、家庭もってるとか学歴、役職なんかで信用度が違い
空手ではなにも評価されないってことを痛感したほうがよいです。
第一謙虚な人なら、人間関係も出来てない年上の人を呼び捨てなはしないでしょう???もし、会社で
そんなことしたら誰にも相手にされずに嫌われてしまうでしょう・!!
社会経験の乏しい人が空手だけ長くやってそうゆうふうになってる人が多く見えますが??祖父や
祖母もそういいます。(苦笑)
310: 2007/08/25(土) 09:28:24 ID:an3A0Huo0(3/7)調 AAS
親しくない人に呼び捨てで呼ぶのはいただけない!
まず、いい気持ちする人いないでしょう・
311: 2007/08/25(土) 09:52:29 ID:UTKXY3h90(1)調 AAS
>>309
もうわかったから。
あんたの勝ち。それでもういいでしょ。
312: 2007/08/25(土) 10:46:36 ID:yRCUUNuc0(1)調 AAS
しかしすっげえ盛り上がってんなこのスレ、客観的に見てても他の極真スレに
比べてレベル高い人間の言い合いだわここ、私は古い考えの持ち主だけど城東
支部は良いも悪いも試合重視ではなかったんだから、ある程度人間関係重視のはず
強さと同時に流石空手をやってる人間と言われなきゃね。
313
(2): 2007/08/25(土) 12:10:28 ID:an3A0Huo0(4/7)調 AAS
それに312賛成。それに空手やってる人間にいい年して定職も家庭も持てず
フリーターでチョンガーって昔から極真には多いよね。
他の流派やスポーツではそんなにいなかったし、今でこそフリーターは一本人でも多いけど
20〜30年前は恥ずかしくて少なかったよ、そのころから極真だけは多かった。
でも早慶クラスの人はちゃんとしてたし、仕事も転職する人が多かった。
残業が嫌だとかワガママな理由で会社辞めたり、社会から信用されない人も多かった。
空手は強くても社会から認知されないし、たとえ彼女が出来ても結婚に親が賛成しないでしょうね!
また決して自分の子供にはマネさせたくないし、このような男と結婚させたくもない!!
空手の世界で有名なだけで、社会では低階級な層だっていうことが自覚できてない人が多いのも
特徴です!
空手が弱くても社会では立派に認知されてる人も多いのだから、もっと尊敬すべし。
仕事に忙しく、稽古にいけないといろいろ言うが、会社で正社員で働いてなく
アルバイトでチョコチョコ、あっちこっち仕事変えてる、将来もあまり考えてなく
今がよければそれでいいっていう人が言っても説得力ありません!!
極真にはワガママな人や横柄な人多いように思う!(特に昔の本部等では)
後輩に挨拶されても満足に返事も出来なくて、無言で立ち去ったり、うなずくだけだったり・・・それも、黄色、緑帯クラスでもいた!
他流はにはそんな人も聞いたことないし、見たこともなかった。
昔でもフリーターやってて恥ずかしくもなくいる神経も分からなかったし。
後輩には礼儀を説いて自分は満足に挨拶もできないとは。。
思いやりも少なかったし、勘違いな人が多い。
314
(1): 2007/08/25(土) 12:22:35 ID:an3A0Huo0(5/7)調 AAS
特に20〜30年前の本部内弟子なんかは18〜20くらいの若さで、横柄な口聞きや
態度の人多かったし、やはり高校卒業して社会人として会社勤めもしたことない世間知らずばかりで
挨拶も出来なければ目上の人に口の聞き方も知らなかった。
早くに黒帯になったことで偉いと思ってたのか年上の後輩(場合によっては
入門早い先輩の場合もあった)にも敬語も使わず呼び捨て???
あの方たちは今何してるのでしょう??
大会でも駆る約してなくて知名度もない。
支部長にもなってなくて高校出!社会で通用してるのかな(苦笑)
315
(1): 2007/08/25(土) 14:27:37 ID:8X+yc2o1O携(1)調 AAS
城東田端喧嘩空手 菊崎先輩!
316
(1): 2007/08/25(土) 14:32:40 ID:XAxDa8u80(1)調 AAS
そっかぁ。昔、黒帯に嫌な目にあったのを恨んでる訳ね。
確かに色帯は一人前の人間として見ない風潮はあったからね。
でも、いまは違うよ。
317
(1): 2007/08/25(土) 16:07:28 ID:an3A0Huo0(6/7)調 AAS
確かに残業が多くて稽古できないから会社辞めますなんて世の中甘く見てるワガママな
ガキが多かった!
自分が社会でどこの位置にいるかも自覚出来ずに後輩が頭を下げるものだから
偉いと錯覚してしまっていた。
よく見た光景だけど、白帯の時は謙虚でおとなしかった人が茶帯、黒帯になると
急に人が変わってしまって横柄な態度、人を人とも思わない人間になっていた!
下帯の時は挨拶交わしてても茶帯以上になると後輩に挨拶されても知らん顔が
多かった。
空手は人間形成の場のはずなのに却って貧しい人間になっていく社会や人から
嫌われていく、はじかれる人間になっていったように思う!!残念!
これは極真の特徴なんです!
そして組み手の時も後輩で弱いものにはガンガン行くが、強い先輩(中村誠氏や
竹山晴友氏)には怖くて蚊が止まったくらいの強度で攻撃してた!
三好、川端。脇内、為永さんには逃げ回ってた青二才だ!!(大爆笑)
また予断だが教養がない為かことわざや字もヘタっていうよりも漢字も満足に読み書きできない人も多く
語学にいたってはお寒い人たちだった!
新聞も読まず、経済や政治も全く知らない笑いものばかりです!!
318
(1): 2007/08/25(土) 16:26:51 ID:an3A0Huo0(7/7)調 AAS
技にいたっても今の城東のように細かな説明できる人もいなく
ただ、わかるか〜わかるか〜わかるか〜しか言わない!先輩が言うから
モノマネで若い黒帯や内弟子も言う??
大勢の前では講演も出来ないし、それ以前に自分でも技を理解してないように思う
後輩を強くしてやろうとか上達させようなんて少しも思ってなくて、皆一人ひとり
違うはずなのに(空手を健康のためや護身、その他)個々の体力や性格も考えずに
入門初日からいきなり試合さながらの組み手で、相手の力量無視して、たんに
強いものが初心者で弱いものいじめしてるだけのようだった!
何年もやって黒帯や茶帯が経験少ない体も小さい白帯相手に怪我させて指導っていえるの??
それでついて来れないで退会していく人を根性なしだとか男じゃないとか言っていたけど
あの人たちこそ男とかっ根性って言うものがわかってないと思ったよ(苦笑)
思いやりのない鼻つまみが多いのが極真の特徴ですね!
また街中でも粋がって態度デカク一般人とトラブル、喧嘩になることも多く
問題のある人が多かったし、それを恥ずかしいとも思わずに自慢していた人も多かった。
例えば、この間町で何人を何秒でノバシタとか一発でKOしたとか・・・???
良識人が聞いたらお付き合いやめたくなりますよ!
一般人の印象は当時はかなり悪く、私も一時は極真やってるなんて言うと怪訝な顔されたものです!!
319
(1): 2007/08/25(土) 16:38:28 ID:ALqKl1820(1)調 AAS
よくわからんが
お前さんには 学べるものがなかったんだな。
どこにいようが 学べる場 学べる人がいるもんだ。

ま、相性、だな。

続けている人は 何かをそこから得ることができているんだろうし
それを他人が
「あんたのやっていることは 価値がない」と罵倒しても はじまらんわな。
皮肉ではなく あんたはあんたの学べる場があるだろうから
そこを探せばよし。
そして イヤだった思い出も「自分には 必要な経験だったのかもしれない」と
人生を肯定的に思い返せるようになるといいね。
320: 2007/08/26(日) 04:55:08 ID:TI2/irB8O携(1/2)調 AAS
先輩は生涯先輩だよ常識だよー辞めても現役でも死んでもしたらついでにあの世で大山館長に押忍!挨拶だよ。
321: 2007/08/26(日) 10:57:16 ID:oFS+FpoI0(1)調 AAS
も〜やめましょう・・・
322: 2007/08/26(日) 12:28:05 ID:Gv5QEne80(1)調 AAS
出世もして家庭も持って安定した生活してる人間ほど「満たされないもの」が
あるものです。
それは「過去の挫折」だったりするんですね。
「黒帯が取れなかった」
「就職を理由に選手になって厳しい稽古をすることから逃げた」
「黒帯を取った事を無理やり『一区切りついた』と自分に言い聞かせた」
そういって再入門する壮年部が少なくありません。
>>313 どうです? 大声出して、思い切り汗をかいてみませんか?
323
(1): 2007/08/26(日) 14:38:27 ID:TI2/irB8O携(2/2)調 AAS
あの世に行ったら大山館長毛利先生柳川親分芦原先生に押忍と挨拶しなければならんよー先生先輩は生涯死んでもあの世でも押忍。
324: 2007/08/26(日) 21:06:29 ID:D049XHyZ0(1)調 AAS
ックックックックックックックック(大笑い)ハッハッハッハッハッハッハハ
ヘーpロrpル
325: 2007/08/26(日) 22:02:35 ID:OM8UHUTA0(1)調 AAS
>>319>>323
もう召還すんのやめれ
あの精神病院に居るような気分にさせる文章を目にしたくない
326: 2007/08/27(月) 08:07:38 ID:OHfsAYBE0(1)調 AAS
↑君それが精神修行だよ、極真魂で相手になってやりなさい、分かったらお酢と
返事をするように。
327: 2007/08/27(月) 13:44:00 ID:kogipH2g0(1/3)調 AAS
そうだっちゃ!スレにはオヤジ君やおしなりさんもいて楽しいだっちゃ!
そういえばこの頃思うのは城東nは城東ん真理に一生懸命やっていて
とてもすがすがしい気味地になっていて、金四郎君や聞く座貴君、山崎さんや藤田さん
辞めないで頑張ってるよ。
棚場さんも強いし、この間もラーマンたべたしね!
みんなだって言い思いしたんでしょ!!
おいしいおぴしいってさ!!
そんなこというとだめだっぞ
328
(2): 2007/08/27(月) 15:58:36 ID:6EHKi8+eO携(1)調 AAS
これはでも誘導自演だろ
今時ID知らないやつがいるか
そんなやつが長文の連投してくるか
>>265からの流れ見てみろよ。郷田師範への批判を巧みにかわしてるだけだろ
家族も付き合いがあるという立派な先生への批判の内容には一切触れてない
今更呼び方の定義なんて関係ないよ
単にみんな釣られてただけじゃないの?
それにここは城東名物金オタさんがいて
一年中、金四郎先輩元気ですかーってやってるよ
329: 2007/08/27(月) 17:59:30 ID:kogipH2g0(2/3)調 AAS
金四郎君最高にして最強にして最ドチビで最面白い
郷田先生最強にして最良な世界一いい人で世界最強!!
もし、昔に世界大会あったら郷田先生は世界チャンピオン間違いなし。
その次には金四郎君も世界チャンピオン間違いないよ!先生y昔のこと批判
してる居間の青二才君のダッサ〜イチンカス野郎の君
センスもないし、最弱なキミ!城東のレベル下げてるだけで、極真の恥だから
穢れるから辞めちゃいなよ!
どうせどこいったって嫌われ者だろうけど(大爆笑)
クウクウクウクウクウクウクウプップップップペロペロペロプ^プープー0プー
328は自演してるゾ!みんな気をつけろ!!
330: 2007/08/27(月) 18:17:49 ID:btG/+5Yz0(1)調 AAS
伝説の中村金四郎先輩は今でも空手を?
331: 2007/08/27(月) 23:59:12 ID:kogipH2g0(3/3)調 AAS
金四郎君は辞めて今は某会社印だ!
金ちゃんもだいぶマルクなってきたよ。近年は大きな野望に燃えてるし、
空手やった過去公開してたが今は某スポーツでいい汗かいてるさ
菊ちゃんも怒りっぽいヤツだったな??
今だに変わらん
郷田先生が一番強いしいいhとだ!
お前たち、昔の本部の厳しさに耐えられるか?無理じゃろ??
郷田先生はあの時代に絶えて3年出黒帯だゾ!超スピード昇段じゃなか??
お前ら、今でもいいから本部で3年で飛び級して黒帯とってみろよ
佐藤、大石、東、三瓶、中村、東谷、三好、川端
為永、脇内、松井、松坂、二ノ宮 芦原、ロウ山。山崎、添えの。毛塚。
みんな郷田先生には頭下げてんだよ!!
おめ〜らにゃ誰も頭なんか下げないだろ!!
あんだけの歴代の強豪が先輩って挨拶するんだから郷田先生はやっぱ大物だよ!!
おめ〜やじゃ足元にも及ばん(大爆笑)クウクウクウクウクウクウクウクウクウクウクウk
パアッパpッパpッパpッパッツパtpgbrpbtgtggl
332: 2007/08/28(火) 08:38:09 ID:ExruCP0C0(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www18.big.or.jp
333: 2007/08/28(火) 10:14:08 ID:RIFvjSU/0(1/3)調 AAS
331金四郎先輩いい人で菊さんもいい人。ウソ書くなよ。
みなさん、釣られないでガイキチにはスルーしましょう。
結局城東はいい人揃いってことで。城東サイコー!
334: 2007/08/28(火) 22:18:35 ID:CYV19BDOO携(1)調 AAS
あー忘れてたあの世行ったら梶原シェンシェーに押忍だぞ生涯あの世行っても先輩だからね。梶原五段
335: 2007/08/28(火) 23:03:38 ID:yHCDglW/0(1)調 AAS
>>328
君が正しかったようだ
336: 2007/08/28(火) 23:17:49 ID:RIFvjSU/0(2/3)調 AAS
334なんで梶原さんが先生なんて呼ぶの?先輩なの?
梶原さんは劇画作家であって極真空手家じゃないじゃないか!!寝ぼけてるのか
337: 2007/08/28(火) 23:20:51 ID:RIFvjSU/0(3/3)調 AAS
334なんで梶原さんが先生なんて呼ぶの?先輩なの?
梶原さんは劇画作家であって極真空手家じゃないじゃないか!!寝ぼけてるのか
338
(1): 2007/08/29(水) 12:02:02 ID:ZjzDRCPr0(1)調 AAS
自演厨にIDのこと教えたらダメだよ。
これからも楽しい自演劇場が見られたかも知れないのに・・・
339: 328 2007/08/29(水) 16:46:17 ID:9bIZWxXO0(1)調 AAS
長文失礼
お世話になってる支部の方が誤解されるといけないので
再度カキコします
私は328で誘導自演と主張し大きな意味で
郷田師範への批判をかわすためと言ったのです
ただこれは先生に近い者の自演ではないのです
>>313-318を見ればわかりますね
先生を支持してる人がこんな文章は書きません
郷田支持は目的のための建前です
この自演の目的、仕組は大体わかりますがここでは書きません
スレがまた荒れるだろうし、誤解も生まれます
ただ誘導自演というのは最初はきれいな文章で連投してきます
そしてやたらといろんな人を批判してきます
そして最後は荒らしのフリをして、全てをスルーしようとします
武道板では珍しいですけど。
ただ皆さんこの件に関してここで書くのはやめましょう
やはりもう全てスルーでいいでしょう
大した目的ではないかもしれないのですから。
お願いします
ここはたかが2ちゃんの城東郷田スレ
支部や先生に対する批判や激励はあっていいのです
堂々とやりましょう
ただ今回は少し話題を変えて楽しくやりませんか。
皆様の武士道精神を信じます
340: 2007/08/29(水) 19:01:21 ID:VRBxdRbb0(1)調 AAS
>>338
一番釣られたんじゃないの?
341: 2007/08/29(水) 22:16:49 ID:MUSkcCb90(1)調 AAS
城東は面倒見の良い先輩たくさんいた
亀戸の増井さんとかダンゴルさん
当時最強と言われてたが本当に優しくて
下の者にガチで来ることはなかった
敬語で丁寧に教えてくれたし
良い思い出たくさんある
稽古は厳しかったが

気を取り直して頑張れ
わけわからんのは全スルーで
342: 2007/08/29(水) 22:44:03 ID:S3BrRgvu0(1)調 AAS
339が自演だ
343: 2007/08/30(木) 15:46:56 ID:lBCQB2dvO携(1)調 AAS
随分元気無くなりましたね。訳でもあるんでしょうか?
おっと、みなさんに怒られちゃいますね。

城東は素晴らしい支部です。私が言いたかったのはこれだけです。
344: 2007/08/31(金) 03:34:28 ID:VhJs7oTYO携(1)調 AAS
応援します長山館長!
345: 2007/09/02(日) 15:10:56 ID:xRqwhuCR0(1)調 AAS
船堀道場はどうなるの?
346: 2007/09/02(日) 21:17:25 ID:9zv60fU10(1)調 AAS
9日は、交流試合です。皆さん、がんばりましょう。
選手も、手伝いも。
347: 2007/09/02(日) 21:56:57 ID:OcHe5BAt0(1)調 AAS
手伝いはほんとお願いします。
前みたいに審判やりながら選手係りは勘弁。
スタッフは11時に成立高校に集合ね。
348: 2007/09/03(月) 01:13:12 ID:1Z/uVld70(1)調 AAS
手伝いません!毛嫌です。ふふふうふ
349: 2007/09/03(月) 08:08:58 ID:BGsYaxqQO携(1)調 AAS
番長、ふざけんなよ!!
350: 2007/09/03(月) 12:30:57 ID:9XEPK5txO携(1)調 AAS
活気あったよなー金四郎先輩の時代はよー!
351: 2007/09/05(水) 13:35:04 ID:9nBmo+Xy0(1)調 AAS
やさしかったよな、体の小ささは言うまでもないが、手の小ささには驚いた
記憶がある、本当のところどうなさってるんだろう、2ちゃんなんて見てないよな
まあとりあえず、先輩本当にお世話になりました、何のご恩も返さずやめてしまい
すいませんでしたどうぞいつまでもお元気で。
352: 2007/09/05(水) 17:58:04 ID:45jUv/6S0(1)調 AAS
351何をいまさら白々しい、空々しいんだよ、お前は!
なにいつまでも、くだらん自演してんだよ(苦笑)
相当な暇人でクソでも食ってろ
353: 2007/09/05(水) 21:27:48 ID:oqbHNXvA0(1)調 AAS
クソは、食いたくない!いま、ビール飲んだ。
それも2リットル、もう試合なのに。ハハッ!
354: 2007/09/05(水) 22:14:57 ID:fuCLV5Xe0(1)調 AAS
試合って言っても支部内でしょ?
俺は毎回、前日まで飲んでたぜ。
1回戦は辛いけど、2回戦からは一緒だ。
355: 2007/09/06(木) 08:30:35 ID:V6zWPt+F0(1)調 AAS
↑ごめん、ちょっとうけちゃった。
356: 2007/09/07(金) 20:17:38 ID:ZjARlfDhO携(1)調 AAS
金四郎先輩か゛指導してた頃は週末金曜日がガチ組手だったな菊崎先輩の喧嘩空手は気迫があったなー城東田端が一番充実してた頃だよなー
357: 2007/09/09(日) 00:13:08 ID:0gv/fQDQ0(1)調 AAS
いまから、フィリピンいってくる、明日の試合までには、
戻るから、相手の人、酔拳だけど、ごめんね。
358: 2007/09/09(日) 01:11:26 ID:dKotAeRG0(1)調 AAS
安田師範代、石橋師範代、黒崎師範代がいたころの大山道場は活気があったなー。
ケンカ十段・安田英治!
359: 2007/09/09(日) 11:35:05 ID:jP6yuSFw0(1)調 AAS
2chスレ:wres
360: 2007/09/09(日) 19:33:47 ID:5A4nsZPJO携(1)調 AAS
金四郎先輩の時代は活気があったのは確かだな。
361
(1): 2007/09/09(日) 23:55:59 ID:fhCGvTR10(1)調 AAS
田辺さんの名前が出ていたのでお聞きしたいのですが今現在どこでも空手をやられてないのでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
362: 2007/09/10(月) 06:22:29 ID:PzMuFz8bO携(1)調 AAS
金子さんならしってるけど…
363: 2007/09/10(月) 10:22:38 ID:8acsWlbQ0(1/2)調 AAS
>>361
残念ながら空手は、今現在はやっておられません。

色々、誘いはあったそうですが・・・・

あの、逸材はもったいないです・・・・
364: 2007/09/10(月) 11:54:41 ID:eNoGCqhs0(1)調 AAS
そうなんですか・・本当に残念です。何やられてるんですかねぇ。教えてくださって有難うございました。
365
(1): 2007/09/10(月) 12:02:56 ID:k5qUjp0pO携(1)調 AAS
金子さんは空手やってるの?
新にでも行った?
366: 2007/09/10(月) 15:01:45 ID:t+k1dVD+O携(1)調 AAS
支部内交流試合、お疲れ様でした。
しかし暑かったですね。
367: 2007/09/10(月) 19:24:10 ID:8acsWlbQ0(2/2)調 AAS
>>365
金子さんは辞めてないですよね?
368: 2007/09/10(月) 20:10:11 ID:rOnhaBcu0(1)調 AAS
辞めては無いですよ。
369: 2007/09/11(火) 00:53:16 ID:oCL+3lpWO携(1/2)調 AAS
織戸が絡んでるんでしょ!
370: 2007/09/11(火) 07:10:44 ID:SwzzzdZI0(1/2)調 AAS
知ったかぶりしてると恥かくよ。
真相知りたかったら上の人達に聞けばいいじゃない。
371: 2007/09/11(火) 08:22:13 ID:VyZ7en7n0(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www18.big.or.jp
372: 2007/09/11(火) 11:09:14 ID:gtmE3n+pO携(1)調 AAS
田辺はもったいないな。
しかし、あいつから空手を取ったら何が残るんだ?
仕事なにやってるんだろ?
373
(1): 2007/09/11(火) 16:26:46 ID:oCL+3lpWO携(2/2)調 AAS
織戸はママさん連中にちょっかい出してるだろ!
それが原因だろ!
374: 2007/09/11(火) 21:24:20 ID:SwzzzdZI0(2/2)調 AAS
>>373

多分、訴えられたらアウトだと思いますよ。
375: 2007/09/12(水) 14:11:25 ID:ac/6x8jiO携(1)調 AAS
そんなの関係ねぇ〜
そんなの関係ねぇ〜
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s